【ハンターハンター】ビゼフ長官という「あっコイツ死ぬだろうな」感の煮凝りみたいなオッサン
54: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 16:38:34
>>53
寿命3ページぐらいやな
寿命3ページぐらいやな
59: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:35:43
>>53
改めてみると過労で死ぬ可能性の方が高い労働環境
改めてみると過労で死ぬ可能性の方が高い労働環境
|
|
2: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:04:21
「人外に国を襲われた、権力の陰で甘い汁吸ってた好色なオッサン(メインキャラのパームに竿ムーブ)」
という☠フラグの過積載
という☠フラグの過積載
3: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:07:10
性欲描写が生々しすぎるオッサン
富樫だから仕方ないけど
富樫だから仕方ないけど
4: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:07:20
まあこの二人いるならグリードアイランド蝙のゴンとキルアぐらいの実力なら余裕で圧倒して倒せるレベルはあるだろうから護衛してもらえばよっぽどのことない限りは生きてられるだろうな
5: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:08:35
>>4
キメラアント自体が強いし流星街に逃げ込む選択はいいよね
ザザン勝利ルートだとまずかったが
キメラアント自体が強いし流星街に逃げ込む選択はいいよね
ザザン勝利ルートだとまずかったが
6: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:10:22
財力権力全て失ったのにしゃーなしと前向きなれるタフさ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:20:52
>>6
命さえあればこいつレベルならいくらでもなんとかなるからな
そのぐらいには有能
命さえあればこいつレベルならいくらでもなんとかなるからな
そのぐらいには有能
47: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:46:08
>>6
汚いオッサンなのにたくましすぎて嫌いになれない
そら性欲も強いだろうよ、生命力がありすぎる
汚いオッサンなのにたくましすぎて嫌いになれない
そら性欲も強いだろうよ、生命力がありすぎる
7: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:11:32
パームが強化された原因を作った男
8: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:11:51
上手く関係つくればヒナとやれたりするのかな?流石に手出そうとしたらミンチにされて食われるか?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:12:14
ジャイロといいディーゴ(本物)といい『人間の悪意』がキメラアント編後半のテーマの一つだったからワルイヤツが実は生きてました展開をしたのかなと自分は感じたよね
10: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:13:35
蟻の王はしんで人間の王は生き残った
11: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:14:47
蟻に国を乗っ取られて絶望と呼ぶのも生温い状況でハーレム作る図太さは凄まじい。弱さに反してここまで肝据わってるやつ作中でも中々いないぞ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:14:59
真面目にアリのバックにピゼフとジャイロつくの最悪のシナリオすぎて笑う
どっちも人間の悪意の煮凝り見てぇなやつじゃねぇか
どっちも人間の悪意の煮凝り見てぇなやつじゃねぇか
13: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:15:57
>>12
逃げてる場所が流星街なのもやべえ
逃げてる場所が流星街なのもやべえ
15: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:17:52
>>13
一方で流星街守り隊のクロロたち幻影旅団はピエ○一人のせいでグッダグダである
一方で流星街守り隊のクロロたち幻影旅団はピエ○一人のせいでグッダグダである
16: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:17:53
>>13
さらに言えばアリの一人は除念師だ
マジでこれ後に厄災になりかねないんだよな…
さらに言えばアリの一人は除念師だ
マジでこれ後に厄災になりかねないんだよな…
18: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:20:27
>>16
旅団は船の上だからジャイロ君本気だとやばいんよね
世界のゴミ捨て場にやべえ奴らが集結しようとしてる
旅団は船の上だからジャイロ君本気だとやばいんよね
世界のゴミ捨て場にやべえ奴らが集結しようとしてる
23: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:28:49
>>13
流星街はゴミの山らしいけど
それを加工できる工業技術と、それを社会システムとして運用できる政治力がある奴がいれば宝の山だよね
流星街はゴミの山らしいけど
それを加工できる工業技術と、それを社会システムとして運用できる政治力がある奴がいれば宝の山だよね
30: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:04:06
>>23
ビセフは特にやばいんよそんなとこ行ったら
ビセフは特にやばいんよそんなとこ行ったら
14: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:16:38
師団長と兵隊長二人いるんだしシズクとかの蜘蛛下位レベルが二人いるようなもんだぞこれ
17: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:18:31
>>14
除念師でもあるからお金持ちにもなれるし
貴重人材過ぎる
除念師でもあるからお金持ちにもなれるし
貴重人材過ぎる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:23:56
しかもこの人何気に超やり手だよな
もう形骸化した国の実務を一手に担ってたようなもんだろ?
もう形骸化した国の実務を一手に担ってたようなもんだろ?
20: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:25:56
>>19
二、三人事務方が居ないとKaroshiするという
よくよく考えたらヤバいスペックの発言
二、三人事務方が居ないとKaroshiするという
よくよく考えたらヤバいスペックの発言
21: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:26:11
>>19
やり手どころかガチでやべぇやつ
モチーフが北の将軍様のあの国なのであの凶悪な監視システムを作りつつ、各国から支援金奪い取りミサイル開発するというムーブをしてた影の首領やぞ
やり手どころかガチでやべぇやつ
モチーフが北の将軍様のあの国なのであの凶悪な監視システムを作りつつ、各国から支援金奪い取りミサイル開発するというムーブをしてた影の首領やぞ
22: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:26:47
>>19
アリが乗っ取りした後はマジでこの人だけで国回してたからな
アリが乗っ取りした後はマジでこの人だけで国回してたからな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:40:45
流星街で麻薬栽培して販売してもどこの国も干渉できないのマジでヤバすぎる
25: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:41:12
本物の総帥も生きてるし強かなやつが多い
26: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:55:52
そーいやジャイロとは面識あるんだろうか
実質国を取り仕切ってた立場考えると存在は多分知ってる…よな?
実質国を取り仕切ってた立場考えると存在は多分知ってる…よな?
28: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:01:38
王を止めた男と国家運営経験者と除念師の珍道中っていうね
こんなバケモノ共がジャイロの下に集まったらとんでもない事が起きるで
こんなバケモノ共がジャイロの下に集まったらとんでもない事が起きるで
35: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:18:56
>>28
スピンオフ漫画にして欲しいね。
スピンオフ漫画にして欲しいね。
29: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:02:43
ウェルフィンは疑念で凝り固まった時より皴だらけになった後の方が光も闇も兼ね備えてて強そう
31: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:05:14
流星街って逃げ先が頭良くて怖い
他と違って協会とかが来ねえ
他と違って協会とかが来ねえ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:00:24
ヒナめっちゃ美少女だな
32: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:17:24
ヒナも雑に処理されると思ってたレオルが賢くて生き残ったけど
34: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:38:32
>>32
ある意味あそこでレオルが止めたから生き残ったんだろうな
本人は野心捨てきれずに死んだが
ある意味あそこでレオルが止めたから生き残ったんだろうな
本人は野心捨てきれずに死んだが
33: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:37:04
こいつらの道中の方が面白そう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:22:02
念や身体能力がないだけで事務能力は作中トップクラスの逸材
38: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:23:11
>>37
大人になってから見ると超有能すぎる男
大人になってから見ると超有能すぎる男
40: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:02:28
東ゴルドーのトップがボンクラに見えてメルエムが人間の国を馬鹿にしてたが
実は影武者で本当のトップ(名目)は晴耕雨読、本当のトップ(実務)は替えが効かないから蟻体制でも生き残り最後に落ちのびたと
蟻の王国が消滅したのに、東ゴルドーの本質持ってた連中はちゃんと生き残ってる
最も強いものがトップになってないのがおかしいって馬鹿にしてた蟻が国ごと滅んで
代えの効くトップで回るシステムを作ってた賢い人間の国が生き残るオチは狂おしいほど好き
実は影武者で本当のトップ(名目)は晴耕雨読、本当のトップ(実務)は替えが効かないから蟻体制でも生き残り最後に落ちのびたと
蟻の王国が消滅したのに、東ゴルドーの本質持ってた連中はちゃんと生き残ってる
最も強いものがトップになってないのがおかしいって馬鹿にしてた蟻が国ごと滅んで
代えの効くトップで回るシステムを作ってた賢い人間の国が生き残るオチは狂おしいほど好き
45: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:40:05
>>40
ほんと有能な奴は生き残ってるからな
ほんと有能な奴は生き残ってるからな
51: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:00:55
>>45
ネテロはちょっと愚直すぎたわけか
まぁ実際ずっと余計な被害が出ないように立ち回ってたしな
ネテロはちょっと愚直すぎたわけか
まぁ実際ずっと余計な被害が出ないように立ち回ってたしな
41: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:04:04
ロケット団みたいな組み合わせのトリオだな
42: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:05:52
独裁国家でハーレム作るって普通無能な悪徳政治家がやるもんなんだよ
コイツ確かに悪徳だけどハチャメチャに有能なのが手に負えねえんだ
コイツ確かに悪徳だけどハチャメチャに有能なのが手に負えねえんだ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:35:00
正直ハーレムでストレス発散くらい許される立場と仕事量だとは思った
44: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:37:55
なんとか交渉して事務つけてもらわないと過労死するって言ってるのに
それはそれとしてハーレム作ってやることやってんの面白すぎる
それはそれとしてハーレム作ってやることやってんの面白すぎる
46: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:43:01
こういうおっさんが生き残るから継承戦でも最終的に誰が死んで誰が生き残るか想像つかないんだよなあ…
考え方や価値観も変化成長することもあるから余計に。
考え方や価値観も変化成長することもあるから余計に。
48: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:53:08
戦闘力はないけど国の事務を一人で担った上でハーレムも楽しんでる辺り体力もやばい
50: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:00:30
>>48
過労死寸前の疲れマラなのかも
過労死寸前の疲れマラなのかも
49: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:58:18
グレシャムの同類
52: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:28:01
優秀だからこそ生き残れた人
死にかけの所でヒナに発見された辺り悪運も持ち合わせてる
死にかけの所でヒナに発見された辺り悪運も持ち合わせてる
55: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 16:45:42
死亡フラグ凄いくせに実務能力を知るとそりゃ周囲はこいつを殺すよりも飼って利用する方向に動くよな…って説得力のある有能だから困る
56: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 16:53:16
こいつ表向きでやるべき仕事全部一人でこなして余暇で遊んでるだけだからクソ有能なんだよな
秘書を能力じゃなくて好みで選んでるし
秘書を能力じゃなくて好みで選んでるし
57: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:18:52
蕭何・シルヴァーベルヒの横に並んでもおかしくない有能
58: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:20:00
ビゼパー尊い…
60: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:37:38
蟻が来る前から激務の毎日だっただろうし国を捨てた今の方が気が楽そう
61: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:41:40
国家中枢の電話なりっぱでビゼフがションベンしてるだけで国が回ってないw
62: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 17:47:43
コムギを知る前の王すら
食肉に変えるのを惜しむほどの知力スペックの非戦闘民というやべー奴
食肉に変えるのを惜しむほどの知力スペックの非戦闘民というやべー奴
63: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 19:59:40
ハンターとかマフィアみたいな裏社会のやり方じゃなくて真っ当に表の政治で有能なのすごいわ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 20:03:21
労働量考えたらハーレム位良いだろ
官僚とかいないのかあの国?
官僚とかいないのかあの国?
65: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 20:34:54
>>64
いたんだろうけど全部繭かお肉にされちゃったんだろう…
こいつだけは生かしとかないと国が回らず人間に指示も飛ばせないっていうのがビゼフで
いたんだろうけど全部繭かお肉にされちゃったんだろう…
こいつだけは生かしとかないと国が回らず人間に指示も飛ばせないっていうのがビゼフで
67: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 21:37:32
>>66
年とると長持ちしないからね
年とると長持ちしないからね
68: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 22:48:25
国家運営していたジャイロとビゼフの悪意&有能っぷり
旅団も楽勝はできないキメラアントのウェルフィンとヒナという兵力
こいつらのせいで流星街が変質してハンタ世界にとって今以上の厄ネタになりそう
旅団も楽勝はできないキメラアントのウェルフィンとヒナという兵力
こいつらのせいで流星街が変質してハンタ世界にとって今以上の厄ネタになりそう
69: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:25:38
相手が俗物のヒナだったのもあるけど「金ならいくらでも払うから命だけは助けてくれ」で助かったのこの人くらいしか知らない
39: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:50:28
今どうしてるのかね
しぶとく生きていそう
しぶとく生きていそう