【ガンダム】でもジークアクス世界が安定する頃にはシロッコが来るんだよな…

  • 46
1: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:26:41
なんとか安定して来たこの局面で一人で引っ掻き回せるこの男が地球圏かジオンに襲来してきたら面倒とかのレベルでは無い
3: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:29:54
いうても、女性が統治してるジオンだからなぁ
案外気に入って何もしないかも
12: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:53:37
>>3
アルテイシアは明らかにシロッコの好みではないだろ
そもそもこいつ自分がプロデュースしたいだけだから別に「女が統治してるならヨシ!」なんて殊勝な気持ち持ち合わせとらんよ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:30:09
とりあえず最初のうちのMS戦はシャリアかエグザベ君をぶつけて次の主人公の成長を待とう
5: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:30:11
そもそも安定してるなら何かせずそのまま木星との往還に入る可能性とかない?
6: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:31:12
テレビ版準拠で大尉ならジャミトフが引き入れないと権力無いからそうそう表舞台には立てないから大丈夫だ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:35:55
何もせずにいっそサラとおとなしくしていてほしさもあるな・・・
シャアとララァみたいに・・・
ジオン勝利なジークアクスならカツ→サラのフラグそもそもないだろうし・・・
8: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:42:54
「匂いますな、パプテマス殿はこの宇宙をどのような形にするかと思いか」
9: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:45:44
ハマーン見つけてプロデュース開始
15: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:56:46
>>9
ジークアクス世界のハマーンはシャアと出会ってないフラットな状況+姉の旦那殺して姉を発狂させた連邦のエースが現国主だから、シロッコに引っ掛けられると割とやばくはあるんだよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:47:42
せめてヒゲマンに脳を焼かれてた、なんてことはなかったかなあ…

なんて想像してたんですよ、10話見るまでは。虚無になったシャリアからじゃあ何も得るものなんて無かったろうな。
11: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:51:32
>>10
そもそもあくまでジオン側の木星船団と連邦側の木星船団で別組織っぽいしなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:54:07
テムレイとかモスクハンとかフラナガンと技術交流してよりヤバいMS開発を木星で続けるよ
ドゥガチの時まで生きてたら大変だなっていうかクローンに思念体転生するとか言う設定生きてたら前線にも出てくるんだよねヤバくない?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 07:54:55
ジークアクス的に真のニュータイプだよなシロッコ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:01:28
ニャアンとか利用されたらやばいと思うまた虐殺するよ多分
17: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 08:12:45
シロッコは今回の作戦の目的がわかるか?とか部下にはいろいろ教えるタイプだし失敗してもキレて口調が荒くなったりはしないからキシリアみたいなことにはならなさそうではある
20: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:09:13
>>17
上司としてはかなり優良だよなシロッコ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:37:05
>>17
こういうところニャアンと(悪い意味で)相性良いんだよな、ジェリドに対するケアも怠らなかったし
うまいこと嫌な臭いセンサー働かせてくれよ頼むよ~
18: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:07:04
正直アムロもシャアもカミーユも居ないんじゃシロッコへの対抗手段ないよね
どうすんだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:08:52
>>18
アルテイシアさんとラルとヒゲマンとマクベが胃を痛めながら対処するしか無いんだろうね
30: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:24:14
>>19
うーん圧倒的戦力不足
78: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:47:11
>>19
マ・クベこそヤバくないか?
キシリア殺して即位したと思われてる(少なくともシャリアがキシリア殺そうとしたことは知ってる)だろうし
表面上大人しくしてても裏でなんかやってそうだしなんならこいつがしれっとシロッコ引き込んで騒乱の種撒く可能性すらある
79: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:48:12
>>78
マは結構キシリアとは合わないところもあるから
案外割り切る姿も想像できるんだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:22:09
>>18
もしやこの世界線カミーユの居たコロニー再建されてない?ということはまだ埼玉に居るのか
21: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:12:10
別にコイツ本人は悪の大帝とかではなくて元々ある争いの種火を大きくするって方向の奴だから平和ならさっさと外宇宙行きそうな気がする
28: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:19:24
>>21
どう考えてもここから平和にはならんだろ
火種あちこちに転がってるぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:13:39
そもそもジークアクス最終回安定してるかなあ?
地球は変わらずボロボロ、宇宙はジオンの政治ゴタゴタ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:15:43
あと2年でどれだけ安定させられるかだな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:16:14
「状況次第なら何もせず大人しくしてる」程度の悪意しか持ち合わせていないならあのカミーユが精神を犠牲にしてまで討とうとしないと思うんだよな
GQでもザビ家がそうだったようにこいつは宇宙世紀の為には滅ぼさなくてはいけない邪悪だと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:50:04
>>24
サラを喪ってブギーポップでいう「世界の敵」になったって説もあるから出会わなければ/失わなければそこまで怪物にならないかも
25: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:18:31
コイツはカスだけど積極的に関われる立場や権限は無いからな
強いて言うならサイド6と接触したら怖いかなー
26: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:18:45
政治とかよりもゼクノヴァの解明に躍起になってそう
マチュニャアと接触してシロッコはゼクノヴァの解明、マチュは向こう側へ行く手段のために協力関係になるとか
27: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:19:17
女が統治してるなら認めて何もしないって認識の人見るけど
ならハマーンへの対応は何なんだよってなる
69: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:26:57
>>27
ZやV見てたら絶対にそうならないって猿でもわかる
行間読んでる連中は碌に行も読んでない
80: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:48:13
>>27
GQがこのままうまく行ってほしいって願いみたいなもんだから…
ところでこの笑顔のない灰色の空の暗い色調の戴冠式は一体…
82: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:50:54
>>80
セイラさんはジオンの女王になって笑えるような人ではないから…
火中の栗を兄の無力化と引き換えにしぶしぶ拾ったようなもんだ
29: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:21:04
あからさまな戦火がないなら即座にやらかしはしない。でもその分また碌でもないこと考えて技術を磨くんだろうから余計ヤバくなる
GQ世界でも火種はいくらでもあるから結局いつ爆発するかって話でしかないな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:27:42
連邦の技術が不甲斐なさ過ぎて積極的に口出してきてきそう
32: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:30:03
立場的に連邦に付きそうではあるがジオンが内ゲバでズタボロになってるから連邦に付いたらワンサイドゲームになってつまらんとか考えそうだな
案外ジオン側について戦力不足を解消させてまた連邦とカチ合わせようとか考えそう
33: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:33:28
>>32
連邦のほうも雑魚MSしか開発できないし地上もジオンの好き放題にされてるみたいだから連邦にも協力しそうではある
つまり両方に介入して戦乱巻き起こすのだ
そしてシロッコは後方から人類はおろか者しかいないみたいなこと言う
34: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:33:41
連邦そんなに戦力充実してるのか
36: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:39:12
>>34
「青葉区決戦でソーラレイによる主力艦隊殲滅が起きてない」「0083でコロニー落ちてない」「コロニー復興を行わなくていい」という点があるのでたぶん正史よりかなり連邦には余裕があると思われる
ただでさえ国力30倍でジオンはアホみたいな内ゲバしてるしで相当差が開いててもおかしくない
実際ジオニックがアナハイムに吸収されてないのに正史より2年もはやくサイコガンダムがロールアウトされてる
35: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:38:13
連邦の規模がどうこうというか親衛隊艦隊壊滅+国家予算傾くレベルの決戦兵器が一夜でクラッシュ!とジオンの損害が酷い
45: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:46:47
>>35
これを明らかにするだけでジオン国民もザビ家を見放しそうなレベル
37: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:41:40
つーか引き込んで引き立ててくれる後ろ楯いないと単独じゃ派手な行動とか出来んだろ、そんな立場ないんだし
39: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:42:17
自分から戦争起こしたりはしないだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:44:41
正史でもアムロシャアカミーユで止めようとした相手でありGQ制作陣からもわざわざ出禁にされた男を過小評価しすぎだろ
88: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:05:42
>>40
出禁って言ってることは逆説的にこの世界でもシロッコは存在してるってことだからな…
44: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:46:27
>>40
ここまで止める必要が出たのはZ本編内での変化ってこともあるのでは?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:44:58
何かやらかすやつなのは間違い無いけど
戦争状態にないなら政治的にのし上がるタイプなんじゃねえの?とは思う
56: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:57:27
>>41
政治で伸し上がった上で戦火が起きたらやらかすタイプだと思う
チャンスが来たら爆発するのは確定でいい
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:46:13
ぶっちゃけゼクノヴァとかいう特大のおもちゃあるからそっちに傾倒しそうな気がする
46: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:47:12
>>43
シュウジがこっちに帰ってこられたらそっちのラインで執着される可能性高いのか…
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:48:37
>>43
そしたらこいつならイオマグヌッソよりも遥かにヤバいもの作り出しかねないからな
やっぱ生かしちゃおけねえやつだよ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:48:53
>>43
むしろこっちに夢中になりそうだよなぁ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:50:05
>>43
ゼクノヴァの再現目指してジークアクスに近づいてゼクノヴァでのワープ開発したらそのままどっかいきそう
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:48:00
正史でいうジャミトフやってくれる人おるか?
52: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:49:50
>>47
本編通りのジャミトフ
あいつ地球には人類いないほうがいい主義なんで地球に閉じこもってる現状にいい感情持つはずないだろうし
50: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:49:26
まじでシロッコが出禁レベルでアカン奴すぎるからな…
今出てきたらシャアと出会ってないハマーン、消息不明なミネバと擁立しやすい奴らを手駒にやらかす未来しか見えんわ。
ゼクノヴァも興味は持ちそうだけど、その実が向こう側由来となると物品を得られない限りは手を出さないだろうし
51: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:49:39
薔薇ララァ消えたのでゼクノヴァできるのはエンディミオン持ってるジークアクスだけになってるよ
異世界のアイテム不可欠だからあれ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:52:10
まぁザビ家残党や連邦鷹派など不安要素も多いし、理想ではなく野心で動くタイプであろうこいつが何かしら策謀を巡らしたりはしそうだよね
ゼクノヴァという超現象の研究も合わせて、騒乱方向に転がる可能性もあるよね。
57: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 09:59:05
シロッコのめんどくさいところは大層な思想を持ってるわけじゃないから何しでかすか分からんし何しても違和感ないところ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:01:17
シャアがララァとくっついて隠居する世界がありならシロッコが愛を知って悪いことしなくなる世界だってあるはず
60: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:25:26
シロッコが無害だと正史で命がけでこいつを倒したカミーユは何だったんだよってなるから扱いが難しい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:18:27
>>60
正史でモブよりややマシ程度の扱いだったシャリア・ブルが
天パ他誰も出来なかったシャアの無害化に成功してるのに今更じゃないかな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:28:35
>>65
シャア自体は味方陣営の場合もあったキャラだしGQシャアは妙に聞き分けが良かったがシロッコがそうなるとはあんま思えんな
73: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:36:18
>>71
それならGQシロッコが正史より聞き分けが良かったり扱い易い可能性だってあるし
72: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:30:25
>>65
ジュドーいればシロッコ無毒化出来るのは既に前例有るっちゃあるけどな
66: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:20:49
>>60
最初から怪物な面と、後天的(もっと言うとZ本編内)で怪物に育った面があって
変な言い方するなら単純に無害な怪物のままであるなら別にカミーユがどうこうって話では無いと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:29:13
マジでミネバだけには近づくなお前
いやミネバじゃなくてザビ派か
ジオンにちょっかい出してくるなマジで
62: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:31:33
そもそも連邦の人でしょこの人
63: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:34:12
シロッコは自主的に争いを起こす側じゃないのがなぁ
煽ったり戦禍を広げたりはするが
67: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:24:24
こいつなんだかんでシャアのこと注視してるからガッツリ絡む可能性もある
70: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:27:11
>>67
シャア(赤い彗星)はもういないんですが
68: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:25:50
まあ、シャアとは別のベクトルで「表に出てくるとろくなことしない」手合いではある。
74: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:38:28
てかそもそもあにまん民が言ってるほどシロッコって屑か?
75: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:41:50
>>74
命を玩具にしてる程度だぞ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:46:36
>>75
結局のところ掌の上で人が踊ってるのが楽しい、みたいな奴なんだろうか?
女王がどうこうもそこをゴールに世界を弄びたいみたいな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:53:23
>>77
仮にそうだとしたらシャアが王になる世界をゴールに遊ぶのもあり得るのか
91: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:10:39
>>77
この女傑はワシが育てた、をやって育ての親的意味で神になりたい
だがそのロールプレイをするにあたって具体的な指針はこれと言って無い

他所のガンダム作品で言えば、リボンズはナノマシンで飼い慣らしたイノベイターもどきを人工的に生み出して
革新して生まれる筈の新人類を飼い慣らした箱庭を建造しようと目論んでいたのだが、
人格や趣味嗜好としては、同一ではないがそれに近しいものがある
92: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:12:36
>>91
リボンズはまだ自分で管理して治安を平定させようという具体的指針があるのだが、
シロッコは自分が育てた自分に心酔する女傑達が、派手に火花を散らし続ける乱世が維持されるのを望んでる節がある
そういう意味でより一層性質が悪い
76: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:43:14
まあ原作よりも多少暴れづらい要素が多めである事は事実だろう
完全に止めれるなんて言えないがなにか運が良ければ変な暴れ方はしない可能性は多少ある
81: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:50:27
シロッコが糞面倒なのは、こいつが天才的な技術者でもある点だよ、メッサーラとか連邦もジオンも技術ツリー関係なしの機体だぞ
バイオセンサーも独自制作、果てには設計図段階だけどもエンジェル・ハイロゥもどき残してる、自分のクローンには液体サイコミュを体内循環させているし
84: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:54:13
>>81
どうにかその才能を平和利用できないもんかね…
89: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:06:44
>>84
ジュドーに何とかしてもらおう
なんか機械の故障とか言って到着一年遅らせれば行ける
85: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:02:02
シロッコはそもそも何でもできる天才故に面白半分で世の中引っ掻き回して遊びてぇ〜っていうある種シャアの同類であり対極みたいなキャラだから世の中が荒れてようが落ち着いていようが生きてる限り何かしでかすぞ
86: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:04:10
木星の環境と移動だけでも数年かかる
これ考えるとシロッコみたいなのが生まれるのある意味奇跡よな
おそらく殆どはシャリアやドゥガチみたいになる
87: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:05:38
シロッコから動かなくてもバスク・オムが健在だから独断でティターンズもどき編成して暴れ回って、おまけにシロッコまで合流とか全然あり得るんだよね
なんならティターンズじゃなくて間違いなく軍縮してるであろうジオンに助っ人として入り込んで内側から滅茶苦茶やるまであるよこいつ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:15:43
>>87
地球の要衝にもジオンの飛び地があるのにそう簡単に極右組織が大暴れ出来るんか
94: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:21:50
青葉区が吹っ飛んでるしむしろ連邦にとっては今がチャンスというか…
95: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:28:33
>>94
連邦の再戦強硬派を抑えるためのアルテイシア擁立だったんじゃねえかな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:08:38
薔薇ララァはシロッコを認知してないし、する前に帰ったし、仮にしてもカウンター返されるかもしれないしで本当にどうしようもない

元スレ : ジークアクス世界がなんとか安定して来たこの局面で

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスジオンパプテマス・シロッコ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:03:27 ID:g0MTQ2NDM
コバヤシ丸に乗って前倒しで来てるかもしれない。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:05:04 ID:g1ODc0NTY
シロッコ出たとして誰が倒せるんだよ、ワンチャン光のシロッコに期待するしか。ジュドーを生贄に
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:10:38 ID:M4ODc4Njg
>>2
シャリアでもマチュでも余裕でしょ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:48:30 ID:c0MzA4MTE
>>3
シロッコ舐めるな
カミーユが死者の力を借りてジ・Oを金縛りにして、その上精神を道連れにされてようやく葬れた奴だぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:54:02 ID:QyODAxNzU
>>3
シャアとどっこいどっこいかそれ以下のシャリアで!?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:49:30 ID:g4MjA5NDQ
>>3
無理。
こっちはマグネットコーティングすら普及してない状態でシロッコ製MSとは技術が隔絶してるし、
シロッコの力量時代がとんでもなくてオカルトパワー込みで無いと倒せなかったし、
普通に実力と性能の両方で負ける
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:31:20 ID:I4MzU3MTg
>>2
ファンネル落とせるのでUCトップクラスていう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:40:00 ID:g1MDUxMDI
>>9
自前で作ったサイコミュの補助もあるんだろうけど見えた!って言いながら置きビームでファンネル撃墜してるからな…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:10:19 ID:kwNDkwNTY
>>9
その前に直撃を多量に受けてたから
機体が頑丈で無ければ、見切る前に普通に堕とされてるな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:36:03 ID:Y2MzI3MjY
>>2
マチュがシュウジ探しの為の異世界探検にシロッコを誘ったら、ノリノリで協力してくれるとは思う。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:45:31 ID:I5Mzc4NzI
>>2
ニャアンが突発的に撃ち殺しそうなキャラやろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:20:51 ID:c2NjEzMzI
ヒゲマスクとヒゲの雇われ犯罪者2人が何とかするっしょ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:09:43 ID:Q5MjQyNTY
>>4
その雇われ犯罪者2人、頭悪くて流されやすいからシロッコに関わらせるの死ぬほど不安なんだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:50:19 ID:I5Mzc4NzI
>>4
何ならカミーユチャンスもまだ残ってるしな
サイコガンダム早めに潰したお陰で精神崩壊フラグも回避出来ている
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:21:07 ID:k0NzI0NDg
マチュに手を出そうとして金的蹴られるてそう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:32:33 ID:g1MDUxMDI
>>5
それを避けるのがシロッコだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:58:51 ID:QyODAxNzU
>>5
アンキーの本音も感じ取れなかったマチュじゃ無理だろ
頭カラッポだし絶対誑かされるわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:00:44 ID:g0MDU1MzY
>>20
初見の好感度は低めだろうけど喋ってるうちに誑かされそうになる感が凄い
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:18:53 ID:MyMjU1NTI
>>21
年上でも顔が良い男に弱くて他人の悪意を感じる力弱いマチュだと多分初見の好感度も高いぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:21:15 ID:A0NTYyNjE
もうこのサイトジークアクスまとめサイトに改名しろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:54:43 ID:IzODM3MzQ
>>6
もっと酷かった呪術の時も改名しなかったんだから諦めろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:46:48 ID:g5Njc2MzI
>>6
×ジークアクスまとめサイト
○ジークアクス粘着サイト
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:23:51 ID:M0NDY1MjY
放置すればするほど厄介な存在になるだろうな…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:01:28 ID:I5Mzc4NzI
>>7
シロッコ単体なら改修ジークアクスでどうにかなりそうではある。でもあいつ戦闘以外もヤバいんだよなあ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:26:50 ID:A4MTAwMTQ
シロッコって凄い女に統治させて自分はその凄い女に崇められる存在になりたいって感じだっけ?

他キャラの掛け合いでその素質ありそうな女にはことごとく否定されてた気がするが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:43:45 ID:AyNTAyNjk
>>8
幼い頃から従っていたと推測されるサラを除けば、クワトロと破局して傷心状態のレコアしか口説くのに成功していないからな。
ジェリドからマウアー寝取ろうとしてガッツリ振られたし、ハマーンは言わずもがな。
シロッコは言うほどもてないし、口説くのも上手くない。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:39:21 ID:k2MzY0MzI
>>15
でもシロッコのやばいとこは、振られたら振られたで、楽しそうなとこなんだよな
エンジョイ勢すぎんよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:37:13 ID:g1MDUxMDI
何が面倒臭いってジュピトリスって言う工場付き超巨大宇宙船でヘリウム3持って帰ってきてるからシロッコの能力関係無しに抱き込みたくなる存在な事
デモンストレーションとしてメッサーラ動かすだけでもう引く手数多よ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:38:00 ID:AyNTAyNjk
他スレでも言われていたが、女が統治していれば満足ってキャラじゃないのにそういうことにしたがる人は何なの?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:45:56 ID:k1NjA0MDE
>>12
Z見てれば女が統治していれば満足するなんてキャラじゃないのはわかるはずだし
Z未視聴でネットので見た「女性こそが地球圏の統治者となるべきだ」って言葉をそのまま受け取った人達なんやろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:04:08 ID:Y2OTIxMTI
>>12
そう言うことで納得しといたら未試聴の人は騙されて勝ち逃げできるから。SNSでの早押しバズりバトルの必勝法みたいな奴
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:43:13 ID:gxMjc1MDU
シロッコならマチュが生きてる最低な世界を変えられる 
メッサーラでマチュを爆殺してあにまんのアイドルになってくれ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:00:48 ID:c0MzE2NDg
コイツ基本的にシャアとほぼ同等の能力(NT力は大幅に上回る)
だから本気で暗躍したら誰も対抗できない怖さがあるんよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:01:56 ID:Y2OTIxMTI
シロッコや木星どうこうより、ジオンが一年戦争でやらかしたことがあまりにひど過ぎて、ジークアクスでザビ家崩壊してガタガタになった時点で色々きな臭いと言うか
戦争には勝ったけど連邦とは休戦状態なのに、ビグザム軍団も壊滅して大丈夫かジオンなんだよなあ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:29:00 ID:Q2MTMyMzI
>>23
地上の飛び地の占領地域とか奪還されるか、自分で放棄して戦力とお金の整理とかせんと辛そうよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:14:32 ID:E2NzYyMjQ
シロッコがムーバブルフレームとガンダリウムγとほぼ同じ物を個人で持ち込んでくる時点で勝ち目が無くなるのよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:41:06 ID:k2MzY0MzI
>>27
マグネットコーティングすら完成してない世界だからな・・・
下手したらこの技術もシロッコ持ってるんじゃね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 00:57:25 ID:I5Mzc4NzI
>>32
ただテムレイ現役なのと、恐らくメカニックになってるであろうアムロとララァ回収ついでにシャアが接触してるとちょっと分からんくなる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 03:21:19 ID:E2NzYyMjQ
>>37
その連中がいたとしても
そこそこデカい紛争起きてないから技術自体は停滞してそうなのよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:08:41 ID:E1NjQ5OTI
シロッコを更に引っ掻き回す主人公を作れば無問題だ。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:10:16 ID:A4ODUzNzY
シロッコは技術を継承してないのに独学で謎のツリーを開発して最先端に辿り着くのが化物すぎるからなあ
バイオセンサーを反応速度に振り切って重装甲超多重バーニアの機動力とかでゴリ押すのが最強やんって発想も地味に一番攻略しづらい厄介さだし設計センスはマジでいいかも
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 01:16:02 ID:U1NDg0NDM
ジュドーとルー相手に光堕ちするなら
続編主人公と組んで光堕ちするのもええやん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 02:24:39 ID:g0Mjg1MjY
現状連邦もジオンもガッタガタだからなあジークアクス世界
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 03:24:56 ID:Y0OTQ4NjQ
ガンダムは宇宙移民政策のおかげで宇宙人口90億人(そこから半減)に対して地球人口はたった20億人だら
コロニーが独立したら国力差もかなり縮まるよ
しかも要地をジオンが抑えてる形だから連邦は再戦を望むにしてもたった数カ月の反攻でサイド3まで押し込まれる可能性は低いと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 03:30:50 ID:E2NzYyMjQ
>>44
全部がジオン側のコロニーじゃないぞ?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 03:43:46 ID:Y0OTQ4NjQ
>>45
ジオンに反抗的なコロニーは粗方潰したから後は中立か日和見よ
仮にジオン許せんで連邦側に付いたとしても地球から援軍呼んで来るには遠すぎてジオンに対抗できない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります