【ハンターハンター】伸縮自在の愛(バンジーガム)という変化系のお手本みたいな完成度が高すぎる念能力
1: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:20:53
2: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:21:37
移動に防御に攻撃に…となんでもござれなのがホントにすごい
3: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:22:06
ヒソカの頭の良さが十二分に出てる発だと思う
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:23:16
伸びる+くっつく
この2つだけで応用力・汎用性が無限にある
ゴトー戦でやってた緊急脱出好き
この2つだけで応用力・汎用性が無限にある
ゴトー戦でやってた緊急脱出好き
5: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:23:51
地味にふたつの性質は常にあるものじゃなくてヒソカの意思で可変式なのが厄介
34: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:54:59
>>5
それはそれとして両立状態にできるのもコイツほんま…
それはそれとして両立状態にできるのもコイツほんま…
6: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:24:16
マジで出来すぎて逆に変化系の発を考えるのが難しくなる
8: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:25:21
>>6
わかる…アレこれバンジーガムの亜種じゃね?ってなる
わかる…アレこれバンジーガムの亜種じゃね?ってなる
53: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 02:03:53
>>8
変化系で戦闘非戦闘なんでもござれの汎用性高い発にしようとしたら必然的にバンジーガムになるのひで
変化系で戦闘非戦闘なんでもござれの汎用性高い発にしようとしたら必然的にバンジーガムになるのひで
7: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:25:18
ヒソカの強さと頭脳ありきだとは思う
9: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:26:40
ゴム(ガム)でできた義肢という形で擬似的に失った部位を再生させる事も出来るのはちょっと凄すぎる
10: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:30:12
自分に害する性質ではないのに攻撃の補助性能は抜群
ガムとゴムの性質を併せ持つことで実在する道具ではない念だからこその独自性がある
こいつ考えてやがんな
ガムとゴムの性質を併せ持つことで実在する道具ではない念だからこその独自性がある
こいつ考えてやがんな
18: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:37:09
>>10
ワイヤーアクションする時とか顕著だけど伸縮自在の愛は物質じゃなくてあくまでオーラというエネルギーだからゴムが既に伸びてる状態で出したり物理法則にもある程度喧嘩売れるのも強い
ワイヤーアクションする時とか顕著だけど伸縮自在の愛は物質じゃなくてあくまでオーラというエネルギーだからゴムが既に伸びてる状態で出したり物理法則にもある程度喧嘩売れるのも強い
59: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:21:25
>>18
既に伸び切った状態で射出してその状態で縮め!ってできるの便利だよな
既に伸び切った状態で射出してその状態で縮め!ってできるの便利だよな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:31:53
バレてもいくらでも有効活用できるは目から鱗だったわ
使いどころが多すぎるので全部対策するなんて無理ってのはシンプルに強い
使いどころが多すぎるので全部対策するなんて無理ってのはシンプルに強い
13: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:34:12
地味に壁走りもできる
スパイダーマンみたいなスイングもできるだろう
スパイダーマンみたいなスイングもできるだろう
14: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:34:56
>>13
糸そのものに弾性が付与されてるからスイングめっちゃしやすそう
糸そのものに弾性が付与されてるからスイングめっちゃしやすそう
15: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:35:16
締め技も出来ると思う
16: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:35:42
森で高速移動してくるの怖すぎ
17: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:36:04
全然剥がれねぇ!念で強化してるのか!?→ガム本来の性質なので念関係ないです
何処まで伸びるんだ!?逃げらんねぇ!→ゴム本来の性質なので念関係ないです
変化先に選んだのが念に全く影響してないのが強すぎる
何処まで伸びるんだ!?逃げらんねぇ!→ゴム本来の性質なので念関係ないです
変化先に選んだのが念に全く影響してないのが強すぎる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:37:19
まだやったことはないけど高所から落下しても巨大風船かなにかを作って落下速度減少させることはできそうだと思っている
ヘリウムガスじゃなくて普通の空気しか入らないから効率は悪いだろうけど
ヘリウムガスじゃなくて普通の空気しか入らないから効率は悪いだろうけど
22: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:38:37
>>19
そんな事しなくても周りの建物とかにゴムのワイヤー放ってスパイダーマンさながらの空中起動できるからあんまり関係なさそう
そんな事しなくても周りの建物とかにゴムのワイヤー放ってスパイダーマンさながらの空中起動できるからあんまり関係なさそう
20: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:37:50
この能力説明見る度にヒソカってビックリマンチョコ的なお菓子買うんだ……ってなる
子供の頃のこととは言えお菓子サクサクしておまけのシール集めてたんだよなヒソカなのに
子供の頃のこととは言えお菓子サクサクしておまけのシール集めてたんだよなヒソカなのに
61: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:29:12
>>20
でも言われてみると開封しながら「♪」とか「☠️」とかやってるヒソカが想像できた
でも言われてみると開封しながら「♪」とか「☠️」とかやってるヒソカが想像できた
21: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:38:06
ガムは応用力高いのに手札がバレても問題ない性能なのも強いわ
んで戦闘に直接関与するガムだけに注目してるとテクスチャーで思わぬ一手も出せるから使い勝手の点でこれ以上のはないよね
んで戦闘に直接関与するガムだけに注目してるとテクスチャーで思わぬ一手も出せるから使い勝手の点でこれ以上のはないよね
23: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:38:45
パワーで千切ろうとしても解除で体勢崩せる優れもの
24: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:39:50
こういうのってゴムの反動や罠で戦うトリッキーキャラが使う技じゃん
このピエ○パワーも凄いんだけど…
このピエ○パワーも凄いんだけど…
27: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:44:17
>>24
旅団腕相撲ランキング3位は伊達じゃないからな。フランクリンより筋力上なのどうなってんだよコイツの筋肉…
旅団腕相撲ランキング3位は伊達じゃないからな。フランクリンより筋力上なのどうなってんだよコイツの筋肉…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:46:56
>>27
このランキング見るたびにノブナガが低すぎるって思う
このランキング見るたびにノブナガが低すぎるって思う
58: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 07:17:34
>>29
多分これ、オーラ抜きの序列なんだろ。曲がりなりにも同じ旅団の強化系がオーラありでこの順位なはずが
多分これ、オーラ抜きの序列なんだろ。曲がりなりにも同じ旅団の強化系がオーラありでこの順位なはずが
32: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:51:22
>>27
フランクリンは指切ってる分力が入りにくいとかはあるかもしれん。それにしたって強いが
フランクリンは指切ってる分力が入りにくいとかはあるかもしれん。それにしたって強いが
33: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:54:10
>>32
一応チェーンで繋げてるとはいえ感覚は無さそうだしな
一応チェーンで繋げてるとはいえ感覚は無さそうだしな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:47:00
>>24
素で数百kgはあろう人間ハンマーブン回せるからなコイツ
素で数百kgはあろう人間ハンマーブン回せるからなコイツ
54: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 02:15:03
>>30
その場面ただ単にブン回すだけじゃなくて
ヒソカを羽交い絞めに出来る爆弾人形を数十体まとめて薙ぎ払ってなお勢いが落ちないのがやばすぎる
その場面ただ単にブン回すだけじゃなくて
ヒソカを羽交い絞めに出来る爆弾人形を数十体まとめて薙ぎ払ってなお勢いが落ちないのがやばすぎる
55: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 02:26:46
>>30
改めて見るとイカれた速さでぶん回してんな
こえーよ
改めて見るとイカれた速さでぶん回してんな
こえーよ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:40:23
変化系の発考えるの難しい原因の一つ
何考えてもヒソカかキルアの劣化になりそうで…
何考えてもヒソカかキルアの劣化になりそうで…
26: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:42:53
ネタが割れてもゴム付けられると二択迫られた上でヒソカに解除権あるという
28: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:46:38
クロロの出した答えが天空闘技場で爆弾人形の物量攻撃という時点でこのピエ○おかしいだろ…
31: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:49:33
恐ろしい事にこの完成度と練度の高さで習熟度的には天賦だからまだ伸び代残してるのがとんでもない
51: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 01:00:21
>>31
自力での努力でたどり着ける限界が天賦で
極はさらに巡り合わせとかの運が必要になるらしいから
自力で極められる範囲は極めてるとも言える
自力での努力でたどり着ける限界が天賦で
極はさらに巡り合わせとかの運が必要になるらしいから
自力で極められる範囲は極めてるとも言える
60: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:24:51
>>51
自分でたどり着ける限界の先に
巡り合わせや運に助けられて新しい世界があるってのが
いいねぇ
自分でたどり着ける限界の先に
巡り合わせや運に助けられて新しい世界があるってのが
いいねぇ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:51:29
>>60
なんなら死後強まる念による蘇生や失った手足を発で補うとかの復活後の行動は天賦の状態では考えられなかったまさに極の片鱗っぽい
なんなら死後強まる念による蘇生や失った手足を発で補うとかの復活後の行動は天賦の状態では考えられなかったまさに極の片鱗っぽい
35: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:55:34
船でスパイダーマンして暴れまくるヒソカ見てえなぁ…
36: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:56:46
>>35
あんなそこまで広さなさそうな屋内でワイヤーアクションさせてあげないで…壁走りとかのガチ蜘蛛っぽい挙動の方がしやすそう
あんなそこまで広さなさそうな屋内でワイヤーアクションさせてあげないで…壁走りとかのガチ蜘蛛っぽい挙動の方がしやすそう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:59:38
強度高いのズルない?
38: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:59:47
プロハンターとして戒厳令マスべするヒソカは見れるかな?
39: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:01:53
接触してなきゃいけないけど粘着性のオン・オフ、伸縮性の調整とか変化系のお手本みたいな能力
40: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:03:26
簡単だから放出系も使えるし数も精度もおかしい
41: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:05:27
けど、クロロ戦で底は見えたよね
もう少し使い方に幅があるかと思ってたんだが
もう少し使い方に幅があるかと思ってたんだが
43: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:07:27
>>41
クロロ戦の後でやった義手義足作成とマチ拘束とゴム足ジャンプでむしろ応用例増えている…
クロロ戦の後でやった義手義足作成とマチ拘束とゴム足ジャンプでむしろ応用例増えている…
44: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:07:52
>>41
単純にクロロがそういうことさせんかっただけやぞ
単純にクロロがそういうことさせんかっただけやぞ
45: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:08:02
>>41
1回死んだしなんか新しい使い方閃いてないか継承戦編でのヒソカの戦闘に期待したい
1回死んだしなんか新しい使い方閃いてないか継承戦編でのヒソカの戦闘に期待したい
63: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:02:32
>>41
底どころか、一人の人間として念能力の限界だと思ってた先に深淵があるとわかった方でしょ……
こんなシンプルな能力なのにヒソカのセンスで応用が効きすぎるから、単純な物量ならあれほど叩き込まなきゃ絶命させられない
底どころか、一人の人間として念能力の限界だと思ってた先に深淵があるとわかった方でしょ……
こんなシンプルな能力なのにヒソカのセンスで応用が効きすぎるから、単純な物量ならあれほど叩き込まなきゃ絶命させられない
46: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:08:46
ガムを200体に貼り付けて押し出すとか出来てもおかしくはなかったけど作中都合感あるのも仕方ない
47: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:10:55
>>46
普通はそういう生存に一縷の望みを託す状況だったと思うけどこの変態ピエ○は死んでからの念(自分)に賭けやがったから…
普通はそういう生存に一縷の望みを託す状況だったと思うけどこの変態ピエ○は死んでからの念(自分)に賭けやがったから…
48: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:13:02
>>47
やっぱし怖いすね念能力者
やっぱし怖いすね念能力者
49: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:16:33
>>48
念能力がというかヒソカがルール無用というかなんというか…
念能力がというかヒソカがルール無用というかなんというか…
50: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:55:07
殴った時,触った時、攻撃を防いだ時
突っ立ってる時にくっつけてくるのやらしい
突っ立ってる時にくっつけてくるのやらしい
62: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 09:30:39
>>50
コイツと殴打戦するの恐ろしすぎる、と距離をとれてもちょっとの距離は飛ばしてつけることも可能ってひどい!
コイツと殴打戦するの恐ろしすぎる、と距離をとれてもちょっとの距離は飛ばしてつけることも可能ってひどい!
52: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 01:07:41
変化系って具現化系とならんで発どうしよ感が強いよねというか
イメージ修業的なの大事な系統って発決めるのも修行も取り返しつかなくて難しそうだ
イメージ修業的なの大事な系統って発決めるのも修行も取り返しつかなくて難しそうだ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:06:36
変化系ってキルアの神速みたいに定型パターンのプログラミングは出来るけど操作形みたいに自由自在なプログラミングは出来ないんよな
ヒソカはそれをシンプルにした上で運用法で臨機応変さを得てるの凄いよね
ヒソカはそれをシンプルにした上で運用法で臨機応変さを得てるの凄いよね



















