【ハンターハンター】トンパはどの段階で歪んだのかな?

  • 37
1: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:30:23
少なくとも初めて受けた時は純粋にハンター目指してきたんよね
3: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:31:00
どうするんだよ最初から受験者蹴落としたいだけの変態だったら
8: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:33:48
>>3
10歳の頃からその目的でハンター試験に来てたらジン以上の逸材な気がする
46: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 07:00:40
>>3
試験中に死んだ他の奴を見てる内にその光景にハマった的な回想が有るから少なくとも最初の一回は純粋にハンター志望だったと思う
その一回で目覚めた可能性は否定できんが

ベンドット相手に初手降参しなきゃ死なない程度に時間いっぱい拷問されてたらしいし、こういうリスク込みで受け続けるのは普通に凄いと思う
謎なのは四次試験の時は協力して受かろうとしてた事
56: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:50:15
>>46
一応合格したい気持ちはあったんじゃね?
2: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:30:56
ジンみたいなのと定期的に合うしキルアにやられたヤモリ兄弟みたいになってそう
4: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:32:20
ナックルやシュートとかも会ってるだろうしもう改心する余地とかないんだろうな
5: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:33:06
当時は本気で受かろうとしててそのプレッシャーもあって歪んでいったんだろうね
まだ10代だったし
ていうか10代から死なずにここまで生き残れてるのすげえな
6: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:33:38
真面目にやったら絶対受かるだろ
と思ったけどちょっとでも危険を感じたら引くキルア体質になってて無理そう
7: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:33:44
10才で受けた当たりまず周辺では天才だったと思われる
しかしハンター試験は超天才ばっかで何回か受けたら挫折すると思うのでそこでシフトしたんじゃない
9: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:34:45
人の趣味を歪みなどと称して侮辱するなよ
最初からに決まってんだろ
10: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:35:02
コイツが作中出てきたハンターとほぼ知り合いである可能性が高いという事実
18: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:43:20
>>10
受験生の時に会って、自分がハンターになって試験管になったらまた会うの考えると草
20: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:46:26
>>18
あのハンター試験のハンターに居たら笑う
37: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 00:02:17
>>20
面識あるかは知らんが、メンチとは試験一緒に受けてるんだよな
たぶん何回か
11: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:36:02
ジンとゴンの再開時も「あいつまだいんのかよ……」みたいな話題で盛り上がってそう
12: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:37:20
でも意外とこういうやつが死ぬとみんな悲しむんだよな
13: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:37:47
「真面目にやっても報われないから真面目にやらないことで自分を守ろうとしてる」みたいなタイプかしら
14: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:39:36
死の危険あって新人潰し(トンパ自体は殺しはしない)してるのはヒソカとは別ベクトルにイカれてる
場合によっては念能力者に殺されかねないし
16: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:41:04
>>14
関わったら絶対駄目な奴には近付かないというか、その辺の見極めはプロハンター並みなんだろね
33: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:06:01
>>16
実際イルミやヒソカハンゾーにはだし
キルアには2回目逃げたし
15: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:40:19
ハンター試験が趣味になっただけで今も別に歪んではない説
17: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:43:00
急病とかでハンター試験に顔出さない期間が長く続いたら意外な奴が見舞いに来そう
19: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:44:03
こういう奴は最初から歪んでる
環境や歳取って悪化はするけど
21: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:50:37
10歳で受験会場にたどり着けてる辺り地元では神童扱いだったやろね
最初はみんな応援してくれてただろうが5回目落ちた頃から実はそんなに凄くないのでは?となっていき、徐々にゆがんでいったのかも
22: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:51:53
まさか旅団に悲しき過去…展開の次は トンパに悲しき過去…話がやられる…?
23: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:53:04
シャルがこいつのせいで1回試験に落ちていたら笑うけど、たぶんないだろうな
24: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:54:05
こいつも崖から飛び降りて卵取ってくるぐらいなら普通にできるんだよな…
25: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:55:51
チードル会長による普通の試験になってからは生き甲斐を失ってそう
35: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:46:12
>>25
確かに……!!
26: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:57:14
自分より歳下が合格した辺りでこうなったと想像
29: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:59:53
>>26
年齢的に13歳の頃のジンをみて絶望した可能性あるのか
27: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:58:29
初回試験時に目の前で絶望して脱落していく様を見て新しい扉を開いてしまって集中できず失格、翌年の試験までに色々考察して次の試験の時に確信、現在まで続けるに至る
28: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 22:58:41
こいつの悪業は当然協会側も把握してるだろうに完全に放置されてるってことはネテロがおもしろがって許してる可能性ありそう
30: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:00:38
>>28
ぶっちゃけトンパなんて「この程度」の存在でもあるし合格する奴は合格するからな
妨害程度で負けてたらハンターになる資格無し程度には思ってそう
32: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:05:03
>>30
アイツ程度にやられるならライセンス守れないと思われてもおかしくない
31: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:01:26
普通に楽しんでるのでは?
これだけ試験受けて生存してる以上、リスク管理とかに関しては中堅ハンターレベルあるだろうから
念がないだけでもどきみたいな稼ぎ方して時期が来たら試験受けるみたいな感じ
34: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:06:06
正直、念なしの身体能力も大概すげえ奴らばっかだから一般人から見たらアマチュアハンターでも十分すごそうなのよね
>>31
36: 名無しのあにまんch 2024/11/23(土) 23:47:12
今どうしてるんだろうな
38: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 01:50:51
あの世界でも上澄み側ではあるんだが本人の性根が……
39: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 01:57:20
ザクザク受験生が死んでいくハンター試験を35回も受けて生きてるってすごいことよ
「自身の生命は堅守しながら」ったって不確定要素が多すぎる
それで生きながらえて翌年元気に参加ってのを30年以上続けられるのは相当な才能の持ち主だと思うんだがね
40: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 02:03:04
十で神童、十五で才子、二十過ぎては只の人を地で行ってる奴だよな
47: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 07:01:31
>>40
ここまで生き残ってる時点でただの人ではねえよ
51: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:08:46
>>47
まず試験に辿り着く時点でタダモンじゃないのは確定してるしね
41: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 02:06:26
日頃何してるんだろうね
試験のたびにわりと長期休暇必要だけど
49: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:04:28
>>41
職場では良いおじさんやってそう
周りからも今年もハンター試験がんばって!みたいに応援されてたら笑う
57: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:51:47
>>49
家庭持ちででめちゃくちゃいいパパしてたりしたら笑うw
42: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 02:06:44
最低44歳なわけだけど、こいつなんの仕事してるんだろう…
毎年1月になるとしばらく年休取るわけだろ?
43: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 03:51:09
刺激を求めてるあたり、実はぶっとい金持ちの家のニートなのかもしれん
44: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 03:54:32
試験官よりベテランって凄くない?
45: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 05:04:57
年齢的にジンやメンチとも試験一緒だし、ジンに憧れたって経歴からして多分サトツさんも一緒に受けてるよね
48: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:00:24
うろ覚えだけど狩りの試験では制限時間ギリギリまでプレート手に入れようと粘ってなかったっけ
今でもハンターになりたいの自体は本当だと思う
50: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:06:02
サトツさんの試験合格してるから体力面は常人以上なんよね
マジでプライベートなにしてるんだろ
52: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:33:37
ちょっと邪悪なSASUKEおじさん
多分自宅にハンター試験練習用セットとかがある
53: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:38:41
毎回楽しむだけ楽しみながら引き際を探してるなら、そりゃ合格するわけないんだよね
それで30年以上続けているわけで、この才能なら「何が何でも合格してやる!」ってモチベで臨んでいれば
高い確率でプロハンターになれてたんだろうな
まあそのぶんどこかで死んでたかもしれないが
54: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:41:28
作中で披露されてる試験をやり抜ける程度のスペックから言っても一般社会では超人も超人なんだろうけど
普段何してるんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:43:09
こいつもハンター(志望)をハントしてるタイトル回収の存在なんだよな・・・
59: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 13:00:34
人の足を引っ張る事に特化した発が発現しそう
60: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 13:02:17
アマチュアハンター(アマチュア狩り)
61: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 13:02:29
ルーキー潰ししてなきゃ多数のハンターと顔見知りだしリスク管理ちゃんとしてるしで
めちゃめちゃ顔の広いハンターへの依頼窓口とか出来そうなんだけどな
58: 名無しのあにまんch 2024/11/24(日) 12:54:23
やってることはクソだが引き際の見極めはハンターの素質十分だと思う

元スレ : トンパはどの段階で歪んだのだろう?

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察トンパハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:12:59 ID:AwNjI0NzA
歪んでない状態でコレなんじゃないの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:15:40 ID:Q3OTY1MzQ
最初っからこうなんじゃないかなとマジレス
こういう奴リアル社会でも結構いるけどね
環境じゃなくて根っからそうなんだよな

でも冨樫先生マジックで良い味のキャラになってるよなこいつ
ハンター試験の名解説役だよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:17:06 ID:M4MzAyNjc
自分より明らかに才能のある奴や優れた人格の持ち主が
試験で呆気なく命を落としていく様を見続けて絶望していったのかも
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:21:40 ID:k1NDE2MDk
何十回も試験会場にたどり着いた今まで生き残ってる時点で相当な上澄み
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:41:25 ID:M5NTY5MjE
>>4
目的はしっかりしていて最低限の身体能力はあるし引き際も弁えてるだろうしある意味の本来のハンターらしいとは思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:23:29 ID:gwMzg3Mzg
ハンター試験だと本当にタチ悪いけど普段は気のいいおじさんとして周囲から思われてそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:33:04 ID:k0NDU3MjQ
たまにはシュートの話しもまとめろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:23:48 ID:AwNjI0NzA
>>6
喧嘩商売&喧嘩稼業の梶原修人の元ネタってシュートだよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:33:32 ID:U3NDQ0ODA
>どうするんだよ最初から受験者蹴落としたいだけの変態だった
トンパはともかくこいつらなんで協力してるんだっけ?
ハンタ試験て合格人数決まってないから他人を蹴落としてもあまり意味ないような
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:54:01 ID:k1NjkyOA=
>>7
貼ってあるコマでおもっくそ金貰ってんじゃん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:37:20 ID:E5MjI2OTc
物語が進むと10代で試験受けて生きて帰ってる時点で割と優秀じゃ?となる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:47:55 ID:kzMTg5MDg
選挙で集められて暇してるハンターがトンパ話で盛り上がってたらウケる。年齢もキャリアも超えて知名度のある有名人
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:51:49 ID:c1MjkzNjM
個人的にははじめて受けたときに新人潰しされて新人潰しの良さに目覚めた説を推したい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:52:01 ID:kzMjUwNzk
受験回数が歴代2位ってのが気になってる
輪にかけてヤベー奴がいるのだろうか?初期特有の出る予定だったけどタイミングが無くてそのまま忘れられたやつなのだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:13:16 ID:A1MTU1OTc
>>12
本試験出場がダントツ1位だったはずだから記念受験で毎年受験してるけど全然たどり着けてないおじいちゃんとかが居るんじゃね
難関資格試験だとそういう人必ずいるはずだし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 22:52:02 ID:E5NDM3NTI
3次試験のトリックタワーで引き際だと言ってた割に4次試験も仲間と組んで勝ちにいってるんだよな
心のどこかではまだハンターになりたい想いがあるのかも
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 08:02:49 ID:EwNzE5NTA
>>13
レオリオの番号引いた瞬間、もう一回新人潰しできるドン!
となった感じもあるが、なんだかんだで生きてハンターになれそうならなりそうよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:02:40 ID:kwODY5ODk
東大浪人とか公務員浪人にこういうの多そうだな。まだ来年がある、再来年は絶対受かる、さすがに20代までには受かってるでしょ、30代前半ならギリ間に合う・・・って言ってるうちに40過ぎて取り返しのつかない人生歩んでしまったタイプ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 06:30:24 ID:A5OTk5ODA
>>15
栗城史多
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:10:11 ID:M0ODk5OTQ
「ハンター試験にハントしたい対象を見出してしまった男」
この評がしっくりくる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:11:23 ID:I3MTE3ODk
ハンターハンターを体現してて草
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:25:14 ID:AwNjI0NzA
>>17
ハンターをハントしてるよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 00:45:42 ID:E4NTc5MTY
>>21
ハンターの卵をハントしてるだけなんだよなあ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:23:42 ID:UzOTAyNzI
うっかり念習得して妨害するようになったら流石に協会から処されそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:26:04 ID:cyMzk2MjY
もうこれ半分試験官だろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 23:36:05 ID:g2ODQ2MTc
キルアにやられた連中の多くは次の試験受けなさそうだけど、トンパだけは元気に受けてそうな信頼がある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 00:00:05 ID:k0NzkzMDI
>>23
船乗る前の試験は受けたんだろうか
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 00:05:18 ID:M3NTgxMjQ
こいつはメモリの無駄遣いならぬ努力の無駄遣いだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 01:10:19 ID:EwNjk1NDA
>>25
全く無駄じゃないが
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 06:42:27 ID:AxMTg5MDg
>>27
最高にエンジョイしてるよな
命の危機はちゃんと回避してるし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 01:45:53 ID:U0OTQxNzQ
結果的には受験者をふるいにかけてる試験官みたいなもんだよな
トンパの策略にやられるようじゃ後の試験で死ぬかもしれんし、弱そうなやつ見つけて早めに蹴落とすのはむしろ親切かもしれん
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 03:17:30 ID:QzMTg5NjQ
リョナ趣味だってまっさらにポンと湧いてくるもんでないし、当時はそれなりに恐怖だったはずの一回目の体験を夢に見て精が通じたとかそんなんじゃね?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 03:58:06 ID:AyODcyNDI
道中楽しんでいるだけの男
ネテロの意志を継いでいる受験生はこいつだけだよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 06:28:18 ID:E4NjcwMDg
歳取ってくるとなんかちょっと生々しさ感じる性癖だな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 07:51:03 ID:g4ODQ5NjA
最近冨樫がトンパ描いてて存在覚えてることにワロタ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:13:49 ID:YwMTEzMjA
ハンター試験で参加者落ちるの見るのに命がけの価値見出すには流石に現場の空気感じないとそうはならんだろうし
少なくとも最初の一回は普通にハンターになる気で受験した派かな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:11:22 ID:M0MTMzOTI
下手すると自分も死にかねない試験を新人潰しの為だけに何度も受けに来るとか狂人過ぎる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります