【ガンダム】スペースノイドとアースノイドの差別ってどれくらい酷かったの?

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:32:04
実際どんなものがあったんだろうか?
ガンダム見ているだけじゃ全然わからない…
戦争するほどのものが全然見てこれない
40: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:10:25
歴史を見ても基本的に支配階級は本国(要は地球)に留まってる
植民地(コロニーに相当)へ送りこまれるのは総督など一部の管理者以外で他は食い詰めた平民がほとんどだ
それどころか重犯罪者が流されたり自ら逃亡先や潜伏地に選んだりする始末
家督継げない貴族の次男以下や宣教師(≒ジオン・ダイクン)が勇んで赴くこともあるけどそれは本当に稀なケースだ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:12:37
>>40
実は、宇宙世紀は100年を境に社会が宇宙主体になっていくので
それに伴ってかつてアースノイドと呼ばれた人達が落ちぶれて、社会の中心の宇宙に上がるか
僻地の地球に置き去りにされて行くという流れになるというね…

そしてその黎明期が、一般スペースノイドのこのような意識という
2: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:39:55
大前提として地球の人口爆発問題があって
地球環境維持のために全員宇宙に移民しようって地球連邦が出来た

なので全員宇宙に移住しないで途中で移民打ち切った地球連邦は移住に従ったスペースノイドを裏切ってる
そのうえでスペースノイドには選挙権なし
ZZとかで出て来るけれど空気税(生きてるだけで税金がかかるので実質の人頭税)もかかってて
貧乏人ほど生活が苦しい=数が増えない=人口増加をしないように連邦が圧力かけてる
64: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 21:00:39
>>2
空気税ってそう揶揄されるぐらいコロニー公社が金取ってるんじゃないの?
ジュドーの台詞だと「空気や電気の料金は、税金以上に取り立てられるからなぁ」って言ってるし
税金とは別の枠組みな気がするんだが
69: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 22:17:30
>>64
でも宇宙なら当たり前だし、宇宙世紀も100年目過ぎたら>>53程度になるまでスペースノイドが富裕化・中層化するからね
最終的には税金は払った上でこれくらいは出来るくらい一人ひとり個人個人が富を生むようになるんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 22:21:37
>>69
宇宙なら当たり前なのはまあそう
人狩りとか強制移住とかでそんなところに住まわせようとしてる挙句自分達は地球に居座ってる上流階級が気に食わないのもまた当たり前では
これが何世代かして慣れてくるとスペースノイド中流意識が出てくるから多少なりとも解消されるんだろうけど
91: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:42:13
>>70
逆じゃ、富裕化したから中流意識が出てくるんじゃ
で、一度宇宙でそうなったらもう金払わなくてもいいって言っても地球には行きたくなくなる
3: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:42:23
実は1stのアニメ見てると分からない(後付)
4: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:56:02
地球に家があるだけでエリートってカイが言ってるから1stでも少しはわかる
ミハルみたいな貧民も居るけど事実と差別は別だからな
5: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:58:17
スペースノイドにも参政権無かったのはUCだけの設定じゃ無かったか?小説版の宇宙世紀だと参政権あった気がする
7: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:00:45
>>5
小説版は全然違うから別で考えた方がいいと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 16:23:12
>>7
いや、そもそも小説で出たエンゲイスト・ブッホがスペースノイドの参政権を担保しているのだが
そもそも今の設定だと、こいつがいないとSNRIが作られず成り立たないからFシリーズ以降の機体も作品も成立しないし
なんならブッホの権益伸ばしたのもこいつがスペースノイドの参政権で出て評伝で連邦中央議会のど真ん中に存在するからなんで
F90以降の映像化した作品(F91とかVとかGセイバーとか)が成り立つ以上、スペースノイドの参政権は必要不可欠な要素になっちまうんだ

つまり、F91以降の映像作品がエンゲイストの存在を担保し、ひいてはスペースノイドの参政を担保しているというね…
73: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 00:19:46
>>36
実は明確に選挙権がない設定って、ダイクン周りでしか出たことなかったのよね(ダイクンはそもそも移民第一世代かつ、ルナリアンの議員資格を持ってる)
ブッホはエゥーゴ系の候補者って設定があるから、Z以降に議員になればいいんで、ここの設定は矛盾せずに納められる
ダイクン死後~公国までの間から、Zまでの何処かでスペースノイドに参政権を手に入れた設定があればいいだけだし
37: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 16:25:32
>>5
いいや、実は小説UCでもSNRIが存在しているので、それ言ってるやつが世間知らずの物知らずってだけで
普通にSNRIを作ったエンゲイストも、それを祭り上げたスペースノイド達もあの時点で存在しているということになってる

というか、普通にUC関連作品のトワイライトアクシズでエンゲイスト出てくるからね
6: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 14:59:45
サイド7に連邦基地を建てるからって強制疎開させたりしてる
これスペースノイドじゃなくて貧民になら何やってもいいという特権意識かも知れんが
8: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:03:41
税や参政権みたいな精度的差別とスペースノイドは〇〇だから…みたいな精神的差別は別
9: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:04:52
税金で生活が苦しいというのも
税金が高くて苦しいのか地球ほど収入が得られなくて苦しいのか分からんしな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:08:28
貧富の差はあるんだけど一般人の差別はよくわからんな
大抵軍内部の上下関係によるいざこざだし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:11:46
>>10
差別意識で見下すとか排斥っていう差別よりスペースノイドだけ空気税を払ってるとか自分の意志とは別に強制移住されられたのに引っ越し代を払ってるみたいな制度として差別があるってことだと思う

差別によって行政サービスがない→教育や医療が行き届かない→貧困が悪化
のパターンは有史以来人類は繰り返しやってる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:13:14
個人的な考えだけどお互いに宇宙移民に対しての態度も異なるが故だと思ってる

アースノイド視点は「増えすぎたから宇宙に“捨てた”」
(実際間違いではない。地球にすら貧乏人だらけだしマンハンなんかもいるし)

スペースノイド視点は「宇宙開発して人類の領域を広げた」(間違いではないし自分達を棄民だと思うより余程いい。閉鎖環境だからギレンやドゥガチみたいな選民思想が指示を受けやすいのは難点だけど)


更に言うならある程度の金持ち以外は地球に行き来できるスペースノイドはいないわけだからお互いを何となくのイメージでしか語れないから余計に考えが凝り固まる
13: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:15:07
普通に生きてる分にはそんなに気にしなくていいし、スペースノイドの民間人は差別以前にアースノイドと交流持つ機会もほとんどないような気もする
直接的な差別より政治運動で「私達は棄民だ」って意識をあおられてるのが大きいのかも
実際に虐殺まがいの弾圧を受けたり環境のひどいコロニーからいつまでも出られない人は大勢いるんだろうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:20:32
>>13
そうか?給与明細みると税金は嫌でも目にするし、政府に市民が意思伝える方法はないし、自治権訴えたサイド3は悲惨なことになるし
19: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:22:16
>>16
アイランド・イフィッシュ「………」
23: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:24:57
>>19
というかジオンは連邦に差別されて搾取と圧政に苦しんだ結果他のスペースノイドに同じことやってる
29: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:36:04
>>23
自分たちを優良種とか言い出してる時点で独裁者であることは変わらないからな
14: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:16:20
サイド6の生活描写が多いせいかスペースノイドの結構良い生活してるよなってなるし地球の描写は連邦上層部は良い生活してるけどそれ以外は何か環境が厳しかったり貧困だったりで市民の生活水準はスペースノイドの方が高そう
15: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:18:55
ただのデモ活動を毒ガスで鎮圧されたりする人々
選挙で自分たちの意思が伝えられないからスペースノイドはデモをするわけで
17: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:21:05
>>15
連邦軍全体じゃなくてティターンズだからこれはちょっと違くない?
しかもその実は伝染病ということで秘匿されていたし…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:22:11
逆シャアで見たミライたちの住居は凄く貧乏そうに見えた
仮住まい? ブライト艦長が給料少ない? 地球の物価が高い?
21: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:23:42
>>18
戦争のせいで荒廃した家と考えればまた違う気もするんだよな
普通にコロニーの生活も貧乏そうには見えなかったし
63: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 19:17:31
>>18
これは家ってよりは
シャトルがまた運行するまでの仮住まいじゃないかなぁ
さすがにこんなボロじゃないでしょ実家
20: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:23:30
ガンダム発表時期はアパルトヘイトとかいう中世みたいな法律が国際的にバッシングをちょうど浴びていた時期
22: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:23:45
重力振り切って宇宙にあげるコストがでかすぎる
増えすぎた人口はバイオテロなどで口減しした方が早くね?
24: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:28:12
貧乏なのかどうかと差別されているかどうかは似てるけど違う問題だからな

13植民地で暮らしていたイギリス商人はイギリス本国の農民や労働者よりよい暮らしをしていたかもしれないけど明確に差別対象なので
他にもフランス系商人なんてもっと格下扱いだし
25: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:31:31
宇宙と地球と住んでる世界がお互い違いすぎて差別感じるか?という疑問
そんなことよりそのコロニー内での格差の方があるんじゃないのか
高級住宅地とスラムのようなとこあるだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:33:19
毒ガス攻撃とか
コロニー落としとか
核弾頭とか
平気で使っているスペースノイドに対して政治的に区別をすることはそこまで間違ってないと思う
全部スペースノイドが初めてだからな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:34:48
>>26
ネタにマジレスで悪いけどなんでもでかい括りでラベリングして決めつける人が多いから差別されてるって感じるのかもな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:35:49
地球と宇宙というよりもっと普遍的に特権階級と貧困層のギャップだと思う
地球にも貧困に喘いでる人々はいっぱいいるし宇宙にも豊かな暮らしをしてる者はいる
でもって一番目立つ特権階級の所謂「腐敗した連邦」の面々が地球にしがみついてるからアースノイド=富裕層みたいなイメージが広まる
30: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:38:33
感情としての差別と制度としての差別は分けて話ししたほうが良いと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:43:54
まぁ現実のそれと大体似たようなもんよ
同じ地球内どころか同じ国の内部ですら差別して殺し合うだけの理由にはなってるからな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:56:47
アースノイドからスペースノイドへの詐称は宇宙人だけど
スペースノイドからアースノイドへの詐称はシャアが言った地球の蚤くらいかな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 15:59:25
>>32
重力に魂を引かれた人々はどうか?
あと少し違うけどジャブローのモグラも宇宙→地球の嫌悪感入ってそう
35: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 16:03:58
>>33
モグラに関しては連邦内部からすらまぁまぁ不評だったからまぁ…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 16:01:54
下層から順番に宇宙に移住していったから地球に残ってるのはそれだけで上層
そんなイメージ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 16:30:05
最低限設備がそろってるコロニーの貧民より地球の連邦すら把握ていない
過疎ってる僻地のスラム住人の生活のほうが悲惨でそういう地上はそういう人間が多く存在してるといってた
作中キャラがいたような
51: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:09:27
>>38
まあ、そのへんはその貧民から叩き上げでアナハイム会長まで成り上がったメラニー・ヒュー・カーバインが等々と語ってたよ

他にも、宇宙世紀110年代半ばあたりにこのような事情のもとにこのような言説が…

ここから繋がる不法居住者問題やらはVガンの主人公ウッソにも繋がる根深い問題よ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:24:57
お互いが隣の芝生は青いって言ってるだけなんじゃないのか?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:26:43
>>41
アースノイド(スペースノイドは俺たちよりましな生活できていいなあ…)
スペースノイド(アースノイドは空気と水に金払わなくていいなあ…)
にとどまってら平和だったのに
43: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:33:11
正直コロニーの生活がそんなに困窮してるようには見えないし
地球の生活がそんなに贅沢なようにも見えない
46: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:43:09
>>43
中国富裕層を見下す日本人ニートだっているだろう
地球>コロニーという立ち位置が生じたら差別が生じる可能性はある
貧民にとっちゃいいストレス発散だな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 21:05:09
>>43
そりゃあコロニーの生活が破綻して宇宙での生産活動が滞れば出資してる連邦や富裕層が困るしな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 22:13:59
>>43
そこについてはアースノイドの貧民から成り上がったメラニー・ヒュー・カーバインがめちゃめちゃ激怒してたよ


「私は『格差が存在しない』などとは言っていない。『格差が存在するのは 当たり前だ』と言っているんだ。
 私にいわせれば、ジオンやその『喜劇として繰り返された歴史』であるバカ息子もそのことを理解していないただの夢想家に過ぎん。
 彼らは地球圏のことなど、特にその経済的/社会的な現実などまったく理解していなかった。
 それが証拠に、彼らは地球における貧困層のことなどなにも考えていない。
 宇宙移民は虐げられている? だが現実にはギレン・ザビの妄想とはまったく違った意味で彼らはエリートだ。
 宇宙生活者であるということは必然的にテクノクラートであることを意味するからな。
 地上にはコロニーに住めさえしない無学で貧しい人間がたくさんいる。やつらはそれを『重力に魂を引かれた人々』として切り捨てたのだ
 現在のマスメディアを賑わす評論家だのジャーナリストだのといった連中の大半はそうした現実感覚が根本的に欠落している。
 実際に社会を動かす『実』を見ていないのだ。
 『ニュータイプ』? 『人類の革新』? バカを言ってはいかん。現実に我々は宗教対立からも民族紛争からも自由ではないのだ。
 コロニーに住んだから自分たちはそうした問題から自由なコスモポリタンだなどというのは自分達に都合のいい気分的な問題解釈にすぎん」


ジオンとそのバカ息子、ぼ ろ く そ
71: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 22:35:23
>>68
でも当のカーバイン氏も本音は「地球と聖地は我ら受難の民が貰うから他のアースノイドは全員宇宙に出ていけ。我らの信仰を他の重力に~扱いの地球のダニと一緒にすんな」なのである
武力でなく財力で反連邦やってるだけでジオン残党の青の部隊と変わらないしエゥーゴ支援して目的達成できないとなると表舞台から降りて影で新生ネオジオンの支援するからこの人も大概碌でもない寄りの人物
77: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 01:51:08
>>71
メラニーが地球の人々をコロニーへ上げて聖地確保を目指しているというのはZガンダムの準備稿での設定だっけ?
宇宙世紀0099年のアナハイム・ジャーナルのメラニーは隕石落としで壊滅したチベットの文化復興事業を強い意向で支援していたりするから、考えが軟化したような印象を受ける
93: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:43:28
>>43
小説Zの時点でエマがコロニーの方がよっぽど金持ちだし地球の方が貧困って言い切ってる
95: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:45:36
>>93
これたぶん宇宙と地球で見てる対象が食い違ってるよな
スペースノイドからしたアースノイドってジャブローみたいなとこの人の事指してそうだし
98: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:49:04
>>95
貧困層のアースノイドはそもそも認知すらされてないからこそ今も地球に居る訳なので当然スペースノイドからも見えない、と
100: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 10:01:02
>>98
…もしかしてこの視点の差からくる認識のズレが事をややこしくしてる原因か?
102: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:18:09
>>100
まあ、そもそもの話アースノイドとスペースノイドと極端な二元論に持ってくのが諸悪の根源だと思うわ
多分貧困層は差別とか関係ない理由で貧困だから制度的な差別是正を主張したところ何も変わらないだろうし
選挙権等の差別是正を主張する人間はある程度文化的な生活ができてる以上地球の貧困層より裕福と
解決すべき案件ではあるが、そういう構図があるから「世間知らずのインテリのお遊び」感を感じる人が出る
105: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:29:51
>>102
貧困問題とか参政権もそうだけど、いろんな問題の解決を二元論の解決によって導けると色んな主導者が標榜し続けていたのが禍根になってしまった節はあるように思う アニメだから仕方ない部分もここには出てくるんだけれど
106: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:33:43
>>105
まあ、ソ連式が広めた現代でも広くまかり通ってる『簡単な支持者収集法』だからなぁ、敵を作って敵の敵から支持者集める二元論って
よく考えなくても宇宙世紀みたいな権力闘争の世界じゃそりゃ二元論の乱発が発生してもおかしくないか
103: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:21:20
>>100
さすがに地球すべてを報道はできないでしょ
日本人の中に国連で認められている国すべて答えられる人間がそんなにいるわけないのと同じだと思う
全部ひとくくりにして地球に居る人たちはみんな裕福だという共通認識があるんでしょ
109: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:46:39
>>103
報道されてないとかなら良い方で下手をすると公的な記録上そんな人間居ないって事になってる可能性もあるしな
108: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:41:46
>>93
一年戦争でダメージを食らった後だったら普通でしょ
コロニー落としは関東大震災クラスじゃないぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:35:18
ナチュラルとコーディネーターのような民族対立ではなく富裕層が貧民を差別してるようなもんだ
地球と生活厳しい宇宙に棲み分けてから生じた差別意識でしょ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:40:50
>>44
捕捉
そもそもアースノイドでもティターンズ以外だとモンシアやブラン・ブルタークが宇宙人呼びしてた程度でアースノイドでも恵まれた一部の人間が露骨に差別してるだけでしょ

今でも不法移民にヘイトぶつけてる奴は多いが、その観点だと地球の不法居住者と移住先のコロニーにもヘイトぶつけるアースノイド貧民もいるだろうね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:44:15
地球でも基地回りで快適な生活だったりゲリラやってる村暮らしだったり色々
48: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:44:15
多分だけど一年戦争前は「参政権が無い」んじゃなくて「スペースノイドの議員の数が制限されてた」んじゃないかと思う
49: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 17:48:53
>>48
ぶっちゃけ人数比でまんま地球連邦議会の議員入れたらスペースノイドで埋まっちゃうしね
66: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 21:06:22
>>49
それを問題だと思うのが既得権益にしがみついてる上流アースノイドなんだろうな…
67: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 21:08:47
>>49
地球は金があるからそれでいいんだよ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:22:37
>>48
そんな状況下で連邦中央議会の閣僚まで上り詰め逆シャアの頃も暗躍しサナリィを作り
さらに天下り後にはコロニー公社副総裁から総裁まで勤め上げたエンゲイストを誇りに思う
50: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:07:02
そもそも宇宙まで人類が行ってしまうと政治がめちゃくちゃやりにくいと思う
コロニー生活と地球生活だとめちゃくちゃ違うはずだからまともに議論ができるわけないと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:10:46
参政権を与える

独立運動を起こす

独立を認めざるを得なくなる

問題が起こると何かに戦争を仕掛けてくる

ここまでは絶対ワンセットで来ると思うよ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:14:10
>>52
原作では恐らくその前に「地球に価値がなくなった」
その結果殴り合うのはコロニー同士になった
56: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:17:01
>>54
その前っていうか、そもそもファーストガンダムの最初から地球の価値は
連邦中枢がある事と、人類が地球に精神的な価値を見出してた所だけだからね…
55: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:14:34
>>52
参政権手に入れたら、普通に連邦政府の中枢を表から好き勝手出来るやん?

というか、それによる結果がサナリィの勝利でありレガシィとオールズモビルの暗躍であり、ブッホとコスモ・バビロニアの暗躍と
それを横目に富と飽食と人生を謳歌するスペースノイドの群れだぜ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:22:51
結局アースノイドの上流階級はその気になればすぐスペースノイドの上流階級に鞍替えできるような身分だったからなぁ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:34:10
シャアに対して譲歩しようとしたらアクシズ落としやらされたことも考えると
連邦側が一概に悪いとも言い切れないな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:49:53
居住の自由が統制まではいかなくても制限がかかってる時点でスペースノイドは農奴以上小作農未満ぐらいの差別じゃないか 空気の問題もあるし就業の自由はどうなってるんだろうか?
61: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:56:20
>>60
はい反証
62: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 19:01:39
何というか1年戦争時点での精神的な陣営というか立場って
ジャブロー(モグラ) アースノイド スペースノイド
の3つなように感じる

スペースノイドがアースノイドに向けてる負の感情の8割くらいジャブローに引き篭もってる連中に本来向いてるもんじゃない?
72: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 23:04:02
この辺りはスペースノイドでも居住地域で環境が違うから一纏めに言って認識がバグってるんじゃないか?
ジオンみたいに自分以外のコロニーの住民を兵器利用するって割とアースノイドよりも差別的なことしてる所もある訳だし
裕福だけど他のスペースノイドの手前連邦にポーズで不満を表明してる地域もあるし、実際に貧困で差別がクリティカルに負担になってる地域もあるという感じ
前者を見てると差別なんて無いじゃんとなるけど、後者を見ると差別が深刻だわとなって同じスペースノイドを見てるはずが認識がズレる
74: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 00:21:38
スペースノイドっていってもコロニー組とルナリアンでも微妙に温度差ありそう
75: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 00:24:32
>>74
そもそもルナリアンは別枠だぞ
ルナリアンが選挙権ないって話は一度も出たことがない
それどころかダイクン周りで、スペースノイドの自治計画に反対してたり、明確に政権に関われてる設定がある
76: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 00:28:54
>>75
そうなると連中はいわば地球組みたいなものって考えれば良いのかな…?
スペースノイドじゃない…?
まあ実際首都が月になったりしてるけどさ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:28:32
そもそも地球に残ることが許されてるのは特権階級とその家族だけなんだよ(本来は地球環境保全や人種文化の保存に携わる人・地球でしか採れない資源の採掘業者のみ例外だったのが拡大解釈された)
地球滞在者には許可証が必要

地球にいる貧困層っていうのは
①特権階級を羨んでこっそり出戻った人(違法)
②宇宙に行きたくなくて強制移民時に逃げた人(違法)
③戦争で家族や仕事をなくした元特権階級
なんだよね

①②は不法滞在者だから見つかればマンハンターにボコられ辺境のコロニー送りor最悪殺される
③は本来ちゃんと政府が対応しなきゃいけない
それを高官に裏金積んで違法に許可証もらって地球に滞在を許してもらってる
その金がいるから結局貧困のままの悪循環
94: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:45:01
>>78
いいや、そもそも地球のインフラを維持する維持要因が大量に存在するし
そもそもそれらの奴等は上で語られたように宇宙にすら上がれないテクノクラートでない奴等が多い
79: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:37:16
忘れがちだけど
地球連邦軍の中の宇宙軍(必然的にスペースノイドになる)は一年戦争後は給料の支払いが遅れてるぞ
理由は今宇宙で戦争とかないし宇宙軍どうでもいいから
エゥーゴに人が集まったのもそれが一因
81: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:41:44
最終的にアースノイドもスペースノイドも同じ穴のムジナになっちまうから人間は何処まで行っても変わらないんだなぁ
82: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:43:20
アースノイドとスペースノイドの確執は別に貧困云々だけじゃない
全ての国家・人種がまとまり差別がなくなった象徴でもある地球連邦が「スペースノイド」という新たな人間の区別を作った
富野は一貫して「スペースノイド」と「地球滞在者」って書き方してる(特にファースト)
地球にいる人が差別化する意味で宇宙移民者に対してわざわざ「スペースノイド」という単語を一方的に与えた
本当なら全人類宇宙移民者になるのだから必要ないのに
「我々とは違う」という意識の表れ
83: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:49:02
そもそも地球と宇宙ってレベルで住んでるとこ違うなら
ただその事実だけで人類が差別しないわけないだろという
84: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:06:54
一瞬スペースノイドに軍事力を持たないように制限すればいいだけだと考えたけど
さすがにスペースコロニーともなると
盗賊みたいなテロリストから自衛手段をもっていないとすぐにつぶれるかもしれないしな
かといってジオン公国のように攻め込まれても困るから
地球連邦が強くなる以外に方法はないのかもしれないな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:14:49
参政権が与えられていないって簡単に書かれているけれど
これはもしかして投票権という話ではなくて
裁判とかまともに受けてもらえないって話になるのかな?
86: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:21:19
>>85
いや、多分コロニー内の選挙とかはできる
ただ、連邦の意向で棄却とかが出来るだけかと

ダイクン周りでも、コロニーの大統領になった後、連邦に出した法案は、強権的に棄却されたっぽい書き方が大百科事典でされてるので
87: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:28:01
>>86
でもダイクンって地球連邦の結構偉めな政治家で元々一般スペースノイドじゃないからあんまり参考にならんのだよな
88: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:32:29
>>85
1票の価値がメチャクチャ薄いとかそんな感じだったような
どっかでスペースノイドの議員割合が1000万人に1人とかそんなもんみたいなの見た気がする
97: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:47:00
>>88
多分、出た場所でも元ソースが出されてない公式には存在しない話なんやろなあ…
90: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:38:33
一般人は立候補する権利を持ってても選挙活動の為の資金や地盤が用意出来るかは別だから議員になれるスペースノイドが一般人といえない人になるのは仕方ないと思うな。
92: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:43:25
正直あのくらい広く人類が散ったなら
サイド毎に立法・司法・行政の三権持たせた方が統治楽そう
アメリカの州みたいな感じでさ
99: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:58:00
実際問題今の地球から貧困層をゴッソリと違うところに移住させたとして
じゃあ残った地球では裕福な人間による豊かな生活だけがありますかってなるとそうでもないだろうしな
マジのセレブ層だけを地球に残したわけじゃないだろうし、会社の繋がりとかで貧困寄りでも地球に残れる人居そう
地球の人類全体から見たら俺らみたいな一般日本人は移住対象からギリギリ外れそう
101: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 10:12:06
この動画が結構分かりやすい
スペースノイドとアースノイドの溝
107: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:36:14
閃光のハサウェイくらいの時代になってくると富裕層や政府高官も月面都市とかに住んでるんだよね
この時代になると地球に住んでることは何のステータスでもなくて自由に地球に降下できることがステータスみたいな感じ
中流階級の大半は宇宙にいて地球には多分少数の旧先進国地域にしか居ないんじゃないか
110: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 12:13:25
>>107
ていうか元々富裕層や政府の人間も宇宙に住居は持ってるんだ
そのうえでレイ家がそうだったように地球にも家があってどっちにも住めるけど基本は宇宙住まい「という事になってる」
閃ハサではそういう建前がめんどくさくなっちゃった連邦政府が『やっぱり政府の人間は地球に住めるようにしようぜ法』を作ろうとして地球に降りて会議しようとしてた
112: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 16:15:30
>>110
逆に言うと、ハサウェイあたりがギリギリ「地球に住もうぜ」と上層部が認識してて、それがまだ次世代に間に合った時代だった
それをすぎると、もう上層部でも世代交代が起こって「地球は辺境の僻地」以上の認識がない世代がそのまま続投して
地球から人口がどんどん流出して地球総人口1億(ガンダムXの地上より200万多い程度)、地球圏のスペースノイド300億という
はっきり言って、宇宙世紀なのにGガンよりも宇宙と地球の立場が逆転してる宇宙世紀の時代に突入する
111: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 12:23:54
初代ですらコロニーに帰りたいと言っていた爆弾部隊もいたからな
89: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:32:43
一方的な法案とか書かれているけれど
連邦軍がどんな法案を出したのかわからないと何とも言えないよな
銃刀法のように武器を持つなとかそういう法案だったら通すべきだと思うし
意味もないのに税金払えとか言われたら反発されるのも当然だと思う

元スレ : スペースノイドとアースノイドの差別って…

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アースノイドスペースノイド機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:05:17 ID:Q2MzAwMDU
『1st』だけならアースノイド(特権階級)は気にもとめないレベル。アースノイド(その他)はそんなこと考える余地がない。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:07:33 ID:k0NjQzNQ=
詳細設定は方々で散らかってる上に
特定の解釈を絶対に正しいと言ってる人が暴れてるからなあ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:25:58 ID:cwMDIxNjA
見てわからないなら設定されてないんだよ
後の作品で出てきてもそれはその作品の設定であって前の作品にまで波及させる必要はない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:30:44 ID:YwNzMxNzA
地球か宇宙どちらが楽園なのか・・・他のガンダム作品全体に出てくるテーマだから確かな答えが出ない。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:34:05 ID:g2MjQ2ODA
クル.ド人への云々が可愛く見えるレベルだよなw正直言って
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:35:06 ID:I3OTE0NzU
まずアースノイドとかスペースノイドとか関係なく特権階級とそれ以外の差別があるんだよ
その上で特権階級にアースノイドが多いって話だ
宇宙で暮らすには空気税をはじめとした税金があるから負担が大きいけど地上の特権階級でもない人達にだって税金はあるし暮らしは苦しい人はたくさんいる
それとよく勘違いされる政治に関して実は地球連邦の議会にはスペースノイドの議員もいるし選挙権や被選挙権はある
じゃあ何が問題なのかと言うと各コロニーの選挙で選ばれたそのコロニーの首長よりも上位の権限を持つ者が地球連邦から派遣されるので各コロニー独自の政策が取れず実行支配されてるってのを勘違いしてる人が多い
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:15:57 ID:IxNzY5NDU
>>6
そもそもかなり裕福か階級あったりしないと地球行きがそんなに認められないのでそういうの多くなるよね
インフラ維持用の貧民もいるだろうけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:35:27 ID:c1NzUxNjU
スペースノイドの一年戦争勃発前の80年近くの苦難が描かれている訳でもないしなあ
わかりづらいのも仕方ない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:45:18 ID:I3OTE0NzU
>>7
ファーストの頃までならともかくZぐらいからの設定だとアースノイドとスペースノイドはただの支配者と被支配者ではなくなってきてF91では実はアースノイドとスペースノイドの力のバランスが崩れてきてたって事になってたりする
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 19:52:58 ID:M5MzA3ODA
>>7
オリジンがあるけど連邦の横暴を描く一方でスペースノイドの貧困や困窮にはあまり触れられていないんから、どうにも片手落ち感がある
いっそバラバラの平民みたく「ここで立ち上がらなければ飢えて死ぬ」みたいに描けていれば‥‥ジオン公国やザビ家の正当化に繋がってしまうから難しいのかな?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:39:33 ID:Y5OTAwMzU
戦いに使う金を生活に回せてたら全人類裕福になれるんだろうけど
そうすると話が作れないからな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:14:59 ID:Q3MTA4NDA
>>8
あとまあ、「金が回ると生活は豊かになるがそうなるのは30年後です」っていうのを「今まさに貧乏から抜け出そうともがいてる人達」に納得させられるか?って問題がね。
ジオン=ダイクンがジオニズムとニュータイプ主義でサイド3の人達の精神的支柱になろうとしたのもここら辺に問題がある。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:48:55 ID:U5ODI5ODU
100年ごろには中流階級が多くて平和 地球も富裕層以外はキツイって言われても
79年前後の貧乏コロニーで10代~現役の人らが辛抱できるかってなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:50:13 ID:kzNTgyNjU
人口の大半が社会的弱者で社会保証もロクに受けられないとかそういうのだろう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:53:40 ID:I3OTE0NzU
よく勘違いされてるのがスペースノイドは貧乏でアースノイドは金持ちってのがあるな
ZZのシャングリアのせいでスペースノイドが空気税払うのも苦しい貧乏人みたいに勘違いされちゃってるけど実際は貧乏コロニーの住人は貧乏だけど金持ちコロニーの住人や月の富裕層は当然だけどそんなのに苦労しない金持ちだったりする
そしてこの格差の問題があるからF91以降に宇宙戦国時代が発生するわけだ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:57:47 ID:Q1NTU5NzU
>>12
ジュドーの発言は老朽化したコロニーだと空気税とかが沢山必要って意味だしね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:20:15 ID:kyMTc1NzU
>>12
多分その辺の税金の収集と再分配とかしてたのが連邦でお金持ちな方のコロニーサイドが搾取されてるって不満持って、それするだけの連邦の力が無くなったらコロニー個々での維持能力頼りで酷いことになったとかなんだろう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:56:37 ID:MyNjY5MTA
正直遠い国同士の背比べなんて現実感無いなって話
だって俺等も自国の上級国民には唾吐いてもアメリカのセレブの暮らしなんぞ割とどうでも良いだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:57:00 ID:QxMjEyMTU
コロニー暮らしは税金を大量に持っていかれるけど、
産業はとうにコロニーがメインになっているので、
実はコロニー暮らしの方が豊かなのだ
そりゃあ地球にいるごくごく一部の特権階級は金を持ってるけど、地球の一般市民や違法滞在者はカツカツの生活を送ってる
コロニー(人工的に作られた居住区)と言うだけで、マンションみたいにどこも最低限の住まいが約束されるからね
空調ぶっ壊れてるコロニーのホームレスでもない限り
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:57:14 ID:EzNDYwNTU
日本でも上級国民は存在するけど、分断というほどではないし
もしかしたらガンダム世界も一部の奴らが盛り上がっているだけで、一般大衆はまたやっているよ的な見方なのかもしれない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:35:44 ID:I3NDkzMjU
>>15
給与労働者にまで「上級」いう程度だからさしたる意味はない、ただのやっかみを越えない話
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:08:55 ID:cwMjEyMDA
この辺は昔から連邦の圧政ってのがほとんど描かれてないからわかりにくいと言われてるな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:19:50 ID:IyMjg2NTA
じゃあ間を取ってクレイドル体制にしようぜ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:20:19 ID:E5MzQ4MTU
地球の不法滞在者って
地球に不法滞在しているスペースノイド扱いするべきであってアースノイド扱いするのはおかしくない?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:23:07 ID:kyMTc1NzU
本当に差別されてるのは、宇宙に上げる価値すらなかった地球の貧民ってのは、ムンクラのラスボスのタウリンでもやってたな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:40:04 ID:M1Njk2NTU
>>22
それはそれで論点のすり替えでしかない馬鹿の戯言だけどな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:32:25 ID:c3NTIxMTU
グラサンハゲおじさん「差別なんてありませんよ…ガンダムやメルヘンじゃないんですから。クソジオンや宇宙人は片っ端からガスかがせりゃ大人しくなりますし」
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:45:26 ID:MyNjczNDU
そもそも1年戦争でサイド3とサイド6以外のコロニーは壊滅状態になったのに
その後コロニー人口わんさか増えてアースノイドアースノイド地球地球と文句言ってシャア・ダイクン万歳してんの意味わかんねえ
サイド3は戦後処理で借金帳消し&自治権でサイド6は元々金持ちコロニーだったはずだし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:54:26 ID:ExMDk2OTU
立場は逆だがアド・ステラは分かり易くというか露悪的に描かれてたな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:55:57 ID:I3NDkzMjU
本文55
> 参政権手に入れたら、普通に連邦政府の中枢を表から好き勝手出来るやん?
どういう体制を想像してるんだろう
好き勝手できるなら地方民は苦労しない

地球上でも「海外領土」には裁量権与えてかないときりがない。いわんや宇宙をや
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 19:13:25 ID:M3NjE1NQ=
空気税も払えない人達は殺されるかコロニーから追い出されたりしてるんだからコロニー住みが裕福というか貧乏人が存在できないだけなんじゃないの
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:01:45 ID:E4MTk4MzU
「宇宙こそが人類のフロンティアだ、新天地だ」と送り出されたは良いもののライフラインは地球に握られた環境で小惑星に取り付いての炭鉱掘りみたいな仕事ばかりやらされる…みたいな感じじゃないのか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:27:37 ID:I3OTE0NzU
>>30
全然違うぞ
地球圏の生産力の大半は宇宙にある
ただその利益を地球連邦の特権階級が掠め取ってるって話
ただもちろん全て持っていかれてるわけじゃないのでアナハイムなんていう巨大コングロマリットが存在できてるし地球から宇宙を搾取するのもすでに限界になってきていたって設定
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:03:27 ID:MyMTg4OTA
地球内で行われた現実の植民地政策と宇宙コロニーの移民政策を一緒にするのは無理がないかな
宇宙コロニー建造・維持に必要とされる驚異的なテクノロジーと莫大なコストを考えれば、宇宙に上がれるのは貧民じゃなくて裕福な上級国民じゃないの?特権階級が環境汚染された地球を捨ててコロニーで暮らしてるっていうGガン世界の方がよっぽど理解出来るけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:12:51 ID:cxNzEyOTU
>>31
Gや水星ではそうなってるけど、宇宙世紀は違うね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:12:37 ID:Q3Mjc4MDU
描写としては殆ど無いよね、そもそも接触が無いし、
あえて挙げるならコロニー移住は半強制であり名目的には例外はほぼ無い事になってる、
コロニー移住は強制なくせに空気にも税金掛かる様な環境で当然不満は溜まる、
コロニーの移住費用は3代にわたる様な強制の借金、
コロニーに自治権が無いと言うのは描写がほぼ無い、自治権は無いとされているが
少なくともUC90年代にはコロニー選出議員は存在するので参政権はあるのは確か。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:20:07 ID:MzODEyNjU
>はい反証
ところでこの眼鏡君は処刑してかまわんよね?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:32:53 ID:IyNDk3NzA
小説版1stだと地球連邦が地球優先の政策ばかり取るようになってスペースノイドは被害者意識を持つようになったって語られているな
その結果が、地球連邦と対となる勢力を作ろうってなってジオン建国運動が始まった
ジオン建国の目的は宇宙を代表する勢力を作って地球連邦と対等な話し合いをするためだったのだけど、タカ派のデギンやギレンなんかが出てきて反対派の大粛清やらダイクン暗殺やらを経て超タカ派国家ジオン公国が誕生となってしまった
ちなみに小説版だとギレン、シャアは勿論のこととして、アムロやブライト、レビル将軍にまでジャブローのモグラは排除した方が良いと思っていたりする(物的に優位な連邦がギレンのいいようにやられているのは連邦首脳が無能だからというのが理由)
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:33:01 ID:E2Nzc5OTU
それぞれの時代の現実への隠喩(ブラジルへの移民政策、外国人労働者)などが混ざってるからなあ。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:50:30 ID:MyMTg4OTA
>>37
地球内で行われてきた移民政策や外国人労働者の問題を宇宙コロニーに置き換えられてもねって感じ
人一人を宇宙で生活させるためには莫大なコストがかかるのに
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:44:51 ID:I0NzgyOTA
普通に隣の庭は青い芝生なだけだと思う
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:50:27 ID:YyNjI3NzU
現代でいうなら強制収容所に押し込められ
そこから出ることを許されず一生を終えるようなもんかね
だから差別なんて無い
両者が会うことが無いから
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:02:11 ID:Y1MTYwMzA
>>40
そこまでいかなくて近世ゲットーじゃないの
外との繋がりは皆無ではなくて出世する人間も出てきたけど不満がグツグツ煮えたぎってる状態
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:31:57 ID:I3OTE0NzU
>>40
全然違う
スペースノイドは自由に地球に行けないだけ
そしてUC100年代になると地球の特権階級すら宇宙に出て地球保護の仕事以外でわざわざ地球に行こうとする奴は変人になる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:51:29 ID:YzMTQ1MTA
宇宙に行くための旅費

スペースノイド⇒三世代ローン
アムロ一家⇒無料
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:51:37 ID:Y1MTYwMzA
ローマ末期みたいだな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:51:55 ID:A5OTA3NzU
そこら辺やら独立だのはダグラムがやりきったからか
以降ニューエイジの焼き直しみたいな精神論と
ジェノサイドする悪役とさせる無能な味方以外やる事ねえのかみたいな続編が続くんよな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:05:29 ID:MxNTM3MTA
いっそ自然だけいくらかサンプルコロニー秘密裏に作っといて、あとは地球が自滅するに任せるほうがいいような気が
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:10:03 ID:E2Nzc5OTU
まあハインラインの「宇宙の戦士」と「月は無慈悲な夜の女王」の影響は大きいよな
「宇宙の戦士」の対異星人戦争要素を無くす
「月は無慈悲な夜の女王」の宇宙植民地独立戦争&質量攻撃に、「宇宙の戦士」の人型兵器を足す
みたいな基本構造はあると思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:12:56 ID:I4NTc1NTA
税制と移動の自由とかでの不平等はあったみたいだが
どっちかというと土方がお上に思う不満も有ったのではないかと思う
地球が偉そうにふんぞり返ってるのはコロニーが支えてるからだから、それに見合う給料と権限と誇りを寄越せ的な
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります