【ハンターハンター】カストロは念でイマジナリーヒソカを作った方が強くなれたのでは?

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:30:01
すぐ傍で助言したり煽ったり偶に応援してくれたりするだけの想像上のヒソカ
寝る前にふと思った
画像は雑コラ
35: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:14:34
>>1
一周まわってヒソカのこと好きだろ
2: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:30:48
デバフ定期
3: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:30:50
メモリの無駄遣い♥
29: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 02:42:09
それがバフになるのは中年Aだけなんですよ
4: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:33:15
天然の特質系だと自分でトラウマを形成してる人とかいそうだよね
初期のリカちゃん憑き乙骨とかチープトリックの最初の本体の人とか、無意識に発が作られてデメリットがドギツい感じの
5: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:36:04
腕がつながったのかな?
違うよ♥あれはガムでくっつけた腕にテクスチャーを巻いてるだけだよ♦
効いてる効いてる♠このまま首を切断しよう♣ みたいなことを囁いてくれる
6: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:36:30
日常がヒソカだった筈…
7: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:38:26
実際のヒソカを一日中いじくったり眺めたり写生したり
匂いを嗅いだり舐め回したりしてヒソカの幻覚が見えるようになるまで修行しないといけないじゃないか
10: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:48:40
>>7
参考資料が少ないから>>1みたいなディテールの甘いヒソカになってるのかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:39:02
この虎咬拳は貴様(ヒソカ)に勝つためにヒソカと編み出した技だ
その身をもって味わうがいい
11: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:50:14
さあ行こうヒソカ
12: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:53:04
これのヒソカの顔バージョンか
13: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:55:11
もういい消えろ
14: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:57:01
知識がないから”どこから来るのかな?🖤”
“この手品を見破れるかい♠”
とか何の益もないことしか言わないよ
15: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:58:50
仮にヒソカを倒せても今後一生ヒソカのダブルがついてくるぞ
16: 名無しのあにまんch 2024/11/25(月) 23:59:42
時々死神クイズ出してきそう
ウザイな…
17: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:11:06
カストロ本人が殺人マジックや死神クイズに詳しくないとふわふわしたことしか言ってくれないぞ
18: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:24:20
>>17
特質系なら本人でも知り得ない情報入手出来る能力があるから完璧に再現したヒソカ分身作れそう
頭脳戦をそれに任せて自分は格闘技磨くならありな気もしてくる
19: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:26:52
>>18
つまり強化系だとI.ヒソカも情報不足で脳筋仕様?
26: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 01:37:23
>>19
五感強化して本来認識できない細かい変化をイマジナリーヒソカが分析、伝達してくれる系ならいけるかもしれない
27: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 01:43:41
>>26
道化師の嘲り(ウィスパー・クラウン)

五感および第六感を強化し、本人が無意識下で認識はしているが気がついていない些細な変化を知覚できるようになる
なお知覚した情報はヒソカの声で煽るような口調で言語化されて伝わるためとってもウザい

こんな感じか?
28: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 02:40:44
>>27
ヒソカ部分を無視すれば結構真っ当に強化形としてありなの笑える、知覚の強化だから凝にオーラ裂かないで隠見破れるかもしれんし
戦闘だけじゃない普段使いの使い勝手も良さそう

ヒソカ部分が本当にメモリの無駄遣い感あるけど
31: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 03:31:40
>>28
多分ヒソカが煽ってくるのは制約の部分だからかなり強くなりそう
39: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:43:59
>>28
でも鋭くなった感覚で増えた情報整理の手間を自分でやらず脳内ヒソカ任せにできるのって割と便利だと思った
脳内ヒソカの煽り言葉を汲み取る必要はあるけど、それだけ気をつければ攻めに集中できるのって単純人間にはかなり嬉しくない?俺は馬鹿だから嬉しい
あと多分死につながる感覚を能力で掴んだ時は脳内ヒソカがめっちゃ殺気だしてきて即反応できそう
51: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:50:22
>>27
強化系の戦闘補助能力としては優秀
集中力の削がれるウザいヒソカの喋りを制約の一種と捉えればアリだな
20: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:28:10
うーんダブルとどっちが良いんだろ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:33:05
>>20
流石にダブルのがマシ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:37:37
二度とヒソカという変態に関わらないという戒めの証としての価値はあると思う
…それ以上の価値はないと思うけど
24: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:47:49
具現化系が作るなら自分の心に刻まれて強いと否が応でも思ってしまうモノをイメージして形にするのはそこそこ有用そう
25: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 00:53:27
つまり脳内にイマジナリーヒソカを飼いつつ強化系を極めるのが最適解だった…?
…いや絶対余計なおしゃべりで邪魔してくるなイマヒソ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 02:46:45
「キミがボクを再現しているように本物のボクも君みたいな能力を持っている可能性を念頭に入れるべきだったね♠」
「何だと…そうか…ヒソカも俺を…!」
32: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 03:53:53
何の益もないヒソカをつくることで制約と誓約がいい感じに影響したりしない?
34: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 15:36:11
>>32
なんの益もないけどヒソカが脳裏にチラつく現象をそのまま利用することでコスパ良く制約と誓約できるのがいいな
根付いたトラウマを認めつつ逆に攻めてる感ある
36: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:19:39
>>34
このレベルである意味トラウマを受け入れていたら克服したといってもいいし逆にヒソカと延々と戦ってお互い手が付けられないぐらい高みへいってしまうかもしれん
最終的にはどっちかがくたばるまで行くだろうけど武闘家と殺人ピエ○の行きつくところとしてはとしては満足エンドだろうな…
42: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 18:38:41
>>32
嫌いなヒソカを再現して使う覚悟の誓約
戦闘中でもウザい喋りで集中力が削がれるリスクの制約

念能力として普通にアリだな
37: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:20:20
ちゃんと強化系の能力になっててカストロと相性良くなってるのが笑う
38: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:38:33
トラウマに刻まれるほど自分の中に強く印象に残っている(なんなら実物より恐ろしいものとして誇張して印象に残っている)
かつ自身の恐怖の対象を傍に置くことを制約にするみたいな感じで
怖いと思ってるものを自分の具現化能力にするのって割と強力な能力作れそうな気はする
53: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:59:10
>>38
別漫画だけど魔法陣グルグルで魔法使いの女の子が大好きな勇者さま本人をイメージして具現化した時本人より遥かにかっこよくありえんくらい強い人間として出てきたのを思い出す
40: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 16:58:57
試合中、ヒソカ姿の念獣を具現化して、更には会話を始めるとか
これにはヒソカもドン引き…
41: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 18:11:21
脳内で囁くヒソカは普通に嫌だけど、制約と誓約としては相手に悟られにくいし弱点になりにくい
ヒソカじゃなくてもよくねっていう部分は自身のトラウマの想起だから制約と誓約が強く作用しそう
そして強くひねらず強化系のまま伸ばしてるから元々の素質も活かせる

合理的だな!
43: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 19:03:24
修行期間中ヒソカと戦うことばかり考えていた、録画してた対戦ビデオを何度も見直し
仮想的としてのヒソカを想像し体術を磨き、その繰り返し……
そしたらだんだん声がしてくるようになり、ヒソカの幻覚を見るようになった
44: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 19:24:48
意外と、それほど自分を思っていたのか、と感動するかもしれない
あのヒソカだし
49: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:45:39
>>44
ちゃんと昇華しているから粘着方面にはいかなくても全力で戦って満足する相手としては評価するんじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 19:25:21
もうこれ純愛だろ
46: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:23:08
>>45
失礼だな
変態だよ
48: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:41:06
自分の念に殺されそう
55: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:10:20
>>48
そこまで再現できたらもうヒソカ極めレベルやな
50: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:48:44
ダンスする相手の傍にイメージの自分がピッタリくっついてサポートしてるの燃えるんだか萎えるんだか妬いてヤル気になるんだかヒソカの反応が全然わからん全部ありそう
52: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:56:14
仮にこの能力なら勝敗は変わらなくても死に負けにはなってなさそう
揺さぶりも普段から耳元で受けてるし、メモリの無駄遣いしてないから強化としてのポテンシャルあるし
得点終了でまだ遊べるオモチャとしてキープされるか…?
54: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:59:36
イマジナリーヒソカは煽りながらアドバイスくれるニンジャスレイヤーのナラクみたいな感じかな
56: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:13:59
これじゃフロアマスターじゃなくてヒソカマスターだよ〜💦
57: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:18:28
念能力での人格の付随自体はあんまどの系統でもメモリ食わないみたいだしな
59: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:25:53
イマジナリーヒソカのイメージ画像その2
60: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:28:27
物理的に干渉しないけど他者に見えるヒソカを具現化
47: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 20:39:38
なんかだんだんアリな気がしてきた
58: 名無しのあにまんch 2024/11/26(火) 21:19:49
その内ヒソカに感謝しそう

元スレ : 念でイマジナリーヒソカを作った方が強くなったんじゃないか

記事の種類 > コラ漫画 > ハンターハンターカストロハンターハンターヒソカ

「コラ」カテゴリの最新記事

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:36:05 ID:M5NDgwMDA
それ魂から屈服してるじゃん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:47:05 ID:UwNTQ0MDA
カストロ、あなた疲れてるのよ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:31:11 ID:UxOTQzNTA
>>2
「日常がヒソカだったはず」
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 14:24:00 ID:g0NTIyMTA
>>14
まずヒソカを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな。最初は実際のヒソカを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ。目をつぶって触感を確認したり何百枚何千枚とヒソカを写生したり、ずーっとただ眺めてみたり舐めてみたり、音を立てたり嗅いでみたり。ヒソカで遊ぶ以外は何もするなと師匠に言われたからな。しばらくしたら毎晩ヒソカの夢を見るようになって、その時点で実際のヒソカをとりあげられた。そうすると今度は幻覚でヒソカが見えてくるんだ。さらに日が経つと幻覚のヒソカがリアルに感じられるんだ。重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。いつのまにか幻覚じゃなく、自然と具現化したゴリラが出ていたんだ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:47:42 ID:U0OTM4NTA
イマジナリーヒソカは糞だけど、同じ具現化でも腕でも生やした方が強かっただろうな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:16:30 ID:Y3MDQ4MjU
>>3
だから生やした、ヒソカの腕を…!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:53:17 ID:IyMjA2MDA
底知れぬ相手だしただのオネェ人格増えるだけ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:55:31 ID:MyMzc0MDA
イマジナリー中年男性を作り出してる中年男性多すぎだろw
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:56:01 ID:kzNjM5MDA
ヒソカにめちゃくちゃトラウマがあるから助言くれるような友好的なのは無理そう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:56:50 ID:g0OTc1MDA
それならポコロコのヘイヤーみたいな励ましてくれたり助言をくれる念獣作った方がいい
見た目に拘らず、寝食を共にした分助言が的確になる、とかドラドリみたいに本人以外にも助言するとかつければ例え具現化系じゃなくても上質なのが出来上がる筈
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 11:58:00 ID:IzNzI1MjU
脳内キャラに念能力はいらない気がするけど、ヒソカをエミュれるようになったら人として終わりだと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:07:29 ID:AzMDAxMDA
>>8
あにまん民が終わっているとでも?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:00:33 ID:QwNzAyNQ=
そもそも系統が全然会ってない上に独学だから何やっても駄目
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:09:15 ID:Q3NjQyMDA
イメトレの究極系みたいなもんだし、バトルより普段の鍛錬としては良さそう。
能力再現は無理だろうが。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:11:47 ID:ExMjU4NzU
そのうち次のヒソカになる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:13:23 ID:g0MDM3MDA
日常がヒソカでないと作れない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:16:03 ID:EyMDQ5MjU
ひょっとして師匠がいないっていうカストロの弱点を補えるのでは?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:38:37 ID:IzNjU2NTA
日常がヒソカはもうヒソカなんよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:42:47 ID:M4NzY0NzU
自分の精巧な分身よりはめっちゃ強いやつ(=ヒソカ)くらいの短絡思考の方が実際強いかはさておきメモリは節約出来そう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:50:20 ID:YyOTc0NTA
世にも奇妙な物語みたいな話の流れにしかならなそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 12:59:34 ID:Y0NDkzNTA
まずヒソカを具現化しようと決めてからはイメージ修行だな
最初は実際のヒソカを一日中いじくってたな
とにかく四六時中だよ
何百何千回とヒソカで射精したり
ずーっとただながめてみたり
なめてみたり音を立てたり嗅いでみたり
ヒソカで遊ぶ以外何もするなと師匠で言われたからな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:05:19 ID:I4NDUwMjU
めんつゆひとり飯の心の○○さんみたいならいいかも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:11:01 ID:Y0NzE2NTA
まさにヒソカを越えたのだ(変態として)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:12:34 ID:E2MTEyNzU
二人のヒソカに瞬殺されて
死後念で強化されたヒソカVSオリジナルヒソカが展開されそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:18:46 ID:QyOTUxNTA
自分に知識が無いとって言ってる人がいるけど
常に冷静で自分を客観視してくれる存在がいるだけでかなり違う
冷静ならもう少し戦えてたみたいなウイングさんの発言もあったし
少し制約をつければ脳の普段使ってない場所を使って自分より賢い存在や自力では思い出せない情報を出してくれる存在も作れるはず
ただ、操り人形を作るだけでメモリー不足になるカストロには無理だろうけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:44:20 ID:czNjU2MDA
ヒ「本当に気持ち悪いよ・・・・☠」
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 13:53:18 ID:I0NTA2NzU
ふとクレイモア最終決戦の、テレサを思い出した

想像の中で最強のイメージだったテレサの実体化だから、実際より強いテレサになってラスボスを倒したってやつ

トラウマで最強だと思い込んだヒソカを具現化できれば、ワンチャンあるかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 14:00:31 ID:Q0MTYzNTA
ゴレイヌを見たのと同じようにビスケが褒めてくれるかもしれない
戦闘だけじゃなくてハントにも応用効きそうだし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 15:31:18 ID:AwMDA0NTA
強化(感覚強化)メインで具現化は姿だけなら案外効率はいいのかもしれない

わざわざ具現化までしないで脳裏に助言が浮かぶとかでいいって言うのはまあそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:27:03 ID:A3ODUxNzU
強化系はこまけーことは良いんだよ!って大雑把に作ったほうがいいので
強いイメージ=ヒソカ!の方がまだイケそうなのは多分そう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:23:52 ID:AzMDAxMDA
本編で言ってた戦闘洞察力の不足を発で補う
強者側が自力でできてることにメモリを割く分弱くなりそう

メンタル弱いカストロには向いた能力だとは思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 23:33:16 ID:QwMjAwMDA
ヒソカの事全然理解してないからそれやったらワンチャンすら無くなるだろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 23:36:22 ID:EwODUwMDA
タイトルからネタ丸出しだと思ったのに不本意ながら
かつカストロには気の毒ながら最近のカストロ記事で一番面白かったってか笑った

てっきり「まずヒソカが攻撃をしかけ私は死角に潜む」(重度のヒソカ依存)
「もちろんヒソカは消えるまで実在するもう1人のヒソカ」(謎のクオリティ自慢)
「つまりお前(ヒソカ)は私とヒソカを同時に相手しなくてはならない」
(対決と共闘を同時にこなすカオス)
みたいなネタだと思ったのに…

戦闘補助用の知覚強化(分析処理するアイコンが嫌な奴という制約)
って能力が案外アリ感あってさらに笑った。ヒソカの反応も気になりすぎる
しまいにはもうこれ純愛だろ→失礼だな変態だよでもう駄目だった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります