【ガンダム】いつかはメインキャラの声優を全取っ替えする日が来るのかな…

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:25:09
シャアの声聞いて思ったんだけどやっぱいつかはメインキャラの声優全取っ替えする日が来るのかと思ったらなんか悲しくなってきた
仕方ないことなんだけどさ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:27:23
>>1
タイミングとしてはいいきっかけになったと思う
何もないタイミングで発表したら確実に荒れるし、一回外伝であり公式if作品を挟んで別の声になったって前例を作った上で声優変更すれば「しかたないよね」みたいな声も出てくるだろうし
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:27:38
初代がめちゃくちゃ前のアニメだからしゃーない
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:28:22
ブライトさんが十年以上前に代わったし
まあこれから先も宇宙世紀で売っていきますと覚悟あるなら
さっさと代えてほしいほしいなというお気持ちはある
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:31:46
>>4
そもそも鈴置さんはユニコーン制作よりだいぶ前に亡くなっているから交替というのはなんか違うんだよな
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:30:06
ガンダム問わずアニメやゲーム問わずドラマや特撮問わず長く続くコンテンツの宿命や
キャラはずっと生き続けても役者さんはそうじゃない
古谷さんが交代したのはある意味でタイミングが良かったのかもしれん
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:30:46
まぁ70歳超えた人に20歳そこそこのキャラの声させるのはやっぱキツいよ。
シャンクスとか赤井でも正直キツい感があるもん。
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:31:02
池田氏も70すぎてらっしゃるからなー…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:40:12
>>7
御年89のでぇベテランが最前線にいるせいで忘れがちだけど、いくら声だけと言っても肉体の衰えには喉や肺も含まれるわけで、普通ならとっくに引退しててもおかしくない歳なんだよな
そのでぇベテランですら放送当時と比べると衰えが聞いてわかるくらいなのに
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:52:45
>>15
この説明で誰かわかるのずるいわw
38: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:14:49
>>15
あのでぇベテラン他の役者さんがダウン寸前の状態でもピンピンしてるらしいからスゲェ…
71: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:14:48
>>38
喉の筋肉と声帯は流石に衰えたのかもしれないが肺はまだまだ元気そう
なんで肺が衰えてないのかは怖いから考えないことにする
60: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:44:41
>>15
そのでぇベテランよりも確か一つ上のもはやレジェンドというかキングなお人も…
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:31:31
シワシワの声でずっとやるのもアレだしUCエンゲージのジュドーみたいに一時的に変えてみるのもいいかもしれない
あれは病気休養中だったんだけどね
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:32:09
長期シリーズはどう足掻いても避けられん問題だしなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:34:20
アニメ化する前にメインどころが結構お亡くなりになってる作品もあるしなぁ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:34:50
池田さんの声は今でも好きだけど昔の声と聞き比べるとやっぱり年齢を感じざるを得ないからな…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:38:00
亡くなった場合は仕方ないけど衰えて変更って場合はどの時点で変えるのがいいんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:39:28
あんま大きな声では言えんけどアムロもちょうどどうすんねんってタイミングではあるんだよな……
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:40:53
>>14
声優ありきのキャラだった安室透すらアウトだったし
古谷アムロはエンゲージが最後だと思うよ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:42:05
>>14
言っちゃ悪いけどこのタイミングって公式的にも助かってるよな
余計な反発受けずに声優総取っ替えしただけですって言い訳できるし
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:41:29
池田さんはゴスゲのブルムロードモン見たいな威厳のある役なら年取られて更に似合うようになったし逆シャア時代はまだそこまで違和感ないけど流石に一年戦争の頃のシャアは無理があると思ってたからしゃーないでしょ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:52:30
声優さん本人にもプライドみたいなもんありそうだしな・・・
今の自分の状態じゃ満足できるモノお出しできないってなったら
後任に譲る人もいれば
生涯自分は現役の声優として頑張るって人もいるというか・・・
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:53:56
ファーストの時古谷さん26歳池田さん29歳だったんだよね
鈴置さんも生きてれば今年75歳だし
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:01:23
公式ifで声優変更の耐性つけるようにしたのは英断だと思うわ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:02:33
今回のシャアの人がハサウェイで偽マフティー演じた人らしいのが運命感じる
シャアとアムロを受け継いだやつのパチモンが本物のシャアになるっていうシンデレラストーリーみたいな………
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:24
アムロ(安室ではない)も新さんと同年代の若手がいいな
演技は寄せつつも全然違う声であってほしい
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:09:31
公式ifの新シャア、ガンダムだとかぼちゃの人だけどヤンキータイムリープの東リベ主役でもあるんだよな別の時間軸やり直しの文脈まで乗ってしまってるのオモロ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:10:40
でもスタジオカラーの事だからどっかで池田さん呼ぶんじゃねえかって気はしてる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:23
>>35
可能性としてはどっかに消えたシャアが戻ってきた時池田さんボイスで喋る可能性はある
36: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:11:11
今回を機にファーストのシャアは声優さん変えても良いよなくらいに思ってるわ
19、20歳の声は流石にもう…
37: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:14:00
シャアとして聞くと違和感は拭えなかったけど世界線違うから逆にアリだと思った
39: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:15:11
0083のニナやWのマリーメイアの佐久間さんのポストだけど
「こうして元気に会えるのは当たり前じゃ無く、奇跡のように幸せな事。」
そうだよなあそうなんだよなあって身につまされる

40: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:16:25
それこそセイラさんとブライトさんの中の人は2000年代に亡くなってるしな
少し前にはミライさんとリュウさんが亡くなったし、ガンダムもサザエさんやドラえもんと同じような立ち位置になってきた感がある
44: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:53
>>40
放送開始から45年だからなぁ…
そら人も亡くなりますわ…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:12
アムロは他の代表キャラの後任の中なら、ヤムチャの鈴木さんが年齢的に良さそう。
貫禄的には草尾さんの方がいいけどシャアと合わせるにはちょっとな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:20:06
>>41
鈴木崚汰さんいいよな
ちょっと変則的だけどロボアニメ主人公の実績あるし
43: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:17:51
元気な間に外伝とかゲーム作品で新しい声優さんに交代して
引退される時に後任にって流れがスムーズじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:19:05
年齢考えると古川登志夫さんの安定ぶりが一番驚くところある
49: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:00
>>45
あの人はマジで変わらんからすごいよな、
47: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:25:34
UCエンゲージのムービーとか見てるとシャアだけじゃなくハマーン、シロッコあたりも大分キツくなってきてるように感じるな
54: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:45:30
>>47
島田さんもう歳だし友蔵みたいな役多いからそっちに引っ張られてるのかもしれない
56: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:02:53
>>54
今シロッコ役をやらせるなら誰だろう?
櫻井か中村悠一?
67: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:05:12
>>56
マシロくんやってる畠中さんがいい
64: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:08:42
>>54
笑い話になってるけど超でブロリーやったとき叫び過ぎて倒れかけたっぽいしね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:26:20
アムロとジュドーはなんだかんだ見通しついてる感あるけどカミーユの後任って全然想像つかないな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:09
なんかあんま情けなくないなこの声のシャアってなった
最後に大ポカかましてくれたおかげで大分シャアだなってなった
51: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:28:57
アムロはある意味ではこれ以上なく変更に説得力あるからまぁいいか…
52: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:31:17
>>51
シャアはともかくアムロはもうゲームくらいでしか出番無さそうなのも強い
もしかしたらハサウェイで声だけ出番とかあるかもだけど
53: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:33:30
多田野曜平さんが池田さんにめちゃ似てんだけど
多田野さんもそんなに若くないからなぁ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:35:22
ジークアクス世界のアムロは新規声優がいいけど、”向こう側”のアムロとシャアが出るなら古谷徹と池田秀一でやってほしさはある
69: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:11:38
>>59
向こう側に宇宙世紀があるのか「全体」に繋がってるかも今は分からないけど、どちらにせよアムロシャアララァは出てきそうなんだよな
61: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:48:40
いざ新しい声聞いた後だと池田さんの声は好きだけど20のシャアにしては貫禄あり過ぎた気もする。
62: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 12:49:08
元々からしてシャアに貫禄ありすぎるだろ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:05:49
ご長寿IPで未だに味がするし後任の心配されてるのすごいな
65: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:17:35
アムロやシャアもだけどギレンの人がどうなるのか気になる
確か銀河万丈さんで一回も変わってないんじゃなかったっけ?
68: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:09:08
>>65
ギレン銀河万丈はそのまま通せそうな気もするけど、ギレンを新規声優にして銀河万丈がデギンやる展開とかもギリやりそう感
66: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 13:18:27
声優変える時はKENNジュドーみたいに似てる人を見つけるのもいいけど、今回のシャアみたいに全然似てなくてもいいからキャラにあってる人がいいな
70: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:12:25
BFバトローグの時のシャアは関俊彦だったよな確か
73: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:20:37
>>70
確かにシャア・アズナブルの人ですね…
72: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:16:57
ついさっき見てきたけどなんかシャア・アズナブルというキャラクターなら別にこれでもいいんじゃないかって思った
シャア・アズナブル(概念)は池田さんって感じだけど
ジークアクスから入った宇宙世紀にわかだから変なこと言ったかもしれない
74: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:22:40
>>72
ファーストから入ったクチだけど俺もかなり「シャアじゃん……」って感じたよ
なんていうかイケイケで優秀な若造っぽさがしっかり出てるというか、キャラクターとしては確かにこれで正解だわ!って感じる声と演技
75: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:35:48
まあ今後何十年って売るつもりなら子安とか杉田とかみたいな結構歳いってる声優じゃなく、今こそ新人とか多少売れてる程度の声優あてがうべきなんだよね
今後50年付き合えるようにさ

そうすりゃキャラの方が声優に合ってくるもんさね
わさドラとか典型やんか
76: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:41:55
後任というか別の役者が役を演じてるんじゃなくて前の役者を演じてると悲しくなるから
時々重なるところはあるけどあくまでもその人の演技だって感じられるくらいの方がいいと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:46:47
>>76
ただ今のシャアには総帥とかクワトロ演説やらせたくないな
生意気すぎる
80: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:57:39
池田秀一が初めてシャア演った時より
今の新祐樹の方が1コ上だからな

何の「後任」もそうだけど前任が数十年かけて積み上げてきたキャラを
全部ひっくるめて演ってくれって言われたらそりゃ違和感も出るっていう
同じように数十年かけて自分の役としてものにしないとね
55: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:47:32
むしろ何処かで区切りは付けて変えるべきよ
声優だけ変えて作画綺麗にした1stリメイクとか見たいわ
58: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 02:33:59
当たり前の話だが、キャラクターは脚本を進めない限り歳を取らないが
演じてる声優さんは普通に歳を取るからな
「いつまでも同じ声・同じ演技を」なんてのは無理よ

元スレ : 【ネタバレ?】シャアの声聞いて思ったんだけどさ

声優アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察声優機動戦士ガンダム

「声優」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:37:22 ID:UwMTIyNjU
どっちかというと40年以上たってそのままって方がおかしい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:08:57 ID:QwOTU1MDA
>>1
そもそも声優を特別視しすぎというか
監督や脚本や他のスタッフがどんどん入れ替わってるんだから
声優もスタッフの一人として入れ替わるものだと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:33:02 ID:c0NzQwOTU
>>8
特別視してきたけど、色んな作品で変えたところで全く問題ないとバレたからね

もう声が出せないなら変えていくのが普通になるだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:53:50 ID:A4NTM1MzU
>>19
連投しまくってるようだが、全くは言い過ぎだぞ
黒歴史になった「ルパン三世風魔一族の陰謀」など失敗例は有るからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:18:34 ID:Y3MjM0NTA
>>29
あれは勝手に許可なく変えたから問題になっただけで
声優がどうとかじゃないぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:20:27 ID:k3MDg4MzA
>>29
クッソ騒いで暴れまくった結果全滅したスラムダンク
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:40:39 ID:Q0ODc0MzU
>>1
高齢声優が声出せなくなってきてそれっぽく聞こえるようにゆっくり発音するしかない感じになってるともう早く変えたら?と思ってしまう
キャラの顔と声のギャップがあまりにあると残念
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:08:35 ID:U0ODEzNQ=
>>26
ちょっと声が低くなったぐらいならともかく呂律が怪しいのとかはもう変えようよってなるな うまい物真似やってる人に負けてるみたいな大御所もちょいちょい見るから 
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:11:17 ID:cxMjE4ODA
>>1
流石に70代80代に達している人たちに老骨に鞭打つような真似させんなよって思う。
ファンは「やっぱこの声!」とか言うが、あんたらの我儘で無理させてんのはどうなの?って感じなのよな。
それでも、本人が無理してでも続けたいっていうなら、仕方ないかもしれんが。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:41:29 ID:A4NTM1MzU
そもそも「ガンダムさん」の時点で全員別声優だし
正史ルートの続編は無い以上、交代って表現も変な気もするんだよね
媒体によって担当声優が違うのは創作物全体で割と有ることだし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:41:41 ID:AzNjA1MzA
超長期シリーズゆえの悲劇というか
結局実力派の声優さんにある程度寄せてもらうしかないよね
1キャラずつ時間をかけて交代していって周りで支えるってのもあるし
ドラえもんみたいに一気に変えちゃうと、アニメとしては別作品みたいになっちゃうしなあ
どっちがいいかは難しいよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:10:34 ID:g0MzkyMDA
>>3
新しくしたいなら一気に若い人が正解
継ぎ足しのように中途半端に入れ替えていくと
毎期なじむなじまないをやることになる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:11:43 ID:g0MzkyMDA
>>9
つーか新ドラもう20年で
大竹のぶよ演じてたの26年だぞ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:30:03 ID:A0NTUzNTA
>>9
クレヨンしんちゃんもみさえを残してひろしとしんのすけを入れ替えたせいで今でも違和感あるんだよな
代役で演技を元の声優に寄せてるせいもあるんだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:34:46 ID:c0NzQwOTU
>>16
ひろしはそんなに違和感ないけど
しんのすけは声が劣化してた頃の声に似せようとしてるので余計にわざとらしくなっててダメという

声が悪いとかじゃなくしんのすけの声としては単純にへたくそ
だから声って似せないほうがうまく切り替えることができるので
そっくりさんとか出さないほうが無難
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:07:16 ID:I4MTI1MDU
>>3
ドラえもんの声優変更にぐだぐだ言ってるのなんて年寄りだけだぞw
漫画もアニメも子供向け作品なんだから対象年齢外の年寄りが何を言おうが関係ない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:42:24 ID:I2OTU2MDU
90近いのに孫悟空の声を出せる人がおかしいのであって
普通の人間は老化とともに色々なものが衰えるのだ…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:35:40 ID:c0NzQwOTU
>>4
悟空も劣化してるぞ一時期はまじで聞くに堪えなかった

少し元に戻ってるけどもう限界に来てる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:10:20 ID:U0ODEzNQ=
>>21
まあ普通にしゃべってるシーンはともかく叫ぶシーンはかなり衰え感じるな 年齢考えれば驚異的なのも間違いないけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:47:34 ID:AzOTYwNQ=
オリジンの時点でシャアの声はだいぶキツかったからなあ
古谷徹の不倫堕胎もいい機会と捉えてキャスト一新するのがガンダムシリーズのためだろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:48:49 ID:k0MDMxMTA
根本的なことを言うと同じコンテンツを何十年も引っ張り続けてることが健全じゃない気もする
金になるから仕方ないんだろうけど
個人的には今後何十年を見据えてとかをやる必要はないと思ってるんだよな
ちゃんと終わったコンテンツは綺麗に畳んでいいよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:21:59 ID:EyNzE5ODA
>>6
伝統芸能全部を敵に回すような発言だぞそれ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:53:16 ID:kyNDU5MA=
>>12
「畳んでいいよ」って言われても儲けられないんじゃ制作側がよくないよw
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 23:00:16 ID:k0MDMxMTA
>>12
伝統芸能は同じ演目を何度も繰り返し行うものだけどアニメコンテンツの続け方ははそれとはまた違うじゃん
何とか新たな展開を引っ張り出して続けようとしてる
時にはストーリー性を擲ってまで
「続ける」ことを目的にするのは違うんじゃないか?と言ってる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:36:14 ID:c0NzQwOTU
>>6
それって娯楽全てに喧嘩売ってる感じするぞww
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:06:52 ID:ExMjU1ODU
>>22
実際に終わっている作品だろう。
いつまでもしがみ付くのは見っともない。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:09:39 ID:I4MTI1MDU
>>35
1年間の売り上げが1400億円を超えるシリーズが終わってる?
お前の終わってる基準はどうなってるの?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:35:14 ID:EwODMyNDU
>>6
畳むかどうか決めるのは企業なんでね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 17:59:37 ID:A2MTc0NDU
当たり前じゃん聞き苦しい声聞かされても困る
キャラが本質で声は替えのきく構成要素の一つに過ぎない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:12:55 ID:E0ODgwOTA
声優全取っ替えしたらいよいよファーストのリメイクだと思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:22:03 ID:UxMDE5MTA
>>11
派生作品こんだけ多いのに40年近く前のアニメ見なきゃいけない現状を早くなんとかしてほしい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:39:12 ID:c0NzQwOTU
>>11
ドラゴンボールとかガンダムとかちゃんとこれだけ売れてるなら
新規にちゃんと作り直して金かけてもいいと思うんだけどね
何故かやったのは継ぎはぎだらけのゴミという
特にガンダムZはファンと新規馬鹿にしてるだろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:13:30 ID:IxOTc5NjU
>>11
それならオリジンの続編がええわ
ファーストリメイクは劇場版でやってる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:23:37 ID:gyOTg2MDA
ちょうどこの話を親にしたら「それはもうシャアじゃない」と言われたわ
こういう意見は無視していけ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:40:00 ID:c0NzQwOTU
>>14
実は声って割とすぐに慣れるんだよね
ただし上手ければだけどね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:43:57 ID:E0ODgwOTA
>>25
こだわりはないけど正直、新シャアはあんまり魅力ないと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:27:29 ID:c4ODcxOTA
2016年のタイガーマスクwの主要キャラの声優はみんな若手で1970年代のシリーズの声優は脇役で柴田秀勝と田中亮一が出ていた
これからもガンダムの宇宙世紀の新作が作られるならキャスティングは似たような感じで行くんだろうか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:30:33 ID:E1NzE5MDU
いまだに文句言ってる奴がいる栗貫ルパン問題が増え始めるだろうな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:37:34 ID:c0NzQwOTU
>>17
クリカンは頑張ったというか初期でもちゃんと聞ける声だったからね

ただドラえもんみたいにがらりと変えたほうよかったとは思う、クリカンは例外な方
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:37:11 ID:EwODMyNDU
>>23
クリカンはプレッシャーもあったろうに
本当に良くやってくれたと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 18:32:19 ID:c0NzQwOTU
そりゃ結構な作品通して
声優変えても売り上げにもファンに対しても全く影響出ませんって結果出てるからね

その上変えないほうがデメリットがデカいことがわかったので
もう声が出ない以上は変えたほうがいい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:40:11 ID:c2OTgyODU
映像作品だけじゃなくゲームとかも今後だし続けるならいずれは避けては通れない道だから、今回思いきったのは凄く偉いと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:48:00 ID:U2MDA1MDU
さすがに今の池田秀一の威厳たっぷりで総帥感バリバリな声でファーストのフレッシュなシャアは無理があるから、いい機会だったかもしれんな。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 19:49:05 ID:E3MTc4MDA
c0NzQwOTUが連投しまくって気持ち悪いんだが……
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:15:15 ID:g3ODEwNjU
ジークアクスの1stキャラは全員変えてるから
並行世界の…って感じで見てる
1stのシャアの部分だけで見るならかなりいい感じだけど
クワトロと総帥シャアにはまだ声が若すぎる感じ
案外池田秀一の声質と離れた方が世代交代として
うまくいくのかもね 別に若い人に拘る必要はないし
自分ならガンダムさんの小西克幸ぐらい変えてみた方がいいかも
あの声ならシャアの日常をアニメにできそうだし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:18:13 ID:IxOTc5NjU
>>41
シャアの日常のアニメ化いいな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:25:38 ID:A4NTM1MzU
つーかシリーズとして継続してるのであって、アムロ達の物語は逆シャアで完結して殆どのキャストは逆シャアの後はゲームで演じるくらいだったし今更の話題ではある
極論言えば劇場版3部作の時点で一部キャストが交代してるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:31:39 ID:Y4MTE1NDA
もしアムロの声優が変更になったら
謎の人物が登場したときに声でバレるってことがなくなるんだよな
それをちょっと期待している
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 20:38:08 ID:A2MzI5MjA
アムロは若井おさむかな?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:20:17 ID:AzNTIxNzU
作品そのものはあまり話題にならなかったかもだけど
うる星やつらの「主演交代、旧主演は両親役で登場」は
うまいなと思った
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 21:51:32 ID:c2NjQ0NjU
>>47
キン肉マンで神谷明さんをカメハメと真弓にあてたのも、旧作に対するリスペクトを感じた
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:20:54 ID:IxOTc5NjU
>>47
池田さんジオンズムダイクンの声になるのかw
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:28:27 ID:A4NTM1MzU
>>47
多少は話題になるだけマシだぞ
リメイク版東京ミュウミュウで旧ぷりんがぷりんの母親役やったのに微塵も話題にならなかった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 22:32:16 ID:cxODY5MTU
ガンダムは既に単なるアニメ作品に留まらず歴史ものとして確固たる地位を築いている
色んな人が色んな作品で織田信長をやっているように、演者を固定せず色んな人がやれば良いと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月16日 00:10:29 ID:YzOTY5ODQ
技術が進めばAIもあり。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります