漫画やアニメの『面倒くさい男キャラ』といえば

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:09:54
具体的にどういうキャラを指すのかいまいちピンとこないんだが。思い付くキャラいる?
2: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:12:10
サムネはめんどくさいとはなんか違う生き物だな…
8: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:21:24
>>2
名字で採用したんじゃないか?
3: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:13:17
シャーロック・ホームズとかは超弩級にめんどくさい男だと思う
9: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:22:27
>>3
ポアロもめんどくせーな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:28:00
>>3
探偵…めんどくさい
女嫌い…めんどくさい
イギリス人…めんどくさい
4: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:13:31
コードギアスの玉城
ルルーシュだから対処出来てるだけで相手にすると面倒なキャラ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:14:21
こいつ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:37:55
>>5
この人はむしろ根は素朴なタイプでは…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:14:30
銀魂の男キャラは大体めんどくさいみたいなこと作者が言ってた気がする
12: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:26:34
>>6
銀さん筆頭に土方沖田高杉神威あたりの人気どころは面倒な部分も抱えてる感じ
新八とか近藤さん見てると気が休まる
ヅラはよくわからん
21: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:45:21
>>6
ミツバ篇の3回目でドストレートなサブタイトルがあるのがまた
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:02:13
>>6
面倒くさいというか不器用って言ってたかな
それがつまり>>21のサブタイとかになってるから、不器用≒面倒くさいなのかなとは思うが
それで言うとハッキリと一番不器用って作者に言われた次郎長あたりも面倒なタイプなんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:01:21
銀魂の中でも悪役勢というか高杉や神威は特に面倒くせェなお前ら⋯って思いながら読んでた
>>6
55: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:14:40
>>40
その2人と味方側だけど沖田はかなり拗らせてる感じが面倒くさいと認識されてるイメージだな
逆にヅラは銀さんにめんどくせーって言われてるし実際面倒くさいと思うけど口うるさいとかうざったいとかの方面で上3人とはベクトルが違う印象
10: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:23:53
こだわりが強くてプライドが高いわりに弱いところもあっさり見せてくる、構われがちなキャラってイメージ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:24:20
気難しいとかツンデレとか

……言葉にすると女とあんまり変わらないな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:36:06
NARUTOのサスケとか
7: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:17:49
NARUTOはサスケもナルトもわりとめんどくさい気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:36:31
ルルーシュもめんどくさい
16: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:37:45
作品公認の面倒臭い男
ネットではポ◯コレアフロと言われるが
根本的にポ◯コレ思想とは別モンだったりする
古今東西ミステリー物の探偵役の男ってほぼ100%面倒臭い男じゃね
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:26:28
>>16
コナンとか平次はあんまり面倒くささを感じたことが無いなあ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 11:50:14
>>16
探偵系でそれなりの面倒くささを感じたのは氷菓の奉太郎あたりかな
まああの話は里志や摩耶花が輪をかけて面倒くさいが
48: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 11:53:18
>>47
米澤穂信作品は小市民の主役二人が本当に面倒くさい人種だと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:39:57
プリティーリズムのショウ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:41:10
グリフィスもガッツも面倒臭いと思うよ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:42:09
ゴローちゃんもだいぶ面倒臭いおっさんだと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:43:26
海原雄山・山岡士郎は親子そろってかなり面倒くさい男だと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:04:46
>>20
めんどくさいっていうかもう普通にウゼェだろコイツ
30: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:38:31
>>20
面倒臭いんじゃなくて単純に言動と行動が屑なのは違うでしょ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:45:51
少年漫画の男主人公にストレートな性格が多い分
青年漫画の男主人公って大抵面倒臭い性格だと思うわ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:57:41
呪術の五条と夏油も大分面倒くさい
24: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:01:18
あんまりメジャーじゃ無いけど有閑倶楽部の清四郎(黒髪の方)
26: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:31:26
アムロとシャア
というか富野作品は男も女も面倒くさいの多いな…
28: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:34:32
>>26
カミーユとかブレンパワードのジョナサンとかもクソ面倒くせぇな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:33:30
最近だと呪術のスクナがめんどくさい男だと思ったわ……なんやあいつマジ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:36:22
ガンダムと言えば種死までのキラアスランシンは全員めんどくさかったがFREEDOMで自由になってた感じはある
31: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:40:56
鬼滅の兄上はかなりめんどくさいとは思う
32: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:43:28
高橋留美子作品は女キャラがめんどくさいって言われがちだが男キャラもかなり面倒なタイプな気はする
あたるも乱馬も犬夜叉もなかなかどうして
33: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:46:12
鳥山明作品は大体カラッとしたキャラばかりだけどベジータあたりには若干の面倒くささは感じる
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:07:36
>>33
天津飯とピッコロもまあまあ面倒くさい
餃子と悟飯を放り込めばいいけど
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:50:44
黒バスあたりも面倒な男多かったな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:47:22
クラウドよりセフィロスがやべー奴だがあれはあれで面倒くさいとはまた違うかな
ゲーム系だとTOAのジェイドとかは面倒な大人だなあと心から思う
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 11:36:51
>>37
FFなら8のスコールが面倒くさい男タイプな印象
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:51:52
テイルズは裏切り枠が面倒なの多い気がする
ぱっと思いつくのはTOSのゼロス、TOXのアルヴィン
特にアルヴィンは敵対した時マジでびっくりしたんだけど、2週目に「あぁお前もミラという光に依存しちゃってたのか…」となった
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:59:13
サンデー系だとタッチの上杉兄弟は地味にどっちもお互いに対して面倒くさい感じだったなー…
表面上は軽いんだけどね
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:02:52
パリストン
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:03:41
文ストの太宰 ゴーゴリ 芥川
45: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:51:29
ブルーロック凪誠士郎
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 11:57:44
杉下右京、古畑任三郎、
中禅寺秋彦(正確に作中探偵は別だがこっちはこっちで)
……キリが無くなる
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:00:37
探偵が普通にヒーローやってるコナンは存外特殊な気もする
52: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:05:04
>>50
そういえば探偵キャラらしい斜に構えた面倒くささはわりと無縁だな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:04:52
男でも女でも笑える面倒くさいと笑えない面倒くさいがあるけど
女キャラは笑えるのも笑えないのも「面倒な女」で
男キャラは笑えるのは「おもしれー男」扱いされて笑えないのを「面倒な男」って言ってる印象ある
53: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:06:53
上の例見てるとうじうじ悩むと言うかセンチメンタルな描写が多いと面倒な男感あるのか?
56: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:14:47
    ・・
シャークさん
57: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:11:32
ポケモンでは厄介よりの面倒臭さだけど、アカギやウォロ達とかの悪役が当てはまるかな…
個人的にその中での1位はフラダリさん。「争いも愚か者も嫌いだし世界が醜くなるのは耐えられないから最終兵器で命を減らすしか…本当はポケモン消したくない。世界を守ろうとする人は美しくて好き、主人公が自分以上の答えで自分を止めるかもと期待中。しかし自分から止まる気はない」
いや面倒臭い!面倒臭さも魅力だと思ってるけどやっぱり面倒臭い…!
54: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:12:28
癖の強さとかも加味されるような気がする
あとそれが魅力に繋がってるほうではある気もする

元スレ : 逆に面倒くさい男って

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画男キャラ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:03:46 ID:M3NjMxMTE
あたるの方が面倒くさい定期
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:04:35 ID:A3OTc0NTI
異世界物で姫とかを護衛してる勇者や騎士
基本排他的なタイプが多い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:21:46 ID:czOTM3ODU
>>2
今季アニメだと異世界レッドのあいつがまんまだな…
けど前のマコト兄ちゃんみたいだってのは流石に言い過ぎ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 00:04:43 ID:QyMDg1NzI
>>33
あれはまだ、レッドと仲良くできない明確な理由があるから、、、
でも、テルティナ絡むと面倒くさい男になるのは間違いではない(笑)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:05:06 ID:AzNjc1ODM
なぜかシャアがすぐに思いついたが近くにサムネがあったからだな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:20:37 ID:QyMjc5Mzk
>>3
前のスレのコメ欄でやーい、お前の兄ちゃんシャア・アズラブルー言われてたのは笑った
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:06:07 ID:A3OTc0NTI
奈良シカマル
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:11:02 ID:kwOTY2MTc
>>4
子供の頃の願いがひとつも叶わなかった男…!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:10:51 ID:c5NjIwMDI
クラウドはソルジャー騙ってた時はめんどくさいけど
それはジェノバ細胞の影響込みやろ
自分を取り戻してからはめんどくさいとは言えん
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:36:19 ID:U5ODkwMzE
>>5
むしろセフィロスだよね
なんだよ「私は思い出にならないさ」って
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 05:38:54 ID:I5MDc5NTI
>>15
セフィロスもジェノバの影響を受ける前は立派な英雄だったし……宝条が悪いよ宝条がー
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:14:11 ID:gzMDIwODY
ベイブレードx の龍宮クロム
子供向けアニメに出して良い面倒臭さじゃない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:19:35 ID:k0MTAzODU
ベジータでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:22:00 ID:EwMDgyMzk
ドラマなんだけど「相棒」の陣川公平のような思い込みが激しく人の話を聞かない問題を起こすようなトラブルメーカー的なキャラってのは嫌いというか鬱陶しいというか、リアルにもしそういうような人間がいたら絶対関わり合いたくないわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:23:30 ID:E4NDk0Mjc
カミーユだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:27:27 ID:k4Mjc2MzY
バトル物の面倒なキャラと日常や非暴力系フィクションの面倒なキャラって違うよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:31:11 ID:QxNzQ2Njk
スキローの志摩くん
情緒が赤ちゃんだからしょうがないけどね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:31:33 ID:k3OTM1MzY
面倒くさいのはクラウドよりセフィロスだろ
どこ行ってもコラボ先にまでついてくるわどん兵衛食え食え洗脳してくるわで本編だけに留まらないストーカーっぷり
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:37:10 ID:g0MDY0NzA
NARUTOでめんどくさいと言えば奈良シカマル
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:39:00 ID:Y3MjI0NzM
両津勘吉は物凄く面倒くさいと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:53:23 ID:k4MjkwMjY
>>17
親兄弟の誕生日は一回も祝った描写すらないのに
自分の誕生日を忘れられるとメチャクチャ文句言ってスネる男
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:39:25 ID:A1NDk0OTI
ヘタリアの連合は中国除いて大概面倒臭いと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:39:56 ID:U5ODkwMzE
何度目だシグマ隊長
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:43:21 ID:Q3ODM2MzE
動物のお医者さんの、漆原教授と二階堂
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:45:31 ID:E2MjYwODA
夏油
サスケ
石田雨竜
ハッシュ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:46:02 ID:A4MDIxMjA
女性バーチャルyoutuberのカカロット初見プレイを見てると
ベジータの面倒くささにほぼ全員が呆れていたのには笑ったわw
(そして、セル編終盤~ブウ編でベジータ推しに変貌するという)
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:49:51 ID:IzNTYwMjQ
五条
おっさんはめんどうくさい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:54:34 ID:c1Nzk5MDk
逃げ若の足利尊氏
お前ほんとうに面倒くさい
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:15:58 ID:U5NzIyMDQ
>>25
アイツは今回あっさり弟切り捨てた事で面倒くさいの皮を被った屑と発覚したから
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:55:00 ID:gwODIzMzM
案外面倒くさくなさそうな奴挙げていく方が楽そう
そしてそれに含まれない奴が面倒くさい奴
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:55:37 ID:A3NDcwOTk
面倒臭いとクズはおそらく違う
むしろこいつ良い奴なんだけど面倒臭いなぁってキャラが一番面倒臭いキャラ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:57:10 ID:UzNDI4NDk
逆転裁判の矢張
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 01:05:41 ID:k1ODg2NjQ
>>28
成歩堂の方が面倒くさいぞ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 05:41:39 ID:I5MDc5NTI
>>54
一言話すごとに待ったと異議ありしてくる遅滞戦術の男、面倒すぎて法廷で相手するの本当に嫌だろうな……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 18:58:10 ID:Q3ODM1ODA
変に拘りがあってそれを語るヤツは面倒くさい
評論家キャラとか高貴さを押し出す貴族キャラとか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:01:13 ID:E4NDAzOTQ
鬼滅のめんどくさい男結構多いな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:06:36 ID:gzMTUwNzc
有閑倶楽部の清四郎はプライド高い上にそれを裏打ちする才能と努力もしてるからかなり負けず嫌いなんだよな
拳法の師匠に同門がどっちが一番弟子かと詰め寄ってるときに、冷静で興味なさそうに見えたのに師匠からは「決闘許可したらおまえら死ぬまでやり合いそうだから却下」と内心やる気満々なの見抜かれてたし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:36:09 ID:k0NTE4Mw=
>>31
そも有閑倶楽部の主人公6人で、有事の際にまともな腹芸できるのが清四郎しかいないというのがな
全員形は違えど直情型なの、キャラ作り思い切ってると思う

みんなあけすけに自分の気持ち表に出すから、理性的なこいつが逆に何考えてるのか周りに伝わり辛いんよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:26:34 ID:M2NjM2OTM
>>34
いうて、あいつら留年してるとはいえ高校生だからな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:02:34 ID:M4MjM5MDc
>>34
有閑倶楽部のメンバーは話によっては誰かが全然出番がないこともあるのだけど
主人公の悠理以外で無欠席なのは清四郎なんだよね
頭が回って強くて冷静に見えるけど変にムキになるところもあると使いやすいんだろうな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:21:10 ID:gzMDU5Mjc
まだほんの序盤だけど、ジークアクスのシャリア・ブルは面倒くさそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:39:34 ID:IxODgxNTc
坂井悠二がぶっちぎり1位だよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:43:43 ID:ExODUzNzU
ガンダムWのヒイロ・ユイ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 19:45:34 ID:Q1MTk4ODA
ポルコ・ロッソ
ただその面倒臭さが全部カッコいい&可愛い方向に転ぶ最高にズルい男
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:00:10 ID:ExODUzNzU
ゴールデンカムイの尾形
かなり面倒くさいキャラだと思う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:22:50 ID:U4NDM1Mjc
>>38
この作品も大概めんどくさい男のオンパレードのような
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:59:33 ID:Y5MDI0NjA
>>44
金カムはめんどくさく無い男をあげた方が早いレベル
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:02:37 ID:MxMjQ5NTQ
ジュウオウジャーのジュウオウ・ザ・ワールド(門藤操)
洗脳されて敵対していた頃は傲慢で好戦的だったが、仲間になってからはメンタルの上下が激しくノリノリになったと思えばすぐ落ち込んで卑屈になったりかなり面倒臭い性格
追加戦士がメンタルのデバフでチートになりすぎない設定はうまいなーと思った
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:15:58 ID:Q0ODA2MzU
ゾイドフューザーズのブレードさん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:33:14 ID:M4OTU5NzI
原作は小説だけど、皇国の守護者の新城直衛
というか佐藤大輔作品の主人公全般(含む佐藤本人
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:36:58 ID:gzODQzNzU
BLEACHの藍染
顔と声で許されてる部分が大きい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 20:42:33 ID:czNjY5MjA
宇宙兄弟は割とめんどくさいのが多いイメージ
(ビンスとピコ筆頭に)
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:32:47 ID:I1ODIzNzE
意外とルフィも面倒くさい気はする
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 21:55:16 ID:g0MzYxNg=
吸死の半田
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:10:53 ID:c3MzM0NzA
からくりサーカスのフェイスレスとかいう面倒くさい男が突き抜けて開き直るとどうなるかを体現したヤツ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 22:19:19 ID:AyMzU2ODA
料理はこだわりあっても仕方が無いと思うが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 23:50:42 ID:gxNzk0NjU
特撮だけど仮面ライダーの2号系は面倒くさいの多いと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 02:58:15 ID:U1MjAzMzI
アスランはメイリンにもめんどくさい言われてて笑ったわ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 06:53:20 ID:Q5ODQ5Mjg
山岡の場合徹底的に美食倶楽部で雄山に料理のノウハウ叩き込まれたから飯関係で突っかかるのは面倒でもまぁ仕方ないわなとは思う。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:35:48 ID:M4Mjk3Njg
銀魂の男性キャラはなにかしらめんどくせえ部分持ってると思う
女性キャラの方もたいがいだが
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:58:44 ID:Y3MTk3MTY
結局、漫画や小説に出てくる連中全員(老若男女)、面倒くさいキャラじゃねーか!
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:05:02 ID:E2ODQ5MDg
タイバニのバーナビー
同僚ヒーローにフォローしてくれる大人が多くて良かったなバニーちゃん…
て観てて思ったわ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 19:02:44 ID:g2NDE3NzY
ゲームからだが、ブレワイのリーバル
くっそめんどくさくてすごくいい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります