【感想】ドカ食いダイスキ! もちづきさん 14話 健康診断対策をしようとするまではいいのに、どうして……【ネタバレ注意】

  • 209
2: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:06:49
死ぬど!!!!(n回目)
3: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:07:25
てっきりサウナで脂肪燃焼とかそういう回かと思ったらそれ以下だったとは
4: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:07:57
30分の半身浴とウォーキングなら痩せるが…
5: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:08:02
読んでて死神と同じ様な表情になった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:08:10
グダグダ減量理論
7: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:08:43
一年で6kgも太っといてベストスコアとはこれ如何に?
98: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:48:45
>>7
絵的にはあまり変化ないけどこの一年であの食事量では10kg増、70kg台突入でも全然おかしくない
8: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:08:52
こんな風呂の入り方してたら光熱費ヤベェことになってそう…
9: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:13
雨が降ってなくてジョギングしたらそれはそれでドカ食いしてそう
10: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:22
こんなイカれた女のサービスシーンでも喜んでいる自分が悔しい
11: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:31
ちょっとは死神の言うこと聞け
12: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:09:56
死神と会話してるのか独り言なのかどっちなんだ…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:10:45
私服で出社してない?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:11:31
何気に過去最高にひえっ…ってなった場面
15: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:11:32
トイレどうしてたのかちょっと気になったけど、汗流してたからプラマイゼロか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:12:14
やることないと食べちゃうの分かるわー
17: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:12:16
先輩ちゃんと言ってたじゃん
185: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:24:06
>>17
都合の良いところだけ切り抜いて解釈したツケが回ってきたな
18: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:12:29
死神が死を遠ざけるなよ
111: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:53:43
>>18
むしろ率先して連れていく仕事を減らしてる可能性
19: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:12:42
つゆだく牛丼でキメるぜ!!
梅雨だけにな!!!
29: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:51
>>19
もうね、アホかと。馬鹿かと。
128: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:59:04
>>19
キン肉マンより少ないしセーフセーフ
またこのキン肉マンを使う日が来るとはなぁ
132: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:39
>>128
OLが食べていい量じゃない…
135: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:01:01
>>128
キン肉マンはレスリングしてるから…
158: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:12:08
>>19
一日じゃなく単品で7000kcal超は過去最高か…?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:12:49
死神さてはお前いいやつだな?
23: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:14:32
>>20
死んでしまった奴をわざわざ死後の世界連れてってくれんだぞ
定食屋でおかわりはセルフサービス言われてる時代にやぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:13:37
天気がつゆだく……?
22: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:14:25
体重よりも腎臓が要再検査になるだろこれ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:14:37
写植スレで坂崎さんも酔っ払って風呂場で溺れてるかもしれないと予想してたがホントに溺れかけてるとは
25: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:14:39
もちづきさんに風呂に浮かべた柚子を食べない人間性が残ってて良かった
28: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:44
>>25
結構際だったし入浴剤にも手を出しかけてませんでしたかね
26: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:00
でももちづきさん、あんだけ食ってるとは思えないくらいにウエスト細いよな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:15
21歳ゆるふわヒロインのサービス回なのに何故誰もそこに触れないんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:15:56
(うーん・・・まぁ・・・そうだけど・・・)
って言いたそうな死神さん
38: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:18:15
>>30
(スポドリならまだセーフかなぁ…)
「ゲロ甘コーヒー牛○も飲んじゃおっと」
(死ぬのかーッ!!?)
45: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:23:22
>>30
むしろ呆れて物を言う気力も失せてる説
84: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:39:12
>>30
ちなみにスポドリ(ポカリ500ml)一本の砂糖含有は30gで、これはスティックシュガーで10本分
ちなみに、雪印コーヒー(瓶)が一本15g
エネルギー補給と吸収の事考えてるからか、スポドリって意外と糖分凄いのよね・・・
148: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:06:14
>>84
まあスポーツドリンクはスポーツしながら飲むもんだしな。
31: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:16:20
そもそも痩せる為に風呂に入り出したのに、何でいつの間にかしょっぱいものを上手く食べることにこだわり始めてるんです?
33: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:16:36
もちづきさんの水分はどこへ…
34: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:17:08
なんなん?塩分って中毒性あるの?
39: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:18:54
>>34
糖と塩と水はないと死ぬんだ
上手く感じるようにできてるんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:19:52
>>34
必須ミネラルなので不足してると体が欲するのはまぁそう
47: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:24:44
>>34
まぁ塩も砂糖も白い粉だから
35: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:17:13
白米もなしに梅干し一パック丸ごと一気に…?
36: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:17:24
牛丼でこのアホなカロリーってなんgあるんだこれ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:17:42
湯船で眠るその直前は気持ちいい(体験談)
41: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:19:55
あひるちゃん見て鶏肉食べたいとか思わないで良かった
進撃の巨人みたいな潰され方したけど
42: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:21:04
牛丼の湯気をモザイクと見間違えた
たぶんもちづきさんのせい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:21:45
人間の体重なんて水分補給や食事、トイレに行く前か後かとか諸々複合的な理由で普通に1kgか2kgは普通に前後するからな
44: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:22:09
読み終わった人は次にくるマンガ大賞の投票も忘れずにな!
46: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:23:32
風呂上がりに梅干し食べるのはいいしサウナ上がりにスポドリ飲むのもいい
なんでそこから加速するのこの人たち
48: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:25:29
桐本さん登場により牛丼回なのに天丼回でもある
49: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:25:58
この漫画で一番安心して好きになれるのが死神さんなの何のバグだ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:26:43
3話ではギリギリ麦茶と水で乗り切ったのに健康診断直前ドカ食いは明らかに悪化している…
58: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:29:55
>>50
改めて読み返したらコレがマシに見えてきたから困る
60: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:30:58
>>58
こっちはカロリーゼロだからな…
51: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:26:45
超理論

マジで何言ってんだコイツ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:26:52
なんでこいつはこう0か100しかなくてフルスロットルなんだ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:27:20
汗をかいてるのって脂肪減ってる訳じゃないのね勘違いしてた
54: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:27:27
わりと…おっ○○…おっきいんやな……
なのにあんまり嬉しくない……
俺は巨○派だと思ってたけど実は違ったのかもしれん
81: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:36
>>54
おっ○○は脂肪と栄養を蓄えるためにあるからね…
太ると尚更大きくなるね…
55: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:27:44
望月さんって実はトリコ世界のキャラだったりしない?
普通の人はあの量の牛丼をたまにしか食べれないし
70: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:12
>>55
あの世界の住人なら健康診断に怯えないだろ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:29:16
巨○は一般的嗜好だがバケモンの巨○は特殊性癖や
57: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:29:48
唐突に農林水産省の注意書き載ってるけど、ご指摘入ったか?
59: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:30:42
宇宙飛行士(この時点ではまだだけど)もこう言っておられる
61: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:31:06
お腹すいた お腹すいたって全力疾走してたのが一番正解だったな
62: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:32:14
うーん やっぱデカいなあ(柚子のサイズが)
63: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:32:16
地味にサザエさん時空では無い事が判明した回だったな

やっぱり最終回は全員死亡エンドか……
64: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:32:27
入浴習慣つける事自体は血行良くしたり代謝上げたりで健康やダイエットにも繋がるらしいんだけどね…
最後の牛丼抜きにしても入浴後にカップ麺食べてちゃね…
65: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:32:53
飲酒後の入浴のコマに注意書きあるのなんか新鮮
この作品でも注意喚起することあるんだ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:34:23
>>65
飲酒後の入浴は本当洒落ならんからな
温泉施設でもデカデカと書いてある
67: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:33:42
読む事で生活と食事に気をつけようと思える作品
68: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:34:10
そういや今更だけど特別編で出てきた焼きおにぎり食べた
最近の冷凍ごはんってめっちゃ美味しいな
今川焼もレンチンで生地がふわふわなのびっくりした
一個でわりと腹持ちもいいし小腹透いた時に最適
71: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:17
健康診断の結果が怖いなこれ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:21
これが薄い本だったらセッ!ダイエットとか出来るんだろうけど下手にそっち側の欲求を目覚めさせたら大変な事になりそうだよねこの子
73: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:24
また人格分離してないかこの人
正月回と違って口に入れたらアカンものを食おうとしてるのがもう…
93: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:44:38
>>73
望月さんをネタにしてる某氏とか某氏はどこまで頑張るんだろうか
164: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:51
>>93
いくら再現勢でも流石にこの場面の真似はしないよな…
再現するなら7000kcalの牛丼で我慢してくれ頼む
170: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:16:07
>>164
某氏は作っても1食で食いきれなかったら数日間に分けて食うから……
某氏は…………
171: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:16:33
>>164
再現してもたぶん家族で分けるタイプの牛丼
お風呂の再現?食ってないしただの健康的なお風呂で済ませそう
74: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:44
ハッキリ言って健康診断では体重よりも血液検査の結果がヤバそうだな…
75: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:13
今回は過去一エ口かったな!
内容は見なかったことにしよう!
76: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:25
もちづきさんの前に死神来るのは再来年くらいかな?
77: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:52
誰か一緒にいて注意してくれる人が必要だと思う一方、こんな化け物と一緒に檻に入れられるのはかわいそうだ絶対食われる
79: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:37:47
『深』漬けってお前………
85: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:40:00
>>79
お前はイヌイットかなんかか
作物の取れない冬場の田舎じゃないんだぞ
120: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:47
>>79
今気づいたけど糠でも柴でも浅でもなく「深」なのか…
しかも食塩に突っ込んだだけの野菜…
151: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:08:20
>>79
もちづきさんはクッキングパパの塩サラミ教えたら喜んで食べるね
ってかこっちは1000歩譲って酒のツマミだけどもちづきさん塩分が多いのが好みなのがヤバい
80: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:33
塩分を摂るのは大事だけど摂りすぎはよくない
塩分ってどのくらい摂るのが適切なのかな?
88: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:42:09
>>80
女性なら6.5グラム
運動したり汗かいたりして抜けてるならもう少し足してもいいけどそんなに運動しない職種なら6グラムがベスト
https://wellness.nichirei.co.jp/contents/detail/6#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA,%E6%9C%AA%E6%BA%80%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
90: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:43:28
>>88
なるほど
ありがとう
83: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:59
汗かいたらカップラーメンが美味い理論は「あ!ここハンチョウでやったやつだ!」ってなった
154: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:47
>>83
ハンチョウは海で遊んだ時なんだよ…
でも脳内のトネガワが馬鹿刻むだろ普通って言ってくる
86: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:40:40
実際汗かいた後の塩分は染みるよなぁ
夏の昼飯は濃い味が欲しくなる
87: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:41:34
血糖値だけでなく血圧も心配だ…
91: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:44:24
梅干し完食あたりで上杉謙信コースかな?ってなった
血管ガン開き状態で塩分過多とか脳出血待った無しだぁ…
92: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:44:29
どうしようこの子怖い
94: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:45:49
死神さんオコなの?
96: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:46:59
誰かこの女に栄養学ってやつを叩き込め! …って思ったけど中途半端に学んで
自分に都合のいいとこだけ抜き取って実践しそうだからやっぱ無理だわ
97: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:47:46
不思議だな、今回は迷惑かかってる人いないから安心してる自分がいる
99: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:48:55
健康診断を一夜漬けするのって頭悪くないですか(ネタにマジレス)
100: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:49:26
これ汗かいてるの風呂に入ってるのもあるけど塩分の摂りすぎでもあるんじゃない?
101: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:49:28
もう一回病院に放り込まれてちゃんと栄養と健康について学んでくれって思ったね
102: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:49:52
ベストスコアとかじゃなくてお医者さんに何も言われなかったの…?
103: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:13
この漫画にはじめて共感したかも
入浴中の退屈は凄い分かる
104: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:17
多分体重よりもっと重要な数値も悪化してるんだろうが
去年の時点で数値が伏せられてるのがすごく怖い
105: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:26
自分で勝手に縛りをを設けておいて耐えきれずに暴食に走るのがノルマみたいになってる…
106: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:31
体重だけ気をつけても血液検査とかで引っかかっるよ…
108: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:51:25
すみませんジョギングしても1時間走っておにぎり数個がいいところなんです…
110: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:52:36
風呂で寝ると死ぬど!とはなったけど杏奈先輩は営業職だからちゃんと身なりに気を使ってる人だと分かったのが収穫
112: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:53:50
知っているか1㎏痩せるには7200キロカロリー消費しなきゃいけないことを
1食でそれを摂取この女やべーよ…
113: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:53:58
お風呂シーンなのに露骨なエ○みたいにならないのがもちづきさんの良いところ
114: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:54:27
異食症フラグも立ったの怖すぎる
アラーム鳴らなかったら確実に食ってたろあれ…
115: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:54:30
診断結果で1回現実見たほうがいいよ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:02
>>115
6話で見たはずなんですが…
116: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:55:22
出たわね作中の良心たる死神さん
118: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:06
このサイクルで燃やされてるのは内臓脂肪じゃなくて寿命なんだよなぁ
119: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:13
割りと初期からもう手遅れだよ
121: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:55
1年たって物価もカロリーもインフレしてんな…
122: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:57:13
ほらヒロインの裸多めのサービス回だぞ
喜べよ
123: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:03
サービスシーンよりも困惑が優先されるんだよね
サービスしろよ
124: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:22
というか体重云々よりも見るべき検査結果はいくらでもあるだろ!
125: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:24
カフェインで脂肪燃焼って何…?
131: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:33
>>125
カフェインには基礎代謝が3~11%上げる効果があるとかなんとか
まぁカフェオレだと基礎代謝の増加量より砂糖摂取量のほうが強いから安心しよう
141: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:03:52
>>131
ガチ勢はトレーニング前にカフェインとちょっとだけの糖をとってインスリン出やすくしつつダイエットしたりするんだよね
126: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:27
血管へのダメージという観念でも過去最高レベルでは
127: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:58:29
死神さんがこの漫画唯一の良心になるのバグだろ
130: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:59:57
どんどん恐怖度が増していくホラー漫画……
怖いよ
人間を辞めようとしないで
133: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:46
バスソルトは口に含んだ時点で我に返る可能性はあるから…多分普通に不味いだろうし炭酸タイプだったらシュワシュワして口当たり最悪だろうし嚥下はしないでしょ多分おそらくきっと
134: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:58
杏奈先輩が溺れかけてるのは普通に顔を温める過程で顔を鎮める割合の調整をミスったか、深酒で寝落ちしかけてるかどっちだ
136: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:01:44
待望の裸体もちづきさんを拝めたのに
アソコのセンサーはピクリとも反応しなかったわ
137: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:01:55
もちづきさん揉みたい
140: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:03:49
>>137
うんとくにここの色気はすごいよね切り抜けば…
ほかを見るとノイズが強すぎて色気が吹き飛ぶからこのもちもちボディだけを見るんだ
163: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:33
>>140
166: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:55
>>163
塩分とカロリーも抜いてくれ兄上必要だろ
162: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:17
>>137
揉んだとしてもこういう感じなんじゃないかなって。
138: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:03:27
診断結果で再検査にならないんですかね…
139: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:03:45
梅干をそんなスナック感覚でつい1パックあけちゃう人はじめて見たよ
最近の梅干は塩分控えすぎだよ!って美味しんぼでは言ってたが、山岡と雄山がクロスボンバー食らわして止めそうな勢いで食ってる
142: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:04:17
この会社死神の警告を無視してる人がちょっと多すぎませんか?
143: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:04:29
いやもうなんかこれ……シンプルに自殺みてえなムーブじゃん……
145: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:40
>>143
途中まで健康に良いと信じてやってたの怖い
153: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:40
>>145
真面目な話、お風呂で汗かく=痩せるって考える人多いんや
172: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:16:45
>>153
サウナなどで汗を流すのは減量の基本ではないのか…?
175: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:17:54
>>172
それ水分を無理やり出してるボクサーの短期間の減量でしょ?
漫画知識だしはじめの一歩で学んだ知識だけどあの世界は時代背景が古いし今と違うかもしれないけど
177: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:18:34
>>172
その人は極限まで鍛えて計量の時に減っていたらいい特殊なケースだから…
144: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:27
そういえば糖尿病か何の病気かは忘れたけどその病気だとどれだけ食ってももう太らなく……というよりほぼ太れなくなる、みたいな話聞いたことあるな……
152: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:08:57
>>144
糖尿以外だとガンか甲状腺かなぁ
どっちも代謝がおかしくなる
155: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:47
>>144
糖尿病の人ってめっちゃ太ってるって人は少ないらしいね
146: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:42
裸を見たことよりもバカ野郎って感想が先に浮かぶ回だった
147: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:51
あのぉ…食事の感想がしょっぱいしかないんだけどどうするんだ…
149: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:07:55
えっこれ7時間風呂入ってるんのか…⁇?
156: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:11:00
望月さん若い+お酒は飲まないだから血液検査自体はオール平常値の可能性あるんだよな無論体重とかに気を取られて実は既に平常値ギリギリとかもあり得るんだが
157: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:11:39
死神使いの人は健康診断どころか人間ドックじゃねえか
医者に怒られないか?
159: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:12:15
絶妙に関係ないけどさ、ドラッグストアで働いてるんだけどOS1を2〜3本カゴに入れて買ってく人最近多いんだよね

常備…してるんだよね…?
いやポカリとかアクエリアスだったら全然いいんだけども
165: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:52
>>159
味が好きって人もいるらしいから…
あれ本来目的からして塩分が多いらしいけどまあうん
167: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:15:23
>>159
OS1を常飲する人って結構いるらしく、そのために普段から飲んでもおいしく感じられるよう改良されたものが売られているらしい
168: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:15:25
ドクター!ドクターはいませんか!?
173: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:17:09
お前は何を言っているんだ?
174: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:17:47
ところでさ牛丼の大盛が1076kcalだってさ
7倍だぞ7倍!!
179: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:21:19
>>174
ちなみにキング牛丼のカロリーは約2300キロカロリーらしい
まぁつゆだくにしたらその分カロリー量も上がるんだろうけどその3倍以上……
176: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:18:18
沈黙の臓器っていったら肝臓さんを思い浮かべる人多いけど腎臓さんのことも思い出してあげてね、この子肝臓さんと違って再生能力ないから、
178: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:20:39
実際深漬ってできるのかな
195: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:27:59
>>178
もやしもんですんごいしょっぱい沢庵の話があった
「ぼだっこ」みたいにほんのちょびっとで大量の白米を食べるんだろう
180: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:21:30
もちづきさんのレシピは塩辛すぎて食進まなさそうなんだよなぁ…
182: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:23:19
>>180
ごはんを大量に盛れば中和されていい塩梅だよ
187: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:25:29
>>182
肝臓「……(あの)」
192: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:27:09
>>187
まだ反応してるのでセーフ
肝臓くんは黙ってしまったほうが一番危ない
181: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:21:45
ボクサーの減量って理屈的にはこれだしな根本的ダイエットではない
ちょっとズレちゃうけどボクシングの減量って普通に自殺とかわらなくない?
184: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:23:57
>>181
計量のために水抜きして死人出てるからね
基本生きる上でやることじゃないのよ
183: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:23:40
ゆずとバスソルトの人としての一線超えてないだけまだましかと思ってハードルがガンガン下がってるのを感じる
188: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:25:55
もちづきさんもう恋人という名の介護人捕まえるしか道無くない?
190: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:26:43
>>188
△介護人
○看守
194: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:27:28
>>188
彼氏から節制勧められて素直に聞く女じゃないだろぜったい…
198: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:29:15
>>188
あの生活習慣じゃまず恋人が出来るかどうかも怪しいぞ
食事以外の時間が少なすぎる
200: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:30:04
>>198
あれだけ破滅的な生活しててぽっちゃりで済んでるしちょっと節制モードの時は超美人の可能性
193: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:27:20
もちづきさんが真に気にするところは体重じゃないと思うの

元スレ : ドカ食いダイスキ!もちづきさん14話感想スレ

漫画 > ドカ食いダイスキ! もちづきさん記事の種類 > 感想ドカ食いダイスキ! もちづきさん

「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:09:54 ID:EyMDkxODY
デカくてムチムチして柔らかそうなのに
何故か語られない部分
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:16:31 ID:U1NjQwOTU
>>1
ムチムチより無知無知が気になるから仕方ないね
0
161. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:15:33 ID:M3MTczOTE
>>53
賢不全思い出した
0
192. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 11:24:56 ID:EzMDc1MDA
>>53
某女性誌の「S○Xで痩せる」とか信用しそうなレベル
薄い本ネタだろうけど
0
205. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 11:40:27 ID:M5OTUzMTI
>>53
無知無知大好き
0
66. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:34:00 ID:UzMDg4Mzc
>>1
俺はもちづきさんのおもちだけを見ることで他から目を逸らすことにセイコウした
0
106. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:13:55 ID:E1OTg2MjI
>>1
普通はデカくてムチムチなの見たら
「うっわ…いいのかよこんなの(喜)」ってなるのに
今回読んでて「うっわ…いいのかよこんなの(怖)」になった
なんならここ見るまでムチムチに気付かなかったぐらい
0
146. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:12:10 ID:Q1NDA0ODU
>>106
今回は流石に「我慢できない人」って言うより「生きるのどうでもよくなってる人」って印象強いわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:10:07 ID:E4NTk1OTY
死神よりもちょっと食欲が強い成人女性の方が圧倒的に怖いのこれいかに
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:56:32 ID:kzODAxMDE
>>2
きちんとお茶を勧めてくれる死神が一番良心的なんだよ……
0
94. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:39:08 ID:U1Mjc2NTc
>>38
前から思ってたけどこの死神やっぱり死なないように誘導してる……
0
116. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:37:59 ID:k0NTM2NDE
>>94
まあ死神もゴミみたいな魂取れてもうれしくないんだろう
0
140. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:40:51 ID:U1MjA0MTQ
>>94
死神も積極的に殺したいわけじゃないからね
死んだら魂拾う仕事なだけで
0
201. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 11:38:44 ID:cxNzA5MTQ
>>94
この死神、仕事したくないだけじゃないのか?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:58:22 ID:I2OTgzNDQ
>>2
本当に怖いのは往々にして人間ですからね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:03:43 ID:k1NDUxOTM
>>2
ちょっと?
ちょっと・・・?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:11:01 ID:c5MjE1NjI
これで死神も超不健康な食生活してたらもうこの漫画何も信じられなくなりそう
0
85. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:25:27 ID:gyODUxMTc
>>3
死神はあんなにガリガリなんだから、まともな食生活おくれてるわけないだろ!
年にウメボシ一個とかそういう生活
0
86. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:25:54 ID:g2MDIyNDE
>>3
死神さんもしかして魂的な奴の個々に出荷タイミング決まってて早く納入しちゃうと怒られるのかもな……そしてこの死に急ぎRTA達のせいでストレスから
0
107. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:15:56 ID:E1OTg2MjI
>>86
(こいつらまだ死期じゃないのに死のうとしてる…困るんだよなぁ)とか考えながら
サビ残して生きるほうへ必死に誘導する死神さんか…早死にしそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:11:22 ID:c5NTk3MTc
ゆるふわお姉さんキャラの貴重な入浴シーンだぞ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:56:44 ID:M0MjM0NjY
>>4
おかしいな…色気が全くないんだが
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:06:03 ID:g3MDUyOTA
>>4
そういや入浴シーンだったな、言われて思い出したわ
でもなんかじっくり見返す気にもならない不思議
0
76. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:00:43 ID:M4MTU5MzU
>>4
むかしのもちづきさんは可愛かったけど最近はガチホラー過ぎて…
0
91. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:32:13 ID:c4MTc4MTk
>>4
ゆるふわ(自制心n)
0
114. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:35:49 ID:IyMjA0NTk
>>4
(健康と生命に対する考え方が)ゆる(くて実際現世とあの世を)ふわ(ふわと死神と共に行き来してる)お姉さん。
0
151. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:38:22 ID:M4NjQyNTg
>>4
太ましいのも、むちむちなのも、真ん丸なのも可愛いし造形も含めたらめちゃくちゃ好みなんだけど
俺には恐怖の対象としか映らない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:13:11 ID:YwODI5NDM
ホラー顔で暴走させてればいいんだろ感がある
0
141. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:42:01 ID:U1MjA0MTQ
>>5
お約束だけで話を回せるようになったほうが強い
なかやまきんに君みたいなもんだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:14:47 ID:Y3NzA5Mjg
>>汗をかいてるのって脂肪減ってる訳じゃないのね勘違いしてた

そりゃそうだ
一時的に体内の水分が減るだけ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:24:37 ID:g5MDk1Njk
>>6
しかしながら現実世界でも大人気の体重落とす方法なんだよなあ。ロカボ系は全部これだし。グリコーゲンと食物繊維が保持している水がそれらと一緒に抜けたので体重減ったとキャッキャッしてるのほんま滑稽。脱線ついでにさらに脱線すると別のとこだと水が抜けたのを筋肉が減った!!!とか発狂してたりもするし。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:08:22 ID:cxMzcxNTE
>>59
減量界隈なら昔、献血ダイエットなるものを大真面目に語ってる場に出くわしたことがあるぞ
0
118. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:46:56 ID:c1NzMwMTI
>>80
献血ダイエット自体はすごく理にかなってるよ。健康調査は簡易的とはいえ献血場でやってくれるしついでに血液検査もしてくれる、シンプルに失った血液の分体重が減る、失った血液を再生産するのにエネルギーが使われる。無料のジュースとかお菓子を食べず水やお茶にすればダイエットにはなる、健康的かと言ったら血液400も抜くんだから健康的な訳ないけど。でもそもそもダイエットという行為自体運動食事制限で人為的飢餓状態を作り出すとか健康的な訳ない。そんな中。健康状態が悪ければそもそも献血止めて指導してくれる、献血自体は社会に必要なもので誰かがやらねばならないならダイエット必要なほど健康な人間から抜くのは合理的、等を考えると献血ダイエットは悪くない
0
121. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:55:34 ID:g3MDUyOTA
>>118
出くわしちゃったな
0
122. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:07:50 ID:c1NzMwMTI
>>121
こういう理屈とか難しい事考えないただの偏見で献血みたいに絶対社会に必要な行為を馬鹿にするのホント良くない。ちゃんと献血ダイエットのどこが駄目かを述べるならともかく。血液事情は割と逼迫しててちょっと災害が起きたりしたらたちまち血液不足に陥る現状なのに
0
130. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:37:07 ID:E1OTg2MjI
>>122
献血の重要性と効果を献血ダイエットの正当性にすり替えてる
献血ダイエットの主題は「ダイエット」で
述べている論は他のダイエットと比べて勝るものではない

そもそもダイエット必要なほど栄養過多な体を「健康」とし
過剰な摂取を抑制する行為を「飢餓状態にする不健康なもの」って言うのが
0
133. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:03:44 ID:I5NTA0Mjg
>>130
だからそもそも献血ダイエットのどこがどう駄目なのかちゃんと理屈を言いなさいってば。
別に他のダイエットも並行してやればいいだけやで、他のダイエット否定なんかしてないよ。過剰な摂取を抑制するだけで痩せるわけないやん、どうあってもカロリーの収支をマイナスにしないと痩せるわけない、ダイエットはそもそも不健康な物なんだよ、根本的に。ただそのまま肥満状態続けるよりは健康的という話。だからちゃんと医者が診て問題無い人間からだけ行われる献血でダイエットという合理的な行為を理屈無いただの偏見で否定するな、と言ってるんだよ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:16:46 ID:c1Mjc3Mjc
>>133
3ヶ月に一回の献血で400ml抜いて消費できるカロリーは1日辺り何カロリー?Kつかねーだろ。
0
156. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:01:14 ID:czMzU1NTM
>>147
成分献血なら2週間に1回出来るし、そもそもソレは献血ダイエットを暗黙に肯定してるぞ? 水着着る日の前とかにやれば有効だし、ダイエットってのは地道な努力の積み重ねやで。そんなのいい出したらジョギングとか運動でどれだけカロリー消費できると思ってるんだ? 献血1回分のカロリー消費する為にはどれだけ走らねばならんと思ってるんや、頑張って考えてもこんな無理ある否定要素しか出ないのに無理して献血否定したがるのなんやろな
0
158. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:03:37 ID:AzNzkxMTU
>>147
AI氏曰く
造血に必要なカロリーは、体重1kgあたり25~30kcalが目安です。ただし、活動量や状態によって変動するため、医師や栄養士と相談して適切なカロリー量を決定する必要があります。
だってさ。人によっては全然k付くんじゃない?
なんで検索も計算もせずに自信満々なのか謎だ…ミスった時致命傷じゃん
0
155. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:54:28 ID:Q3OTQ0Mjg
>>121
献血ダイエットなんて「いい子ちゃんと思われたくないし―」って感じで言ってるもんだと思ってたよ…
0
171. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 18:07:10 ID:Q5NjUwMTY
>>121
献血みたいなどう考えても害がなく益しかない社会貢献を揶揄したがるの、反抗期にアリガチだし分からなくはないけど早めに卒業しときなよ。普通に恥ずかしいことだからねソレ
0
170. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 17:58:26 ID:g3Njc4MTI
>>118
必死すぎて怖い
0
175. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:16:35 ID:c1NzMwMTI
>>170
そりゃ献血とか人の命に関わりまくってる分野だからな。献血をこうやってデマで否定して間違いを指摘したら必死だなと揶揄する連中はいざという時輸血が無かったら人が死ぬの分かってるんだろうか? 冷笑系気取ってるつもりだろうけど普通に最低だよ
0
181. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 21:58:22 ID:YyNTQ0ODQ
>>118
血液の生成が脾臓と脊髄で減るのもカロリーとか水分とかじゃなくてめちゃくちゃ時間掛かって身体のコスパ最悪の髄液なんでよっぽど血が増えすぎてる人以外にはオススメ出来ない
後目の隈有る人は内出血多い示唆だからマジで辞めとけ、御臨終前の人とか皆隈めちゃくちゃデカいだろ
0
183. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 23:29:55 ID:c1NzMwMTI
>>181
まず髄液と血液は全くの別物! 髄液って脳やせき髄を保護する透明の体液やで、髄液が献血で減るとかどういうメカニズムや? そして血液を作るのは骨髄、脊髄は神経系! …もしかしてこの人骨髄と脊髄の区別がついていないのでは…? 献血で提供するのは当たり前だけど血液成分でソレは普通に数日から数週間で回復する、滅茶苦茶時間がかかるなんて事実もない。さらに目の隈多い人は内出血多いとか根拠不明な謎医学振りかざすの辞めて、目の隈って血行不良とか肌のたるみとか単にそういう色素の皮膚とか色々あるのに訳分らん謎医学振りかざさないで、そんな謎根拠で目の隈ある人は献血に向かないとか訳の分からん事言い出されたらツッコミが追い付かんわ! 
いやもうここまでツッコミどころだらけの謎医学振りかざしてまでちゃんと医者が常駐して歴史のありまくる献血否定したがる連中が続出するのホント謎だわ。なんで知らんことを調べもせず知ったかぶり、こんな一秒でおかしいと分かる謎医学堂々披露できるんやろ、こんなのが自信満々に献血否定しててコレ聞いて信じちゃう人間も中にはいるんだろうからホント医者って大変だわ…
0
193. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:05:07 ID:czMjU1MA=
>>183
サンキューコミュニティノート
0
172. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 18:29:58 ID:U1NjQwOTU
>>80
壮年期以降の男性は、体内の鉄分が肝障害の原因となる
しかし、赤身肉や卵、大豆などから知らず知らずのうちに鉄分を摂取してしまう

そこで献血する事で鉄分を体外に排出し、健康を保持する方法がある

詳しくは「肝障害治療 鉄分」でググってね
0
176. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:32:03 ID:YwODk4NDQ
>>172
実はある程度強度の高い運動しても体内の鉄分は抜けるんだ
いわゆる「血のションベン」という奴
例えばランニングを頑張ると普通はそれに適応するために血液中のヘモグロビン量が増えるんだが、
一定の強度を超えるとむしろヘモグロビン量が減っていって、やり過ぎると最終的には貧血になることすらある
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:16:13 ID:Y3NzA5Mjg
健康を気遣ってくれる親切で優しい死神
その死神を激怒させる不健康な人々
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:16:28 ID:M3ODcxOTc
もしかしてもちづきさんの死神って俺らなんじゃね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:16:49 ID:A3MjQ0MDY
死神(確かに)

死神(てめー!)
なの可愛い
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:23:21 ID:AyNTg0MTA
>>9
桐本氏、死神さんと仲良くしていて逆に健康管理されてそう
なお本人はことごとく無視する
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:17:15 ID:k5NTc2NzM
1巻までは笑ってみていたけど、2巻以降はマジで笑えないというかもちづきさんが可哀そうになってきて心が辛い…というかそんな長時間風呂に入っていたら手足がふやけて皮がえらいことになりそうだけど大丈夫なんだろうか?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:30:08 ID:Y3MDY2NzM
>>10
美貌とかはそんなんどうでもいいんだ、体重さえ落とせるならな
運動とかしないし入浴しながら飲み食いするから塞栓や脳卒中のリスクを爆上げしてるが
0
152. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:45:11 ID:M4NjQyNTg
>>10
昨今はスマホ入浴とかで風呂中に動画とか見れるもんだから美容としては割かしよく見られる光景だったりする
手足は湯船から出すのが基本スタイルだね
ただ汗をかく目的とした今回の場合、炎天下で熱中症起こして脳が茹だって倒れるのと同じ、熱い温度で何時間も煮られたら肌とか手の皮以前にタヒぬ
幾ら水分取っててもタヒぬ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:17:36 ID:M1NDQwOTQ
天気が「つゆだく」なんだからこっちも「つゆだく」対抗するしかないでしょ
もちづき性理論の発想力の高さには常人では到達できないな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:18:01 ID:Y3NzA5Mjg
>>サウナなどで汗を流すのは減量の基本ではないのか…?

それは「計量のために体の水分を抜いて、一時的に体重を減らすだけ」であって、ダイエットにはなってないからね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:58:00 ID:U1NjQwOTU
>>12
いや、同じだろ
ダイエットが目的じゃなくて、健康診断の日の計量だけ体重減らして健康体になるのが目的なのだから
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:06:56 ID:QyMDk2NDE
>>40
発汗で水分だけ減らしても脱水になるだけで健康にはならないんだよなぁ…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:58:29 ID:g2Njk0Njg
>>40
大人だったら水分だけで±3kgは体重が変わる
それ以下は脱水症、それ以上は心不全になる
つまり、最大でも6kg以上の体重減少を確認しないとダイエットではない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:17:33 ID:Y4MDU4MzU
>>12
1日中風呂やサウナで汗かくのは体重少なく見せるには有効なのよね
その後 水や塩分をとらないまま健康診断に臨めばだけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:29:54 ID:g5MDk1Njk
>>12
ロカボダイエットとか糖質制限ダイエットが減量の初速早い理由って冗談抜きに水が抜けてるだけなんですけどね。グリコーゲンや食物繊維が自重の数倍の水を保持してるのが抜けただけ。腹の脂肪を減らす段になってと停滞期がーとか、恒常性がーとか寝言ほざき出すのほんま滑稽。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:18:12 ID:A3MjQ0MDY
自然に何でも食べる化け物の人格があるのが怖い
いざとなったら人間も食うやつだよこれ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:22:08 ID:IxOTI5Mzc
>>13
話と話の間で死神もう食われてんじゃない?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:19:46 ID:Q4NDE0MDg
死神さんを愛でる漫画
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:23:58 ID:M4MzY3OTk
お風呂回キター!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:24:12 ID:EyNDMzMjA
マジで今回一線超えそうになってたな
流石にドン引きだわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:26:58 ID:M4MzY3OTk
>>17
毎回言ってないか、それ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:43:21 ID:M0MzY5NzA
>>19
毎回一線超えそうになってる原作サイドに問題がある
0
87. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:26:56 ID:Q1ODUzMDI
>>19
ちょくちょく超えてないか…?
0
153. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:48:18 ID:M4NjQyNTg
>>17
今まではまぁ「その後の生活考えると怖ーww」「こんなに食ったら寿命縮むww」みたいな感覚だったりしたけど
今回は普通に食べる前からタヒぬヤツなので笑えなかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:26:01 ID:A5NDc2NTM
入浴シーンなのに一切のエロスを感じないってどういうことだよ!
0
142. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:44:08 ID:gxMzQwNDk
>>18
基本的に健全健康な相手じゃないと反応しないからね
一部の癖だって許容内だから笑ってられる程度
0
191. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 11:19:19 ID:EzMDc1MDA
>>18
食欲は性欲より強いことが証明された回
0
194. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 13:27:24 ID:YzMTQwODA
>>18
内容がそれどころじゃないんだよね
指摘されるまで気づかなかったよ俺
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:27:53 ID:M5NDczNjI
もちづきさん再現飯する人は、今回塩漬け、風呂漬け柚子、バスソルト、牛丼することになるのか

死ぬのか?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:31:49 ID:g5MDk1Njk
>>20
逆に考えるんだ。食用岩塩とハーブをを風呂に突っ込んでバスソルトにすればいいんだ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:28:30 ID:MyNTIwOTM
まだ単行本でいえば三巻目なのにどんどんインフレしていくなぁ
かわいい女の子が飯食う系漫画でインフレの概念があるとは思わなかった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:28:55 ID:I2OTUwMjU
健康診断前に塩分とりまくる
徴兵のがれかな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:59:46 ID:U1NjQwOTU
>>22
血圧、凄い数値になりそう
0
99. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:54:32 ID:g2MzE0ODE
>>42
ぶっちゃけ体重よりこっちの方がヤバいと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:29:22 ID:A3OTE0MjI
再現料理の人にとって塩分過多とカロリー過多どっちにしても地獄のような回だな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:33:49 ID:YxNDk0NTM
>>23
やっぱ律儀につくるんですかね?
一口でも齧ってたら再現させられるのか可哀想
0
139. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:38:10 ID:k3ODM1Nzc
>>23
再現すんのは自由だけど家族巻き込むなと思う
子供の卒園式前日にニンニクまみれ料理で台無しにしてたのドン引きしたわ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:44:08 ID:U1MjA0MTQ
>>139
動画面白くするためにネタで大袈裟に言ってるYouTuber恒例のムーブを真に受けすぎじゃねーの?
0
209. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 12:29:35 ID:cxNTY1ODY
>>143
面白くねえから言われてんだよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:29:45 ID:AxNjM0OTM
お風呂回なのにエロさよりコイツラ明日には一人くらい風呂場で溺死してそうって感想しか浮かばないの人生初だよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:30:49 ID:I5NDAyMTc
坂崎さんが大事なこと言ってたの全然聞いてない辺りでなんとなく嫌な予感はした、うん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:32:18 ID:I2MDY2OTQ
この漫画の唯一の良心が死神なのおかしいだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:33:33 ID:gzMDI2NjQ
意外とブレーキはあるんだよね
タイヤの摩擦係数0レベルだけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:35:26 ID:E0MjkyMDY
牛丼が出てきたところ、最初読み飛ばしたかと思ったんだよね
雨の中ジョギング行ってお腹減ったーってなっておいおいジョギングの意味ないだろーみたいなね
脳が理解を拒むってこういうことかと実感したよ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:30:09 ID:UxMTg2MTU
>>29
もちづきさんのせいで今日の昼飯が肉だく牛丼つゆだくご飯少なめにしちゃった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:35:28 ID:k5NzUzNzY
あんだけ食っててまだヘソが縦に割れてるのは凄いわ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:51:53 ID:M4NjQyNTg
>>30
代謝、燃費は良いんだろうな
ぶってえ排泄物のタイプだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:38:49 ID:MwNjY3NTY
おっぱいデケェ!
最高!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:43:36 ID:YzMTMxMjc
もうこれ監禁でもして食事制限しないと無理だよ
外的な強制力ないと止まらないよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:44:41 ID:M4OTU0Nzk
運動量計測するとおにぎり一個でこんなに動けるの…ってなるよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:49:02 ID:M4MzY3OTk
体重が増える
ダイエットしようと思う
壁にぶつかる
ドカ食いに走る
体重が増える

無限ループコンボ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:52:06 ID:IxNjIwNzg
スレに貼られてるあしたのジョーの画像
サウナに入るだけでなく下剤飲んでたとか
もちづきさんでも下剤飲むまではしないよな、多分
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:55:32 ID:YxNTc4NzA
>>36
その理由は「さすがに無茶苦茶すぎるから」じゃなくて「下痢になったら飯が食えないから」だったりして
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:58:31 ID:AxNjM0OTM
>>36
上から出すのは病(拒食症)になるけど下から出すのは消化だから問題無い理論振りかざしてもおかしくないぞ望月さんは
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:00:09 ID:Q4OTM3MDY
人間は発熱してエネルギーを作り消費してるんだ
だからエネルギーを消費しすぎると熱がたまって汗をかくんだ
風呂入ったって外部から熱を供給してるだけでエネルギーには何の関係もない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:09:58 ID:QyMDk2NDE
>>43
一応心拍数も上がるし入浴で体温変化することで血管拡張~収縮繰り返すのはカロリー消費がないわけではない(動脈にも筋肉はある)
まぁ、心拍数や血管収縮のこと考えても普通にジョギングやウォーキングした方がカロリー消費にはずっといいのではあるが
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:03:00 ID:Y0ODUwNzg
退屈だと腹が減るはホントにそう。

あと買い置きとかも悪。家にあると何となくで食ってしまう。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:05:32 ID:c1NzAwNzY
揚げものじゃなくて玉ねぎも入ってんのに7000kcalって一気に何gくらい食べてるんだもちづきさん
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:14:56 ID:U2NzY4OTU
>>45
ちなみにすき家のキング牛丼が1100gの2300kcalらしい
フードファイター越えてるよこのOL
0
131. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:58:10 ID:M1NTY3NDU
>>45
今回はさすがにカロリーの測定ミスな気がする
0
188. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:56:23 ID:kxMjkyNzA
>>45
4kgで絵見る限り並み8人前に牛皿3つ
塩分38g脂質200gとか何でRTA待った無し
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:08:26 ID:AyNTg0MTA
死神さんやさしいなぁ・・・
一番良識わきまえてるし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:14:33 ID:U3MzU3MzQ
もちづきさんの会社も大概ブラックだけど作中一番のブラック労働は対象につきっきりな上に忠告を全く聞いてもらえない死神かもしれないな・・・
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:15:03 ID:U1NjQwOTU
カフェインが脂肪燃焼に良いのは
単に肝臓にムチ入れて脂肪→糖の分解をブーストしてるだけだからね
分解された糖が消費されないと、また肝臓の別機能が頑張って脂肪に戻すだけだから
結果、ムチ入れられ頑張った肝臓が壊れていくだけだから

摂取カロリー < 消費カロリー がダイエットのベースにあって
カフェインや高カテキンやαリボ酸は肝臓に無理させながら変化速度を上げて時短してるだけだから
0
67. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:35:45 ID:U4MzA5Mzc
>>52
素人で全然わかってないんだが
コーヒー飲んで日常生活(普通にショッピングしたり仕事で歩いたり)おくるのも肝臓に悪いってこと?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:23:15 ID:U1NjQwOTU
>>67
摂取カロリー < 消費カロリー ならOK
この前提が無いと、
肝臓に無理させて、脂肪を糖に変えさせ
変えた糖を、肝臓が無理して脂肪に戻してる
0
111. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:31:39 ID:g5ODU0Ng=
>>83
マジか。
知らなかったわ。ありがとう
考えてみれば、カフェイン飲めば勝手に脂肪が燃焼されるなんて都合のいいことないよな
もちづきさんと同レベルだったわ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:23:39 ID:U1MjA0MTQ
>>52
すごくシンプルに言うと、カフェインという弱い毒飲んだら体に負担がかかって痩せるという解釈でいいよな
0
167. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 16:16:26 ID:g5MDk1Njk
>>149
それは違うな。カフェインには筋力や筋パワーの向上、疲労耐性を上げる、集中力を上げる等々確実な薬効がある。
毒になるほど取りすぎるやつは知らん。そんなもんこの世のすべての物質がそうだし。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:16:59 ID:c1NzAwNzY
無言でお茶指さしてるのに無視されて無言で怒る死神ペットみたいでかわいい
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:21:06 ID:Q0NjYwMjU
長風呂には防水タブレット持ち込んでって思ったけど
そんな感想が吹っ飛ぶホラーだった・・・
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:22:33 ID:MzNDAwOTQ
これだけやばい食い方してんのに、ちゃんとくびれがある身体をしている
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:24:51 ID:U4MzA5Mzc
2週間あれば5キロは痩せられる
明日健康診断楽しみやわ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:29:48 ID:MyNzQyMzI
再びあの快楽(サイクル)を回してやる!

カッと目を見開くコマが悪役みたいな表情でクソ笑った
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:31:20 ID:I5NjM1NTE
3年で20キロ太った自分より全然食ってる…
0
189. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:58:52 ID:kxMjkyNzA
>>63
心配するな、1年で10kg以上太っての2年目で摂取カロリーはうなぎ上りだ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:32:58 ID:UzMDg4Mzc
飲料は水と牛乳メインの生活なんだが塩分タブレットは日に何粒食べたらいいのか悩む毎日
0
88. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:31:37 ID:QzOTUwMjI
>>65
汗めちゃくちゃかくのでなければ塩分は食事からのものだけで十分
発汗量が多くて大量に水分摂取してるなら適宜電解質も摂らないとだが
なので発汗量との兼ね合いだわな
0
101. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:56:19 ID:UzMDg4Mzc
>>88
日に3〜4リットルくらい水を飲む程度の発汗量
0
105. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:12:55 ID:QyMDk2NDE
>>101
1日中ジワジワゆっくり汗かいてそれなら食事で塩分ちと多めくらいで十分だとは思うけど、
例えばその水分摂取のうち1~2リットルが1~2時間の暑熱環境下で急激に汗をかいたためなら塩分タブレットはその間は数個は必要だろうなぁ
0
185. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 01:02:47 ID:gxNTY2ODA
>>65
制限は無いし摂りすぎない様にするのは勿論だが、
基本的には1日に1.2個だよ
死ぬほど熱い日、頭痛や倦怠感を覚えた時はとりあえず1個、それでも改善しなかったら2個
毎年愛用してるけど3個目を食う事は滅多に無い
0
68. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:36:20 ID:Y0MDYxNA=
梅干しが昔ながらのものって、塩分20%の単体では塩気がキツいやつで今どきのスーパーではなかなか売られていないものを良く見つけてきたな。
(スーパー等で売られている梅干しは塩分10%以下の調味梅干しが主流になっている)
0
112. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:31:55 ID:QyMDk2NDE
>>68
今時レアだよね
ただ、ほぐして調味料代わりに使うにはそういう昔ながらの梅干しの方がいいので買ってるわ
0
162. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:23:54 ID:Y2OTI4NjY
>>112
>今時レア

ホントにねえ。
俺も昔ながらの梅干しが大好きで、買うのはそれ一択だけど扱っている店がなかなか無いから、買うときは二木の菓子まで足を運んで700g約1000円のものを買っている。
昔は1kgあったんだけどね……。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:39:00 ID:IzNTU2MjY
身体はえっちだよね…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:40:26 ID:Y4NDc2OA=
この世界の死神さんが優しいのは、
あの世が忙し過ぎるので死人を減らそうとしているからでは?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:01:53 ID:E0ODg0NTk
>>70
そもそも地獄が刑期長すぎて亡者でパンクしそうな感じだろうしな
出来るだけ長生きしてくれた方が、良い人で過ごしてくれたほうがいいだろう…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:45:13 ID:g2Njk0Njg
20代のオリンピッククラスの水泳選手が強化合宿中の肉体維持に必要なカロリーが1日10000kcal
なお、1日10時間泳ぐとかそういうレベル
0
115. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:37:25 ID:QyMDk2NDE
>>71
まぁ例えば普通の人間が5kmジョギングしても体格にもよるがせいぜい数百kcalしか消費出来ないからなぁ
望月さんの摂取カロリーは毎日フルマラソンやってても消費が追い付かない
プロのスポーツ選手は筋肉量も多いので基礎代謝も高いだろうが、常人では数千kcalを運動で消費するのは困難
0
163. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:30:33 ID:AwNzkxNzM
>>115
ダルビッシュが言ってた
練習よりもたくさん食べなきゃいけないことのが辛かったって
つまりもちづきさんはアスリートの才能がある
0
180. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 21:42:33 ID:U0NjA2Mzk
>>163
運動できる方の才能に目を向けよう?
0
208. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 07:03:02 ID:UxOTgwMA=
>>163
事務職でなく、転職して力仕事してたほうが死なない気がするね。
宅配業者、人力車婦、もろもろ
0
182. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 22:13:16 ID:g2OTgzMjM
>>71
アスリートの運動量ってやっぱ凄いんだな…
常人の4〜5倍のカロリー消費する一日ってどんだけ壮絶なんだ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:51:55 ID:k2OTA0NzA
キン肉マンはレスラーだから牛丼9杯はそこまでおかしくはない
カロリー消費が多めの競技のスポーツ選手のカロリー摂取はそんなもんかもうちょい多い場合もある
0
123. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:21:33 ID:c1Mjc3Mjc
>>72
そもそも超人やしな
0
132. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:00:26 ID:c0MDc4Mjc
>>123
おまけにその超人の中でも上澄みエリート種族な上に、2世設定だと筋肉がつきやすいことにまでなってるという
0
75. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 09:59:44 ID:M4MTU5MzU
体重減ってない→ジョギングしなきゃ→雨からの次のページでつゆだく牛丼になってるのマジで意味わかんなくてフリーズしちゃった
ページとばしたのかマジで思ったぞ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:03:56 ID:k2Nzc4ODE
「湯船なんて久しぶり」発言が地味に怖かった
普段どれだけ残業してるんだ…
帰宅時刻に関係なく食べる→至る→寝るの生活だろうけど
0
82. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:20:04 ID:E5MzUwODg
>>79
一人暮らしで寒い時期でも無ければシャワーだけで済ますの割と普通じゃない?
0
108. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:26:56 ID:czMDEwODY
>>82
いや夏は汗かくし湯船入らんと気持ち悪いだろ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:22:22 ID:c4NTg2NDU
>>108
夏はシャワーで済ます人多いと思う
0
190. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 10:46:01 ID:AzMzQ1MjA
>>108
若い子の一人暮らしの場合は水道代節約とかの意味もあるから全然おかしなことではない
0
157. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:01:25 ID:Q3OTQ0Mjg
>>79
「服なんか着てられるか」だから食べるためにシャワーで軽くなんだろうね
0
81. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:10:02 ID:g3MzgzNTM
血圧やばそう
0
84. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:23:29 ID:g1MjMwNTU
7190kcalって1食での接種カロリーだと過去最大では…?
甘党おじさんも死神さんのアドバイス振り切ってるし相変わらずどいつもこいつもフルスロットルだなこの会社
0
89. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:31:52 ID:A5NDc2NTM
ナチュラルに湯船久しぶりって言ってるけど
風呂って入らないもんなのか?シャワーだけなの?
0
100. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:56:13 ID:Q3MjQyNjE
>>89
一人暮らしで毎日の入浴習慣ある人は少ないと思う
まともなバスタブ付いてない物件も多いし
0
126. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:23:04 ID:IwNDY4NTI
>>89
もちづきさんって「女」をやめてるから…
0
90. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:32:06 ID:g4OTIxNDg
ソルティライチ飲み過ぎ問題のやつやな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:34:27 ID:Q3MjQyNjE
酒カス先輩あの飲酒量で入浴はマジ死ぬ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:37:30 ID:I3NzI4MDY
実際のもちづきさんはかなり臭いんだろうなって思ったわ
にんにく回でもあったけど臭いって慣れるから本人は気づけんし
0
95. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:40:41 ID:IwNzg0MjA
ぼざろの廣井きくりは常にアルコール中毒なのに入浴するシーンがあって大丈夫かと思ったがこの作品だと本当に溺れせうなシーンが描かれるとは
0
96. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:43:20 ID:E4NTk5NzA
死神さんだけが良心
0
97. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:47:45 ID:QyMTM0MDE
今回の牛丼再現しても
ズボラは家族で食えるけど
ハクノは最近食ってすぐ泥のように眠るから心配なんだよ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 10:51:06 ID:E4NTk5NzA
麦茶を勧めてくれる死神さん、職務放棄で怒られない?大丈夫?
0
187. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:18:42 ID:QwMjAwMDA
>>98
タロットカードの死神は逆位置だと生を司るらしいから
この死神さんも担当人間のあまりの死への向かいっぷりに自主的に逆位置になって生かそうとしてるのかもしれない
0
102. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:02:59 ID:Y1NTUyMTc
ググったところ塩化ナトリウムの推定致死量は体重1kgあたり0.5-5gらしいぞ
再現勢は気を付けてな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:07:18 ID:M5OTQwMjY
でかくて最高に美味しそうな身体つき…

グルメ漫画じゃないからいいんだけど、「ドカ食い」より「塩分」に比重を置きすぎててなんかなぁ。こっちの頭が痛くなる
0
104. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:12:27 ID:czOTI0NjA
しかしこの食生活でぽっちゃりとは言えくびれてるのが凄い
0
109. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:29:51 ID:A0MTA0OTA
次に来るマンガ大賞じゃなく次に逝くマンガ大賞だからね
0
113. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:35:37 ID:E5NDQ4NDQ
もちづきさんって人から良く見られたいくせに努力(我慢)はできないしドカ食いするのに体重を気にするし塩分糖分油分たっぷりのくせに健康診断の数値にばかり気をとられるしで一人暮らし向いてないよ
0
186. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:06:31 ID:U4OTI0NTA
>>113
でもこのモンスターを被害者と一緒に生活させたら、財布と健康が大惨事になるぞ・・・
0
117. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:40:07 ID:g4NDc1Mzg
もちづきさんは無邪気にドカ食いだけしてりゃええねん
作者というか駄目なデブにありがちな醜い人間性は見せんでええねん
0
119. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:54:23 ID:czOTI0NjA
柚子湯は切って入れると(中身出しちゃうと)肌への刺激が強くてピリピリして大変だと思うんだけど、内臓ひっくるめて鋼の肉体なんだろうかこの娘…
0
164. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:32:50 ID:AwNzkxNzM
>>119
そうなの?
いつも切って入れてたけど特になんともなかった

もしかして自分もちづきさんの才能ある?(肌だけ)
0
120. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:55:05 ID:U3OTY1NA=
言われればまあそうだなってなるんだけど、紅しょうがを塩分扱いはすごい(褒めてない)と思った
0
124. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:22:07 ID:c1NzMwMTI
風呂場での死亡率は全体の1,2%、実に交通事故の6倍という超高確率、今回は過去一ヤバい回だったと言っても過言ではない、マジ洒落になってねえ! ちなみに一番ヤベエのは酒カスパイセン、泥酔溺死…
0
125. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:22:39 ID:EyMzA5NDY
梅干しとカップ麺でビビるほど体重増えるか?と思ってたら1回に7個食ってて草枯れた

そりゃ太るわ
水分すら抜けてるか怪しい
2リットル以上はお湯だけで行ってるし
0
127. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:26:33 ID:UzMDg4Mzc
>>125
塩分過多過ぎて逆にお湯吸収してそう
0
199. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 22:47:58 ID:U3MTc5ODA
>>127
カップ麺7個に梅干しはほんとにむくんで太っててもおかしくない
0
128. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:35:01 ID:EyMzA5NDY
でもまぁこの牛丼は美味しそう
俺は白出汁で煮て作る牛丼が好みだしこれをガツガツ食えるのはきっと幸せだ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:36:15 ID:Q1OTE3MDY
はたらく細胞 in もちづきさん
を見てみたい
0
137. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:27:44 ID:czOTI0NjA
>>129
BLACKの方だろうな…
0
134. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:04:27 ID:M1NTY3NDU
あれだけドカ食いして体重も過去最大になった割にはへそも縦だしくびれもあるなと思ったがこれもう糖尿病のフェーズに突入してる…?
0
135. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:16:41 ID:I0NjUxNjM
ドカ食いの性分にさえ目を瞑ればお付き合い・結婚相手として本当に理想的な子なのに…
0
136. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:22:31 ID:EyMzA5NDY
>>135
半額弁当で職費浮いてるはずだしと
寿司ドカ食いして会計5桁行く人は伴侶にはきつい…
シラタキ+汁で徒歩ったり損得勘定がおかしいよこの人
0
145. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:07:48 ID:MzNTQwMDg
>>135
兄妹に過食症がいて現在病院入ってるけど
食のセーブやブレーキがきかない身内ってホンマ洒落にならんよ
こういうのはギャグ漫画だから笑える範疇
0
198. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 20:50:20 ID:A4NTIyMjA
>>145
というか摂食障害は「とても死亡率が高い病気」
0
196. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 14:34:40 ID:A1MzQ4MDA
>>135
都合の悪い話だけ聞かなかったことにするのって典型的な地雷物件だと思うが
0
144. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 13:44:23 ID:I0NjUxNjM
>飲酒後の入浴のコマに注意書きあるのなんか新鮮
>この作品でも注意喚起することあるんだ
2度目ですね…最初はニンニクドパーだが、危険すぎるのか「※マネしないでください」とついに書かれるのであった
0
160. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:13:12 ID:M1NTY3NDU
>>144
体には危険だし店には大迷惑だしで流石に不味いと判断されたんだろうな
0
173. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 18:41:45 ID:U1NjQwOTU
>>144
注意書きこそないが
・カフェイン過剰摂取
・激辛食品過剰摂取
は、急性死の可能性あるから、もちづきさん、桐本さんより危険
0
150. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 14:36:53 ID:M4NjQyNTg
スポドリは運動しながら、大量の汗をかく場面で飲む物なので風呂やサウナ後は麦茶よりは効率がいい
そのあとのコーヒー牛乳は甘味みたいなもんなので別腹
0
159. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 15:10:30 ID:Q3OTQ0Mjg
クソデブはヒマになると食べてしまうのリアルで怖い
0
165. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 16:08:45 ID:g5MDk1Njk
>>158
400ml約400g作るのには10Kcalにしかならんやんけ
0
166. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 16:09:46 ID:g5MDk1Njk
>>156
2週間に一回ジョギングダイエット、とでも言えばバカらしさかわかるかね?
0
168. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 16:38:36 ID:M5NzQ4MDM
健康診断のために生活変えようとしてる時点でそれまでの一年近い積み重ねがダメなんだから無駄に決まってんだろと近所の町医者のおっちゃんが言ってた
0
169. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 17:09:34 ID:Y5ODM3MTA
>>166
仕方ないから私ももAIに聞いてきたよ

問:成分献血1回で消費するカロリーをジョギングで換算すると何時間?
答:成分献血1回で消費するカロリーをジョギングで換算すると、約1.5時間から2時間程度のジョギングに相当します。これは、成分献血で失われるカロリーと、ジョギングで消費されるカロリーの目安を比較したものです。

つまり2日に1回三十分のジョギングやるとしても約1週間分のジョギングのカロリー消費できるんやで
1回で1週間分のジョギングの効果が出るダイエット、と言えば凄さが分かるかな?
0
174. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 18:55:38 ID:A0OTM0ODM
今回で死神さんは天寿を全うしてもらいたい善良な神で
人間が勝手に地獄に走っていくだけなのだと確信した
0
177. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 20:06:44 ID:E4Nzc4ODg
ぜんぜん腹出てないしむしろウエストも二の腕も細いから、ダイエットしなきゃ!ってなる説得力がないな。
0
178. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 20:25:09 ID:EzMzI3NDU
塩分摂り過ぎるのって苦痛じゃね…?
俺は運動後でも、塩加減間違ったおにぎり食べるのきつくて残しちゃったことあったぞ
0
179. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 21:26:39 ID:M4ODQ5NDc
本スレ184
シンガポールで生まれた格闘技イベントONEだと死亡や重大事故に繋がる極度の水抜き減量防止のため、ハイドレーションテストという尿検査で尿の水分比率を調べる検査法を取ってる。
検査の結果尿内の水分量が足りないともっと水分を取るよう指導され、その後の幾度の再検査でも改善が見られないと試合延期、その選手の出場不可、罰金と重いペナルティーが課せられるみたいね。
元修斗世界王者の内藤のび太選手はONEのMMAフライ級タイトルマッチに参戦し見事王者になれたけど、ハイドレーションテストと減量の両立には無茶苦茶苦労した。体重が落ちると水分量が少なく水分量が落ち着くと体重が下がらなかったりととにかく食べ物にも困ったみたい。
0
184. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 00:58:44 ID:A2MDI5ODA
自然な流れでみんななんとなく死神をさん付けしてるのが笑えた
0
195. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 14:12:04 ID:I0MDUzOTA
サウナや風呂は痩せない。痩せるのは岩盤浴

一番身体に悪いのは飲み物。酒と砂糖入りジュースだかんな。スポドリも砂糖入ってるからアウト。酒の反対で20歳以上はジュース買えなくした方がいい
0
197. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 14:42:02 ID:A1MzQ4MDA
色々試した経験から言うと、食べることが好きでデブってる奴は代謝を上げるだとか食べる時間帯やタイミングを変えるだとかの小手先の技は効かない
食べる量を明確に減らさない限り何やっても痩せない
0
200. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:33:40 ID:IwMjAwOTQ
基本もちづきさんってやらなくていい理由を見つけるのに必死で何のためにとか深く考えてないよね
0
206. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 11:11:17 ID:k4MDg5OTU
>>200
前回の健診後のダイエット回とか花粉症回が顕著だけど、自分が望む結論にするために屁理屈こね回してるだけだからね…
0
202. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 17:56:02 ID:E4MTc4MTI
>>166
献血ダイエットって普段食事制限と運動してたまに献血するとカロリー消費できて血液検査もできるから健康的だぞって程度の話だから根本的にずれてるような
0
203. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 12:46:55 ID:A5NDM4MzI
漫画だからだいぶマイルドな体型描写だけど、現実でこんな食生活してればもっと目も当てられない体型になるよね
0
204. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 06:12:16 ID:AxODA3Njg
俺はダイナマイトボディで抜きたいのであってダイナマイト(時限爆弾)で抜きたいわけではない(真顔)
0
207. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 19:07:51 ID:gwNDU1MTA
この低倫理マンガ、次に来るマンガ賞であっていいわけ無いと思うんだが獲ってしまいそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります