あかね噺の1シーンです

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:53:09
通してください
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:57:32
一話に並んで落語界のターニングポイント過ぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:59:34
うーん念のために前後のコマ出してもらえる?
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:14:34
ある意味あかねに並んでカラシの脳裏に焼き付けたであろうシーン
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:18:10
このコマジャンプに載ってたの今週ですよね??
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:21:28
エミュ上手すぎるだろ…
篠原先生のこち亀みたいなことしやがって…
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:27:45
ヒカルは単体でもちょっとした違和感あるけど、からしはマジで分からん
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:45:27
>>7
ひかるはちょい下手かもな
からしは原作でもここしかやらない顔なのに完璧にエミュってる
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:34:59
そら仮にも学生向けの真面目な大会でカンペ見るような奴出てきたらこういう顔にもなる
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:06:45
むぅ…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:07:59
>>10
やっぱ比較してもひかるはともかくからしは全くわからんなこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:20:33
>>12
明らかに違うのは首の斜線くらいか 間違い探しみたいだ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:47:38
>>10
こう見るとからしの口元が若干ロボコ時空のキャラっぽいね
このオマージュのカットを高座中の反応に持ってくるのがお見事だよ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:58:34
>>10
からしは顔じゃなくて右手だな違和感
ロボコからしの方は顔に対して手がちょっと小さい
でもマジで重箱の隅つつくような間違い探しだな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:09:46
>>10
地味にトレスしないでちゃんと模写してるって分かる
絵柄も話のジャンルも全然違うのにすげえな
43: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:18:12
>>10
原作のヒカルはムッとしたように山になってるけどロボコのヒカルは真一文字にみえるのは気の所為?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 06:40:13
>>43
意図してるかは分かんないけど
本家はひかるの内面に悔しさがあるからへの字
ロボひかるは下手だなって思ってるかどうかすら怪しいから無表情の横1文字
なのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 16:07:56
これ原作だと一生師匠の講評後の反応なのがロボコの高座中の反応に変わってることで「ただただカスの出来に呆然としてる」に意味合い変わってるのがテクニカルなんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:37:58
ひかるは「描きなれてない構図なんだろうなぁ」って何となく分かる感じ
ただそれのせいでトレスが否定できるのが怖い

からしはサイゼリヤの間違い探しみてえなレベル
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:45:14
からしは乱れた髪の本数が違う
あと口の三角形があかね噺より鈍角じゃない
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:48:14
偽者だと知ってるから違うと分かるけど読んでなかったらまず分からない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:50:17
思ったよりしっかりした模写だったから怖い
この画力からどうやって進化したんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:54:56
画力成長は週刊連載の醍醐味の一つだからな!
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:12:49
誰か解説してクレメンス…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:16:02
>>20
>>1は今週の僕とロボコの1シーン
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:30:40
>>21
はぁっ!?
嘘でしょ!?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:38:29
>>22
右下がコラに見えるけど、マジなんだ……
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:42:26
これで無限に笑える
日本語ってすげー
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:48:23
>>24
アニメで放送されたら
ロボ子のコメントつきそう
30: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:49:43
>>24
ここの一生師匠の迫力原作まんま過ぎてめちゃくちゃビビった
31: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:53:29
>>24
はいっ!じゃねんだわ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:19:38
>>24
正直ページめくる前からこのシーンが来る!と分かってたのにやられたw
45: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:14:20
>>24
言葉の裏の本意とかを読み取るのがすっげぇ難しい一生師匠が、ただただ言葉通りシンプルにブチ切れてる貴重なシーン
いやこの人はあかね囃の一生師匠ではないけどさ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:42:50
とかは全然言われてないが、とかの芸も細かいんだw
28: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:59:11
今週のジャンプもそろそろ終わりか〜と思って読んでたら下の方でこれぶち込まれて面白くてずっと笑ってた

1ページ目で(ん? 今週あかね噺3話掲載だっけ?)って思ったし
29: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:28:48
>>28
>今週あかね噺3話掲載だっけ?
アニメ化記念特別編が載ってたのもあってタイミングバッチリだった
32: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:08:03
番外編掲載であかね噺が二つ乗ってるのに加えてこれなのが猶更笑える
34: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:26:42
勿論パロシーンだからいいんだけど
ロボコは分かってないから来てるんだと思うけどねw
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:51:00
もしもこの回がアニメ化された時どうなるのよ!
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:51:54
まさかのホットドック回?
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:03:02
これからアニメ化する作品全部でやってほしいわロボコがその作品に入った系パロ…
世界観が同じ現代軸だからできたパロなのかな?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:07:59
>>37
ロボコなら異世界でも平然といそうだからいけるいける
41: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:18:02
>>38
江戸時代にタイムスリップした時もロボコいたしな…
39: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:13:11
マジで1ページ目で「あー次はあかねか・・・あれあかねって今週巻頭じゃなかったっけ」ってなったわ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:17:07
でも俺今回のロボコを見て改めて落語家達を尊敬したよ、普通に覚えられない…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:28:08
宮崎先生の模写すげーよな
このクソデカフォント手書きらしいぜ
(アンデラ作者から「クソデカフォントのデザイナーさん紹介するよ」と申し出があったらしい)
51: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:45:17
>>44
えっ手書きなのアレ…
普通にああいうフォントって印刷会社にフォント指定するんだとばかり思ってたけど、専門のデザイナーさんがいるんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:25:31
あかね噺の一生師匠本人ならもはやコメントすらしなさそう
48: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 05:12:41
>>46
「ならいい」で済ませてるの優しすぎる
49: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 06:03:06
>>48
一般人には優しいから…
53: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:41:30
>>49
改めて読むと滅茶苦茶残酷な評価だよなこれ…
60: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:28:22
>>53
あかねがいなかったら おだて上手っぽくても褒め言葉にはなるんだけどな
素人の中じゃ上手い方だし
あかねが出たから色々と狂ってしまった…
58: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:04:51
>>49
一応営業スマイルも出来る師匠がブチキレ顔するのも納得のクソクオリティ
61: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 17:07:26
>>49
業界トップとしての自覚はありぎるくらいある一生師匠なので、「頑張ってるアマチュア」に対してはそりゃ優しく接する
なので、そんなアマチュアのための大会に仮にもプロが首突っ込んで場を荒らしたりしたら「お前ふざけんなよ?」となる
アマチュアとすら呼べないド素人がコケにしてるとしか思えないクソ落語を披露したら「お前マジでふざけんなよ?」となる
63: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:19:05
>>49
いやー素人にしてはみんな上手いなーははは→お前プロが何しに来てんだ?という正当な評価を求めて落語に挑戦したひかるが絶望に叩き落とされるコマ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:28:40
これロボ子が先にここまでアニメ化したらあかね囃どうするんだ…?一生師匠の声優続投?するの?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:27:27
ここまで来るとトレス否定のためにタイプの違いを残してる事を疑う
54: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:31:32
令和ジャンプカルトクイズがあったら絶対使われるコマ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:41:04
一生師匠が大人しくロボコの一席を聞いてたという事実が今頃じわじわきてる
56: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:46:38
>>55
お仕事として素人の落語を聞きに来たんだからどんな不出来でもニコニコと大人しく聞くのが一生だぞ
むしろそんな一生が素人にあんな表情向ける方が異常事態でロボコの落語の酷さがよく分かるってもの
57: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:50:26
一生師匠のあの顔怒りなんじゃなくて下手くそすぎて絶望のどん底に叩き落とされた顔なんじゃないかとすら思える
59: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:06:34
>>57
落語家全体のレベルの低下を憂いてる師匠だからな……仮にも大会にこんなカスが出場するのかと絶望してる可能性はある
64: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:48:30
そもそもなんで予選通ってんだよ
65: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:49:48
運営がOMが落語やるって言うから特別枠作ったとか
66: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:53:07
あかね噺読み返して気づいたけどここも地味にパロってんのほんまおもろい
62: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:15:59
パロのクオリティは勿論のこと同じセリフなのに本編では素人「の」大会荒らすなだったのがロボコでは素人「が」大会荒らすなに意味を変えてて落語らしくオチが付いてたのがまじで漫画上手いんだなって感じたわ

元スレ : あかね噺の1シーンです

漫画 > あかね噺漫画 > 僕とロボコ記事の種類 > 考察あかね噺僕とロボコ

「あかね噺」カテゴリの最新記事

「僕とロボコ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:12:23 ID:U1NDA4NjQ
スレ>>49の一生のお世辞
声優なりに独学で落語やったこれまでの努力が
プロにはぜんぜん刺さらずうわべだけのお世辞しか得られなかったっていうキツいところだよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:31:47 ID:E3Njk0NTQ
>>1
性格悪い……こんなんが業界のトップか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:40:18 ID:UzNDA5NTI
>>6
うわべだけ世辞言ってるわけでもないし性格悪いわけでもなくアマチュアのレベルで批評してるだけでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:50:28 ID:A4OTM0ODE
>>9
本人なりの誠実な批評なんだけど、それはそれとして性格悪いの部分は1mmも否定できないのが笑う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:48:13 ID:U2MjMwNTg
>>9
性格は悪いと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:54:15 ID:gzMjU0OTg
>>6
アマチュアの大会でめっちゃ頑張ったアマチュアを素晴らしい!と褒めるののどこが性格悪いのか全然わからん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:59:31 ID:AzNjg1OTM
>>6
弟子でもない人間にガチ指導するわけないし、プロからしたらアマはまだ落語家ですらないから。そもそも声優が独学でやってる=落語を弟子入りもせずに大会に出てる時点で落語家がやる落語としての評価はされんよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 17:00:19 ID:c5OTkxNDA
>>1
褒めベースだけど指摘する所はしてるし、優しい講評ってだけで嘘は付いてなくて
表現者としての能力の高さを評価してるのも本当なんじゃないかなぁ
この後「少々劇的ではありましたが」って続くあたり落語家としての評価ではなかったっぽいんだけどね…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:16:04 ID:Q4MTkxMDg
アニメの公式サイトに行ったけど、からしの声優は江口拓也さんなんだ。
見た目的に小野坂昌也さんが合いそうなのに。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:17:02 ID:Y3NDI1NTE
コラボ記念として、へへ、あかねちゃんが寿限無を演じてるお話を開放して頂けると、あっしは嬉しいですがね?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:18:53 ID:MwMDU4MjQ
落語みたいに上手い事やりやがって
落語だった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:22:34 ID:M2MzE1ODI
エミュ技術もさることながら、それを皆が嫌味なく笑えるギャグとして表現しているところに漫画力の高さを感じる。下手にやったら強火ファンとかがいちゃもんつけてきそうだし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:32:51 ID:AwODc3NjM
からしくんがロボコの落語を聞いてあの表情をしてるの何回見ても面白い
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:39:19 ID:E2MDQzNDY
寿限無がこち亀と被ったのも奇跡
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 16:51:45 ID:k5MDQ3Njc
・・・はいっ!のコマが表情だけで似てると感じるのもかなり凄い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 17:40:44 ID:A2MDM0NDc
「ここはお前が来ていい場所じゃないって分かってるよな?」
少し前もこれで日本語スゲーって記事あったけど、英語でやっても成立するだろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 19:19:04 ID:U3MjI3NzY
>>15
例えばスポーツとかで実力を隠して下位カテゴリー荒らしてる奴はsandbaggerと呼ばれて嫌われてるし、実力もないのに上位カテゴリーに割り込んできて試合やレースを壊すやつも嫌われてる。
そしてどちらもこのカテゴリーに来てんじゃねえよと言われるのである。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:32:40 ID:I0MjU0MTE
この巻のロボコ単行本でたら買ってしまうかもしれん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:39:57 ID:M1MDQyMTg
からしの表情(ロボコの方)で、さや香の見せ算見てる時の山田邦子さん思い出した。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:50:20 ID:U3NzIyNjM
…で、なにこれ?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:54:34 ID:Y5NDYzNjI
パロディしか話題にならないまんg
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 18:58:51 ID:YwOTMzMTY
横に並べて目の焦点ずらしたら立体化しそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月23日 19:08:47 ID:YwMzI1MTE
「お前が来ていい場所じゃないって~」のコマは来ると完全に予想できてたのに、それでも笑ってしまった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります