『SOUL CATCHER(S)』という単行本売上と人気投票の投票数がほぼ同じだった読者の熱が凄過ぎる漫画

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 14:26:14
覚えている人いる?
2: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 14:27:55
いつだって刹那で思い出せるよ
3: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 14:29:44
桜の音編のラストめちゃくちゃいいよね
4: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 14:34:30
ちなみに単行本売上は約40000
人気投票の応募総数は約35000らしい
ファン凄過ぎる
5: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:08:00
ライトウィングもソウルキャッチャーズも大好きやで
6: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:10:38
毎週アンケハガキ出してたわ アニメ化してほしかった
25: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 23:33:03
>>6
主人公と相棒だけ声ついたんだよな
7: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:13:39
これは割と面白かった
8: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:19:44
そのファンも地球の子には着いてきてくれなかった模様
9: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:25:04
>>8
数話まではギリギリついていったけど
無理だったよね、さすがに……
10: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:25:40
アニメ化に当たって音の変化とかいろいろ越えなきゃならんハードルが多そうでな……
11: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:41:20
ぼざろのボトルネック奏法ですら実際の曲の尺に合わせると
原作既読からは思ったより演出がアッサリしてると言われてた
アニメでソルキャの展開を曲に合わせるのは無茶
12: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 15:43:16
読者のすべての印象を染め上げたシーン
27: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 12:11:06
>>12
ライバル登場で一気に面白くなったと思うわ
一人ずつ仲間にしていくっていう序盤のだれそうな展開を、工夫した構成で飽きさせないようにしてたと思う
28: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 13:21:26
>>12
その直前の弦野戦が熱すぎて「これライバル枠、弦野で良くね?」って振り切りそうだったところ「いや、やっぱりライバルはお前しかいないわ!」と確信させた中二病黒コート
大爆笑したし、何気に小説版でもわざわざ描写されるほどに印象深いシロモノ
31: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:08:57
>>12
屋内なのにコートの裾が舞い上がってるのいつ見ても草
34: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:20:41
>>31
しかもこれ普通に考えたらほぼ真下から上にむかって拭いてる時の上がり方っぽいのが猶更
13: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 17:28:51
ライトウィングのほうが有名なんだろうがソルキチも同じくらい有名になって欲しい
14: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 17:29:56
次回作?刹那で忘れちゃった
まあいいかそんな漫画
15: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 17:31:20
虹を出してくれ!とかいうガチャ実況でしか聞かないセリフが印象的
16: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:46:04
LINEスタンプ作られたりノベライズ三冊作られたり媒体変えて最後まで連載できたあたりコアなファンがずっとついて立てたんだろうなって感じ
17: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:48:06
>>16
アニメ化せず全11巻で終わった作品がノベライズ3冊出してもらえたのはかなり破格だよな
18: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:50:14
ライトウィングも打ち切らず連載続いていればなあ・・・
本当に悔しい
未だに悔しくてたまに涙出るレベル
19: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:51:54
当時アニメ化期待してたけど本誌の重大発表がジャンプネクストへの移籍発表でネクストでの重大発表もジャンプラへの移籍発表で相当ダメージ受けたな
21: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 22:01:59
>>19
わかる〜
楽器描くの大変そうとか曲の使用だとか色々ありそうだけどアニメ化して欲しかったし今でもして欲しい
20: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 19:57:52
吹奏楽漫画でここまで少年ジャンプ出来るんだな…って感心しちゃったよね
22: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 23:25:09
この漫画ね
全然良くなかった
23: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 23:26:58
>>22
ファンタスティック!
24: 名無しのあにまんch 2023/01/23(月) 23:32:27
前に同じようなスレで主人公のヒロインが
邑楽派
木戸派
ホルン娘派
の3つで争ってたの草生えた
どう考えても邑楽の一強やろ
30: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:07:29
>>24
明確に描かれてるのが邑楽先輩からの矢印だからそこで別れるのは意味わからないんだよな
26: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 08:16:20
虹だ!虹を出してくれ!
32: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:09:57
これはちゃんと面白いからこの作者をネタ的にしか知らない人にも読んでほしい
これ以外は読まなくてもいいよ
33: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:19:57
>>32
瞬間探偵はわりとおもしろい
35: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 16:50:24
>>32
刹那で忘れちゃったけどサッカー漫画の方はまだ読んでもいいほうだろ!
36: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 17:11:39
>>35地球の子よりかはまあ読んでもいいかな…
37: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 17:49:21
ソルキチはマジで面白かった
桜のシーンで少し泣きそうになった
38: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 18:11:42
3年生引退後の再編期にしたかったのは分かるけど部活もので作中時間10月くらいから始まるの珍しいよね
39: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 20:51:18
初めて毎週アンケ出した漫画
40: 名無しのあにまんch 2023/01/24(火) 23:55:27
未だにアニメ化期待している
41: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 00:46:37
神峰のたどたどしい「春よ来い」のイントロが聞きたいからアニメ化はよ
43: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 02:28:01
>>41
実を言うとこれで初めて松任谷由実を知った
42: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 01:58:09
散々挙げられてるけど春よ来いがアニメで見たい、特殊EDにシームレスに移って欲しい
44: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 02:34:32
星合先輩がえっちで好き
45: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 03:16:38
久々に読んだら記憶していた何倍もアツい漫画だった
アニメでリンギン・ガーデン観たい
46: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 03:18:39
有志の風紋アレンジ死ぬほど好き
47: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 03:30:11
クセの強い漫画を描くけど奇跡的に吹奏楽とマッチしてたんだよな
この人の作品の中でも飛び抜けて面白いと思うわ
48: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 04:01:05
結構好きだったけど移籍してからは全然知らない
49: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 04:46:22
>>48
最後はかなり熱かったから読んだ方がいい
50: 名無しのあにまんch 2023/01/25(水) 15:13:05
Believeで泣いた
51: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 02:38:30
カスミンかわいいよカスミン
52: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 06:26:06
ソルキチとかいう略し方草 
53: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 09:39:04
音羽先輩が最序盤の仲間なのにずっと全国最強クラスの赤ちゃんハートなの笑うんよ
54: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 09:48:02
人気投票でハガキ100枚買って全部手書きで送ったのは良い思い出
55: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 10:01:24
桜の音編は長かったけど締め春よ来いが最高だったわ
56: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 11:23:54
ジャンプラで最後まで無料コインで読めるから動画を見れば最後まで無料で読めるよ
この前スレ立ってたのを見てコイン貯まってたから一気読みしたけど面白かった
57: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 12:05:48
世界がこの漫画に気付く時を未だに待ってるよ
今はないずれなの精神で
58: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 14:08:06
そういえば「ソルキチ」って略称は初めて見たな
ずっと「ソルキャ」で呼んでたわ
60: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 15:09:28
>>58
むしろ昔からソルキチの方ばっか見る
59: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 14:23:21
なんだかんだライトウィングよりは面白かったのは覚えているけど、
詳しい内容は刹那で忘れちゃった
61: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 18:09:11
公式で使われていた略称はソルキャだったような
62: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 18:14:56
正直恋愛描写に関してはソルキチの時点ですでに結構コッテリしてるというか、地球の子の片鱗見えてるよね
63: 名無しのあにまんch 2023/01/26(木) 22:05:31
登場人物の独特なテンションというか勢いがソルキャは若さってことで読めたんだよな
成人主人公でやられるとついていけなかった
65: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 01:32:26
東京スカパラダイスオーケストラとDiamond In Your Heartを知るきっかけをくれた
66: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 10:02:33
天籟ウィンドフェスに入るぐらい辺りで、妙に駆け足感が出て、もしかして打ち切りか…?って不安になったのはいい思い出
67: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 11:59:36
もしかしてソルキチは本当に面白いのか?
64: 名無しのあにまんch 2023/01/27(金) 01:12:23
暴君先輩がつよすぎる
野球応援は一周まわって爆笑しました

元スレ : ソウルキャッチャーズとかいう単行本売上と人気投票の投票数がほぼ同じだった読者の熱が凄過ぎる漫画

 

漫画記事の種類 > 考察SOUL CATCHER(S)

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:05:34 ID:c2NzgyODQ
4万冊も売れたとかすげーな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:01:33 ID:c0OTM3MjQ
>>1
キャラが感情移入しづらいんだよね
なんか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:06:26 ID:UwOTc4OTY
ただでさえ完璧な桜の音編で春よ来い聞きながら読むとさらに泣けてくるのファンタスティックだよね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:01:02 ID:c0OTM3MjQ
>>2
正直付いていけんかった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:27:54 ID:I1ODgzMDQ
>>2
しかしおかげで春よ来いの「迎えに来る」を聞くたび吹いてしまう体になってしまった…
ものすごく真面目な話してるのに出方が面白すぎる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:07:13 ID:M2ODEzNjA
神海っちゃんまた連載してくれねぇかなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:48:35 ID:MwNjMxMzY
>>3
連載してるぞ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:07:52 ID:Q2MDM2ODg
>>21
媒体がわからんけど「株式会社5年1組」って作品を連載中なはず
単行本が2巻まで出てるのを見かけた
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:55:13 ID:Y3MjM5NTY
>>28
最強ジャンプ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:08:13 ID:AxNzEyODg
地球の子なんであんなことになったんだろうな
1話は傑作で期待に震えてたのに
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:33:33 ID:k0NTc4MjQ
>>4
子供ができたことで創作力失ったんだと思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 19:06:57 ID:g2NTcyNDA
>>4
ソルキャだからあの描き方してたと思ってたら、主人公を大人にしても学生生活のノリのままなのがあかんかった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 19:43:30 ID:QzMjMzODA
>>4
作者の感性が良くも悪くも子供なんだろう
高校生主人公のソルキチはそれが良い方向に作用したが大人主人公の地球の子では裏目に出た
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:10:38 ID:UzMTUzNjQ
吹奏楽って題材を素人を置いていかない塩梅の踏み込みで見せてくれるのと
キャラクターの心を徹底的に描写するのがメインっていうのがもう刺さったらとことんぶっ刺さっちゃう
私は春よ来い(男性ボーカル版上手すぎないと尚良し)を流しながら桜の音編読むのが好きです
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:13:43 ID:EzOTQ5NzI
性質的にはコロコロの漫画に近いよな
主人公が中学生くらいだとハマるんだけど…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:17:13 ID:czNjQ3NzY
話の展開に無駄がなさすぎるんだよな
もうちょい間に日常話とかも見たかった
もちろんいい意味でだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:20:09 ID:UwMzkwMTY
水着回・・・水着回さえあれば・・・
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:43:07 ID:A3OTc3MTI
>>8
小説に描き下ろしフルカラー挿絵つきの水着回あるのでよければそちらを…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:21:14 ID:cxNjI5MzI
大好きだったなぁ
てか今も単行本目の前にあるw
ただとにかく味付けが濃いので
途中で疲れちゃう人も出るだろうなとも思う

どっかで見た実際の曲のテンポに合わせて
漫画内のキャラの掛け合いすると
とんでもないことになる動画好きだったw
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:23:47 ID:U1NTE0NTI
人気あったから打ち切りではなく移籍って形になったと思うが、ソルキチですら追い出されるくらいに当時の層が厚かったんだよね…
もうちょいタイミング違えばもっと長く本誌にいられたんじゃないかなって
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:23:56 ID:k5NzE5MDQ
打ち切り?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 19:13:03 ID:MwNjMxMzY
>>11
円満完結だぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:25:38 ID:gyNDgwNjQ
未だに全巻持ってるしちょいちょい読み返すくらいには好きだよ
もうちょっとお花見会みたいな日常回も見たかったなーというのと
同じくもうちょっと最後駆け足にならなかったら…とは思うのでそこだけ少し残念
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:31:27 ID:g1ODk3ODQ
時代が違うとはいえ実売なら夜桜くらい売れてるんじゃね?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:32:02 ID:MwNjMxMzY
アニメ化してほしい
演出的な面が滅茶苦茶難しいだろうけど絶対人気出ると思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:32:19 ID:ExNDU3MzI
表紙になんか恐竜とか人魚とかいるから高校生がタイムスリップとか異世界に飛ばされる系のファンタジーバトル漫画なんやろうなあ…

えっジャンルは部活ものでネタは吹奏楽部?(ガチめの困惑
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:34:40 ID:g1NTAwMTY
連載当時、おじーちゃんが指揮やってる舞台袖で
ふたりで指揮者バトルしてたときはこのマンガヤベェって言われてた気がする。
でも好き。春よ来いの話がいちばん好きだけど
ラストの「心が見える目のことみんなに言わなくていいのか」「話す必要ある?」の終わり方も好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:40:12 ID:UzMDI4MTY
歌林先輩攻略パートが無いのは最初から神峰と同じ全国優勝を諦めてなかったって展開は結構衝撃だった。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:41:45 ID:c4MjUwMjQ
少しずつ信頼を勝ち取っていく少年漫画らしい熱さがある
心が形作られてバリエーションがあるのは視覚的にも分かりやすくて面白かった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:43:13 ID:E5NjgwMjA
地球の子も1話だけなら見ていいぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:49:23 ID:kwMTgzMTI
金管編は良かったよ
黒条が要らなすぎた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:01:38 ID:kzNjUyNDg
>>22
自分も単行本買うくらいにはファンだったけど黒条出てきたあたりで冷めちゃった
サッカー技術で人の心を折る「あの人」はサッカー漫画ならそういうもんだよね!で流せたんだが、吹奏楽漫画に吹奏楽と無関係の話術で人の心を折る悪役は求めてなかった
闇落ちライバルとしての伊調の活躍楽しみにしてたのに
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:49:52 ID:cyOTkwNDg
ライトウィング時代から刺さる人には刺さると言われ続けていて実際に熱心なファンが付いて買い続けていることが判明した事例
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 17:54:40 ID:I2MDc4MzI
吹奏楽って言う性質上仕方ないんだけど
登場人物が多いせいで

モブ→ そのエピソードのメインキャラ → モブに戻る

みたいな扱いだったのが好きなキャラを作ったとてって感じで残念だったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:17:16 ID:gwNzQ3MTI
WEB行き=島流しのイメージを付けた罪は重い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:44:38 ID:U4NzE4MjA
桜の音がやっぱよく取り上げられるけど、1話→2話の出来もめちゃくちゃいいと思うわ
最高の未成年の主張
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 18:51:21 ID:Y5NDk4MTI
桜の音のシーンはマジで僕らのジーニアスだったよ…
もうおかえり僕らのジーニアスはできないのかな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 19:06:50 ID:YyNzAzNDA
黒条は確かに「吹奏楽漫画」には必要ないキャラだったと思う

…が、「神峰の物語」には必要なキャラだったと思うんだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります