【ガンダムジークアクス】ニャアンが生体ユニットになる未来しか見えない…

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:42:46
難民設定、戦災孤児、幸薄そうな境遇…完全に視聴者に鬱展開見せるためのキャラじゃんこれ
それに今のところ生存ルートが全然見えないんだが…そもそも名前からして“にゃーん(終わり)”とか言われてて草も生えん
2: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:43:40
生存ルートどころか物語にどう絡むのか見えない
3: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:45:24
前半毎度巻き込まれる流れでもいいぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:46:12
今のところマチュとシュウジに関してはMAV組んでクランバトル出張ってるというのがあるが
ニャアンだけマジでどんな感じなのか全然読めない
5: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:51:14
来るか、ニャアンデバイスコンピュータ
6: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:51:39
パイロットじゃないと絡みにくいからなあ…
というかパイロットじゃなくてもいいけどせめてキラキラには絡めないと困る
7: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:53:53
最初にシャリアブルと接触しそう
マチュシュウジは軍を避けるだろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 01:57:40
MS乗らないでも今までのシリーズで言うお姫様ポジ
いやあ、立場最底辺って試みは面白いじゃあないか
9: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:00:57
可愛いマスコット枠かもしれぬ
13: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:08:42
>>9
マスコット枠はハロが居るからなぁ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:40:02
>>13
ヤツをマスコットと言うには不穏要素が多すぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:29:46
>>9
OS:Nyaanがジークアクスから検出されました
10: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:01:26
同じような境遇で同じようなセリフだったミハルは生体ユニットにはされてなかったから……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:06:34
サイコミュ搭載機特有のデカいヘルメットつけて錯乱して叫んでる強化人間ニャアンは容易に想像できるから困る
12: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:07:52
主人公との百合要員
14: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:14:44
ニャアンクアックス「マチュ!」
マチュ「うん!」
シャアンダム「戦え!」
シュウジ「戦えとガンダムが言ってる!」

っていう熱い展開が見られるってことか
15: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:16:03
マチュとジークアクスに対峙してるイラストあったよね
あの構図通りになるなら1回マチュと対立するかも
16: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:32:15
マチュは普通の女子高生の筈がパンツ丸出し倒立着衣飛び込みする程度には問題児
シュウジは赤ガンダム外壁落書きでアウトローの中でもアウトロー
って異端ぶりだけどニャアンはこういう子難民の中に何人もいるんだろうなーって感じで「普通」すぎるのが気になるしそれが重要になりそうな予感がある
といってもマチュとシュウジもNTなんてあんなもんばかって言われたらある意味「普通」ということになるけど
17: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:07:21
マチュとシュウジがヒーローで作品としてのヒロインがニャアンなのかなーとぼんやり思うがそのヒロインとしての役割が今ある情報だけだとわからんちん
18: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:17:50
プチモビに乗り込んでコロニーを脱出した…ってあるけど、艦に拾われるまでの経緯にもよるよね。
もし操縦技術や適正がちゃんと備わっているなら…もしかして、その時の経験が『トラウマ』になって無重力恐怖症みたいになっちゃって、仮初でも重力があるコロニー内だけの仕事に絞らざるを得なくなって…とかあるかも?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:20:55
ガンダム…戦災孤児…人には言えない仕事…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:24:10
オルガにせよミオリネにせよMS乗らないなら乗らないで何かしら役割あったし何かあるだろ
そもそもMS乗らないとも限らないけど
21: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 06:29:53
プチモビ操縦はMS操縦の導線に思えるし、面倒くさい性格のようだから、拗らせ仮面枠のライバルじゃないかと睨んでる
22: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:47:15
とはいえ今の状況でもマチュシュウジとの共犯者感はあるんだけど(巻き込まれだけど)
23: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:49:17
オルガ、ミオリネみたいなリーダー的素質は無さそうだしニュータイプに目覚めるしか
24: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:50:37
普通になんやかんやあって機体に乗ってMAV戦術3人バージョンを生み出す可能性
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 09:51:30
マチュとMAV組みそうではあるけどなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:00:18
ミハルルートというかミハルみたいな最期はあり得そうで困る
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:08:50
単純にミハルみたいな最期にってなら解るけど
生体ユニットや強化人間とか言われるのはよく解らんな
ガンダムで一般人がそういうルート行くのってそうそう無いし
29: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:43:00
>>27
元から強化人間として登場するんじゃなくて途中から強化人間になる一般人は珍しいよね
28: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:10:45
Beginningの範囲内だけだと主人公の非日常への入り口ということで現状こいつと同じようなポジションに見えてしまう
さすがにこの先はこいつより役目はあるんだろうが…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:50:27
>>28
物語的な役割はあるだろう
でなきゃティザーにあんなデカデカと描かれない
30: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:48:47
カテジナさんも途中から強化人間になったんじゃなかった? 例を挙げてもこいつだけか
36: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:19:09
>>30
カテジナさんは小説版だと強化されたみたいだけど、TV版だとそういう描写はなかったかな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 10:50:29
今のところMSが動かせるわけでもメカニックの知識があるわけでもオペレーター等のスキルがあるわけでもなさそうなのでどういう役回りなのか⋯
33: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:43:30
アナザーだけどある意味ルイスは一般人→強化人間の系譜じゃないか?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:14:35
「アナザー版の強化人間」 という解釈
35: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:15:35
「一般人→戦争で身体強化→精神不安定」って流れは完全にその系譜やん…。
38: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:42:36
MSとの融合?
41: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:57:40
MSになったからといって必ずしも不幸なわけではないし…
40: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:56:56
正直言うとジークアクスの話自体が今後どうなってくのか予想できないわ
クランバトルをずっとやるとは思えないし、かといってがっつり戦争やるような感じも今のところないし
NT関係の話を深掘りしていくのはなんとなく察するけど
44: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:50:48
マチュとシュウジがキラキラの中に消えて、シャリア・ブルと同じ追いかける側になるとか?
45: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:08:37
ニュータイプ的な概念に取り込まれるのか、それとも「導かれる者」として別の何かになるのか、考えれば考えるほど怖い…
46: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 23:09:54
ウルトラマンネクサスみたいに最後の最後に活躍するかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 17:44:31
cv石川由依らしく悲劇的なキャラになってくれる事を願ってるよ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:38:42
ガンダムにおけるcv石川由依は
チナちゃんと男勝りのパイロットだから
イメージと違う役の方が多いんだな

元スレ : ニャアンってMSに乗らないどころか生体ユニットになる未来しか見えない…

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスニャアン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:35:29 ID:c4NzQxMDQ
1stの流れをくむなら
「こんにちは、お急ぎですか」がフラグだもんな
棒読みで上手く1stから外してるから大丈夫と信じたい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:38:52 ID:A3MjU0MDA
やっぱ最後はマチュ、シュウジ、ニャアン、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!ってなるんでしょ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:39:46 ID:c5NjQ5ODg
本編始まったら癖が出て嫌な終わり方しそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:40:44 ID:MyNTU5OTI
ニャアン「シャアはあたしに優しかったんだ!
なのにお前とシュウジはそれを嗤った! チビのくせに!」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:40:48 ID:I2NzUyNjQ
あぁなるほど名前がニャアンだから“にゃーん”(終わり)ってことか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:00:18 ID:I2MTI0NTI
そうはいうけどシュウジよりフューチャーされてるから多分シュウジより重要キャラだしヒロインな存在だと思うけどニャアン
立ち位置的に2番目に重要なキャラには違いないからこれからなにかあるんだと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:02:37 ID:E3MjMyNzY
出てる以上意味はあるんだろうけど映画の範囲内だと全く分からんよな、今んとこマチュをアングラな世界に引き込んだ舞台装置(とバリタチマチュに対するネコポジション)でしかない
ニャアンというキャラに余白が多すぎて逆にそれが楽しみな要素でもあるが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:07:03 ID:AwMzc4OTY
マチュがニャアンの名前知るシーンの会話の流れが違和感がある。
ニャアンもニュータイプなのでは?
読解力あればあんな感じになりそうでもあるんだけど。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:42:08 ID:U5MjkxNTI
そこまで鬱っぽい要素は感じなかったけどなぁ…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:37:49 ID:Q3NzI2NzY
>>9
本放送前の考察なんてほとんどが考察という名の願望だから深く考えない方がいい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:48:20 ID:Q2OTk0NDg
退場しそう感でいうとシュウジの方がよっぽどだけど
このままだとニャアンがストーリーに絡めないんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:29:17 ID:A5MTQ0MDA
>>10
シュウジがキラキラの中に消えてその代わりにマチュとMAVになるとかが王道かな
キラキラにシュウジを探しに行くってマチュに目的が出来るしおじさんサイドとも絡めやすくなる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:15:06 ID:M2MDY0ODQ
インターホンも押せない成体ユニットの誕生である
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります