『ドラクエ』や『どうぶつの森』などスマホの買い切りゲームってもっと流行っても良くない?
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:57:48
DSとか3DSの名作ゲームスマホに移植しまくってくれや任天堂さん
どう森とか変なソシャゲじゃなくて買い切りげーにして出してくれよ
どう森とか変なソシャゲじゃなくて買い切りげーにして出してくれよ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:00:17
どうぶつの森ポケットキャンプはサ終後に買い切り版を出しただろうが
5: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:00:55
OSバージョンアップしたら遊べなくなるからなぁ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:59:06
ドラクエと妖怪ウォッチくらいしか無くね?
ポテンシャルまぁまぁ残ってるやろ
ポテンシャルまぁまぁ残ってるやろ
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:59:54
モンハン2GのiOS版なんで終了しちゃったんだろ
あんま売れなかったのかな
あんま売れなかったのかな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:01:02
過去ゲーの移植でなく普通に買い切りのゲームでも面白いのそこそこない?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:02:42
メガテンIf買ったけどiosバージョンアップでプレイできなくなってしまった
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:03:15
ボタンの位置とかUI面整えてくれたら開発費もそこまでかからんだろ〜になんでやってくれないんや😣
63: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:38:05
>>8
DS→スマホとかUI変更以外もだるすぎていうほど低コストでもない
新作作るより安いってくらい
DS→スマホとかUI変更以外もだるすぎていうほど低コストでもない
新作作るより安いってくらい
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:04:39
例としてどう森挙げてるけどリサーチ不足すぎじゃね?
ソシャゲ終わってから半年以上経ってるのに
ソシャゲ終わってから半年以上経ってるのに
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:04:55
ポケットキャンプは改めて神だとわかるね
ほぼ放置してたアカウントを引き継ぎだけして最近やっと遊び始めたけど全コンテンツしゃぶり尽くせるのが何年かかるかわかったもんじゃない
ほぼ放置してたアカウントを引き継ぎだけして最近やっと遊び始めたけど全コンテンツしゃぶり尽くせるのが何年かかるかわかったもんじゃない
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:06:14
ポケットキャンプは買い切りゲーでてるし
そもそもその話題なら何でポケットキャンプじゃなくてとび森をサムネにしてるんだよ
そもそもその話題なら何でポケットキャンプじゃなくてとび森をサムネにしてるんだよ
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:08:59
>>11
小学生の頃遊びまくったからに決まってね?
モンハン4Gとメタルギアソリッドもやりまくってたわ
ガチでスマホでやりてぇ~
小学生の頃遊びまくったからに決まってね?
モンハン4Gとメタルギアソリッドもやりまくってたわ
ガチでスマホでやりてぇ~
15: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:10:29
>>14
別にdsでやればいいじゃん…
別にdsでやればいいじゃん…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:11:53
>>15
実機ないし出先で3DS持ち歩けねぇやろ
実機ないし出先で3DS持ち歩けねぇやろ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:12:58
>>18
携帯機なんだから持ち歩き余裕では?
携帯機なんだから持ち歩き余裕では?
22: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:13:07
>>18
持ち歩けるだろ小さいし
持ち歩けるだろ小さいし
25: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:14:24
>>22
電車で3DS開いてポチポチしてんの恥ずかしくね?
すれ違っちまったらどうすんだよ
電車で3DS開いてポチポチしてんの恥ずかしくね?
すれ違っちまったらどうすんだよ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:15:39
>>25
すれ違う方がメロいだろ
すれ違う方がメロいだろ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:16:41
>>25
万博会場ですれ違い通信オンにしたらたくさんすれ違えて楽しいぞ
ニンテンドーミュージアムでも宮本さんたちのスペシャルMiiとすれ違える
時代はニンテンドー3DSだ
万博会場ですれ違い通信オンにしたらたくさんすれ違えて楽しいぞ
ニンテンドーミュージアムでも宮本さんたちのスペシャルMiiとすれ違える
時代はニンテンドー3DSだ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:11:27
>>14
ポケットキャンプ買い切りだしやれば?
ポケットキャンプ買い切りだしやれば?
19: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:11:55
>>14
リニューアルじゃなくてリメイクね
ゲームのことよく知らないのかな?
リニューアルじゃなくてリメイクね
ゲームのことよく知らないのかな?
75: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:50:09
>>14
プラットホームのショバ代で結構吸われるから言うほど儲からんぞ
少人数で作ってるようなのやガチャ要素ガッツリあるのならともかく
プラットホームのショバ代で結構吸われるから言うほど儲からんぞ
少人数で作ってるようなのやガチャ要素ガッツリあるのならともかく
76: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 10:49:56
>>75
レベルファイブやスクエニはSwitchに出してもPSに出してもスマホに出してもロイヤリティ30%持っていかれるから変わらんけど
任天堂は自分のところで出すよりロイヤリティ分シンプルに損(+自社ハードが売れなくなるリスク)だからな
広告用やスマホ専用ゲーと割り切るならともかく本編や過去作を出してあげるメリットがない
レベルファイブやスクエニはSwitchに出してもPSに出してもスマホに出してもロイヤリティ30%持っていかれるから変わらんけど
任天堂は自分のところで出すよりロイヤリティ分シンプルに損(+自社ハードが売れなくなるリスク)だからな
広告用やスマホ専用ゲーと割り切るならともかく本編や過去作を出してあげるメリットがない
17: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:11:39
移植ならともかく新作をスマホで出すの意外とハードル高いのよ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:12:18
DSとか元々コンシューマーで作られたゲームの移植なんて操作難だろ
それを最適化するなら手間かかるだろうし
RPGとか手を止めてできるものならまあ…だけど
それを最適化するなら手間かかるだろうし
RPGとか手を止めてできるものならまあ…だけど
24: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:13:19
>>20
妖怪ウォッチいるしポケモンもできるやろ!
妖怪ウォッチいるしポケモンもできるやろ!
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:22:30
>>24
RPGやん
RPGやん
23: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:13:17
つーか移植にしてもDSは二画面をどうまとめるよって話だしな
ゴーストトリックとか素晴らしきこの世界みたいに上手く移植してる作品もあるにはあるが
それよか上がってるモンハンみたいにpspの作品の方がまだ現実的
ゴーストトリックとか素晴らしきこの世界みたいに上手く移植してる作品もあるにはあるが
それよか上がってるモンハンみたいにpspの作品の方がまだ現実的
27: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:15:56
自分でデータ吸い出してエミュアプリでやれば良いんじゃないすかね
29: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:19:33
>>27
現状3DSは無理やんそれ
現状3DSは無理やんそれ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:20:54
スマホですれ違い伝説とかすれ違い機能込みで出してくれねぇかな
800円くらいなら出すわ。クソ懐かしい
800円くらいなら出すわ。クソ懐かしい
31: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:20:57
3DSいま1万円もしないから買えば?楽しいよ
39: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:29:07
>>31
スマホがいいわ。やっぱ
家以外でできないのがネック。異様だし
スマホがいいわ。やっぱ
家以外でできないのがネック。異様だし
33: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:21:39
スマホスマホうるさいなあ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:22:49
そんなにスマホ好きならソシャゲしてろ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:21:13
任天堂じゃないがレイトンシリーズの完全版がいくつか出てるな確か
36: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:24:03
マリオですら撤退したんだから難しいんだよ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:27:30
何が難しいんだろーな不思議だわ
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:28:59
移植するとしてもスマホで出すメリットがない
Switchで出すに決まってるわ
Switchで出すに決まってるわ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 01:59:30
ゲームハードは面白いソフトを遊ぶ為に仕方なく買うものなのが任天堂の経営哲学だろ
自社ハードを売る為の自社の面白いゲームの独占販売
わざわざ携帯ゲーム機のライバルに当たるスマホにソフト供給するのは自分の首絞めてるようなもんだしスマホ向けに作ったシリーズのスピンオフくらいで十分
自社ハードを売る為の自社の面白いゲームの独占販売
わざわざ携帯ゲーム機のライバルに当たるスマホにソフト供給するのは自分の首絞めてるようなもんだしスマホ向けに作ったシリーズのスピンオフくらいで十分
48: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:10:22
>>47
首締まる理由なくね?なんかあんの
首締まる理由なくね?なんかあんの
54: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:32:39
>>48
任天堂の根っこはおもちゃ屋
ゲームハードっておもちゃを売る為にマリオやどうぶつの森を作ってる
ゲームは自分の会社で売ってるおもちゃを買ってもらう為の宣伝だろ
今の時代大抵のゲームはパソコンの方が遊べるし、スマホも年々力入ったアプリ増えて充実してるし、マリオやポケモンやどうぶつの森やゼルダを遊ばないなら買わなくていいけど
そう言われつつもゲームソフトの力でスイッチは記録的に売れて目論見は大成功したし、それを手放すわけ無いじゃん
任天堂の根っこはおもちゃ屋
ゲームハードっておもちゃを売る為にマリオやどうぶつの森を作ってる
ゲームは自分の会社で売ってるおもちゃを買ってもらう為の宣伝だろ
今の時代大抵のゲームはパソコンの方が遊べるし、スマホも年々力入ったアプリ増えて充実してるし、マリオやポケモンやどうぶつの森やゼルダを遊ばないなら買わなくていいけど
そう言われつつもゲームソフトの力でスイッチは記録的に売れて目論見は大成功したし、それを手放すわけ無いじゃん
77: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:02:05
>>54
ポケモンのアプリも極論言うと全部広告よね
広告効果としてのGOはこれ単独の売上の何十倍も価値がある
ポケモンのアプリも極論言うと全部広告よね
広告効果としてのGOはこれ単独の売上の何十倍も価値がある
49: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:18:09
スマホって容量小さいからなあ
あと操作しにくい
ゲーム機でいいよ
あと操作しにくい
ゲーム機でいいよ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:29:20
いやスマホの方が面倒くさいって
ゲーム機買ってみろ
感想変わるから
ゲーム機買ってみろ
感想変わるから
55: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 02:35:29
>>53
スマホ向けでスイッチっぽい構成のコントローラーが結構売れてたり
パソコンの方もスイッチっぽい姿した横長の奴を各社出してきてるから
あのデザインは世界中で正解の一つとして広まった感ある
スマホ向けでスイッチっぽい構成のコントローラーが結構売れてたり
パソコンの方もスイッチっぽい姿した横長の奴を各社出してきてるから
あのデザインは世界中で正解の一つとして広まった感ある
57: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 04:00:22
ボーシム研の道具屋の冒険シリーズとかは安いしキャラデザも良いしゲームバランスも良い感じに壊れた面白い作業ゲーで良いしもっと広まってほしいなとは思う
隙自語すまそ
隙自語すまそ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 04:02:14
移植はしなくとも買い切りゲーでスマホ操作に適した面白いゲームができてそれが流行ったらとかは思う
62: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:02:24
DS3DSのソフトをスマホ版にするのって一番面倒だろ
ボタンと2画面分は画面が足りん
ボタンと2画面分は画面が足りん
70: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:02:32
>>65
そのタイトルが頑張っただけ定期
簡単に良い感じに作れるならもっと移植買い切り出てますよ
そのタイトルが頑張っただけ定期
簡単に良い感じに作れるならもっと移植買い切り出てますよ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:52:39
まずスマホ買い切りゲームって市場としてゲロ不味なんだよ
ガチャゲーほど売れないのにアップデート対応しないとそのうち遊べる端末がなくなっていく
ガチャゲーほど売れないのにアップデート対応しないとそのうち遊べる端末がなくなっていく
71: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:04:01
買い切りはいくつか買ったことあるけど全部リメイクだわ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:14:29
PAD操作前提のものを無理にタッチ操作にしても微妙にしかならんし初めからスマホ用に開発するにしてもPC以上にOSバージョンで互換性の低いプラットフォームってのがなぁ
定期的にバージョンアップするなら元の値段フルプライスに近くするか買い切りやめてサブスクタイプにするかだけどどっちにしろ基本無料課金制のゲームに勝てるか?
定期的にバージョンアップするなら元の値段フルプライスに近くするか買い切りやめてサブスクタイプにするかだけどどっちにしろ基本無料課金制のゲームに勝てるか?
73: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:26:10
○○の商品を近所で買いたいからコンビニで売ってほしいみたいな文句に近く感じる
78: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:04:12
ネームバリューはあるが新作が滞ってるシリーズ作品と、新作を数年単位で準備できる任天堂の人気シリーズの違いもあるな
79: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:05:52
想像以上には売れないしIOSとかのバージョン対応に追われるから面倒くさい
80: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 11:08:45
PS4以降のPSはゲーミングパソコンと競合しつつ、パソコンより価格控えめで機器との相性心配なく安心して遊べる方向で伸ばしてきたけど
wii以降自社ハード固有仕様の独自性とソフトの力で戦う任天堂はそういうハイスペック端末と勝負する動きはできないしな
ハードが不人気でサードパーティ居なくても著名な独占ソフトの数々でとりあえず一定数は売れるのが任天堂の強さ
クロスプラットフォームは強みを殺してる
wii以降自社ハード固有仕様の独自性とソフトの力で戦う任天堂はそういうハイスペック端末と勝負する動きはできないしな
ハードが不人気でサードパーティ居なくても著名な独占ソフトの数々でとりあえず一定数は売れるのが任天堂の強さ
クロスプラットフォームは強みを殺してる
81: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:11:37
ライトに楽しむならスマホで十分、ゲーム専用機買うのはゲーマーだけってなりつつあったのをぶっ壊したのがSwitchって認識してるわ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:15:28
操作性的にアクションゲームが無理なんよな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:09:51
インディー開発者の話聞くとスマホ版出すうまみがないのよね
売れないし、アプデも多いし、無料ゲーを遊んでるユーザーを相手にするのも面倒くさいし
実際出たら買うといってる人は買ってる買い切りゲー挙げられるのかと思うし
売れないし、アプデも多いし、無料ゲーを遊んでるユーザーを相手にするのも面倒くさいし
実際出たら買うといってる人は買ってる買い切りゲー挙げられるのかと思うし
84: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:13:17
パズドラゼロが当たったら既存タイトルの半買い切り版みたいなスタイルじわじわ増えていきそうだなと思ったり思わなかったり
74: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:48:04
スマホに限らず他ハードで出してくれって言ってる人が移植されたら本当に買うか問題
クラファンでもやって先に払わせる形ならやれるかもな
クラファンでもやって先に払わせる形ならやれるかもな
元スレ : スマホの買い切りゲーもっと流行って良くねぇか?