『ハンターハンター』の再々アニメ化ってあると思う?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:24:18
一応ゴンの物語としては綺麗に完結したし、もう一回アニメ化やるか?って思う
それより幽白の再アニメ化じゃない?
それより幽白の再アニメ化じゃない?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:28:44
こんなんなんぼアニメ化してもいいですからね
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:29:21
最大の問題は新アニメが選挙編までやってたのに対して
原作はその次の暗黒大陸上陸編がまだ終わってないから新鮮味が無いことだな
原作はその次の暗黒大陸上陸編がまだ終わってないから新鮮味が無いことだな
6: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:31:43
>>4
暗黒大陸導入とヒソカクロロ戦やってくれるだけで十分嬉しい
「今から船に乗るぜ!」で終わりで
暗黒大陸導入とヒソカクロロ戦やってくれるだけで十分嬉しい
「今から船に乗るぜ!」で終わりで
5: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:29:55
不満点多かったから改善してほしい
7: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:32:08
新アニメも通年アニメとしは相当良い出来なんだけどね
8: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:33:40
>>7
あのクオリティの作画キープできるのは本当に凄い…というかどういう仕組みなんだろうね?
個人的にはBGMと謎改変以外は文句ない
あのクオリティの作画キープできるのは本当に凄い…というかどういう仕組みなんだろうね?
個人的にはBGMと謎改変以外は文句ない
9: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:34:10
その辺の作品はクール制だからあのクオリティできるわけで
10: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:43:03
リメイク自体は全然歓迎なんだけど旧作がサブスクから消えるのが悲しい
11: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:47:21
流石にもういらんけど、1話をテレビ関係ない尺でちゃんとした版作って欲しい気持ちはある
2回アニメやってどっちもカイトとの出会いカットすんのは無いわ
2回アニメやってどっちもカイトとの出会いカットすんのは無いわ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:52:22
>>11
旧アニメはちゃんとカイト出てきてたと思うけど
旧アニメはちゃんとカイト出てきてたと思うけど
12: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:49:43
2回も通年でアニメ化してるけど原作が遅すぎて追いついちゃってるの草
13: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:56:45
でも新ハンタずっと作画は良いぞ
マッドハウス特有の謎bgmはアレだが
マッドハウス特有の謎bgmはアレだが
14: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:59:00
旧のキャラデザ、演出と新の作画力が合体すれば最高なんだが
16: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:23:20
新しか見てないけどBGM好きだった
不評意見出てるんだ
不評意見出てるんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:34:38
>>16
新の悪評はアニメ版ネウロの監督っていうのと制作発表時の子ども向けに作るって発言に引っ張られてるところもあるよ
新の悪評はアニメ版ネウロの監督っていうのと制作発表時の子ども向けに作るって発言に引っ張られてるところもあるよ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:24:51
>>16
今再放送見てるけど別にそんなダメとも思わんわ。
今再放送見てるけど別にそんなダメとも思わんわ。
17: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:26:47
がっつり旅団出るまで40話ちょい(4クール後半)って考えると今のエンタメ消費早い時代に注目され続けるかな……って不安はある
るろ剣も一からやってるけど注目されてるかと言われたらどうなんだ?ってレベルだし
るろ剣も一からやってるけど注目されてるかと言われたらどうなんだ?ってレベルだし
19: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:37:08
別に元々クオリティ高いからいらない
それよかまた新しいアニオリ映画やってほしい
前二作から話を大人向けというかダーク寄りというかそんな感じにして
それよかまた新しいアニオリ映画やってほしい
前二作から話を大人向けというかダーク寄りというかそんな感じにして
20: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:43:27
流石にもう一度となると権利関係ややこしくなり過ぎないか?
最初からやり直しじゃなくBLEACHみたいに長編一区切り毎高クオリティでやってもらうのが理想だな
原作進まなくて区切れないのが問題だが
最初からやり直しじゃなくBLEACHみたいに長編一区切り毎高クオリティでやってもらうのが理想だな
原作進まなくて区切れないのが問題だが
21: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:44:27
あの念出す時のクソダサいセンスのかけらもねえフォントが無くなればいい
22: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:44:55
王位継承戦が終わったら纏めてアニメ化してほしい
何十年後になるか分からんけど
何十年後になるか分からんけど
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:45:58
3年ぐらい前に冨樫先生が大好きなパワプロとコラボしてたけど、メイン画面BGMをコラボ用に差し替えてひたすら大地を踏みしめ続けてたの草だった
あれも結局は一時連載再開記念のコラボだったのよね…
あれも結局は一時連載再開記念のコラボだったのよね…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:47:22
ハンターファンには知ってほしい
年間通して良作画で放送されてある程度の区切りがつくところまでやれることがどれほど幸福なのか
年間通して良作画で放送されてある程度の区切りがつくところまでやれることがどれほど幸福なのか
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:35:33
>>25
封神演義ファンからすれば血の涙流しそうなくらいの厚遇だもんな…
そりゃ売上やファンの母体数が段違いとはいえ
封神演義ファンからすれば血の涙流しそうなくらいの厚遇だもんな…
そりゃ売上やファンの母体数が段違いとはいえ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:49:03
R15くらいの対象年齢で
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:28:52
たとえばよ?冨樫が体調と寿命と諸々を鑑みて後進に託すって作画コンペ開いてネームに専念する、週刊連載が再開されるとかになったらものすごい予算つけてアニメ化しようって企画も動くかもしれないけど
今のぼちぼちやってきましょかのペースでやるならたぶんクール分けてちょっとずつでも追いついて三度目のアニメ化も見たことあるとこまでしかできないよな…ってなると動かしにくい
今のぼちぼちやってきましょかのペースでやるならたぶんクール分けてちょっとずつでも追いついて三度目のアニメ化も見たことあるとこまでしかできないよな…ってなると動かしにくい
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:30:26
新アニメの唯一の不満点はOPが一曲なこと
なのだが一番の後二番流す無法したあとにまた一番流し始めたの面白すぎて困る
なのだが一番の後二番流す無法したあとにまた一番流し始めたの面白すぎて困る
30: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:31:53
区切りのいいとこは無いけど一応2クールくらい続き作れそうなくらいのストックは溜まってるからそのうちやりそうではある
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:36:30
HUNTER×HUNTERの人気を考えたらいつかはやるんだろうけど
やるなら暗黒大陸編が終わるか冨樫が再起不能になった後だと思う
やるなら暗黒大陸編が終わるか冨樫が再起不能になった後だと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:41:33
継承戦の煩雑さはむしろアニメで分かりやすく整理しつつ一気に見たほうが面白そうな気はしてるのよな
なんせ文字数多いから画面隠しがちだし音と絵とで同時進行できるほうが…
なんせ文字数多いから画面隠しがちだし音と絵とで同時進行できるほうが…
41: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:28:44
>>33
文字数多いところはポンチ絵使うとかで大分文章量減らせるだろうなってのはある
にしても登場人物多すぎるので原作できちんと履修済み前提にはなるだろうが
文字数多いところはポンチ絵使うとかで大分文章量減らせるだろうなってのはある
にしても登場人物多すぎるので原作できちんと履修済み前提にはなるだろうが
36: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:56:28
というか新アニメをするにはレオリオが…
この前あったグラブルコラボでもレオリオがいなかったので
この前あったグラブルコラボでもレオリオがいなかったので
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 15:13:05
>>36
声優は後任決めればどうとでもなるし
なんなら新アニメの続きじゃなくて再々アニメ化ってならキャスト総入れ替えだってあり得るんじゃね?
声優は後任決めればどうとでもなるし
なんなら新アニメの続きじゃなくて再々アニメ化ってならキャスト総入れ替えだってあり得るんじゃね?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:14:43
権利や契約整理して
旧アニメをもっと気楽に見れるようにして欲しい
旧アニメをもっと気楽に見れるようにして欲しい
42: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:09:56
へー、2011かぁ
もう直ぐ15年経つんすか?嘘だぁ…
もう直ぐ15年経つんすか?嘘だぁ…
46: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:30:16
>>42
つまりその年に生まれた子は今や中学3年生や高校1年生……
え?
つまりその年に生まれた子は今や中学3年生や高校1年生……
え?
51: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 04:15:17
>>46
このレス見て何秒かフリーズしちゃった…
そんなに経つんだ…
このレス見て何秒かフリーズしちゃった…
そんなに経つんだ…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:14:45
旧版のサブスク解禁してくれたらそれでいいわ
何で見れなくする必要があるの
比較するのも一つの楽しみやないか
何で見れなくする必要があるの
比較するのも一つの楽しみやないか
47: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:53:56
>>43
サブスク解禁はマジ来てほしい
旧版のパクノダの最期が大好きだからもっと多くの人に知ってもらいたい
サブスク解禁はマジ来てほしい
旧版のパクノダの最期が大好きだからもっと多くの人に知ってもらいたい
44: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:46:57
でももう1回懐古厨が溢れるの嫌だなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:55:01
本編の劇場版とかやんねえか?
49: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:20:56
>>48
アニメ映画の波に乗るか…
アニメ映画の波に乗るか…
52: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 10:56:13
>>48
一つ一つの章が長めだから劇場版に丁度良い尺の話がない…
一つ一つの章が長めだから劇場版に丁度良い尺の話がない…
54: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:03:40
>>52
尺的に考えるなら、選挙編かなぁ
盛り上がらんか。
ならオリジナルでやる方が良いな。シンプルなハントシナリオ。
尺的に考えるなら、選挙編かなぁ
盛り上がらんか。
ならオリジナルでやる方が良いな。シンプルなハントシナリオ。
53: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 10:58:14
旧はグリードアイランド完結編のクオリティがなかなかやばかった気がする
55: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 16:43:54
冨樫先生はアニメには一切関わってなくて「原作とアニメは別物と漫画家になる前から思っていました」とあるし、原作読んで欲しいんだろな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:55:57
真面目に考えると王位継承戦終わるまでは続きも再々アニメ化もタイミング微妙だな…個人的にはクロロVSヒソカを映画化してほしい
元スレ : ハンターの再々アニメ化見てみたいよな













