【ハンターハンター】ツェリードニヒ、解体が好きな事以外はそんなに悪い奴じゃない気がしてきた

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 23:36:21
2: 名無しのあにまんch 2025/10/10(金) 23:39:36
王としてのあり方はナスビに一番近い気がする
念という初めて知る分野も秒で理解するし殺人癖なければ有能な王になれそう
3: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 00:06:31
性格は残虐で趣味趣向も最低だけど、割と素直で真摯なんだから憎めない所はあるよね
ゾルディック家とかキメラアントもそうだけど2面性つーか多面性がある
4: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 00:21:29
銃の解体が自分より早いって喧嘩売ってきたやつを努力して追い抜いくまでは凄いけどその後に足撃ってやり返してるから性格自体は普通に酷いし解体以外のことも性根は悪だよ。
でも努力して結果を出すことを純粋に楽しめたりそのためにひたすら真剣になれることに関してはマジで尊敬できる。
悪党ではあるけど本気で嫌うには真剣に頑張ってて嫌いになりきれない絶妙なバランスだと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:28:02
>>3
>>4
優秀な友達たちからしたら
見限りきれないやつなんよね
読者視点だとまだそこまで入れ込むのよく分からんが
57: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:36:07
>>53
冨樫は社会の秩序やルールを軽んじて人間同士の繋がりを重く見てる節があるからな
軽んじてるというより軽蔑してるというか
アカではないんだろうけど国に支える様な仕事には就けないタイプ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:03:15
死んでる以外は健康みたいな事言われても困る
5: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 00:32:24
平気で人を傷つける殺すことに躊躇いがない人なら最高の王の器だった
あとシンプル差別してるのがなぁ…..
7: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:06:49
ツェリはほら…友達が多いから…
26: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:43:30
>>7
実際なんだかんだ人を惹き付けてる辺りカリスマみたいなとこあるよね
8: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:17:14
無知の不知を大罪とする本人の信条通りに向上心は滅茶苦茶高いのとそれはそれとしてガチクズなのは両立する
9: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:25:00
自分を裏切ってくる女は嫌いだったけど最近はそれもアリだと思えたお人
12: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 07:18:20
>>9
あれは意外だった
テータちゃんの魂胆がわかったら速攻殺すと思ってた
32: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:41:35
>>12
全く知らない世界を知って価値観が一変したからね。そりゃ女の裏切りの一つや二つ位は駆け引きのスパイス程度に思えてくるだろうね。
10: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:27:34
でもこいつが国のトップになったらあにまん民なんかすぐ豚の餌捨て石にされそ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 06:29:36
そもそもこいつが生存を許容している範疇クソ狭いぞ
まだ王子で実権が限られているから今程度の被害で済んでいるに過ぎない
20: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:25:03
>>11
そしてその範疇に居ても芸術だなんだで女性は解体される可能性あるぞ!

……やっぱダメでは?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:06:58
>>11
外面はくっそいいらしいから、ちゃんと国王として国の体制維持や国力強化は普通にすると思う
変わりが利くやつ、利かないやつはちゃんと区別してそうだし
それはそれとして内面クソで、悪なことは間違いないけど
13: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 07:25:58
意外とマメというか真面目なところもあるけど、それをチャラに出来ないぐらいアカン要素が多すぎるしデカすぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 08:39:30
悪い奴がちょっと良いところ見せると「こいつ良い奴なんじゃね?」と言い始める層っているよね
過去の悪事をいつまで叩いて「こいつは悪い奴!」とか言い始める奴らもいるから結局バランスなんだけど
49: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:05:33
>>14
チェリードを例にすると過去(趣味嗜好による殺人多数)は永遠にネチネチ言われてもしゃーないもんだと思うけどな…
漫画だとただの描写でしかないから記号程度にしか思わない人もいるんだろうけど
そういう人の見解を過度に否定するのも視野が狭いと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:35:43
>>49
漫画は現実と違って神の視点からキャラの心情を知ることができるからね
現実は結局人の腹のうちまではわからないけど、漫画なら描写があればわかる
だからもし仮にツェリードニヒか心の底から改心して償おうとするなら過去のことをネチネチ言ったりはしたくないな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:43:28
>>56
心の底から反省してるからネチネチ言うな許せって他人に強要する人もいればやったことは消せないから帳消しにするのはおかしいって思う人もいるんだよ
自分はどっちの気持ちにもなったことがあるが前者の人のタチの悪いところは「許してあげることが素晴らしいこと」という価値観を上から目線で押し付けることだよ。
しかもそれが一貫して持ってる価値観じゃなくて、あくまでそのキャラを擁護するためのポジショントークっていうのが醜悪すぎる。
74: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 18:43:25
>>58
そもそも作中で改心しそうな描写なんて欠片もないキャラだし
心の底から改心したらとか意味不明な仮定を出されてもな……
15: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 08:57:25
情報が開示されていくほどあの国自体も王家も近代化急いで外観慌てて取り繕っただけのド三流とわかってきたので
正直誰が王になろうが発展する前に伸びてきた周辺に潰されそう
17: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:11:11
推定血の謝肉祭でリョナ趣味に目覚めたように見えて笑うんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:17:42
ヤクザをホイホイ信用しちゃう人のメンタリティやぞそれ
19: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:22:42
念周り楽しんでる姿は好感度高いけど
根本的に王様には向いてない
21: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:30:38
嫌いじゃないけどそれはそうと生かしておいちゃダメな人だと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:33:42
現在読者の視界に入ってるのはほぼ女の子を解体するシーンだけだけど
あいつ好みのタイプは将来有望そうな若い子だよとしか言ってないので
優秀な若者なら男女問わずタゲられる可能性はあると思われる

王に据えると国力じわじわ下がっていきそう
23: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:35:57
クルタ族に思い入れが無いからスレ画より4女の方がヤバいなって思う
24: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:36:46
国の運営は完璧にやりそうで嫌、実務をこなした上で趣味に没頭するタイプだと思うから歴史的には明君に分類される気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:37:44
>>24
弱者救済とかやるようにはとても見えないので無理でしょ
富裕層優遇だけじゃ名君とは呼ばれんよ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:46:12
>>25
自分が王になったことで国力が低下するとか許せないタイプだと思うんだよね、内心どう思ってようが下の方向けの政治もやるんじゃないかと個人的には考えてる
85: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 04:13:31
>>27
富国強兵はほぼ確実に為すだろうけど将来有望な若者が定期的に消える…
悪魔?
78: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:59:46
>>25
思想やばくてプライド高いのに上っ面の取り繕いが上手いって評価もあるから表向きはやると思うよ表向きは
結果歴史上は名君扱いされそう
28: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:52:44
ビヨンドの息子説あるから王になれても暗黒大陸攻略をサポートするための傀儡国家にされそう
30: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 09:58:09
テータちゃん気に入ってたり念覚えてはしゃいでたりと人間臭い奴だけどそれはそれとしてハンタでもなかなかいないレベルのド悪党だぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:07:31
割と教育にはめちゃくちゃ力を入れるタイプだったりして
33: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:45:25
諫言をする部下やメディアがいたら、対等に議論を交わして意見を受け入れたのちに
拷問して殺しそう
34: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:51:45
少なくとも生かしとく想定のキャラではないと思ってる
ただそれはそれとして一般的に難しいとされてることをちゃんと難しいと認めてそれの上澄みになれるよう努力するのは好き
それはそれとして生きてていいような悪人ではない
35: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:54:15
こんなにも「好きだけどそれはそれとして氏んでほしい」と思ったキャラは初めてかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:59:28
ツェリードニヒには是非グリードアイランドをプレイしてもらいたい
ク〇ゲー呼ばわりしながらもゲームをサクサク進めていって終盤で詰まってそう
38: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:17:11
ナスビも全く善人ではないし発展途上の国では弱者への福祉より上位が引っ張る形で国全体を豊かにする方がトータルのメリット大きいから王様としては差し引きプラスだと思う
ツェリの趣味の犠牲になる人数なんて不況で餓死や自殺する人数に比べたら大した数じゃないし
51: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:22:30
>>38
全く別問題の趣味の殺人癖と政治的失敗による餓死を人の死ってカテゴリで無理矢理混同して擁護しようとすんなよ気持ちわりいな
54: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:31:38
>>38
政治なんて水物で本人の才覚だけじゃ何も確実なことは言えないよ
既に政治家としてある程度活躍してるホイコーロはまだしも政治家にもなってないツェリードの政治家の資質がどうこうとかましてや活躍しただろうから殺人が許容されるなんてこたぁない
政治家にはなってないけど複数殺人もしくは大量殺人は確実だからね
39: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:17:23
軍学校時代の同級生をスキルで上回った上できっちり撃ってる
真面目なのになんで余計なことするんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:20:22
>>39
自分の方が遅いのは事実なので上達するように努力して勝つそれはそれとして自分に舐めた態度を取った報いは受けさせる
能力の競争と貴人を舐めた事への応報が両立しているんだ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:21:30
>>39
だって勝つ前に撃ったら負け惜しみみたいじゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:37:13
>>41
撃つことは前提なの草
42: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:23:10
テータ…なぜ…?
とか自分がテータちゃんに射殺されるとこ見て本気で思ってるのサイコパス感あって結構すき
ショック受けるなら改めろよw
44: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:25:56
>>42
テータちゃんは守護獣を見て翻意したわけでそれまではツェリの裏側を知ってても従順な護衛だったんだろうからなんでいきなり?ってなるのは分からんでもない
48: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:39:21
>>42
ツェリにとっては本気で意味不明なタイミングでの突然の暗殺未遂だったので…

ムカつくクラスメイトをリアルで銃撃しようが
未来ある若者を猟奇的に殺して家具にして一緒に暮らすとかいう異常性癖を晒そうが
オトシンたちと違って受け入れてついてきてくれた希少な存在だからこそ困惑するじゃん
43: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:24:45
割と認めた相手には気のいい兄ちゃんムーブするよね
ハードルが高すぎるし失望すれば即粛清するけど
45: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:28:57
王よりも二線者でヤクザやってた方がまともだったのではって何度か思った事ある
それはそれでやらかすとも思う
46: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:34:05
初心者がメキメキ能力伸ばして…て感じを見てると
唐突なヂートゥENDにならないか心配
もっというと連載が完結するのか、そもそも次の掲載がいつかあるのか
それすら心配
50: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:12:13
器量は小さいからなぁコイツ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:24:56
プライド高すぎて顔役になるのはなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 12:34:02
性根と性癖ひん曲がったのが後天的なものだったら、の話だけどこいつは王族なんかに生まれるより
平民として生を享けてプロハンターでも目指す方が向いてたんじゃないかと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:08:24
シャバに戻さず暗黒大陸探検隊にでもぶち込むのが一番順当な落とし所な気がする
殺せるような相手もいないけど割と満足するだろ
73: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 18:14:11
>>59
人ころすよりこの大陸の生き物ころす方がおもしれーって夢中になりそうよね
60: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:38:19
「〇〇しなきゃいい人は〇〇する時点で悪い人」
ってばっちゃが言ってた!
61: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:41:34
趣向が弱者嬲りな時点でどうしようもないと思うが
62: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:42:59
ツェにも悲しき過去を用意しているんだろう
63: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 13:48:29
ツベッパの事は人間としては好きそうよな
話が通じる相手だから
68: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:43:55
>>63
同盟の約束するくらいには認めてるから逆に解体リストに入ってそうでこわい
64: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 14:24:35
クソでクズだけど自分の信念は曲げないし努力も欠かさない天才
65: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 15:00:57
冨樫先生のお気に入りではあるとは思うが雑に死にそうでもある
わからん
89: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 08:30:09
>>65
わざわざこんだけややこしい能力を出して今は修業パートまで入れているんだから、攻略にはそれなりの手間をかけそうだなとは思ってる
67: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 15:49:10
女解体する趣味の奴は何があっても無理なんだけど
70: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 17:24:37
>>67
ツェリの感性としてはおもちゃをバラしたレベルだからなぁ….
69: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:55:00
クラピカと直接対決して緋の眼奪還されるのはほぼ確定みたいなもんだけどどうなるかな
まだまだクラピカとやり合えるような実戦経験はないしどこかのタイミングで名有りキャラ撃破しそう
71: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 17:43:37
まあ悪趣味だし性格悪いけど努力できたりフランクなところは好きだよ
72: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 17:50:25
思い出してみたら思ったより悪いやつだったな
75: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 18:53:02
善悪と好嫌を混同してはいけない

こいつは悪だ
けど俺は好きだ
76: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 18:56:48
良い意味でプライドがあるタイプだから大量の犠牲出しながらも成果は挙げそうなタイプなんだよな
77: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:41:58
キルアも人間バラすけど嫌いって人少ないよね
80: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 22:40:58
>>77
家の教育と頭に針が刺さってた事とで望まない殺しをさせられてた言い訳が立つのと大勢の人間の命を救った功績があるから許せるところはある
でもベジータもサスケもヒュンケルも好かれてるしジャンプの仲間キャラってそんなもんだと思う
83: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:29:42
>>80
罪としてはあるけど依頼されたり目的があってだからまだ理解はできる
ベジータは色々アウト寄りだけどブウ撃破の功績とかもあるし何をしたかの実績は重要だと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 21:14:29
なんか新しい事業を立ち上げる若社長みたいなのだったらいいんだろうなってきはするよ
柔軟な思考ももって流行りとかもリサーチしそう
国はここで評価してるひとにはわるいが絶対任せたくない
81: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 23:56:29
高く評価されてるけど今までに何か実績を挙げてるわけでもないのが…
82: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:15:49
ベンジャミンが真っ先に枝打ちしようとしてたし国の役に立って実績を積まないように妨害されてたんでしょう
84: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 03:38:46
ヒソカみたくゴンやクラピカを直接手助けしたりしたわけでもなくクロロのようにクールで仲間想いでもなくメルエムのように人知を超えた強さと美しい最期が(少なくとも現在)あるわけでもない
そんな現状でもそこそこ人気なのは初手解体からのギャップと冨樫への信頼か…
87: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 05:25:56
正直死ぬかゾバエ病に罹患してほしいけど、本物マサドルディーゴが平穏な余生を過ごしてるから、冨樫の描きたいことによっては普通に生存や王位継承もありそう。
90: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 13:40:28
>>87
本物は影武者に指示してたのかな?
もうあれ影武者が悪政王やってたんじゃないのってくらい因果がわからないことになってる
88: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 08:14:53
ハングリー精神のある吉良吉影みたいなものだから滅茶苦茶厄介
91: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 16:28:10
他国で30年スローライフ送ってますと書かれるからには
うまいこと国外に脱出して行方くらませて縁切ってその後一切関わってないのでは
影武者っていうか影武者と一部の高官たちで空いた玉座を乗っ取って国回してた形になるんじゃないか
92: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 21:36:05
――ツェリードニヒは――
 2度とカキンへは戻れなかった…。
 人間と厄災の中間の生命体となり
 永遠に暗黒大陸をさまようのだ。
 そして いい感じに解体できそうな若者もいないので
 ――そのうちツェリは 殺人趣味をやめた。

元スレ : ツェリードニヒって

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ツェリードニヒ=ホイコーロハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:32:04 ID:gzMjM3NzE
というか意図的にそういう風にキャラ付けしてるんだと思う
普段は気のいい兄ちゃんで何でもできて知略にも長けてる
だからこそ猟奇性が際立つし、「これほどの逸材が勿体ない・・・」ってなる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 19:56:07 ID:Y4MDE0OTQ
>>1
あと現国王と他の王子も結構問題アリなのが相対的に評価上げてる
こいつが王やってる国に居たくはないけど飽きさせない対抗相手がいる間はなんだかんだ国を強くしそうなんだよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:32:45 ID:U3OTkzNzg
忍極の倫理観やんけ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:33:50 ID:QxNzg0MzQ
そんな犯罪者が犯罪してることを除けば無罪みたいなこと言われても・・・
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:04:14 ID:UwODc5OTc
>>3
漫画とか読みすぎてまじでこういう感性のアホって増えたよなぁ・・・
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 15:55:35 ID:gzMjY4MTE
>>3
じゃあ犯罪も含めて無罪にしよう!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:34:47 ID:YxMzQyODk
一番クソな部分に目をつぶるんじゃあないよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:05:32 ID:gwNzY5MDY
>>4
自分もそう思うけど

軍学校時代の友人達があそこまで気にかけてるのは気になる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 15:58:34 ID:AwMzk0MTU
>>19
昔は仲良く出来てたみたいだし、もっと若い時に何かあったのは確実っぽいんだよな
その時の何かしらのトラウマの発散を快楽と勘違いしていたとかで改心ならワンチャンあるか…?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 17:30:03 ID:Y1OTcwMTY
>>19
そりゃ同じ文化の中で生きる人間同士だし
相手はその国の王子だからな
逆に縁を切る理由がない
あの事件でツェリが収監されたのなら縁を切るだろうが
あれが許される世界なんだから
異文化の人間からすれば異常なだけ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:35:49 ID:Y2NTE0Ng=
宿儺も鏖殺したくなる衝動を除けば普通にいい人だし
一生師匠も人の弟子を勝手に破門しなければいい師匠だよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:36:56 ID:kwODQxODI
努力する悪党、それもとびきり才能があるやつは危険以外の何ものでもないんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:37:46 ID:c1MDM2NDI
人を食う以外はいいヤツみたいなこと言われても
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:38:26 ID:YyMDQ3MTU
ヤクザのカモにされてそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:40:41 ID:k2NTk2NDk
漫画のおまけで「国王になったら、国民を使えるくずと使えないくずに分ける」とか言ってたから、危険極まりないわ。
カキン事態が色々問題のある国家だが、国力上がっても今以上のデストピアになるのは確実だろう。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 14:15:10 ID:U5NzYwOTA
>>9
水見式でDioの内面見たいなヘドロを作り奴が、まともな性格のはずないからなぁ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:41:36 ID:IxNjgzNTY
ナンパした女バラしまくってるのに?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 15:39:57 ID:A5NzIyMDA
>>10
本当に何の罪もないただ頭が悪かっただけの一般人のねーちゃん達を人体バラバラにする拷問という一番苦しいやり方で殺してるんだから全くもって良い人間ではないし今後どんだけ良い描写来ても最期は惨たらしく殺されて欲しいなと思う
というか流石にそうじゃなきゃ駄目でしょ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:43:17 ID:M0MjkxOTY
そこが切り離せないからダメなんだろうが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:45:07 ID:QwMzA5MDM
いやー、この上なく邪悪だと思うぞ
権力者意識と邪な欲求が合体して精神性が悪そのものになってる印象が強い
さらに特権階級だからそれを抑制できる環境がないのも致命的だな

ただ人間性は最悪だが能力は滅茶苦茶高い
テータとのやり取りや念に対する想定の深さなどを見るに、為政者としての資質も備えてるだろうね

こいつが王座を継いでもカキンは繁栄するだろうが、それは平等や公平といった現代的な美徳とはかけ離れた繁栄だろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:48:32 ID:gxMzQwMzk
ランスシリーズのリア王女を思い出してしまう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 14:31:11 ID:E4Mjk3Mjk
>>13
リアはスキルで有能政治家確定だからまあ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:49:48 ID:Y0MjE4MDM
ビヨンドの子供は生まれた時から念が使えるらしいからツェは違うんじゃないかな
例外もいるだろといわれりゃそうかもなんだけど
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:55:37 ID:U1MTg5MzE
嫌いだしはよ退場しろ、と言うかどんな最期迎えるかが楽しみな役
コイツ生かしたまま終わるな富樫もおしまい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 12:55:48 ID:g5MjI4OA=
倫理観死んでる時点で現代国家の為政者になって欲しくないやつNo.1だろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:03:30 ID:Y3ODI0NDE
俺の友達は世界一優しくてな 高い店でいいもん食わせて貰ったな〜
友達王子だったけど正義の王子でさぁ…必要悪って言うのかな…
ツェリみたいな人はさ…女子供も数えるほどしか殺したことないんだと
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:19:47 ID:E4MzEyNDc
「どこまでも残酷なのに家族や友人は大事にできる奴なんていくらでもいる」というのは冨樫の一貫した思想だよな
友人の描写程度で人間性があると思っちゃいけない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 16:16:26 ID:g1MDAxNg=
>>20
旅団も悪になった原因エピみたいの入れてきたし
こいつもそうなるんじゃ?仲間描写露骨に入れてたし
富樫のキャラって端役はともかく主要キャラで純粋悪みたいの見たことないんだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:23:03 ID:c5MzAxMTE
こいつ王になったらポルポトの逆バージョンで低能を絶滅させちゃいそう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 17:35:41 ID:M5NjA0NTI
>>21
でもそれに反対する知識人も殺すだろうから結局同じ事になりそう
中国もそうだったけど結局頭の良い人ほど対抗勢力になって邪魔になるから消される
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:28:44 ID:c4NzM4Mjc
存在してはいけない生き物レベルのクズ野郎かと思いきや、意外と人間味があってまともな感性を持った友達もいる不思議な奴
それはそれとして快楽殺〇趣味は他の美点で許される所業ではない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:31:54 ID:IzMDQ2ODA
まあヒソカとかイルミが元気に活躍してる作風だから、
ツェリードニヒが無事王座に就く可能性も、普通にあると思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 17:54:08 ID:E3MzY0MTM
>>23
自分にぶっ刺さるから真面目で説教臭いキャラは描きたく無いんだろうな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:33:59 ID:Y1ODE1ODE
>75: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 18:53:02
>善悪と好嫌を混同してはいけない

ツェリに関しては少しは混同して判断すべきだと思われる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:34:21 ID:g3MjQyNzY
吉良吉影が「殺人鬼であること以外は理想の生活してる」と言われていたみたいなものか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:35:56 ID:g0OTM3MjM
選民思想バリバリだけど上の世代は大なり小なりそんな連中なので、才女拷問解体趣味、屈辱は鉛玉で返す、以外の根っこの邪悪なところをもっと見せてあかんやつアピールどんどんしてほしい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:41:42 ID:U0OTMxNTQ
珠に瑕がある方が魅力的に見える人はいるからねえ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:50:34 ID:Y5NTU4MTU
キャラクターとしてなら好きだけど、善悪を問われると極悪としか言いようがないし生きていちゃいけない奴だとは思う。
メリットデメリットや面白さで多少優先度は変わるんだろうけど、他者に害を与えるかどうかが完全にツェリードニヒの気分次第だからどんなに有能さを示し続けても殺される時は殺されるだろうし。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 13:56:01 ID:IyODAyMTY
創作では殺人の罪が軽く見られるのはなんでなんだろうな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 18:52:42 ID:c4NzQ1MzM
>>29
未来を絶たれた被害者も快楽に酔い痴れる加害者も存在しないのが創作という虚構だからとしか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 14:29:01 ID:kyNzcwNTM
いやーさすがに無理あるわ
急に生えてきてペラペラ擁護してたあの幼馴染共がレスしてるのかと思った
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 14:42:35 ID:UyMTkwMzQ
解体屋ジョネスやビノールトさんがいる世界観だとツェリも大差ないように感じるし
目に見えて大量虐殺とか国が傾くレベルの大失策するタイプじゃないから別に国王になっても問題はないと思う

だけど他にもっと良い候補がいるというのはそう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 14:53:34 ID:QyNjczMjI
冨樫先生の最初にキャラのヤバいところを描写してそのあと至って常識的な側面も追加してキャラの魅力上げる手法うまいよね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 15:45:38 ID:UxNzU0OTM
アナスィみたいなもんか?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 15:47:45 ID:AyNzg5ODE
忍極でクソみてぇな言い訳しながら被害者アピールしてるモブ連中みたい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 16:06:23 ID:E4Njc1Mzc
ツェリ推し女子がたてたスレだろ
結構前だけど肉がどうたらで他の王子があげてない足とられて叩かれてる中でツェリードニヒだけ「謝肉祭でおかしくなっただけで本当はいいやつ」とか露骨に擁護されてたの思い出すわ
んでチョウライみたいな今んとこ猟奇性0のブスがなぜか叩かれるというw
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 16:25:36 ID:g0MDIwMDI
ライオン絞め殺す方が罪深いよな(動物愛護脳)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 16:36:28 ID:YyMDc1NTE
描いてる期間が空きすぎて冨樫の中でキャラの整合性が取れてないだけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 17:07:19 ID:AzODE4OTA
ところで継承戦で得た能力と念獣は終了後にそのままのパワーで残るんだろうか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月21日 18:36:07 ID:E2NzUzNzQ
ナスビは国のために殉ずる思想を持っているけど
ツェリはそんな思想ないだろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります