パワポケ13の思い出を語り合おうぜ
1: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:14:10
展開が熱いし
仲間パワーアップさせるとめっちゃ強いから甲子園優勝だけなら結構楽なのも好き
仲間パワーアップさせるとめっちゃ強いから甲子園優勝だけなら結構楽なのも好き
2: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:15:16
公式でイケメン認定されてる珍しい主人公。8なんか一貫して怪しい奴なのに…。
3: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:15:56
正捕手がいないのはバグか何かで?
5: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:16:48
>>3
ツメイを捕手にする為には仕方なかったんだろう…
加藤はどうしたんだとなるが
ツメイを捕手にする為には仕方なかったんだろう…
加藤はどうしたんだとなるが
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:16:46
表サクセスの初期ステータスが今までCとかで興奮した
なお怪我
なお怪我
6: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:22:18
桜華攻略する時だいたい最後の交通事故で詰んでた記憶。10回くらいチャレンジして結局攻略できなくて後にニコニコで動画を見てたな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:22:45
こいつら夏の暑い教室で運動したんだ!
10: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:40:27
>>7
暑い教室で運動だなんてダイエットしたかったんですか麻実ちゃん?それに付き合うパワポケくんも大変ですね
暑い教室で運動だなんてダイエットしたかったんですか麻実ちゃん?それに付き合うパワポケくんも大変ですね
12: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:00:24
>>10
千羽矢ルートでの弾道イベントを見るにわりとお猿さんな主人公
千羽矢ルートでの弾道イベントを見るにわりとお猿さんな主人公
13: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:15:04
>>12
見られてる方が燃えてくるんだって言っちゃう公式イケメン
何が燃えてくるんですかねぇ
見られてる方が燃えてくるんだって言っちゃう公式イケメン
何が燃えてくるんですかねぇ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:24:02
彼女候補の好みならシリーズトップかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 23:34:35
>>8
チハヤで幼なじみと人外に目覚めたよ俺
チハヤで幼なじみと人外に目覚めたよ俺
9: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:37:16
裏のヒヨリが地味に強いんだこれが…戦闘はレベルやプレイングでカバー出来るけど海戦やイベントマスはどうにも出来ないからエンゼルやレンと合わせてずっとスタメンだった。青マス増加の隠し効果が沁みる沁みる。
11: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:50:06
12裏でバグ使わないと仲間集まらなかった反省を活かしてか
分かりにくい子こそいるけど全員仲間にできる海洋冒険編
9999日が限界なのは…いやそんだけ冒険してればってなる
分かりにくい子こそいるけど全員仲間にできる海洋冒険編
9999日が限界なのは…いやそんだけ冒険してればってなる
26: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:36:40
>>11
30年近く冒険してたらそりゃね
船も老朽化するしなんなら仲間もみんなおっさんおばさんよ
1人だけ全く変化しない奴いるけど
30年近く冒険してたらそりゃね
船も老朽化するしなんなら仲間もみんなおっさんおばさんよ
1人だけ全く変化しない奴いるけど
14: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:39:12
ゆらりルートとかいう実質麻美との3Pルート
アルバム欲しかったなあ…
アルバム欲しかったなあ…
15: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:46:40
主人公の親父は野球一筋の息子心配してたけど野球の道諦めたら切り替えてそこそこ上手くやれそうだよね主人公
16: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 23:18:01
>>15
確か爆弾メーターが爆発して選手として再起不能になってゲームオーバーの際のイベントかなんかで野球部のコーチしたり、スポーツトレーナー目指して進学というのが語られてるそうだから、ゲームとしてはダメでもちゃんと切り替えてその後の人生歩みそうよね
確か爆弾メーターが爆発して選手として再起不能になってゲームオーバーの際のイベントかなんかで野球部のコーチしたり、スポーツトレーナー目指して進学というのが語られてるそうだから、ゲームとしてはダメでもちゃんと切り替えてその後の人生歩みそうよね
18: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 23:28:44
流石に高校生だからか11や12みたいにゲームオーバー=人生の終わりみたいな描き方はなかったな
25: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:32:09
>>18
むしろその2つが特殊な状況すぎるんだよなぁ…
むしろその2つが特殊な状況すぎるんだよなぁ…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 23:48:08
ザ王道みたいなストーリー大好き
あの地方決勝の熱さは歴代最高と言ってもいい
あの地方決勝の熱さは歴代最高と言ってもいい
22: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:08:57
>>20
決勝戦のBGMの逆襲の時!は何度も聞きたくなるくらい好き
YouTubeでアマのオーケストラの演奏してる動画あるけどアレも好き
決勝戦のBGMの逆襲の時!は何度も聞きたくなるくらい好き
YouTubeでアマのオーケストラの演奏してる動画あるけどアレも好き
21: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 23:55:09
グントラム海賊団好き。……そのうちゲーム化されるといいなあ。
68: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 11:22:18
>>21
あの面子見てると出世したなあと感じるわ
あの面子見てると出世したなあと感じるわ
72: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 17:27:35
>>68
訂正 あの面子見てるとモリモト出世したなあと感じるわ
訂正 あの面子見てるとモリモト出世したなあと感じるわ
23: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:26:09
餅田は最後のメガネ一族に相応しい味のあるいいキャラだった
27: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:47:07
>>23
モッチーの主人公たちに対する複雑な感情はほんま癖になる
主人公の両親とは仲がいいし千羽矢からも世界で8番目に好きとなんだかんだで高評価な部類に入るであろう辺り、単なる嫌な奴ではないとわかるし
モッチーの主人公たちに対する複雑な感情はほんま癖になる
主人公の両親とは仲がいいし千羽矢からも世界で8番目に好きとなんだかんだで高評価な部類に入るであろう辺り、単なる嫌な奴ではないとわかるし
38: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:11:57
>>27
千羽矢の世界で8番目って主人公雨崎父親は入るとして後4人は誰になるんだろ
千羽矢の性格的に順番は適当に言ってるだけで好きな人なのを照れ隠しみたいな感じな気もするが
千羽矢の世界で8番目って主人公雨崎父親は入るとして後4人は誰になるんだろ
千羽矢の性格的に順番は適当に言ってるだけで好きな人なのを照れ隠しみたいな感じな気もするが
40: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:25:13
>>38
順番は適当だろうけどクラスとかに仲良い友達とかはいるだろうしそのへんよりは下ぐらいと考えると実際その辺になりそう
順番は適当だろうけどクラスとかに仲良い友達とかはいるだろうしそのへんよりは下ぐらいと考えると実際その辺になりそう
28: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:50:42
>>23
プロフィールか座談会だかで、一昔前ならこいつが主人公って聞いて凄い納得した
プロフィールか座談会だかで、一昔前ならこいつが主人公って聞いて凄い納得した
76: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:39:52
>>28
攻略本収録のインタビューだったと思う
パワプロのアプリの方にも登場したし餅田は制作側からもかなり愛されてる
攻略本収録のインタビューだったと思う
パワプロのアプリの方にも登場したし餅田は制作側からもかなり愛されてる
30: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 08:19:13
>>23
混黒高校で唯一逆境持ちなんだよねモッチー
「自分が不利でも諦めない」ってところが出てて良い
混黒高校で唯一逆境持ちなんだよねモッチー
「自分が不利でも諦めない」ってところが出てて良い
24: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 00:31:25
裏サクセスで准を仲間にできたのは嬉しかったなぁ…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 08:18:43
メガネ一族とかいうエ○ゲ会社のオーバーフローにタイマン張れる闇
・・・CERO Aだぞ!?
・・・CERO Aだぞ!?
32: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 10:05:03
>>29
今出たら多分Aじゃないからまあ
妙に打ち辛いんだよなモッチー
今出たら多分Aじゃないからまあ
妙に打ち辛いんだよなモッチー
45: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 13:13:37
>>32
ただでさえ斜め変化で打ちにくいのに変化量が一緒で狙い球が絞れないのが厄介なのよなあ
打撃が下手だと運ゲーになる
ただでさえ斜め変化で打ちにくいのに変化量が一緒で狙い球が絞れないのが厄介なのよなあ
打撃が下手だと運ゲーになる
31: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 09:09:02
4もだけど部員がちゃんと仲間や友達してくれてるからそれだけでモチベ上がるんだよね
パワポケはクセの強いキャラがクセの強い迷惑イベント起こすこと多いから…
パワポケはクセの強いキャラがクセの強い迷惑イベント起こすこと多いから…
34: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 10:38:40
世界一周かあ……まあ装甲はいらんやろ!!
無事死亡
無事死亡
37: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:08:55
裏サクセスの宝の正体は某漫画のオチにそのまま使われても納得だと思った(こなみ)
61: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 00:38:24
>>37
ある意味「この世の全てを置いてきた」とも一致するしな
まあ仲間の一人の夢が世界地図を描くことだから違うと思いたいけど
ある意味「この世の全てを置いてきた」とも一致するしな
まあ仲間の一人の夢が世界地図を描くことだから違うと思いたいけど
39: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:23:45
沖田広畑とかいう仲間になるのもパワーアップも簡単で強い有能
41: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:27:21
ガッポ…ガッポ…ガッポガッポ!ガッポガッポ〜!
43: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:47:48
下山くんとかいうガチの有能
50: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:09:14
>>43
下山くんの能力を混黒の面子と比べると
レギュラー
下山くんの能力を混黒の面子と比べると
レギュラー
46: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 13:26:51
主人公が最初から強いエリートだけど理由あって底辺に落ちてそこから盛り返すっていう辺りパワポケ5を思い出した
47: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 13:33:53
実はパワプロアプリに輸入されてるユウキとモッチー
48: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 13:41:00
海洋冒険編何回も遊びまくったなぁ…准や武美、漣が好きだから裏では仲間に出来て嬉しかった
戦闘はハイバラがとにかく強くて落花残朱にお世話になった
戦闘はハイバラがとにかく強くて落花残朱にお世話になった
49: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 13:57:57
何気に彼女持ちが結構多い
軽井にモッチー、露木さん
軽井にモッチー、露木さん
51: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:10:26
投手雨崎とかいうエースと4番を一人占めしてる裏切り者
野手主人公の立場が無いのよ
野手主人公の立場が無いのよ
52: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:42:52
パワーアップしてもエラー消えない杉田ェ…。
54: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 18:11:35
>>52
あいつの守備は安心出来るって主人公と詰井が評価してるけどプレイヤー視点だと全くそんなことないのよな…
まあ致命的なエラーを連発された記憶はないけど
あいつの守備は安心出来るって主人公と詰井が評価してるけどプレイヤー視点だと全くそんなことないのよな…
まあ致命的なエラーを連発された記憶はないけど
55: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:45:02
10座談会では再登場の予定はないと言われてたのに
しれっと再登場して主人公を治療する重要人物となった桧垣先生すこ
裏でもグントラム海賊団でいいポジションやってたね
しれっと再登場して主人公を治療する重要人物となった桧垣先生すこ
裏でもグントラム海賊団でいいポジションやってたね
56: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:14:25
ゲームなのでどのポジションも選べるけど雨崎との関係上正史だと投手か捕手になってそうだよね
基本は捕手っぽい話の流れだけど対モッチーとの関係のみ投手っぽい
基本は捕手っぽい話の流れだけど対モッチーとの関係のみ投手っぽい
58: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:30:05
>>56
14のトツゲキ甲子園やシナリオ的な意味でもユウキは捕手だとは思う
アプリくらいにナーフされてるならどっちでもいいけど
14のトツゲキ甲子園やシナリオ的な意味でもユウキは捕手だとは思う
アプリくらいにナーフされてるならどっちでもいいけど
57: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:23:39
6以降多くの人の運命を狂わせたしあわせ草が、巡り巡って13主人公を助けるっていうのも色々考えちゃうよな
結果的に見ればヘルガの「しあわせ島は人類の発展のために必要なもの」という主張は正しかったことになるし
結果的に見ればヘルガの「しあわせ島は人類の発展のために必要なもの」という主張は正しかったことになるし
70: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 12:43:13
>>57
薬も大量摂取のオーバードーズだと身体に毒になるし、種類にもよるけど毒も希釈すれば身体に無害な薬にもなるからね
しあわせ島は非合法的にやったのがまずかったから反乱されたけど非合法じゃないとここまでの早さで人間に対して薬にはならないという巡り巡った因果は好き
薬も大量摂取のオーバードーズだと身体に毒になるし、種類にもよるけど毒も希釈すれば身体に無害な薬にもなるからね
しあわせ島は非合法的にやったのがまずかったから反乱されたけど非合法じゃないとここまでの早さで人間に対して薬にはならないという巡り巡った因果は好き
71: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 15:50:00
>>57
そもそも6の時点でたどり着いてるからね
しあわせ草の第一人者であるジーラー・ジェンキンスはポケ6主人公が知ってるほど未来に名を残す偉人になってる
そもそも6の時点でたどり着いてるからね
しあわせ草の第一人者であるジーラー・ジェンキンスはポケ6主人公が知ってるほど未来に名を残す偉人になってる
59: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 23:28:24
雨崎は投手のイメージがあるなぁ
超特殊能力の気迫持ってるから印象か強い
超特殊能力の気迫持ってるから印象か強い
63: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 04:22:58
顔がよくスポーツエリートで野球以外の剣道とかでもすぐ結果を残せるし滅茶苦茶モテる
スポーツトレーナーとかの道もあるぐらいには頭が悪いわけでもない
まあライバルキャラとかの造形だよな、他主人公より猪狩とかのほうが近い
スポーツトレーナーとかの道もあるぐらいには頭が悪いわけでもない
まあライバルキャラとかの造形だよな、他主人公より猪狩とかのほうが近い
64: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 04:50:16
鶏を絞めるのを見た後の知ってることと理解することは違うみたいなセリフ好き
後々の主人公の考え方にも影響与えてる
後々の主人公の考え方にも影響与えてる
66: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 06:33:17
怪我をする前のステータスが高校生になりたてとは思えない能力
仮に怪我をしなかったらしなかったで甲子園優勝でプロでも活躍…ってのは想像できるよなぁ
仮に怪我をしなかったらしなかったで甲子園優勝でプロでも活躍…ってのは想像できるよなぁ
83: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:01:12
>>66
でも挫折を知らないから増長してどこかでやらかしそうでもある
冴花にそんな感じのこと言われてるし
でも挫折を知らないから増長してどこかでやらかしそうでもある
冴花にそんな感じのこと言われてるし
67: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 11:20:19
宇佐美のパワーアップイベント、怖い
69: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 11:24:10
御影くん仲間にならずに応援団入りするルートも好き
75: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 20:08:51
13主のスペックって歴代主の中でもイカれてるからな
歴代主の中で1、2位を争うイケメン
10主には若干劣るらしいが野球センスは圧倒的
性格も中学生時代から雨崎を先輩達から庇ったりする度胸があってどのルートでもキャプテンとしてチームの指揮やコーチングも出来る上に男前な行動をしまくる
そりゃ嫉妬されまくるわ
歴代主の中で1、2位を争うイケメン
10主には若干劣るらしいが野球センスは圧倒的
性格も中学生時代から雨崎を先輩達から庇ったりする度胸があってどのルートでもキャプテンとしてチームの指揮やコーチングも出来る上に男前な行動をしまくる
そりゃ嫉妬されまくるわ
77: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:44:55
裏のエンゼルがクッッッッソ可愛い
78: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:48:03
他意はないけど裏の仲間はエンゼルレンジュンにしてた
79: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:51:28
主人公に一目惚れしてた冴花ちゃん一番好き
それがわかった上でシナリオやり直すと主人公への反応や態度が可愛くて仕方ない
それがわかった上でシナリオやり直すと主人公への反応や態度が可愛くて仕方ない
80: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:54:53
采配を丸投げしてくれるムラッチ有能
82: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 22:59:54
表裏彼女BGM全部が歴代でもトップクラスに完成度高かったよね
逆襲の時挑戦の時レベルイエ○ーこの感動を今君に伝えたい
ここら辺のBGM滅茶苦茶好きだわ
逆襲の時挑戦の時レベルイエ○ーこの感動を今君に伝えたい
ここら辺のBGM滅茶苦茶好きだわ
84: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:03:45
ロッテ藤原の応援歌になった逆襲の時
86: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:23:03
パワポケシリーズってチームメイト全員集めて覚醒させて甲子園優勝してるのが正史だから13主はあの癖のあるメンバー全員集めて覚醒させてるんだよな
しかも14で出て来た話的に冴花と千羽矢と桜華を救ったのは確定してて他ヒロインも全員救ってる可能性が高いという化物
レンの話だと13主と付き合ってるのは桜華ぽいけど
レンの話だからあまり信用出来ん
しかも14で出て来た話的に冴花と千羽矢と桜華を救ったのは確定してて他ヒロインも全員救ってる可能性が高いという化物
レンの話だと13主と付き合ってるのは桜華ぽいけど
レンの話だからあまり信用出来ん
87: 名無しのあにまんch 2024/12/16(月) 23:36:07
桜華がランダム彼女を除いても純粋な攻略では個人的に五十鈴と並ぶくらいムズイ
どっちも甲子園優勝は必須だしバッドエンドみてからグッドエンドみるのにめっちゃ苦労したわ
どっちも甲子園優勝は必須だしバッドエンドみてからグッドエンドみるのにめっちゃ苦労したわ
89: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 01:48:18
>>87
ランダム除くと人によるけどノーミス前提だとミニゲームが必須の11のシズヤとラストバトルが強制バットステータスが付与される14の紗矢香が入るくらいやね
ランダム除くと人によるけどノーミス前提だとミニゲームが必須の11のシズヤとラストバトルが強制バットステータスが付与される14の紗矢香が入るくらいやね
90: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 05:38:54
冴花と桜華
どちらの花を取れば良いんだ…
どちらの花を取れば良いんだ…
91: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 05:41:14
あの酒池肉林極めた黒幕の木村が絆されたくらいは良い女だった冴花のお母さんとは
93: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 09:46:44
>>91
木村の伏線がちゃんと合ったの驚いたわ
2は捕手だから元々の本人、5での投手は入れ替わった後の木村
あと8のアルバムや11でセリフとアルバムはタイミングみて狙っていたのがようやってる
木村の伏線がちゃんと合ったの驚いたわ
2は捕手だから元々の本人、5での投手は入れ替わった後の木村
あと8のアルバムや11でセリフとアルバムはタイミングみて狙っていたのがようやってる
94: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 11:25:35
開拓高校って高校編の中で一番強い高校だったりする?
95: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 12:15:22
>>94
設定上なら一応地域の強豪扱いの親切じゃないかな
能力値だと仲間評価MAXなら御影とかオールAになるし1番強そうだけど
設定上なら一応地域の強豪扱いの親切じゃないかな
能力値だと仲間評価MAXなら御影とかオールAになるし1番強そうだけど
96: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 13:17:35
彼女候補が全員可愛いのと、本編が熱くて面白い
個人的に今でも遊べるパワポケシリーズの最高傑作だと思ってる
個人的に今でも遊べるパワポケシリーズの最高傑作だと思ってる
97: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 14:23:33
地方決勝の混黒高校戦が熱すぎてあまり語られないけど甲子園決勝の十三番高校戦もかなり好き
98: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 14:51:40
本命のエリートチームと人体改造で上がってきた分校ってのは1の大東亜・聖皇のセルフオマージュだよね
やってることは同じだが主人公が元エリートだから堂々と光を浴びるエリートとここまでしなければ舞台に上がれない落ちこぼれという別の味付けになってる
やってることは同じだが主人公が元エリートだから堂々と光を浴びるエリートとここまでしなければ舞台に上がれない落ちこぼれという別の味付けになってる
99: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 14:58:12
投手プレイ苦手でアルバム攻略時は基本的に野手でやるんだけど13だけは詰井のイベントやモッチー雨崎のバッテリーが好きでずっと投手でやってた
103: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 17:58:54
>>99
捕手詰井のパワーアップイベントいいよね
「凡人でも天才の後を追いかけるぐらいはできる」みたいなセリフ好き
捕手詰井のパワーアップイベントいいよね
「凡人でも天才の後を追いかけるぐらいはできる」みたいなセリフ好き
110: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:45:03
>>103
詰井もパワーアップさせたら大概常人離れするんだよなあ
詰井もパワーアップさせたら大概常人離れするんだよなあ
100: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 15:06:25
十三番高校のエースで4番打者なのに名前が「十三番」でもモチーフ元の「ジェイソン」でもなく
「十一番」という中途半端な数字なのはエリートになれなかった大畠の暗喩に感じる
それでも最後まで諦めず禁断のツボにまで手を出して食らいついてくるのはまさにもう一人の「逆襲球児」だと思う
試合後の「お前らが胸を張ってないと負けた俺達が惨め」ってセリフ本当に好き
「十一番」という中途半端な数字なのはエリートになれなかった大畠の暗喩に感じる
それでも最後まで諦めず禁断のツボにまで手を出して食らいついてくるのはまさにもう一人の「逆襲球児」だと思う
試合後の「お前らが胸を張ってないと負けた俺達が惨め」ってセリフ本当に好き
109: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:30:27
>>100
関連して、エピローグの主人公の語りが好きだな
関わってきた人たちへの感謝を胸に戦い続けることが勝ち残った者の義務ってやつ
関連して、エピローグの主人公の語りが好きだな
関わってきた人たちへの感謝を胸に戦い続けることが勝ち残った者の義務ってやつ
101: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 17:40:14
パワプロアプリが今後も続けば混黒高校はリメイクされるかもしれない…と思うけれど何年後になるのやら
102: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 17:43:31
13で攻略見ずにグッドエンド行けた彼女は真琴だけだった
簡単でお世話になりました
簡単でお世話になりました
104: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 19:01:25
甲子園初戦前のムラッチの台詞が好き
ムラッチも甲子園に出たからこそ言える台詞なんだよなあれで選手の緊張解くし
普段は頼りないけどちゃんと監督してて感慨深くなった
ムラッチも甲子園に出たからこそ言える台詞なんだよなあれで選手の緊張解くし
普段は頼りないけどちゃんと監督してて感慨深くなった
105: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 19:04:03
ホンフーも悪党ではあるけど千羽矢ルートで千羽矢が怪物になろうとも主人公と添い遂げる覚悟を示したら敵対派閥の大神を説得する位の事はしてくれるからね。まぁ過去を考えるとさもありなんだけど。
106: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 19:04:55
イナイレが元ネタのサンダー学園の選手全員エリートの寄せ集めチームは当時のスタッフの皮肉なんだと思ってた
108: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:04:47
それっぽいこと言ってるけどあの校長の考え方って要は「クズはどこまでいってもクズ」ってことだからな
アスナロの例えもズレてるし、そらプロフィールに戯言と言われるわ
アスナロの例えもズレてるし、そらプロフィールに戯言と言われるわ
114: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:29:17
>>108
色々裏技みたいなことしたとは言えアイツが見捨てた落伍者の主人公や十三番高校の連中が甲子園で勝ち進んでエリート本校の連中は甲子園一回戦負けしてる辺り論外よ
後澄原の外見についての発言普通に最悪な癖に追い出したの教育者としてじゃなく人として終わってると思った
色々裏技みたいなことしたとは言えアイツが見捨てた落伍者の主人公や十三番高校の連中が甲子園で勝ち進んでエリート本校の連中は甲子園一回戦負けしてる辺り論外よ
後澄原の外見についての発言普通に最悪な癖に追い出したの教育者としてじゃなく人として終わってると思った
117: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 15:22:00
>>108
「成長」を許容してないんだよな
教育者の資格が皆無
「成長」を許容してないんだよな
教育者の資格が皆無
122: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:00:57
>>117
成長なんていつくるかわからんから今は1番伸びてる奴らで競わせるって事だぞ
成長自体は理事長は否定してないしなんなら1番努力と成長を信じているのが理事長
それが下級生潰しや酷使に繋がって結果がアカン方に言ってるのが13作中
成長なんていつくるかわからんから今は1番伸びてる奴らで競わせるって事だぞ
成長自体は理事長は否定してないしなんなら1番努力と成長を信じているのが理事長
それが下級生潰しや酷使に繋がって結果がアカン方に言ってるのが13作中
111: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 00:59:11
緑髪伝説の流れあったから13でまた緑髪彼女の麻美が来てテンション上がったの私です
奈桜やリコと高校生編の緑髪はかなりに刺さったのもあるからかなりよかった
奈桜やリコと高校生編の緑髪はかなりに刺さったのもあるからかなりよかった
112: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 02:36:33
彼女候補だと桜華と真琴が特に好きだったな
いやみんな可愛いだけどコテコテお嬢様の桜花と若干ギャグの真琴が刺さった
ただ真琴バッドエンドは寝盗られっぽくてあんますきじゃなかった
冴花も13から参加したとは思えない存在感あるんだよな
いやみんな可愛いだけどコテコテお嬢様の桜花と若干ギャグの真琴が刺さった
ただ真琴バッドエンドは寝盗られっぽくてあんますきじゃなかった
冴花も13から参加したとは思えない存在感あるんだよな
115: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 13:39:53
実力主義を徹底してればまだ一理あるんだがなあ
118: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:34:41
多数の学校を唆す手腕に設立数年で色んな部門で結果を出してるから、経営者としては有能なのよね混黒校長って
教育者としては論外だし思想も矛盾もしてるから、仮に主人公達の逆襲が無かったとしても遅かれ早かれ混黒高校のシステムは崩壊してるだろうけど
教育者としては論外だし思想も矛盾もしてるから、仮に主人公達の逆襲が無かったとしても遅かれ早かれ混黒高校のシステムは崩壊してるだろうけど
119: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:52:01
経営者であって教育者じゃないって感じ
巨大企業とかだったらまあ一理あったと思う
巨大企業とかだったらまあ一理あったと思う
120: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:27:39
あさみとゆらりが抜けた混黒女子バスケ部の監督は責任負われてそう
121: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:53:32
極端すぎる格差社会・都落ちしたら基本戻れない・不慮な事故やケガでも落とされる・都落ちをした人間に全く取り合わない(結果イジメや事故の真相に気づかず放置)
これらの制度のせいで競争を通り越した潰し合いが成立してしまって、本当に才能のある人間が埋もれるっていう本末転倒なことになってしまってるのよな…
混黒野球部もモッチーとユウキ以外言うほど強くないし
これらの制度のせいで競争を通り越した潰し合いが成立してしまって、本当に才能のある人間が埋もれるっていう本末転倒なことになってしまってるのよな…
混黒野球部もモッチーとユウキ以外言うほど強くないし
124: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:59:40
ゲームだしかなりオーバーに露悪的な表現はしてるにしても混黒のシステム自体は優秀な選手集めるだけ集めて使えん奴は飼い殺しって現実の学生スポーツとあまり変わらない気がしなくもない
130: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 03:23:58
>>124
1軍・2軍が学校ごとになってたり流刑みたいになってる点を除けば別に普通の話だしな
1軍・2軍が学校ごとになってたり流刑みたいになってる点を除けば別に普通の話だしな
126: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:37:09
桜華√だとその校長に直談判してるんだよな13主
桜華を探すのに必死とはいえ度胸があり過ぎ
桜華を探すのに必死とはいえ度胸があり過ぎ
128: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 02:36:28
13主って彼女候補7人中6人と弾道イベあるんだよな…
靖子エンドだと子作りしてるし孫相手に
靖子エンドだと子作りしてるし孫相手に
134: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 07:01:04
>>128
真琴ルートは特に深い意味のない弾道上げだと思うからセーフ
真琴ルートは特に深い意味のない弾道上げだと思うからセーフ
135: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:41:33
>>129
根性値の要求が高過ぎるから2年でも1回でも負ければ実質アウトなのシビア過ぎる…
根性値の要求が高過ぎるから2年でも1回でも負ければ実質アウトなのシビア過ぎる…
131: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 04:53:08
冴花パッドを初めて見た時は詰井とでもくっついたのかな…NTRだけどあいつもいい奴だしな…とか思ってたら村送り説であっ(察し)ってなったな
138: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 19:32:29
>>131
買い物カートに入っている大量の缶詰めで察した
買い物カートに入っている大量の缶詰めで察した
132: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 06:22:47
冴花はいろんな面で強い人って印象付けてくるからあのバッドがね……興奮するよね……
136: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:42:48
迫真のファイナルアンサー!大好き
159: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 08:21:10
>>136
13から実況の種類もめっちゃ増えたよね
やたら熱いのも好き
13から実況の種類もめっちゃ増えたよね
やたら熱いのも好き
164: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 10:49:45
>>159
決勝戦は正に因縁の対決!
決勝戦は正に因縁の対決!
137: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 11:37:46
実は俺、誰かに聞かれてる方が燃えてくるんだ!
139: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 20:48:55
千羽矢ルートはバッドエンドやノーマルエンドやハッピーエンド(怪物覚醒ルート)やハッピーエンド(世界一幸せな怪物ルート)と多かったよね
140: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 23:32:17
メタ発言ぶっちゃけるの好き
151: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 11:55:28
>>140
身も心も怪物に落ちきっても13主人公は食べないんだろうね…
身も心も怪物に落ちきっても13主人公は食べないんだろうね…
156: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 20:17:53
>>151
高校出たらそのうち子供も生まれるだろうし、主人公と子供を食べてしまう前に自分から姿を消して犬井に自分の始末を頼みそう。
高校出たらそのうち子供も生まれるだろうし、主人公と子供を食べてしまう前に自分から姿を消して犬井に自分の始末を頼みそう。
142: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 09:19:25
14でもゆらり出てきたの嬉しかった
143: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 10:50:45
愛が重いというか愛が強い千羽矢ちゃん好き
ハームレスの事を含めて考えると相当主人公のこと好きだよね
ハームレスの事を含めて考えると相当主人公のこと好きだよね
148: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:07:01
>>143
脳みそを物理的に切り取られて兄の名前すら忘れる+意識混濁の錯乱状態になっても主人公の名前は覚えているレベルだからね
脳みそを物理的に切り取られて兄の名前すら忘れる+意識混濁の錯乱状態になっても主人公の名前は覚えているレベルだからね
187: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 19:06:41
>>143
実際に13主人公に大怪我を負わせ、兄や餅田を虐めていた先輩に報復したりと倫理観の引き金がわりと緩い
実際に13主人公に大怪我を負わせ、兄や餅田を虐めていた先輩に報復したりと倫理観の引き金がわりと緩い
192: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 01:35:44
>>187
というよりは自分の寿命知った直後は気に食わない連中を片っ端からとっちめたり、仲間を集めて悪いことしてみたりと荒れてたり、ライバルと見做した冴花にたいして勝負仕掛けたりしてる辺り元々血の気が多そうではある
というよりは自分の寿命知った直後は気に食わない連中を片っ端からとっちめたり、仲間を集めて悪いことしてみたりと荒れてたり、ライバルと見做した冴花にたいして勝負仕掛けたりしてる辺り元々血の気が多そうではある
144: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 16:10:59
パワポケ13は主人公と優輝(ついでにモッチー) 冴花と千羽矢 麻美とゆらり 個人じゃないけど分校同士のライバルであり親友の関係が色々あるが故に他の高校編サクセスストーリーより青春してる感じがあって好きだわ
今までの高校編のライバルは越えるべき壁みたいなのがほとんどだったから切磋琢磨し合う正に好敵手だった優輝とモッチーほんと良いわぁ
今までの高校編のライバルは越えるべき壁みたいなのがほとんどだったから切磋琢磨し合う正に好敵手だった優輝とモッチーほんと良いわぁ
145: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 17:02:17
千羽矢ルートで野球部の仲間と協力して千羽矢救出するのすき。
146: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 20:43:32
>>145
彼女攻略の時って基本仲間は関係ないからこういうのあるの嬉しいよね
彼女攻略の時って基本仲間は関係ないからこういうのあるの嬉しいよね
147: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 21:06:24
なんで13と14はやたら味方打線がチャンスに弱いのか
名作だとは思うけどそこは明確に不満だわ
名作だとは思うけどそこは明確に不満だわ
149: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 05:06:58
もしも14が千羽矢ルートのハッピーエンドの延長線上でホンフーに差し出した心臓からハームレスが生み出されたとしたら千羽矢としての記憶を取り戻して13主人公に会いに行ったら本物の千羽矢と幸せに過ごしているのを見てしまうハームレスがいるのか···
154: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 16:04:11
裏サクセスだと野手でパワー200越えオールA特殊能力モリモリの選手が量産できる
157: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 22:29:57
>>154
裏サクセスは14はカードで少し毛色画違うから、13が今までの集大成っぽくて特に好きだわ
冒険感が楽しすぎた
ジオットと冴花の夫婦すき
裏サクセスは14はカードで少し毛色画違うから、13が今までの集大成っぽくて特に好きだわ
冒険感が楽しすぎた
ジオットと冴花の夫婦すき
155: 名無しのあにまんch 2024/12/21(土) 16:23:19
靖子エンド好きだわ
倫理的にアウトな方でも野球部の面々と老後も付き合いあるような描写あるの結構好き
倫理的にアウトな方でも野球部の面々と老後も付き合いあるような描写あるの結構好き
158: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 07:02:42
千羽矢ルートの終盤の山狩りでお嬢様の知り合いの主人公がいるから確保に向かえないから代わりにホンフーが行ったらホンフーも知り合いでしたという展開にちょっと笑った
166: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 17:04:03
ウズキのアルバムのBGMがメロンパンのやつなの草。
167: 名無しのあにまんch 2024/12/22(日) 23:30:22
古いゲームだからしかたないけどダウンロードコンテンツもう遊べないな
裏サクセスのクエストとかあった
裏サクセスのクエストとかあった
169: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 00:06:17
13主がプロ入りしたら4、5、7、10主と同じチームになる可能性あるのロマンを感じるわ
流石に4.5は年齢的に厳しいだろうけど10主は14でプロ野球選手として活躍してるのが明言されてるし
13主と色々絡んでてほしい
流石に4.5は年齢的に厳しいだろうけど10主は14でプロ野球選手として活躍してるのが明言されてるし
13主と色々絡んでてほしい
174: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 09:03:16
>>169
14主が高卒プロ入りした場合の各主人公の年齢
4主→47歳
7主→39歳
10・11主→34歳
13主→27歳
7主でギリギリかな 山本昌ばりに現役続ければ分からないけど
14主が高卒プロ入りした場合の各主人公の年齢
4主→47歳
7主→39歳
10・11主→34歳
13主→27歳
7主でギリギリかな 山本昌ばりに現役続ければ分からないけど
175: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 18:32:20
>>174
4主は監督やっててもおかしくないな
4主は監督やっててもおかしくないな
182: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:12:27
>>175
奥さん(玲泉)が神社継いでいるだろうし日の出高校で監督やってそう
奥さん(玲泉)が神社継いでいるだろうし日の出高校で監督やってそう
170: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 00:24:46
魔多良闇ノ丞とかいう裏での出番ありきで生まれたのかを疑う時代錯誤な人
この人が本領発揮するのは14だけど
なんやかんやラブブレイカー1号2号エンドはインパクトが強かった
この人が本領発揮するのは14だけど
なんやかんやラブブレイカー1号2号エンドはインパクトが強かった
171: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 00:34:28
>>170
パカーディが裏サクで使うこと前提でデザインされたらしいから普通にありそう
なんなら真琴周りのキャラって全員そのままの姿で裏サクに出てるし
パカーディが裏サクで使うこと前提でデザインされたらしいから普通にありそう
なんなら真琴周りのキャラって全員そのままの姿で裏サクに出てるし
173: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 08:47:48
高校入学時点で過去作の天才型みたいなスペックだからなあ13主
176: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 18:42:04
裏サクセスは刀手に入った途端ヌルゲーになるな
威力高すぎる
威力高すぎる
177: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 20:14:45
主人公が簡単に能力を身につけたりメガネを一蹴したり指導もやってたり剣道も上手くなってたりとスポーツの才能に関しては文句なしの最強
しかも勉強もサボってて赤点取るけどちゃんと勉強すようになったら何も問題ないみたいだし基本何でもできる男
あと女子相手に限らず人の扱い方が上手い 広畑勧誘イベとか腹黒くて笑う
しかも勉強もサボってて赤点取るけどちゃんと勉強すようになったら何も問題ないみたいだし基本何でもできる男
あと女子相手に限らず人の扱い方が上手い 広畑勧誘イベとか腹黒くて笑う
178: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 21:24:26
13主は男前で人誑しなのにちゃんとスケベ心は高いのも好きだわ
179: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 07:08:07
>>178
学校はもちろん野外だろうとお構い無しな主人公
学校はもちろん野外だろうとお構い無しな主人公
180: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 07:11:31
その方が興奮するとか言うあたり初めてじゃなさそうなの強い
183: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:58:41
>>180
歴代主の中で唯一初期弾道が1じゃないからな
中学生時代に脱童貞してる可能性はある
歴代主の中で唯一初期弾道が1じゃないからな
中学生時代に脱童貞してる可能性はある
184: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 00:02:58
>>183
その理屈で行くと14主(初期弾道2)…
その理屈で行くと14主(初期弾道2)…
189: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 07:10:45
強いて言うなら比較的靖子が薄めかなあ
まあ孫という一手が強過ぎるんだが
まあ孫という一手が強過ぎるんだが
190: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:21:35
グッドを迎えないと未来の情報抜かれて消されてしまうの無情すぎる
191: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 19:47:33
麻美ルートのバッドエンドは誰も不幸にはなっていないけど一抹の寂しさを感じるよね···
196: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 15:54:35
パワポケの中では一番薦めやすい作品
一昔前の高騰も落ち着いたし
一昔前の高騰も落ち着いたし
35: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 10:54:43
シナリオも仲間も彼女候補も裏サクセスもどれも最高の作品
裏社会要素もそこまで表だってはいないのでパワポケ初めてやりたいですって人にも文句なくオススメできる
裏社会要素もそこまで表だってはいないのでパワポケ初めてやりたいですって人にも文句なくオススメできる
元スレ : パワポケ13を語りたい