【画像】様々な事情で差し替えられた台詞「ド低能がァーッ!」「同性愛はいかんぞ!非生産的な!」「社会的弱者を食い物にして儲けてるだけの悪質NPO」

  • 191
1: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:49:37
だいたい変更前が差別的表現とかだったパターンだよね

2: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:50:19
何故か単行本で改変された応援もある
3: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:51:44
多分一番有名な奴
地味に下のナランチャの反応も変わってる
14: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:28:23
>>3
これマジで草
よくわからんけど罵倒のオリジナリティで既存の差別表現回避してんのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:11:58
>>14
端的に言えばそう「低能」は検索するとわかるが辞書に載ってるレベルの単語でまぁぶっちゃけて言えば「発達」とかそっち方面の意味がマジである
逆に「クサレ脳ミソ」はただ口が悪いだけだからセーフだし「結局酷さは変わってねぇww」って突っ込みもヤバい要素だけ除去してニュアンス引き継げてるんだからむしろうまくやってるって事なんよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:52:37
初期のこち亀で色々あるらしいな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:55:41
最近だと呪術の「その頃から脳が無かったのか」が「やはり馬鹿に付ける薬はないのだな」に変わったやつか
79: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 03:25:27
>>1パーマンみたいに今の時代だとアウトだからセリフが変わるのは分かる
けど>>5呪術廻戦とか直近で変えられたセリフってなんで発生するんだろうか?
編集が目を通した時点で変えらずに残るのはその時点だとセリフが気にならなかったのだろうか
80: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 03:54:56
>>79
よくあるのはセリフを熟考する時間がなくて
とりあえず仮のセリフを入れておいたらそのまま行っちゃったタイプ
あと、脳が欠損してるってのは現実にもある症例だから
アホがそれを叩き棒にして余計なトラブルに発展しかねないし
6: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:56:31
一番有名はイクラのおにぎりだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 12:58:44
>>6
差別表現の変更以外の使用例としてはかなり有名だね
ただその変更理由がよくわからないからちくしょう!
(Xで言及されてるかも知れないけど)
9: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:06:16
>>7
「いくらのが可愛いかなって」
聞いてもよく分かんないからちくしょう!!
24: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:21:24
>>6
先生ェは自分でもよく覚えてない改変をするからちくしょう!
38: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:26:21
>>24
「ほれ」と「ホレ」に何の違いがあるってんだちくしょう!
74: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 18:19:39
>>24
何が変わってるのかパット見わからなかったからチクショウ!
8: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:00:54
怒られたかアニメ化の配慮かでパロディが差し替わることもよくある
54: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:58:46
>>8
これは差し替わる前?後?
そしてなにがパロディなのかも教えてくれ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 07:11:57
>>54
前だね
地獄先生ぬ~べ~のまことというキャラ
とくにこの1コマがパロディというシーンではなく、連載の初期の間はずっと~なのらしゃべりをしていた

しばらく後から~なのだしゃべりに変更されて、それ以前のセリフも~なのだに差し変え

元ネタは楳図かずお先生のまことちゃん
元ネタの方もキャラ名は同じまことで~なのらとしゃべって、(こちらは幼稚園児なので)背格好も近く、髪型も一緒

……というどこからどう見ても元ネタを知ってる人にはそのまますぎるやんけというつっこみがあったようで、
なのだしゃべりに変更された



という経緯っすね
10: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:19:49
アイツはいらねー
11: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:21:00
結局ルックバックのあのシーンはどれが原本なのか分からない
102: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:45:11
>>11
差し替えかなりあるんだなルックバック
これは一例だし
114: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:36:15
>>102
確かWebでの掲載時に苦情が来て「罵倒する声が聞こえた」→「誰でも良かった」に修正
その後の電子版単行本で「ネットに公開していた絵をパクられた」になってる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:26:59
ノスタル爺

有名な抱けーっ!の後の台詞が

黙れ気ぶりジジイ!だったのが黙れジジイ!になってるよね。
他にも出てくる気ぶりって台詞が全面的に修正されてる
15: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:29:13
>>13
「気ぶり」って誤用だった上に修正までされてるのかよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:39:21
>>15
普通にイカれてるとかみたいな用語だからかと
自主規制みたいなもんよ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:48:35
>>18
気ぶるって気が触れる、気が狂うみたいな意味合いだからな
「キチ〇イじじい」は直接的過ぎる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:05:51
>>15
なんかネット上ではノスタル爺ありきで「結ばれないカップルにやきもきする」みたいな意味合いで使われがちだけど正しい意味は>>19だからね
86: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:53:24
気振りって辞書とかだと気配そぶりだからそっちの意味で
>>15は誤用って言ってんじゃねぇかな
つまり誤用にせよ差別的俗語にせよ直される理由はあるわけだが
101: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 21:45:11
>>86
気振りじゃなくて、「気が触れる」をつづめて「気ぶり」と言っている。結局のところ「狂ったジジイ」という意味だね。
16: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:29:40
差別ではないけど変更されてる

17: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:32:07
>>16
言葉が3世代にわたって変わって尚再販されてるってことか
やべーな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 20:58:17
>>17
特に強い職業差別ってわけでもないから見逃せる単語だけど
再版時の世代が読みやすいように直してるってことかなあ
作者と編集の作品への愛がすごいねえ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:41:36
>>53
子供向けだと、スチュワーデスって何?スッチーって何?
ってなるからなのかねえ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:53:32
いろんな意味でね…
70: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:16:32
>>20
言葉に問題あるとかじゃなく、そこに突っかかってくる輩がいるせいで変えざるをえないってとこがね・・

作品に出てくる差別主義者は叩くくせに、リアルの差別主義者にはビビってスルーするとかそんなのばっかりだ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:14:52
>>20
マイナーとはいえ電子化しないなあと思っていたがこういう理由もあったのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:25:43
>>23
今なら差し替え版だがKindleにあるぞい
68: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 11:44:40
>>31
ありがとう買った!
25: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:30:44
「カ○ワなんて言葉を使うな!」ってキレてたのに規制されたせいでなんか沸点がおかしいBJ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:16:13
>>25
せめてカ○ワが無理なら木の芽のおばけとか化け物とかでよかったんじゃないのって毎回なるわこの回
96: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:29:26
>>25
差別表現に対して怒る描写すら許さないのはどうなんだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:58:36
>>25
病人の方を読んだ時「なんで怒ったんだろ?BJの過去的に地雷になる要素あったっけ?」と思ってたんだけど差し替えられてたセリフだったのか
26: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:36:35
チー付与の暗殺の母
実在NPOの事件とちょうど被ってしまってそれへの批判と取られたので修正された
コミカライズの作者がコメント出してるので間違いない
37: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:25:45
>>26
修正版の方が火力アップしてるの草生える
57: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 22:04:34
>>26
差し替えた事よりも作者が編集と原作者とちゃんと打ち合わせして描いてることが話題になったのは笑った
27: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 14:56:31
美味しんぼの福島の真実編で差し替えられたセリフ
まあ放射線って自然界に腐るほどあるし…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 15:22:04
横山三国志で屠殺業差別に繋がるからって何進が馬鹿にされてるセリフを全部変えた結果
何進が上は十常侍から下は一般市民まで、あらゆる中華人民に「何進は将軍の器じゃない」「何進は人の上に立つ力がない」と純粋に能力不足をディスられる展開になった
33: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:25:33
>>30
畜肉業界は圧力団体として強力な上に地域によって程度の差はあるけど今も白い目で見られることあるからな…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:33:56
>>30
このシーンは修正されてるのを知らなかったわ
一般人だったけど妹が皇后になって出世した何進を昔やってた仕事で馬鹿にしてる嫌味な権力者としか思わなかった
56: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:58:04
>>30
あと「こ こやつ大事な計画を女などに話したのか」も女性蔑視に引っかかる為か変更されている
32: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:04:54
しかし、少年マンガで台詞の差し替えが行われるのはよく分かるし納得行く。
だが青年誌や、あるいは明確に差別をテーマとして描いてるような作品で差し替えるのは、どうなのかなとも思うなあ。
34: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:28:07
消費税10%が現実で本当になっちゃったから傑作選だと30%に変更されたデデププ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 16:38:07
修正後の方が酷いんじゃないかってのクサレ脳ミソ以外にもあるんだなって…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:29:56
単行本で「バァァカ!!」
の位置が「ボケがきたかよ」の後に移動した
なんでや
69: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 14:04:02
上は本誌掲載時
下は単行本収録
>>39と同じ巻
41: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:52:03
有名な「練り歩いてる」シーン
1人の人間相手に使うのは適切ではないので「歩いてる」に
43: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:00:16
連載時はミオスタチン阻害薬による制御と表記していたのが単行本では制御のみに変わった拳獣リカルドの体質説明
薬による調整という点は一貫してるっぽいので差し替えの理由については諸説あり
55: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 21:18:32
>>43
というかミオスタチンってバトル漫画でバーゲンセールされていない?
本来は極々まれな体質なのに
42: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 17:55:19
単行本で変わったやつ
ヤフオク→フリマアプリ
味の素→うま味調味料
44: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:17:07
『同性愛はいかんぞ。非生産的な』

割と有名な台詞だけど、差し替えられたから『自分の言動に責任持ってるのか親父』のツッコミが分かりづらくなった
45: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 18:38:21
差し替えちゃったんだ…いや世情的にやむを得ないのかもしれんが…なんか勿体ないなあ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:15:36
セリフではないけど、ドラえもんのタイトルで「手足七本目が三つ」が「猫の手も借りたい」になってるのを見た時はしょうがないと思う反面もうちょっといいタイトルはなかったんかって思った
47: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:50:01
北斗の拳だと南斗獄屠拳の屠の字が何らかの理由で使えないからアニメでは南斗獄殺拳にかわったんだっけ?
漫画からアニメになる時も台詞の変更とかよくあるよな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:52:31
著作権ゆるゆるの時代とはもう違うからね
49: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 19:53:20
>>48
『サイボーグクロちゃん』ね
完全版で修正されてる
71: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 15:47:52
>>48
だたの修正じゃなくてギャグに昇格してるの地味に好き
60: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 06:27:04
セリフどころか1話丸々差し替えられたのも有りならこち亀4巻の『派出所自慢の巻』
https://binbou33.com/?p=10061
62: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 06:40:50
チー付与ならこれも

78: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:38:00
>>62
左が好きだったなぁ…
63: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 07:10:39
北斗で有名なやつ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/17(土) 17:23:07
流石に少年誌のホビー漫画で味方サイドの医者キャラに「殺せ」って発言させるのはマズイと判断されたのかコミックスでは「つぶせ」に修正された
84: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:16:19
>>73
当時コロコロで読んだけど卑劣な手を使ってきた相手に対してただ静かに「殺せ」って言うのは結構好きな展開だった
75: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:08:08
台詞っていうかアラレちゃんはウルトラマンやゴジラガメラ等がたくさん出てたんだけど、この場面は模様が消されてるし科学特捜隊の服着てるコマやなんかもデザイン変えてる
76: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:16:51
サイボーグ009
移民編は台詞や演出がかなり変わってる
被爆ネタだから仕方ないんだが、ゲストヒロインの子の片足の指が6本なんだがそれが噛みキズだし、彼女の兄も体に鱗があって両手欠損なのが鱗はなくて腕も食いちぎられたから義手設定
このあたりを説明する台詞が当然変わる
77: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 01:35:36
トキワ荘組は表現上の問題以外でもよかれと思えばゴリゴリ変えるからな
当時は差し替えの情報なんて読者に伝わらないから後に愛蔵版とかで知って驚いたりする
87: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 09:23:16
>>77
手塚治虫はそこらのフットワークやたら軽かったよな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 04:04:26
マテリアル・パズルより(上がガンガン本誌、下が単行本)
82: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 04:10:08
ジャンプだとたまに本誌掲載と単行本で技や武器の名前が変わってたりしたな
83: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:14:31
>>82
ジョジョ6部だと、スタンド名が変わってるな
アース・ウインド・アンド・ファイヤー→プラネット・ウェイブス

まぁアース・ウィンド・アンド・ファイヤーを4部のスタンド名に使っちゃってたから変更は仕方ない
98: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:16:21
>>83
「天国への階段(ステアウェイ トゥ ヘブン)」が「メイド・イン・ヘブン」になったりしてたな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 08:33:27
魔男のイチのシラベドンナのセリフ(画像は本誌版)
単行本だと「須く」が「森羅万象」に変わってる
須く警察にツッコまれたか…
93: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 15:34:31
>>85
すべからく警察はおしなべての普及にも努めるべき
90: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 10:37:24
これ範馬勇次郎が男に手を出してたのがわかって単行本で差し替えられたんだっけか
126: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 19:36:50
>>90
どの回これ?
128: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:59:26
>>126
吸血鬼すぐ死ぬ19巻第233死
全体的にポンチ三兄弟がグダグダコタツで雑談してるだけの回
セリフどころか一連の雑談ネタごと別の雑談に差し替えられたので単行本派にはどこが差し替えられたのか一切不明
132: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 23:53:51
>>128
ありがとう
その回冒頭の「能力入れ替わったらどうする?」の流れからほぼ1ページ6コマくらい丸々差し替えられてたのか
3人の話題として違和感なさ過ぎて全然知らなかった
91: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 11:13:09
ブラック・ジャックは時代柄と題材もあってこういうのとは縁が深い
セリフ差し替えどころの話ではないが、手塚先生本人がストーリーのリメイクのために原稿そのものに直接手を入れたために元の原稿が現存してない「指」もある
92: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 15:32:35
こち亀のタバコ回
あまりにも私情と偏見すぎたためか作者の部分はカットされてる
103: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 22:24:31
>>92
この辺は後期に差し替えられた奴だな

自分が持ってる奴には掲載されてる
99: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 20:46:40
ニンジャスレイヤーにてザイバツ・シャドーギルドが掲げる「格差社会」 翻訳前の原文では「士農工商」だったらしいが放送禁止用語ということで原作小説連載時に自主規制したとのこと
104: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 23:33:58
キテレツ大百科
キ.チガイ系は差し替えされるね
105: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 23:34:58
改訂版な
まあ意味は通じるがソフトになりすぎよ
108: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 12:55:30
るろうに剣心の宗次郎の過去編で宗次郎が家族に殺されそうになってる時
その1人が「兄さん僕生首ってやつ一度見てみたかったんだよ」的なセリフが子ども相手の発言としてはグロ過ぎたのじゃ「兄さん剣腕を試す絶好の機会だよ」に変わってた
ただし直後に同じコマが少し歪み加工した上で引用されるんだがそっちは修正前のセリフになってる
109: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:11:46
最近の版では「くるった」が「怒った」に差し替えられてた
110: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:14:06
>>109
「狂う」がNGになったのか狂音波発信機も驚音波発信機になったし
のび太のママの「私狂っちゃったみたいなの」が「私おかしくなっちゃったみたいなの」になったりしてたな
111: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:20:44
>>110
そう言えばこのコマ、昔のだと「チョウチョヒーラヒラ」だったような
112: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 20:35:01
リアルタイムで見てクラスでも一部を除き腹抱えて笑い転げたな
なお単行本だと「宇宙的に憐れな奴」になってた
113: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 21:10:25
>>112 
愛蔵版は何故かのりピー語の方になってたな
123: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:54:46
>>112
どんな所が笑えるポイントなのか知りたい
125: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 17:10:30
>>123
当時のアイドルののりピーの喋り方をいきなりするところ
127: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 20:40:17
>>123
まあこれと同じでリアルタイムならフフってなるのかもしれんけど
知らない世代にはなんのことやらさっぱりよな
115: 名無しのあにまんch 2025/05/19(月) 23:50:43
東京決闘環状戦の逮捕劇
画像はweb掲載版だが感想欄で鶯谷駅用心棒四季の罪状について、彼は決闘以外では殺人も傷害も起こしてる描写は無く決闘中の出来事だから成立しないのでは?とか新宿駅用心棒の警察官が決闘の結果で起きた殺人は罪じゃないと言ってるのにどうして今さら?とかツッコミがチラホラあったのか単行本では「用心棒法違反」とかいうあやふやな架空の法律に差し替えられた。
116: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 00:51:10
単行本だと「薬(シャ.ブ)の名は。」のところが「彼(カノ)の名は。」に差し替えられてる
さすがに怒られたのか?
117: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 05:32:57
三丁目の夕日っていう作品で映画のシーンがミッキーだった所が犬に差し替えられていたり、孤児院の子どもへの捨て台詞が捨てられ子のくせに→バカヤロー!で吹き出しスカスカになってたりしてたな
118: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:29:19
藤子作品だと多いのかな
精神病院が「頭の可哀想な人」になってる
119: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 13:52:03
>>118
現行の新装版
120: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 14:23:29
>>119
どんどん変えていくんだなー
121: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:12:43
>>119
うろ覚えだけど実家にあった単行本だと「おじさんは頭がおかしいんだね」だったような
何度か変えられてるんだろうか
122: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 15:47:04
>>121
上にあるキテレツ大百科も4、5回変えられてるから改変は何回もしてるかも
130: 名無しのあにまんch 2025/05/20(火) 22:03:14
コンプラが進んでセリフの差し替えが増えてるような気するが、割と昔の方が差し替えの割合が多いというね…
放送禁止用語という概念が出てきてまもない頃だったのもあるが、悪書追放運動が活発だったから変に市民団体を刺激しないよう先生方も頑張って改訂してたんだなあ

元スレ : 漫画の差し替えられたセリフ

漫画記事の種類 > 考察修正台詞

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:34:00 ID:U1OTM5MDY
随分くだらないことに執心してんだな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:14:48 ID:UxMjYxOTI
>>1
言葉狩りとかくだらない事だよな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:12:39 ID:g0MTMzMjQ
>>68
流石にこういうのをくだらないといえるのは表現について真剣に考えたことも責任も感じたことのない奴だけ
過度な規制は考えものだが表現者なら大なり小なり必ず考えるしそれが出来ないならなれない
0
113. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 05:00:46 ID:IzNzg0MTI
>>103
しかし「差別的な発言した敵を主人公側がぶっ飛ばす」みたいなのは本末転倒な気もするんだよな

そういう発言する奴はクソだ!というのまで検問するから触れられなくなる
触れられなくなって忘れられたら「人々の問題意識が低い」とまた怒るネタにするんだ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 09:24:56 ID:E2OTU4NDg
>>103
人間が生み出したものを人間が気に食わないと言ってるだけでしょ無駄に高説垂れなくていいよ
その行き着く先は「気に食わない人間を消したい」だけど
それが出来ないから言葉を消して代用してるだけだよ
0
144. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:39:24 ID:M2NTM2MTI
>>103
まさに過度な規制だろうがよ
0
170. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 17:49:23 ID:E0NjA1NjA
>>103
本を焼いた後で人を焼くタイプだよね君
0
179. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 12:14:27 ID:kzNDEzNTA
>>103
もう何度だって言うけど差別とは「意識」であって「言葉」ではない
こんなことすら分からない人間が真剣に考えたところで何の意味もないんだよ
0
182. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 20:04:32 ID:kzMDQ3NTg
>>179
知らないんだろうけど意識とは言葉から変わるもんなのよ
自分の知識不足を棚に上げてる人間には意味は無いだろうが
0
72. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:36:54 ID:E3NzY0NTA
>>1
何もしないで何かした気になれるからね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:36:10 ID:c0NDIxNTQ
ブラック・ジャック、か◯わって表現が駄目だからって病人って言葉に置き換えた結果、BJが子供相手に「病気って言うな!」って怒る変な表現になってたな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:13:31 ID:UzNTQyMDE
>>2
一話からこの漫画おかしいからな
「すごい名医だ!」って前降りなのに
やったことはただの整形で本当の患者は見殺し
医者じゃなくて詐欺師だろ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:31:47 ID:g0NDQ0MzU
>>34
うんちがはみでていたからね
仕方ないね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:57:43 ID:Q1MTY5NzQ
>>2
ブラックジャックは「黒人を黒く描いた」のが差別に当たるということで打ち切られたのが、一生忘れられない
リアルタイムで読んでないけど、それはあり得なさすぎると思ったね
0
115. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 05:40:44 ID:k3MTE0NzY
>>66
作者は実在する病気を描いたらクレームが来るようになって描きにくくなったから終わらせたって言ってるよ
黒人の描写は昔のマンガはあれが普通だったしそれはデマだと思う
昔の黒人描いたマンガどんだけ打ち切られるんだよって話になる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:37:12 ID:QwNjUwNjE
えーと、月には今〜基地がい つつ

上手いこと避けたな、セリフ考えた人はなかなかやりおる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:07:34 ID:QyMDAyODU
>>3
確かに上手い台詞回しだけど、そもそもその作品自体キチガイレコードや精神病院が出てくる狂気の産物じゃねーか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:14:36 ID:UzNTQyMDE
>>30
「こんな」ところ
パパは医者設定らしいが
当時は医者ですらこんな認識だったと分かる資料的価値
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:26:05 ID:QwNjUwNjE
>>35
患者にひどい扱いする酷い場所って意味かもしれない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:40:28 ID:kwMTk0MDY
こういうのって出版社とかどこかでまとめといて欲しいな
僅かな雑誌と一部の人の記憶だけじゃすぐに忘れられて誰にもわからなくなる
時代や文化の変遷を知る貴重な素材になりそうなのに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:40:42 ID:MyOTcyNTc
規制後の表現が悉く劣化でつまんねーな
虚構の娯楽にクレーム付ける馬鹿の暇具合は異常
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:45:23 ID:QwNjUwNjE
>>5
エロ漫画の白塗りも年々増えてるし時代の流れだな・・・
そのうち必ずゴム使いましょうとか注釈入りそう
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:50:56 ID:A5Njk3OTQ
>>5
虚構振りかざして現実無視すりゃ一層批判されるだけだ
読者は現実の人間なのを忘れちゃいけないよ

そして「当時の表現を〜」で修正しないのが許される一方で、現代の人に読んでもらいたいから権利者側が変えてるのもね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:45:40 ID:kwMTk0MDY
>>64
普通の人は虚構と現実を切り分けられるんですよ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:55:03 ID:A5Njk3OTQ
>>74
虚構に規制などかかるのが現実だ
一方で「虚構現実は切り分ける」と言ってる「普通の人」は例えばどんな人?
むしろオタの自己正当化のための非実在普通の人だろ

普通の人はフィクションの映画どころか絵や音楽でも感動するし不快にもなる
ただのマンガ読んでキャプ翼ヒカ碁からスカートめくりやイジメまで真似るような、共感や影響とは関係ない論点ずらしだな

漫画家や権利者が自発的にやってる点でも同じく関係ないことだ
0
163. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:13:46 ID:YzNTU4NDI
>>89
現実と混同するからなんて理屈なら、不倫やイジメや殺人暴力描写はオーケーで言葉遣いはアウトな理由になってねえんだよアホ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:10:57 ID:EyMzUyMjQ
>>74
その普通の人が規制望んでるんだから、反論になってないぞ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:40:58 ID:QzMzI0MTI
>>90
え?『普通』の人が規制を望んでいるって、どうやって分かるの?
ギャーギャー規制しろと喚いている奴の中にまともな奴を見たことないけど
3次元と2次元の区別がつかない可哀想な奴か、モンペレベルの常識がおかしい奴しか見たことないけど
0
116. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 05:42:25 ID:EyMzUyMjQ
>>107
そいつらの求めた規制はどのくらい実現したん?
お前は現実の規制と関係ないので大騒ぎしてるだけじゃん

そもそも規制かけてる権利者や出版社をギャーギャー騒いでる奴ら呼ばわりとか認知歪んでんじゃねえの
0
128. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 09:03:00 ID:QzMzI0MTI
>>116
ヒント (日本で暴れている)フェ○ニスト
こいつらが暴れたせいで潰された表現は少なくない
0
136. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:37:25 ID:EyMzUyMjQ
>>128
具体的に書けない時点で思い込みと変わらん
現実に即した話しよう
0
143. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:37:42 ID:QzMzI0MTI
>>136
これ以上ないくらい具体的な例の提示をしたんだけど
フェ〇ニストがが発狂したせいで出来た規制や潰された表現は調べればたくさん出てくるぞ
社会に興味が無い引きこもりには難しい話かもしれないけど
0
159. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 11:58:38 ID:Y0MjU4Mzg
>>143
お前も他の人も一つも書けないのは具体的じゃない
ただの妄想だ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:19:24 ID:g0MTMzMjQ
>>74
フィクションは現実と連鎖している
漫画など子供も手に取りやすい媒介は真似しやすい
だから漫画に影響されてスポーツ目指したとかスカートめくりしたとかそういう話が出てくる
大人でもAVやエロ漫画を性教育代わりに考えたり女性に実践して不快にさせるアホが大勢いる
普通の人は切り分けられるではなく多大に影響されるが正しい
0
119. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 06:51:20 ID:E4MzI5ODg
>>105
他責思考で漫画のせいにして責任転嫁してるだけじゃないですかね?自己正当化のための犯罪者の言うこと鵜呑みにするのはアホでしょ
やるかどうかは本人の意思で決めること20歳過ぎたら人生を親のせいにも出来ないし18過ぎでも恥ずかしいぐらいなんだから漫画を読もうとやらない人はやらないしやる人が多数派なら犯罪者が多数派になってるでしょ

そう言えば性犯罪の多い国が性犯罪の少ない日本に規制しろ!と偉そうにほざくという話もあるが規制すると捌け口を失い性犯罪が増えるのは理屈や犯罪白書を調べればわかるね?
非現実に捌け口になってもらい現実の女性を守るのが賢いし女性の生理現象のように男性の生理現象を理解し対処するのが賢い世界だ
規制派のくだらない自己満足や感情のために現実の人間を犠牲にし性犯罪の被害を増やす世界にするのか?被害者が一番に恨むのは性犯罪者だろうが規制派も恨まれるだろうね
0
137. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:39:32 ID:EyMzUyMjQ
>>119
横だが全部君の独断じゃねえか
そう主張する人や文書など現実的な話がないなら反ワクなどと変わらん
0
141. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:08:21 ID:U1OTc5NTY
>>119
日本の性犯罪率の低さに関しては犯罪認定されるハードルが高いせいだという説もある
これに関しては専門家の間でも意見が割れてるみたいだな
0
164. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:17:36 ID:YzNTU4NDI
>>141
性犯罪に関しては暗数調査されて、日本が特別暗数多い訳ではないって調査結果あるんだけどな
女ってオタクなのに規制に執心するフェ〇ニストが一定数いるから、お前みたいなデマ出してくるんだよな
0
153. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 17:59:02 ID:kxMjIyMjQ
>>74
青年漫画ならともかく少年漫画の修正は仕方ないだろう
分別のつく年齢じゃない読者もいっぱいいる想定なんだから
0
83. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:01:11 ID:E4ODkwOTk
>>5
ただねー、00年代にバラエティ番組で露骨なイジメ描写を徹底的に排除したら小学校のイジメ事件が激減したんよ。
漫画にどの程度その効果があるのかは知らんけど、少なくとも改変後しか読んだことない世代は差別用語を「全く聞いたことない」世代なんよ。
一番いいのは年齢制限を付けて改変前と後を比較して読めるようになることだと思うんだけどね。
0
98. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 01:31:07 ID:YyNTEyNjA
>>83
スカートめくりなんかもやられた方はトラウマものなんだが漫画やメディア効果で面白行為扱いされていたしなぁ
某アイドルが子供時代の笑い話としてスカートめくりやりまくってた話をしたらファンですら擁護より引いてる人が多かった
歳をとった今なら言葉狩りと感じても子供の時なら覚えた言葉や行為は悪意なくやってたかもしれん
0
142. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:12:17 ID:U1OTc5NTY
>>83
小学校でいじめ防止のための啓発ビデオを見せたら作中で行われてたのと同じ内容のいじめが発生したとか言う話聞いたなぁ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 08:47:01 ID:UzNTYzMjA
>>142
イギリスだったか、十代少女の妊娠が多かったから性教育に力を入れたらかえって増えちゃったので、その後は寝た子を起こすなの方針に変えたという話を聞いた
0
165. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:26:02 ID:YzNTU4NDI
>>83
「いじめの認知件数と1,000人当たりの認知件数の推移」

↑で検索したら出てくる結果見ても、バラエティの規制云々が影響してるような事実はねえんだけど

「暴力シーンが“いじめ”を誘発するとする視聴者見解」に関して

↑で2007年のBPOの調査報告が出てくるんだけどそこでも確認取れないって出るんだわ

マジで統計とかまともな調査報告見ずにテキトーな持論を証明されてると誤認させて披露してるカス多すぎだろ
0
188. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 15:53:03 ID:AxMzU2NjQ
>>83
古谷経衡ばりに感情論でゴリ押しするアホ久しぶりに見た
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:41:07 ID:QwNjUwNjE
ボーボボも単行本化で1コマだけ差しかわってる
怪人ザンギャークが肉屋から弱い侍になっていた
多分肉屋が残虐ってのがいかんかったか、血だらけで足掴まれてぶら下がってるカルガモがグロ過ぎたか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:43:00 ID:g4MzY4OTQ
こういうアホくさい運動に精出してる連中を「修正」した方が世の中ちょっぴり良くなると思う
0
80. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:59:31 ID:g5NDI4NjY
>>7
お前さんも「連中」の一人になっているよ
気をつけた方がいい
0
95. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:54:25 ID:M4NDIyMTY
>>80
普段からそういうバカ丸出しのレッテル貼りしてるんだろうなお前は
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:45:18 ID:A3NzA3NDQ
そういやこの間パプワくんの愛蔵版出たからそれかな?
ああ……まぁこの時代ならアウトかねぇ 「非生産的な!」笑わせてもらったけどなぁ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:54:21 ID:A5ODgwMzE
>>8
言ってること自体は間違ってない
同性同士でどうやって生産するんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:07:38 ID:k2ODY2ODk
>>22
マライヒという史実があるし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:33:01 ID:g0NDQ0MzU
>>22
同性でどうせいっちゅーねんというわけですね
0
134. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:15:22 ID:E1OTA0ODQ
>>49
(後ろ向いたまま無言)ガンマ砲
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:37:55 ID:M5Njk0MTc
>>22
これ言ってるのがマジック総帥だから「お前が言うな」感もあるのが面白いんだよな
0
117. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 06:03:10 ID:YwNTM1MDA
>>57
そして描いてる作者がガチフ女子という二段構えという
0
75. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:46:14 ID:c5MzUzNTc
>>22
続編で明らかになるが、コイツラの一族はそもそも優れた女性の卵子と人工授精させて増やしてるんで生殖と恋愛が関係無いんだわ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 07:47:09 ID:I1NTQ2MDA
>>8
凄い覚えてるセリフだからこれ差し替えられたんだ!って凄いビックリしてる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:45:41 ID:QyODE4MzY
こうしてみると差し替えや編集は割と珍しい事でも無いんだな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:45:55 ID:M5ODU3Mjg
最近だけど月刊チャンピオンのチキンで「なんなんだよこれは」って台詞が単行本では「なんなんだこれは」に変わっていて、こっちがなんなんだこれは?って気分だったにあ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:46:38 ID:A3NTc5MzA
先日のぬ~べ~最終回スレで「スチュワーデスって何?」ってレスがあったし、もう通じない言葉もあるんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:48:26 ID:EyODU1MTU
ロボ子の「夜凪景です」のパロネタも何の問題もないはずだったのにな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:51:08 ID:EwMTE3NTA
>>13
これは珍しく改変した理由がはっきり分かるケース
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:50:19 ID:M5NDA3ODI
マイナー漫画だとガロのねこぢるうどんのやまのかみさまのセリフで
ガロ本誌「ユダヤのブタめ」

単行本「ユ■ヤのブタめ」

新装版「ブタめ」
という風に3段階で改変されてる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:53:18 ID:kzNTc2NDA
>>14 銀英伝と北斗は食肉処理場の豚が
0
94. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:50:55 ID:Y2MjY0OA=
>>14
そのあとのセリフ

「ぞーちょーしおって
劣等民族が」
「あのとき
根絶やしに
されておれば
よかったのじゃ」

これも新装版だと差し替えられているらしいね。
0
168. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 10:28:03 ID:Y5MDE5NTA
>>14
北斗の拳 ケンシロウがハートと初対面時
ケンシロウ「やっぱり ブタか…」

最初「ブタは 屠殺場へ 行け!」(ブタは とさつじょうへ いけ!)
→「ブタは ブタ小屋へ 行け!」(ブタは ブタごやへ いけ!)
→「ブタと 話す 気はない!!」(ブタと はなす きはない!!)
とセリフが改変されている。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:50:48 ID:A5NDg1OTA
超人ロックで単行本から愛蔵版になった時ロックが敵のハーレム乗っ取ったのが修正されてた
0
76. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:47:07 ID:c5MzUzNTc
>>15
アレはセリフどころか展開丸ごと変わってる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:51:14 ID:MxMzg0OTg
くっ速っ
くっ 速っ

初見じゃわからねェからちくしょう!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:31:16 ID:g0NDQ0MzU
>>17
やめんか
修正後の台詞は二つの単語の間にただ一瞬の空白を挟むだけで驚く程の躍動感を生み出しておるんじゃ
お前は知らんのか先生ェのクソ漫画にかける情熱を
跪くしかない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:37:51 ID:YwNTk1NDc
>>17
やめんか初見とか関係なしに解らないんじゃ
ちゃんと読んでおるのかそれ変えることに何の意味があるんすかと首をひねりたくなる先生ェの謎改変を
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:52:42 ID:I5MzUwOTI
表現規制の無いバージョン
「原書版」みたいな扱いで出版してほしい。
0
132. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:03:55 ID:A0MjM0NzY
>>18
気持ちはわかるが、それやると修正前バージョンがすごい勢いで広められてしまうからダメなんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:53:42 ID:kwMDE2Nzk
なまじ簡単に改変出来ちゃうから(作者の意図とは別に)ドラマでの「オリジナルを尊重して、当時のまま放送します」も使えないだろうしなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:54:11 ID:Y1MjA0NjQ
「正体がバレたらパーにする!」
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:03:36 ID:EzMjIwMzQ
>>21
パーマンの秘密がバレたら頭がパーにされるのは分かりやすいんだけどね……
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:26:35 ID:kxNTk4MjM
>>29
それだとパーマンが「頭がパーな人」って意味みたいじゃないですか
0
114. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 05:03:26 ID:IzNzg0MTI
>>29
スーがスーッ・・・と消えてパーマンなんですよ!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:27:42 ID:g0NDQ0MzU
>>21
パーマンの場合その台詞を言っている本人もスーパーマンからバードマンになっているというのが
0
78. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:50:32 ID:kyMzkzNg=
>>21
確か原作には「クルクル○ーマン♪」という台詞もあったはずだが、これも今じゃ差し替えられてるのかな…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:57:16 ID:I5MzUwOTI
ドラえもんの「原子ろ」設定も原発事故後に消えたからな
作者亡くなってるのに何で変更して良いんだよ? やるなら著作権が切れた後にやれよ。
0
131. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 09:55:13 ID:YyMTY4NzY
>>23
小学館は藤子作品を私物化しすぎだよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:57:56 ID:Y1MjA0NjQ
アラレちゃんのゴジラガメラに関しては、ガッちゃんがそのままだよな

原作漫画では「ゴジラとガメラ、あわせてガジラ、略してガッちゃん!ガッちゃんだ!」
アニメでは、皿を落として割った「ガッチャン」という音をそのまま名前にするに変更

原作ではとあるシーンで千兵衛が「あの、ガジラさん?」と言ってるのがアニメでは「あの、ガッチャンさん?」にせざるを得なかった
0
160. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:09:14 ID:kwMzQyOTI
>>24
90年代版アニメでは何でもガジガジかじるからガジラになってたな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:58:25 ID:Q3MjgyOTQ
映画の名作と同じで「※現代では不適切な言葉が使われておりますが当時の世相に考慮して修正しておりません」みたいな注釈入れときゃいいのに
0
184. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:15:46 ID:M2OTYwNjU
>>25
それでも情報化のおかげで
クレーマー圧の高まりの方が優ってるんだろうな
アナログ時代も嫌がらせ電話対応で麻痺状態になったりしたし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 20:59:47 ID:Y1MjA0NjQ
大人の事情ではなく、作者のミスで替えられたセリフ
ツェペリさんは生涯結婚もせず妻も子もいなかったのに、単行本(初版)では妻子がいたことになった

「大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです」
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:35:43 ID:g0NDQ0MzU
>>26
同世代の漫画家には死んでるの忘れてたり唐突に目が見えなくなったり開き直ってる人もいるからな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:43:44 ID:M3ODE0NDY
>>51
後者は前の戦いの際に思いっきり視覚に頼った戦法採ってたもんな
リアルタイムで読んでで「……はい?」と呆気にとられたわ
0
112. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 04:23:53 ID:g1NzM3NjA
>>26
1部→独身のまま非業の死を遂げる悲しきツェペリ男爵かっけえ
2部→ツェペリ男爵の孫が祖父の意思を継いで先代主人公の孫とコンビになって戦うの激アツでかっけぇ
その場の勢いや熱さが大事で整合性は二の次だから…
0
122. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 07:49:25 ID:I1NTQ2MDA
>>112
昔の漫画ってそんなもんだからな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:00:35 ID:A2MDg5NzU
悪人というか、最終的に成敗されたり罰せられたりする側が使う分には別にいいんじゃないかって気もするんだけどなぁ
「こういう言動は悪いことです」って示す感じで
でもやっぱそれでも不快に思う人がいるからってことで駄目なのか
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:44:26 ID:g0NDQ0MzU
>>27
成敗されると分かってしまっていたらそれはそれで話の筋が見えてしまってつまらんと思う

別に作者本人が差別主義者なんじゃなくて、世の中にはそういう考え方をする人もいるという事実がリアリティを生むからそういう人達が創作に登場するわけで、そういう話を見るのが嫌なら見なきゃいいだけなんじゃないかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:01:01 ID:k5OTI0NQ=
タフは意外と修正が多い 龍継ぐでも「おそロシアだね」というセリフが修正されて、「ロシア」という単語を完全に排して「R国」で統一されてる
…修正したところで「R国」も「あの男」もバレバレなんだけどいいんスかこれ…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:08:41 ID:k2ODY2ODk
>>28
あの男の風貌変える必要はないんすか
0
99. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 01:40:19 ID:Y2MjY0OA=
>>28
タフだとプロレス会場でアイアン木場が引退表明をした試合の対戦相手が差し替えられており、雑誌だとWRAの龍源(明らかに天龍源一郎がモデルで逆水平チョップをかわしてからのチョークスリーパーも猪木VS天龍のシングルマッチが元ネタ)が単行本ではWYJの稲垣に変更されている。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:07:55 ID:E2MjcwMzc
本だとこういうのがあるから初版本に価値が見い出されるのか。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:37:02 ID:Y1OTYxMjM
>>32
TV番組でもピー音で消されたり、芸能人の不祥事で映像ソフト廃盤&再放送無しになること有るぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:39:27 ID:YwNTk1NDc
>>32
もしかして実家に置いてある昭和時代発行の漫画って
絶対に手放しちゃいけないやつだったりする?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:51:50 ID:g0NDQ0MzU
>>58
本スレにあるデスマスクのセリフはうちの単行本だとマンモス哀れなヤツになってるからな
貴重ですよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:01:39 ID:kyMzkzNg=
>>58
子供の頃に読んでた藤子作品や三国志がまだ差し替え前だったなあとこのスレを見て思い出し、こんなことなら取って置くべきだったなと少し後悔してますね…
0
123. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 08:14:52 ID:Y2NDU2OTY
>>32
ツェペリさんの発言は初版本の時点で修正されてるので、変更前のセリフは見られない
0
145. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:51:43 ID:Q4MzA3Mjg
>>32
おぼろげな記憶だけど
多分聖闘士星矢の一輝戦終了あたりまでは
ジャンプ掲載時と版数重ねた単行本だと
別物レベルで変わってると思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:16:17 ID:k0MDQ3MzM
漫画の表現に文句を言う奴は、自分が読まなければいいだけなのに
何故漫画の内容を変えようとするのか理解に苦しむ
差別用語(笑)が自分に言われたとでも思ってしまう系の奴なのか?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:43:57 ID:I5MjUyOTU
>>36
創作を現実で真似る奴が出てくるからだよ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 01:46:36 ID:M4NDQ3OTI
>>73
そんなのドラマ見て真似する奴と何が違うんだよ
そもそもその理屈ならむしろ現実でも真似しやすいドラマの方が害悪ってことになるじゃん
受け売りだけでほざいてないで少しは自分の頭で考えてから答えろよ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:36:41 ID:QzMzI0MTI
>>73
一般常識と標準以上の知性がある人間は「これは真似しちゃいけない表現だな」と理解して読むのを止めるか進めるかできるのよ
お前みたいなのは無理だな(笑)
0
154. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 21:33:28 ID:MwMjM0ODQ
>>106
わかってるじゃないか少なからず無理な奴がいるから規制が必要
見せなければ気付かない悪影響を気付かせないのが大事
大体自分が認知が歪んでない側だって思うのが傲慢だよ
0
162. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 19:12:41 ID:YzNTU4NDI
>>154
現実と混同するからなんて理屈なら、不倫やイジメや殺人暴力描写はオーケーで言葉遣いはアウトな理由になってねえんだよアホ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:17:47 ID:gwNjI3NDM
幽遊白書でザー◯ン入れたろか ラーメンだけにって台詞がハナクソ入れたろかに修正されて意味不明になってたな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:23:50 ID:IwMDA5NjY
ヒロアカのドクターの本名も変えられたな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:26:13 ID:M2OTcxNzQ
>>38
あれは騒げば言うこと聞かせられるって味占めさせたことがなによりよくない
大陸の考えは、相手が一歩引いたらその分図々しくいけ、って蛮族思考なんだから
0
125. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 08:49:47 ID:Y2NDU2OTY
>>70
「爆豪の誕生日はヒットラーの誕生日と同じだ!」
って騒いだ声は炎上することはなかった
「言いがかりのための言いがかり」でしか無かったからな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:24:01 ID:cwNzMwMDY
こういうのがあるから
初版本を手放せられない・・・

くだらないクレームのために多くのいいセリフを変えるって
ダメでしょ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:25:00 ID:Q4ODQxNTk
台詞だけならともかく、ストーリーがあれだと一話まるごと未収録に成ったりするからなあ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:45:04 ID:AzOTA0ODA
>>40
ドラえもんの「ターザンパンツだいかつやく」とかな

黒人=食人族みたいな感じになったからか話そのものが無くなって後に「ターザンパンツ」という全く別の初登場回が作られた
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:26:15 ID:k2NTg0MjA
差し替えってクレームが来て変えてるのか
出版社の方から萎縮して変えてるのか
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:26:22 ID:M4NTEwMjk
>キテレツ大百科
>キ.チガイ系は差し替えされるね

これってキテレツ斎が本当にキ.チガイになったというわけではなく
牢屋の中で眼鏡(神通鏡)をかけて
何も書かれていないように見える本(奇天烈大百科)を懸命に書いていた姿が
他人にはそう見えていたってことなんだろうね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:32:58 ID:M4NTEwMjk
「ドラえもん」のオーバーオーバー(着ていると見るもの全てがオーバーに見えるオーバー)回でも
オーバーに見えたジャイアンの姿が人○い人種風から海賊風に修正されていたな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:34:59 ID:M2OTYwNjk
本スレ43の実写みたいなコマ、一瞬拓さんかと思ってしまった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:35:48 ID:A1MTIzNTc
個人的にはMr.FULLSWINGの「ドナーカードだ!臓器を提供しなければいけません!」が「遊戯王カードだ!デュエルをしなけばいけません!」に変わったことが印象に残ってる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:37:55 ID:M2MjMyMjQ
他はぱっと見てなにがあかんかったか察せるのに、彼岸島だけ差し替える意味がわからなくて大好き
0
67. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:58:48 ID:g0NDQ0MzU
>>55
そういえば今更なんだが
彼岸島ってもしかして日本人しか登場したことがない?
記憶を手繰っても外人が出てきた覚えがない……

そら人種差別とか無縁になるわな
クソ人間は「なんだと!殺す!」だけど
0
111. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 04:18:50 ID:M2MzE0MA=
>>55
やめんか先生ェにはとても高尚な考えがあるんじゃ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:37:55 ID:M1NzczMzY
リングにかけろのアメリカJr.戦での剣崎とその対戦相手(名前忘れた)のセリフもいろいろ変えられてたな
0
148. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 13:26:54 ID:Q4MzA3Mjg
>>56
リングにかけろはそのうちドイツJrの存在自体が無かった事にされないか心配

ゲームセンターあらしの彼とか
スプリガンのあの辺とかも
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:41:27 ID:IwMDExMzE
フィクションの表現を変えさせようとする危険思想の持ち主がそれなりの数いるっていう事実が1番恐ろしい
0
81. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:00:45 ID:g5NDI4NjY
>>59
ここにたくさんいるじゃん
0
86. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:14:52 ID:c5MTEwNTU
>>81
むしろ変えなくてもいいのにって声のほうが多くない?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:22:23 ID:M1MzE3NzY
>>81
多分掲示板の書き込みにはもう散々突っ込むけど漫画の表現はまた別ってことなんだろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 21:46:50 ID:g0NDQ0MzU
切れのいい罵倒って「そんな事まで言っていいのか?」という背徳感と表裏一体だからな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:20:34 ID:c4OTE3NTQ
絵本だと記憶が確かならかいけつゾロリの『糖尿病』の部分
0
71. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:30:04 ID:A5ODExNQ=
過激な描写よりも、それを修正させようとする者の方がよっぽど過激だよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:49:37 ID:c0OTYxNjg
まあ手塚治虫神は自分で積極的に修正してたんだけどね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:01:01 ID:kzNTc2NDA
>>77 刻印は国会図書館でも行かんと無理として人工心臓のやつと芋が汚染されるやつのバージョン違いが読みたい 
0
79. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 22:54:14 ID:I3OTk3Mjc
そういえばマグちゃんのイズマ初登場回での台詞も単行本で差し替えられてたのを思い出した

単行本だと
「見るからに能天気で思慮が浅そうな一般人を狙うとは」
「初対面で暴言が過ぎん?」
ってなってるやり取りの暴言部分が確かジャンプだと頭がか弱い一般人とかだったんだよな

連載時の微妙に気遣ってるようにも見えるせいで余計酷い暴言になってるのと比べると単行本は純粋な暴言になっててなんか物足りない
0
85. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:13:18 ID:A3NTY0Mjc
図書館戦争の世界やんけ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年06月27日 23:24:28 ID:Q3OTA3OTA
ネギま!で出た頭がよくなる魔法
「副作用でちょっとパーになるけど」

「副作用で脳細胞が100万個位死んじゃうけど」
0
91. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:15:38 ID:E1NDI1Njg
セーラームーンは「みんな、パソコンから離れて!廃人になるわよ!」って台詞も「病気になるわよ!」に差し替えられてたなあ
あれは敵がパソコンソフトを使って洗脳しようとしてたシーンだから危機感を煽る台詞になってたのにそこまでマイルドにしなきゃいけないもんなのかね…
0
92. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:27:04 ID:Y2MjY0OA=
ミスの修正関係で言えばドラゴンボールでリクームと戦っているときのベジータの戦闘力がジャンプ本誌やジャンプコミックス版だと約2万になっていたけど、アニメや再販された完全版では約3万に修正されていた。
おそらくキュイと戦っているときのベジータは戦闘力が2万4千だったから、ザーボンとの戦いで3万になっている方が自然だと思われる。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:37:27 ID:Y2MjY0OA=
ジャングルの王者ターちゃんのウポポ族の言葉は元は日本語観点で下品な言葉だったものが、電子版等今読める媒体ではアナグラム等に差し替えられた。


ウポポ アナベベ チンポ チンポ(強い 強い)
アナベベ タマタマ クッサ インモ ナガーイ(一番の戦士)

ウポポ アナベベ ヨイツ ヨイツ(強い 強い)
アナベベ タマタマ シンセノ ンバチイ(一番の戦士)

チンコ ミャンコ センコ ウンコ(ウポポ族の数勘定)

ヨン サン イチ ニー(ウポポ族の数勘定)

この差し替えのせいでアナベベがヘレンに初めて会った時にウポポ族の言葉で話しかけているかと思ったら、単に下品な言葉を羅列してヘレンを恥ずかしがらせるギャグが分かりづらいものになってしまった。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 01:50:33 ID:E0NDYzNDA
>>93
タマタマはいいのかよ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:10:02 ID:M0NDAwMjA
>>101
偶然という意味の「たまたま」という言葉もあるから何とでも言い訳できる
そのあとの「クッサ」も変わってるし全然問題ないだろ
難癖つけるにしちゃ弱すぎw
0
140. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 12:03:43 ID:E0NDYzNDA
>>102
難癖と思うお前の頭がおかしい
0
104. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 02:17:21 ID:Y2MjY0OA=
>>101
>>102

すまん、差し替え後のタマタマは削除し忘れたw
だから正確には

アナベベ シンセノ ンバチイ(一番の戦士)

になる。
0
96. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 00:55:31 ID:Q3NTc3Mjg
サイボーグ009は黒人キャラに関するエピソードにも修正入ってたな
0
97. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 01:07:55 ID:E0NDYzNDA
>>96
ピュンマがやたらイケメンになっていてびっくり
だったらブリテンもイメチェンしてやれよ……あ、自由に変えられるけど……

ジェロニモまわりの設定はあんまり変わってなかったんだよなーインディアンがネイティブアメリカンにはなっていたけど
0
108. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 03:50:36 ID:g1NzM3NjA
リメイク版ワンパンマンは何でこのご時世に放射能汚染なんてセンシティブな描写いれたのかねしかも原作には存在しない描写を
さらに単行本に収録されちまったんで直すこともできん
0
109. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 03:53:34 ID:c0ODA5NzY
漫画表現に影響を受けるやつ、特に真似て行動するやつは、そもそも精神的に何かがあるんだよ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 04:03:40 ID:IyODEzNTI
時代時代で別に改変してくれていいけど改変前の作品も残しておいて図書館とかで限定的でもいいんで触れられるようにしてほしい
"アップデート"される前の作品を無かったことにする方が馬鹿らしいし改変された差の方こそ知りたい
0
118. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 06:20:05 ID:M0NDA2NjA
マンガじゃないが獄門島なんかは表現に配慮をしすぎたせいで序盤の伏線が差し替えられてわけわからんことになってたよな
季ちがいって立派な俳句用語なのに
0
120. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 07:30:48 ID:Q2NTY2NzY
前まで淫夢ネタばっか載せてたり今回はパプワの例のセリフタイトルに載せてたりで同性愛者を差別的揶揄する最低で終わってることに血眼になってそうだなこの管理人。可哀想
0
130. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 09:34:22 ID:E2OTU4NDg
>>120
んーでもホモやレズは気持ち悪いですぅ
0
124. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 08:19:41 ID:g4OTAwMDQ
巨人の星での星雲高校入試の面接シーン。
星飛雄馬が「ぼくの父はの日本一の日やとい人夫」というセリフが「日本一の日やとい労働者」に差し替え。
アニメではそのシーンだけ無言になったりサブタイトルまで差し替えられてる。
そのうち「日本一のタイミー」なんて表現になったりして。
0
126. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 08:51:49 ID:Q5Njc3NzY
同じのりピー語関係だと、ジョジョは変えられずにそのままアニメ化もされた
0
127. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 08:54:49 ID:Q5Njc3NzY
読み上げると違いが分からないからね、仕方ないね
0
133. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:11:26 ID:A0MjM0NzY
四月の風物詩だったのが、エイプリルフールネタ、ドラえもん「ソノウソホント」回の台詞

(のび太をからかった後)しずちゃんのセリフ「いくらばかでも、よろこばせといてがっかりさせるのはかわいそうよ。あたし幸せなうそついてくる。」「(ジャイ・スネ)けっきょくだますんじゃないか。」

単行本の、ある版から突然「いくら四月ばかでも」に修正されてる

何の告知もないので、脳に焼きつけられやすい幼少期に「いくらばかでも」で読んだ人と「四月ばかでも」で読んだ人とがそれぞれ自分の記憶が正しいと思いこみ
相手の方をコラ画像だ改悪版だと叩き合うのが恒例だった
0
135. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 10:22:29 ID:E3NTA1NDQ
忍殺のは修正しましたよってネタやろ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 11:22:07 ID:M3Njk4NTY
「巨人の星」は「日本一の土方(どかた)です」
じゃなかったけ?
土方は建設業でも大工のような技能はいらない
地位が低い、差別的で変わったような
0
139. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 11:25:19 ID:AyNzU0Njg
そもそもコレら漫画の差し替えは出版社の「自主規制」
たとえ警察やらDEIに染まった銀行やら特定の人権団体やらに屈したとしても検閲したのは出版社なわけで
0
146. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 13:07:09 ID:Q4MzA3Mjg
こういうスレなので便乗して言うが

男坂の黒田闘吉が仁義に海で抱えられて好きなアイドルを叫ぶシーン
単行本では「小泉今日子」になってるけど雑誌掲載時は違ったような……

特攻の拓でマー坊が
「”相原勇”みたいな顔しやがって」て言われて
「誰が”浅香唯”みたいな顔だって!?」ってキレるシーン
雑誌掲載時は浅香唯じゃなかったような……

勘違いならいいけどわかる人いたら真偽お願いします
0
147. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 13:14:22 ID:c4NDgyNDg
うらみやほんほ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 13:37:41 ID:gxNjYwMzI
書籍化が好調ななろうの連載で、主人公とヒロインが唐突にVtuberとスパチャについて「情けない弱男が金を差し出してそれを吸い取る女Vの構造はキャバクラだ」「泣けば楽勝で御金稼げますしねあんなの本気なわけないのに」みたいにディスりだして、感想欄で叩かれたから「百合営業への言及」に差し替えてたな

言い訳に「ブラックジョークのつもりだった」とか書いてたけど、書籍化も進むしそういう荒を慌てて差し替えたんやろなって思った
0
155. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 21:40:05 ID:MwMjM0ODQ
>>149
それこそ差し替えないで欲しかった
一部のオタクは自分にとって都合いい過激な性描写とかは表現の規制反対と表明しがちだけどこういう自分らと好きなコンテンツを茶化す表現についてはどう反応するかしかと見届けたかった
0
166. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 00:11:50 ID:c4NDI2MzA
>>155
「創作だから過激な発言をさせる」と
「創作だからデマを好き勝手に垂れ流す」は全く違うんだが
作中の医師の医術行為がおかしかったらクレームつくのは当たり前
そもそもあんたドルオタがdisられてほしいだけだろ?
0
150. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 14:56:36 ID:QyMjU3MDQ
ブラックジャックのは本当に馬鹿馬鹿しい。言葉だけ変えて内容見てないのが一発でわかるレベル。
0
151. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 15:54:45 ID:YyNzc5MzY
規制は必要だとも思うけど
差別的なことを言う悪い奴ってキャラにまで規制が入ってくるとストーリーが破綻しかねなくない?
0
152. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 16:39:05 ID:IyMjkzNjQ
ミノタウロスの皿や気楽に殺ろうよも狂う→おかしくなるに変更されてたけど
人喰いや殺人がバッチリ描かれてる世界でそんなチマチマした修正必要か??と思ったわ
0
156. 名無しのあにまんch 2025年06月28日 22:25:51 ID:E4OTE0ODA
なら俺は命を賭けるぜ! ドン⭐︎
0
157. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 07:17:44 ID:Y5NTc4Nzg
非生産的〜とかが顕著だけど差別発言だとわかって引用してるようなオタクがいるなら作者も変えたくなるのかもな
矢面に立たされるの嫌だろ
0
161. 名無しのあにまんch 2025年06月29日 12:18:47 ID:kwMzQyOTI
氷川へきるが言ってたサイコパスは出版禁止用語というのは本当なのか?

リアルなサザエさん像に使ってたアホもいるからか?
0
174. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:44:39 ID:Q3MDM5OTQ
>>161
少なくとも、軽々しく使っていい単語ではないな。
意味を理解せずに適当につかって誤った知識を広げたら駄目だよ。特に精神に関わる用語は。
0
178. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:29:26 ID:U3MjkxOTE
>>174
上から目線で通ぶった講釈たれ流すお前こそ「傲慢なクソ野郎」なんだよな
0
167. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:27:41 ID:A3NzgzNjA
こういうの究極的には限度を知らないバカが元凶なんだよな
憲法だって何だってアホやるクズがいるから規制を強いる必要がある
規制する側も決してしょーもない自己満だけで制限かけてるワケじゃない
と思いたい
0
169. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 15:37:20 ID:Q0OTY4NDA
鬼龍が練り歩いてる。は、誤用であるが故に、修正は仕方ないと思いつつも、表現としては好きなんだよな。
ただ歩いているだけなのに、ただ事ではない感じがするのが、一言に詰まっていて。
0
171. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 18:59:11 ID:A3MDg3MjA
>>159
漫画ならゆらぎ荘とか。広告なら温泉娘とか。
これに対してフェ.ミがよく言うゾーニングしろとかいう意見も18禁のクジラックスへの批判で説得力なくなった。
連中の言うこと聞き出したら際限ないよ。
0
172. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 23:10:26 ID:gxMDkzMzA
呪術もジャンプ連載時と単行本で変わってること多かったな
作者が読んで育った漫画を元ネタにしてるのって「自分はこれ読んで育ちました!」って思い入れの表れだし編集部もそれを許可してたんだろうけど、一部の読者様が盗作家だのパクリエイターだの煽るから差し替えざるを得なかったんだろう
0
173. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 23:19:14 ID:YxNTk2NzA
言葉狩をするやつっていうのは、「自分のように優れた人間は現実と虚構を分けることができるが、自分のレベルに達していない愚かな大衆は創作物に影響されるので、彼らを教え導く必要がある」とふんぞりかえっている鼻持ちならない傲慢なクソ野郎だからな
もうツラ見ただけでわかるからな
0
177. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:28:34 ID:U3MjkxOTE
>>173
上から目線で通ぶった講釈たれ流すお前こそ「傲慢なクソ野郎」なんだよな
0
175. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 15:08:12 ID:kxODU3MTQ
本スレとコメント欄で層が違うのかコメントでま んさん爆釣で草
0
176. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:49:28 ID:c0NTUyNDM
ウィッチウォッチで付与の魔女が音夢を眠らせるために飲ませた物。原作だと仁丹だったけど、アニメだと薬に改変された。
実際に仁丹という商品があるから配慮しての変更だろうね。
0
180. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 14:19:51 ID:cyMDQ1NjQ
コンプラなんやかんやで差し替えられてるのが多い中、勇次郎の新たな性壁の発覚で差し替えが起こった吸血鬼すぐ死ぬは草
0
181. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 17:59:46 ID:c3MzIwMzg
例えばだけど、おねがいマイメロディシリーズのリメイクやリバイバルがきたとしても、オリジナルとはすっかり別物になるんだろうな……。固定されたジェンダー観がうかがえる台詞が少なくない。
0
183. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 03:26:59 ID:M5NjAxMTc
表現の自由への矜持なんてミジンコほども持ってないくせに、どうして性暴力規制絡みの時だけ左右の眼球上下させて猛反発するんですかね?
0
185. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:25:19 ID:M2OTYwNjU
「みんなあげちゃう」なんて所持しているだけで逮捕されたからお前らも気をつけろよ
今まさにエロ規制を「いつも正しくて進歩的な欧米文化」並みにしようという動きが出ているから
現行のえっちな漫画は改変どころか焚書坑儒大量虐殺状態になるかもしれないね、あだち充レベルのそふとえっちですら危ないかも
突然消されちゃう電子書籍より紙の本を保存するべきだ
0
186. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 11:10:05 ID:EyMTM3MTI
時代劇とかでその辺の百姓が人権に配慮した言葉遣いになってるのもはやギャグなんだよなあ
0
187. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 16:15:15 ID:Y2MzE5MDI
名古屋の盗撮教師も父母ウケ良い陽キャだったんだろ
オタクコンテンツ焼いて本当に子供の為になってるのか
やった気になってるだけじゃないのか
ちゃんと考えろよ規制派共
0
189. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 20:04:57 ID:gwOTE4NzI
ブタ殺しの何が悪いんだ
実際儒教的な価値観では肉体労働は卑しいものとされ、何進はそれが理由で諸侯から馬鹿にされてたんだから、ブタ殺しを修正したら意味が分からなくなるだろ
0
190. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:58:50 ID:AwOTY1NzY
呪術のは単行本化のときに作者がそっちのが面白いと思ったから変えただけだろ
0
191. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 15:49:46 ID:czODI2NTY
一時ルパン三世再放送でも音声飛んでた時があったな
BS放送では「当時のうんぬん」の注釈で元の通り放送してるんだから漫画も注釈つけて当時の通りやりゃいいのに。、、、、、Drスランプはしょうがないか。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります