漫画やアニメの『敵じゃないけど大体こいつが悪いってキャラ』を教えて
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:11:53
>>1
右上以外誰一人としてわからない…
右上以外誰一人としてわからない…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:20:37
>>8
左上:「ひぐらしのなく頃に」の悲劇の黒幕が信じたクソ論文を書いた人
左下:「ゴールデンカムイ」の極東ロシアや北海道のアイヌ民族を守るためにすべての悲劇の種をばらまいた男
右下:「ガンダムSEED」の人類の進歩の為に超技術を持ち帰ってくるも長く続く戦争の火種になってしまった人
左上:「ひぐらしのなく頃に」の悲劇の黒幕が信じたクソ論文を書いた人
左下:「ゴールデンカムイ」の極東ロシアや北海道のアイヌ民族を守るためにすべての悲劇の種をばらまいた男
右下:「ガンダムSEED」の人類の進歩の為に超技術を持ち帰ってくるも長く続く戦争の火種になってしまった人
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:05:49
右上って誰だっけ…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:07:46
>>2
仮面ライダーオーズのキャラ
太古の昔に魔のメダルを鋳造して自らの肉体に取り込むことで他国を圧倒するも最後は力が暴走して死んだ王だよ
仮面ライダーオーズのキャラ
太古の昔に魔のメダルを鋳造して自らの肉体に取り込むことで他国を圧倒するも最後は力が暴走して死んだ王だよ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:09:31
>>2
封印されていた怪人が目を覚まして人々を襲っている原因
ただの迷惑なおっさんだけど主人公たちを全力サポートしている
封印されていた怪人が目を覚まして人々を襲っている原因
ただの迷惑なおっさんだけど主人公たちを全力サポートしている
57: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:12:51
>>5
率先してやらかすけど率先してケツ拭くんだよね
率先してやらかすけど率先してケツ拭くんだよね
98: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 21:43:50
>>5
ラスボス予定だった設定の名残なんだよな
震災の影響で展開が急遽変更になったから今の形になった
ラスボス予定だった設定の名残なんだよな
震災の影響で展開が急遽変更になったから今の形になった
106: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:46:36
>>98
前作の寺田農がラスボスで大物俳優がラスボスの流れなのかと思ってたから鴻上ラスボスになると思ってたわ
次作も鶴見慎吾がラスボスだったし
前作の寺田農がラスボスで大物俳優がラスボスの流れなのかと思ってたから鴻上ラスボスになると思ってたわ
次作も鶴見慎吾がラスボスだったし
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:07:08
この人が思い浮かんだ
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:29:56
>>3
この人は何したん?読んだことないけど結界師だよね
この人は何したん?読んだことないけど結界師だよね
23: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:36:56
>>20
とある名家に雇われたんだが、そこで出会った姫・月影に生まれて初めて受け入れられたことで惚れてしまい、やがて姫は息子を身籠った
当然殿様は激怒して時守を追い出したのだがこの時、家柄に自分の異能が合わさった宙心丸が天下を取る事で、今まで散々自分を認めなかった世界を見返せるんじゃないかと考え計画を立てた
そのために宙心丸に更なる力を与えるべく、あらゆる禁術を調べ上げ、宙心丸に大気と大地の力を与えたんだが、その力は宙心丸の近くにいる存在から命を奪い取る力と化してしまい、母親を始め烏森の城の者達全員を殺してしまった。
そして主人公含む一族にその処理を背負わせた
とある名家に雇われたんだが、そこで出会った姫・月影に生まれて初めて受け入れられたことで惚れてしまい、やがて姫は息子を身籠った
当然殿様は激怒して時守を追い出したのだがこの時、家柄に自分の異能が合わさった宙心丸が天下を取る事で、今まで散々自分を認めなかった世界を見返せるんじゃないかと考え計画を立てた
そのために宙心丸に更なる力を与えるべく、あらゆる禁術を調べ上げ、宙心丸に大気と大地の力を与えたんだが、その力は宙心丸の近くにいる存在から命を奪い取る力と化してしまい、母親を始め烏森の城の者達全員を殺してしまった。
そして主人公含む一族にその処理を背負わせた
25: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:40:23
>>23
ありがとう
その経歴で敵じゃなくて味方キャラなのか…
ありがとう
その経歴で敵じゃなくて味方キャラなのか…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:42:19
>>25
結界師は一応少年誌で連載してるけど、少年漫画やってたのは黒芒楼編までって言われてるからな
結界師は一応少年誌で連載してるけど、少年漫画やってたのは黒芒楼編までって言われてるからな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:50:16
>>25
本人も罪深さは自覚しているし、当の子供も悪い子じゃないし、主人公も目的は一致してるから協力体制なんだ…
本人も罪深さは自覚しているし、当の子供も悪い子じゃないし、主人公も目的は一致してるから協力体制なんだ…
24: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:38:21
>>20
色々拗らせて、自分の子供に周囲から無尽蔵に命と力を奪い取る力を与えてしまった人
ひたすら解決のために奔走したけど、生前は不完全な封印が精一杯で
自分以上の術者が生まれるのを待つしかなくなった
色々拗らせて、自分の子供に周囲から無尽蔵に命と力を奪い取る力を与えてしまった人
ひたすら解決のために奔走したけど、生前は不完全な封印が精一杯で
自分以上の術者が生まれるのを待つしかなくなった
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:12:37
みんな綺麗な目をしている…
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:58:39
>>9
腹立つくらい目キラキラしてるし良い笑顔だ…
腹立つくらい目キラキラしてるし良い笑顔だ…
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:14:22
この人は該当するかな
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:17:42
>>10
大人しくできなかった無惨様が悪いと思う
大人しくできなかった無惨様が悪いと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:28:33
>>12
薬の服用勝手にやめて病気が変に悪化する患者みたいだなあ…
薬の服用勝手にやめて病気が変に悪化する患者みたいだなあ…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:17:31
右下の何がタチ悪いって劇中世界にあれだけの混乱を起こした引き金引いたくせに当の本人は半不老不死の電子生命体みたいな存在になってセカンドライフをエンジョイしてるって所なんだよな…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:56:00
>>14
可哀想は可哀想なんだけどね…
画像のラストシーンでご満悦そうにしてるせいで色々言われるようになっちゃったね
可哀想は可哀想なんだけどね…
画像のラストシーンでご満悦そうにしてるせいで色々言われるようになっちゃったね
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:26:00
プリキュアだとスタープリンセスか?
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:26:43
すげえ
右下が戦犯としてやばすぎて左下や右上も相当迷惑なのに霞んで見えるわ
右下が戦犯としてやばすぎて左下や右上も相当迷惑なのに霞んで見えるわ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:28:19
>>16
右上はなんだかんだで解決には協力してるからな
ヒーロー集結映画で「お前黒幕だろ?」って疑われてたら、実際は新ライダーの誕生を祝うためだけに来ただけだし
右上はなんだかんだで解決には協力してるからな
ヒーロー集結映画で「お前黒幕だろ?」って疑われてたら、実際は新ライダーの誕生を祝うためだけに来ただけだし
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:28:31
なんか当初は三四も一二三も可哀想みたいな感じで言われてたのに
時間経ってからクソ論文評価されてるの面白いよね
時間経ってからクソ論文評価されてるの面白いよね
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:34:05
左上の人は寧ろ超善人だし
呪いとしかいえないアレをそう定義しても仕方がないんだよな
ただ善人すぎたゆえに黒幕が暴走しちゃったというか
呪いとしかいえないアレをそう定義しても仕方がないんだよな
ただ善人すぎたゆえに黒幕が暴走しちゃったというか
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:58:39
>>22
そもそも乱世の生まれなので乱世が悪い
つまり忍者が悪いということに…
そもそも乱世の生まれなので乱世が悪い
つまり忍者が悪いということに…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:42:46
自分が追い込まれる苦境の半分は自分のせいな最低殿
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:46:46
Vガンダムのマリアもか?
55: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:52:23
>>28
マリアはただのカガチの傀儡なのでだいたい全部カガチが悪いんじゃね?
マリアはただのカガチの傀儡なのでだいたい全部カガチが悪いんじゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:47:19
ダンボール戦機の山野博士
主人公の父親で裏なんてない善人なんだけど事の発端はこの人が作った永久機関の争奪戦だし
最終シリーズだとこの人が作ったLBXがラスボスになる
もちろん使うやつが悪いんだけど基本この人が作ったものが関わってる
主人公の父親で裏なんてない善人なんだけど事の発端はこの人が作った永久機関の争奪戦だし
最終シリーズだとこの人が作ったLBXがラスボスになる
もちろん使うやつが悪いんだけど基本この人が作ったものが関わってる
34: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:52:19
>>29
オッペンハイマーみたいなやつだな
オッペンハイマーみたいなやつだな
37: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:58:35
>>29
問題の元自分で作ってるけどケツ拭くための紙はちゃんと自分で用意してるからえらい
問題の元自分で作ってるけどケツ拭くための紙はちゃんと自分で用意してるからえらい
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:58:57
>>37
偉いのはそうなんだし人間的には善性の人なんだけど存在としては間違いなくマッドサイエンティストなんだよな
社会的に存在しちゃいけない人
偉いのはそうなんだし人間的には善性の人なんだけど存在としては間違いなくマッドサイエンティストなんだよな
社会的に存在しちゃいけない人
45: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:28:53
>>29
もう一人の主人公の親が更にマッドすぎて相対的にマトモに見えてきた
もう一人の主人公の親が更にマッドすぎて相対的にマトモに見えてきた
30: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:47:51
今回の劇場版の元凶オブ元凶
ただ本人はいつも通りの事をしていたら双方運が悪すぎたというか
ただ本人はいつも通りの事をしていたら双方運が悪すぎたというか
31: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:50:16
>>30
一歩ミスったらヘイトやばかったろうから、その辺のバランスが絶妙だった
一歩ミスったらヘイトやばかったろうから、その辺のバランスが絶妙だった
85: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:54:45
>>30
尊奈門は既に組頭からもは組からも落とし前つけられてるからお咎めなし。
・は組のお約束である「手裏剣打ったら味方に被弾する」が発動してるから、味方認定=尊奈門とは組が対立する展開はないという示唆も含められてる。それにきり丸の投擲した手裏剣がお尻に刺さってるから何気に土井先生の仇を取ってる。
・尊奈門に先生をやらせて自分は生徒として挙手をして再教育してたし、度々どつかれたりして叱責してたから禊としては充分過ぎ。
尊奈門は既に組頭からもは組からも落とし前つけられてるからお咎めなし。
・は組のお約束である「手裏剣打ったら味方に被弾する」が発動してるから、味方認定=尊奈門とは組が対立する展開はないという示唆も含められてる。それにきり丸の投擲した手裏剣がお尻に刺さってるから何気に土井先生の仇を取ってる。
・尊奈門に先生をやらせて自分は生徒として挙手をして再教育してたし、度々どつかれたりして叱責してたから禊としては充分過ぎ。
88: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:35:52
>>30
果たし合いに乗ったのも土井先生の意思だし、なんならスタッフトークで「月の呪い」っていう明確な外部要因も出たからね
発端にはなったけど全責任負わされるのはちょっと…って印象。むしろ色んな意味で不憫に思った
>>85みたいに十分痛い目は見てるしね
呪いも解消されたし今後は「いつも通り」に戻って引きずったりもないんだろう
果たし合いに乗ったのも土井先生の意思だし、なんならスタッフトークで「月の呪い」っていう明確な外部要因も出たからね
発端にはなったけど全責任負わされるのはちょっと…って印象。むしろ色んな意味で不憫に思った
>>85みたいに十分痛い目は見てるしね
呪いも解消されたし今後は「いつも通り」に戻って引きずったりもないんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:50:44
牙-KIBA-の爺ことジーコ
いやほんと主人公の不幸の全ての元凶すぎるし主人公の最終回の叫びが同意せざるを得ない
いやほんと主人公の不幸の全ての元凶すぎるし主人公の最終回の叫びが同意せざるを得ない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:54:25
悪いのは銃を作る側じゃなく銃を扱う側だってはっきりわかんだね
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:00:18
上2人は擁護する意見出てきてるけど下2人は誰も擁護してなくて笑う
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:11:50
なく頃にシリーズならうみねこの金蔵
たぶん悪意はなかったよね?罪悪感はあったかもしれんけど
たぶん悪意はなかったよね?罪悪感はあったかもしれんけど
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:49:24
敵じゃないし悪いやつと言えばまぁ悪いやつなんだがという意味では
ゴールド・ロジャーも大体の原因にはなってる
ゴールド・ロジャーも大体の原因にはなってる
49: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:01:46
>>48
こいつも綺麗な目してんな…
こいつも綺麗な目してんな…
50: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:56:44
黒幕に踊らされちゃった系だとルークとか虎杖とかも入ってくるからな…
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:33:18
右下はマジで敵でもないし悪人でもないんだけどあの世界に与えた悪影響がデカすぎる
当然良い影響も与えてるんだけど
当然良い影響も与えてるんだけど
54: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:46:10
脳みそだけになっても自分にはユーモアが足りなかったとか言ってるから善悪で言えば善だけど怖いんだよねジョージ・グレン
56: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:10:55
>>54
ユーモアが足りてないどころか常識足りてないだろお前レベルだからな・・・
全世界にコーディネーター化の技術ばら撒いて自分は木星探査にバイバイとかそら戻ってきたら暗殺もされますわ
ばら撒くならせめて自分は説明とか制御の為に地球にいろよ!!
ユーモアが足りてないどころか常識足りてないだろお前レベルだからな・・・
全世界にコーディネーター化の技術ばら撒いて自分は木星探査にバイバイとかそら戻ってきたら暗殺もされますわ
ばら撒くならせめて自分は説明とか制御の為に地球にいろよ!!
58: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:48:16
本編以上のジョージグレンを知らないんだけど
その後の世界の混乱見て「俺やったこと間違いだったかも」みたいに思ったのかな?
その後の世界の混乱見て「俺やったこと間違いだったかも」みたいに思ったのかな?
59: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:17:39
ペガサスの人生を歪ませ
マリクにいらんこと言って面倒事を招き
何なら映画では闇バクラの誕生も引き起こし
藍神に歪んだ復讐心を植えつける結果になった
全てが謎のまま死んでった男シャーディー
マリクにいらんこと言って面倒事を招き
何なら映画では闇バクラの誕生も引き起こし
藍神に歪んだ復讐心を植えつける結果になった
全てが謎のまま死んでった男シャーディー
61: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:29:43
右上の欲望があるからこそ何かを生み出せるし今日という日を明日に出来る、だから中身の善悪関係なく欲望そのものが尊いって思想はガキの頃かなり刺さった
大企業の社長だけど関連会社含めて全社員に誕生日に自作のケーキ作ってプレゼントしたりもするし
まあ当時は近所の子供からオーズいじめんな!って家に凸されたりもしたらしいけど
大企業の社長だけど関連会社含めて全社員に誕生日に自作のケーキ作ってプレゼントしたりもするし
まあ当時は近所の子供からオーズいじめんな!って家に凸されたりもしたらしいけど
62: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:36:28
創作世界の有能味方博士枠ってこれ率くっそ高そう
あんまり背景知識知らんで言うけどロックマンシリーズのライト博士とかも怪しくない?
あんまり背景知識知らんで言うけどロックマンシリーズのライト博士とかも怪しくない?
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:41:05
>>62
鉄腕アトムの天馬博士に始まる系譜だよな
鉄腕アトムの天馬博士に始まる系譜だよな
71: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:16:46
>>62
ライト博士本人は悪くなくて技術を悪用する人間が悪いからって思ったけど、後付けにしてもワイリーがロボット悪用してる原因でもあるんだよね
Xシリーズでは思考するロボットの技術が衰退してたのにエックス残したせいで技術が再発展した代わりに争いが起きてるから
概ねスレの趣旨通りになってしまうな
ライト博士本人は悪くなくて技術を悪用する人間が悪いからって思ったけど、後付けにしてもワイリーがロボット悪用してる原因でもあるんだよね
Xシリーズでは思考するロボットの技術が衰退してたのにエックス残したせいで技術が再発展した代わりに争いが起きてるから
概ねスレの趣旨通りになってしまうな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:01:19
Re:ゼロから始める異世界生活のエキドナ
アニメの範囲だけでも、この通り
・聖域を造って亜人を集め、リューズ・メイエルの命を犠牲にして聖域の結界を発動させた
・叡智の書の写本をロズワールとベアトリスに与え、ベアトリスを禁書庫の番人にした(アニメ1期、2期の事件の原因)
・試練に失敗したガーフィールを助けに入ったリューズ・シーマに自分の魂の一部を植え付け、以降、彼女を自分の道具として操った
・聖域に来たスバルをリューズ・シーマを使って魔女の墓所に誘導し、魔女のお茶会に参加させた
・リューズ・シーマにスバルの魔女の臭いの事をガーフに話させ、聖域でのスバルの状況を悪化させた
・スバルに自分に死に戻り告白をしたら嫉妬の魔女が現れるのを黙ってた上に、ぺトラのハンカチでスバルに自害する状況に追いやった
・リューズ・シーマにスバルの手紙を盗ませてエミリアを精神的に追い詰めた
・スバルと詐欺同然のやり方で契約して、スバルの『死に戻り』を自分の知的好奇心を満たす道具にしようと企んだ
・アニメ3期で叡智の書と人工精霊というエキドナが遺した物が原因で大罪司教が水門都市を襲撃
アニメの範囲だけでも、この通り
・聖域を造って亜人を集め、リューズ・メイエルの命を犠牲にして聖域の結界を発動させた
・叡智の書の写本をロズワールとベアトリスに与え、ベアトリスを禁書庫の番人にした(アニメ1期、2期の事件の原因)
・試練に失敗したガーフィールを助けに入ったリューズ・シーマに自分の魂の一部を植え付け、以降、彼女を自分の道具として操った
・聖域に来たスバルをリューズ・シーマを使って魔女の墓所に誘導し、魔女のお茶会に参加させた
・リューズ・シーマにスバルの魔女の臭いの事をガーフに話させ、聖域でのスバルの状況を悪化させた
・スバルに自分に死に戻り告白をしたら嫉妬の魔女が現れるのを黙ってた上に、ぺトラのハンカチでスバルに自害する状況に追いやった
・リューズ・シーマにスバルの手紙を盗ませてエミリアを精神的に追い詰めた
・スバルと詐欺同然のやり方で契約して、スバルの『死に戻り』を自分の知的好奇心を満たす道具にしようと企んだ
・アニメ3期で叡智の書と人工精霊というエキドナが遺した物が原因で大罪司教が水門都市を襲撃
72: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:26:42
>>64
失言よりその後のMk-Ⅱ墜落がまずかったんじゃないかなという気がしないでもない
まあ結局こいつのせいなんだが
失言よりその後のMk-Ⅱ墜落がまずかったんじゃないかなという気がしないでもない
まあ結局こいつのせいなんだが
65: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:28:11
クソ論文言うのやめてあげてよぉ
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:09:26
>>65
三四ちゃんいて草
三四ちゃんいて草
66: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:32:37
「カードキャプターさくら」「ツバサ」「xxxHOLiC」の3作品で元凶張ってる凄い方だ。クロウ・リードってGoogle検索かけたらサジェストに元凶って出る位に
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:36:01
>>66
大本をたどれば原因はこいつだけどこいつが悪いか?と言われるとちょっと困る
ツバサとか結局こいつに脳を焼かれ過ぎた連中が拗らせまくったせいだし
大本をたどれば原因はこいつだけどこいつが悪いか?と言われるとちょっと困る
ツバサとか結局こいつに脳を焼かれ過ぎた連中が拗らせまくったせいだし
82: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:03:21
>>73
脳焼かれたんじゃなくて飛王・リードを作った(無意識)だぞ
こんなことが起こらないようにするために桜ちゃんに魔力を渡す必要があったんですね
脳焼かれたんじゃなくて飛王・リードを作った(無意識)だぞ
こんなことが起こらないようにするために桜ちゃんに魔力を渡す必要があったんですね
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:38:23
>>70
この神にも落ち度はあるけど、大体全てはラスボスのせいやん
この神にも落ち度はあるけど、大体全てはラスボスのせいやん
103: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:07:03
>>74
1周目はなんやコイツ!ってなるんだけど、見返すとアレこれ周りの方がよっぽどダメでは?ってなるパターン
1周目はなんやコイツ!ってなるんだけど、見返すとアレこれ周りの方がよっぽどダメでは?ってなるパターン
110: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:17:19
>>74
ブルーの落ち度なんてミラージュをはじめとした女への対応をミスったぐらいだからな
寧ろ人外なだけにミラージュと添い遂げられないとかああいう対応になってしまうのは已む無しまである
めぐみに対して本人はその気はないにも拘らず思わせぶりな対応になってしまった辺り、天然なんだろうなと思う
ブルーの落ち度なんてミラージュをはじめとした女への対応をミスったぐらいだからな
寧ろ人外なだけにミラージュと添い遂げられないとかああいう対応になってしまうのは已む無しまである
めぐみに対して本人はその気はないにも拘らず思わせぶりな対応になってしまった辺り、天然なんだろうなと思う
120: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:32:15
>>110
後半の脚本が急遽大幅に変更になったのも原因
誠司闇堕ち展開のためにあえて間違ってる風な描き方をしていたって話だったはず
そうでもしないとめぐみが主人公じゃなくなってしまうから
後半の脚本が急遽大幅に変更になったのも原因
誠司闇堕ち展開のためにあえて間違ってる風な描き方をしていたって話だったはず
そうでもしないとめぐみが主人公じゃなくなってしまうから
86: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 02:03:46
>>79
それに関してはフロローが拗らせ過ぎたのが一因。
冷たい性格ではあるけど、判事として真面目に仕事してたし罪滅ぼしの意味もあったとはいえカジモドの事をちゃんと育ててたから悪い人ではなかった。
だからこそ、一目惚れしただけでここまで拗らせてしまったのは恐ろしい。そこに自分の行いが歪んでいるという自覚が無くて、間違った事はしていないと断言してるのも恐ろしさを増してるポイント。
それに関してはフロローが拗らせ過ぎたのが一因。
冷たい性格ではあるけど、判事として真面目に仕事してたし罪滅ぼしの意味もあったとはいえカジモドの事をちゃんと育ててたから悪い人ではなかった。
だからこそ、一目惚れしただけでここまで拗らせてしまったのは恐ろしい。そこに自分の行いが歪んでいるという自覚が無くて、間違った事はしていないと断言してるのも恐ろしさを増してるポイント。
81: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:51:47
凛雪鴉「特に悪事を為した訳ではないのだが…多くの者が私が悪いと言いがかりをつけてくるのは困ったものだね」
83: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 00:18:27
イオリアシュヘンベルグも大概だよね
87: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 07:53:46
相棒の話で
大学生が競馬で当てた金を落とし物で拾ったフリしたらどうなるかな…って検証しようとした結果
多数の人が落とし主のフリして現れるくらいこ展開で済むかと思いきや殺人事件が起きたら大学生が狙われたりするまでに至った話を思い出した
大学生が競馬で当てた金を落とし物で拾ったフリしたらどうなるかな…って検証しようとした結果
多数の人が落とし主のフリして現れるくらいこ展開で済むかと思いきや殺人事件が起きたら大学生が狙われたりするまでに至った話を思い出した
89: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:58:28
人類史上最大最悪の絶望的事件、希望ヶ峰学園予備学科生集団自殺、77期生の絶望の残党化、未来機関の幹部多数死亡
大体全部こいつが悪かったりする
江ノ島のせいと言えばそうではあるけど、コイツのやらかしがあまりにもデカすぎる
大体全部こいつが悪かったりする
江ノ島のせいと言えばそうではあるけど、コイツのやらかしがあまりにもデカすぎる
90: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:08:37
>>89
洗脳ビデオがマジでヤバすぎる
こいつの才能のせいで世界滅んだようなものなんだよな
洗脳ビデオがマジでヤバすぎる
こいつの才能のせいで世界滅んだようなものなんだよな
92: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:10:12
>>90
まぁコイツがいなくても江ノ島がいるから生徒会と七海は死ぬしカムクラも奪われるルートなんだけどね……
まぁコイツがいなくても江ノ島がいるから生徒会と七海は死ぬしカムクラも奪われるルートなんだけどね……
91: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 11:09:48
>>89
いたなコイツ
よく覚えてたな
マジで戦犯、無能な味方という言葉が相応しい奴だわ
いたなコイツ
よく覚えてたな
マジで戦犯、無能な味方という言葉が相応しい奴だわ
108: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:18:21
>>89
あんま覚えてないけど中盤くらいまで有能な感じだったよね
あんま覚えてないけど中盤くらいまで有能な感じだったよね
93: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:15:35
でも世界中を絶望に陥れる片棒担いでるよねコイツ
94: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:37:27
フリンジのウォルター・ビショップ博士
味方のお助け博士キャラなんだけどたびたびこいつの非道な人体実験の犠牲者が民衆に牙をむくし第三部ラスボスはこいつに攫われた息子を取り戻すために世界を滅ぼそうとしてるし第四部ラスボスの宇宙二つを生贄に新世界の神になる計画も元はこいつが建てた
味方のお助け博士キャラなんだけどたびたびこいつの非道な人体実験の犠牲者が民衆に牙をむくし第三部ラスボスはこいつに攫われた息子を取り戻すために世界を滅ぼそうとしてるし第四部ラスボスの宇宙二つを生贄に新世界の神になる計画も元はこいつが建てた
95: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 16:41:35
シズマ(ドライブには欠陥があって地球が滅びかねないから、アップデートするために一時的に動作)を止めろ
96: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 19:58:20
BEASTARSのラスボスの父親はラスボス歪ませた原因なだけだし違うか
97: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:46:56
バディミッションってゲームの仲間になる忍者がもうちょっと里に馴染む努力をしていれば少なくとも里はこんなに拗れに拗れたことにならなかったのでは……と4年くらい経った今でも思ってる
104: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:13:06
シャミ子が悪いんだよ
105: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 22:13:45
全部乾巧ってやつの仕業なんだ…
109: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 00:41:09
プリティーリズムレインボーライブの法月皇
才能がある愛人の息子を寵愛して本妻の息子にきちんと愛を注がなかったせいでレインボーライブと続編のキングオブプリズムで発生する問題の半分の元凶になった
主人公にも優しくいい人なのは間違いないが父親としては最低の人
才能がある愛人の息子を寵愛して本妻の息子にきちんと愛を注がなかったせいでレインボーライブと続編のキングオブプリズムで発生する問題の半分の元凶になった
主人公にも優しくいい人なのは間違いないが父親としては最低の人
111: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 07:51:29
ファンタジックチルドレンの主人公の前世
113: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 08:56:55
>>112
そいつ敵だろ!
戦う前に本人は退場しちゃったけど敵だろ!
そいつ敵だろ!
戦う前に本人は退場しちゃったけど敵だろ!
121: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 20:35:13
>>112
こいつがいて安心した
こいつがいて安心した
116: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:14:23
やることなす事悪影響になるしくじりキャラはちょいちょいいるけど
サムネみたいな大迷惑キャラって意外といないな
サムネみたいな大迷惑キャラって意外といないな
117: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 19:51:21
エア・ギアの南博士
主人公たちにアドバイスや解説をしてくれる謎のおじさんだと思われたが諸悪の根源だった
子供の頃に自分は飛べないのにペットの鳥が飛べるのが嫌いだったことがきっかけで空が飛べるマシンとそれを最適に運用できるデザインベイビーを沢山作る
全員研究所から脱走後、自分の最高傑作が汎用モデル(ラスボス)に敗北したことで考えを変えラスボスに協力してる
主人公たちにアドバイスや解説をしてくれる謎のおじさんだと思われたが諸悪の根源だった
子供の頃に自分は飛べないのにペットの鳥が飛べるのが嫌いだったことがきっかけで空が飛べるマシンとそれを最適に運用できるデザインベイビーを沢山作る
全員研究所から脱走後、自分の最高傑作が汎用モデル(ラスボス)に敗北したことで考えを変えラスボスに協力してる
122: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:10:25
「未来ロボダルタニアス」の楯剣人の祖父に当たるパルミオン皇帝とエリオス帝国の側近達
皇族の影武者兼臓器のスペア用にクローンを作っては用済みになったら殺 す風習を代々行っていたことが
パルミオンのクローンであるドルメンが反乱を起こした原因
元エリオス帝国の兵士だったクレイタスの反応を見ると、ザール星団台頭以前から統治に乱れがあったとされている
皇族の影武者兼臓器のスペア用にクローンを作っては用済みになったら殺 す風習を代々行っていたことが
パルミオンのクローンであるドルメンが反乱を起こした原因
元エリオス帝国の兵士だったクレイタスの反応を見ると、ザール星団台頭以前から統治に乱れがあったとされている
色々やらかしすぎててそれが原因で後々大変なことになってるし…