【ワンピース】もしかして緑牛って剣技も凄い?

  • 12
1: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 06:26:52
カラーでもしっかり書かれたけどアラマキの刀って黒刀なんだよな
元々か自分でやったか知らないけど剣技もやばいんだろうなこいつ
2: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 06:31:50
剥き出しの長ドスぶら下げてんのファンキーすぎるなと思う
3: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 06:56:49
藤虎もだけど能力強すぎるから全然使わないな
4: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:04:54
サムネの刀は黒い鞘に入れてるだけじゃないの?
7: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:20:13
>>4
ズボンの中からぶっ刺してるから普通に抜き身だと思う
11: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 08:22:40
>>7
洋装で刀差すなら普通ベルトに差すか佩くかするだろうし抜き身かどうか関係なくズボンに穴開けて刀差すのはファンキーなスタイルなのに変わりないからイコール抜き身にはならないんじゃねぇかな…
5: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:09:00
絶妙に分かりづらい
刃紋みたいなものも見えるから
6: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:10:24
刃紋なのか立体的に見せるための光の表現か分かりづらい
8: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:22:37
デニムの腰部分すぐボロッボロになりそう
9: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:34:42
最上大業物だったら燃える
10: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 07:51:14
そもそも能力的に覇気や剣術鍛える必要性皆無だからな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 09:18:49
>>10
覇気は鍛えてなんぼだろ
18: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 09:30:05
>>10
それ言ったら藤虎だって能力的には剣技の意味ねーよ
12: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 08:24:41
刀の鍔がないから抜き身の長ドスなんじゃ無いかなって
13: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 08:30:34
樹木化の一芸しかないわけじゃないだろうし剣を使った戦い方もあるんだろう
14: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 08:31:43
>>13
単なる舐めプ用の道具じゃね?
15: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 08:33:18
改めて見て理解した
これベルト穴とかじゃなくてズボンの生地自体を刃?が貫いてんのか
16: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 09:10:48
一番くじの緑牛は黒刀じゃないみたいだぞ
19: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 09:54:09
>>16
どこまで原作者監修してんの?
20: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:13:12
黒いか?

21: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:19:07
刀どころかなんかでかい楊枝にしか見えないぞ
>>20
25: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:47:05
>>20
えっ…抜き身なのは確定なの?
そっちの方が怖いんだが
27: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:52:01
>>25
抜き身か鞘かは分からんけどアニメとバウンティラッシュとトレクルでは白い
32: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:08:07
>>27
そもそも抜きみか鞘かが分かりづらいだけで原作もカラーも黒なのは確定だからそれに関しては明確に原作の描写から乖離してる
22: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:31:18
原作の時点で塗られてるから白はむしろおかしい
23: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:42:39
ズボン花柄っぽいのに装備がいかついこと…
24: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 10:45:10
しれっとアニメの色変更入ったりしれっと漫画の色変更入るから可能性の択が出来たって話ちゃう?
28: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:00:04
アラマキの刀って軍支給なのか元々持ってたものを徴兵されるにあたり返してもらったのか謎なのかな?
29: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:03:21
アラマキが腰に差している刀に刃文が描かれているから抜き身の刀で間違い無いと思う

刃文については
https://www.touken-world.jp/tips/9762/
>>日本刀の「刃文」とは、「焼き入れ」(やきいれ)によって付けられた焼刃の形状のこと。
らしい
……って事は黒刀にまで至った刀を抜き身で差してるのか、コイツ
アラヤキ、おもしれぇ男だ
49: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:49:50
>>29
そもそもここまで刀にこだわりあるおだっちがここまで刃文っぽく見える鞘とか光の表現するわけがないからストレートに見れば黒刀だろうな
緑牛本人が黒刀まで持っていったのかは置いといて
30: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:03:28
キングの羽根が白い事件は速攻で修正されたよな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:14:19
黒刀でもどっちでもいいが必要ないのに常に携帯してるってことは
何かしらの思い入れはある刀なんだろうな
元ネタだと最終盤で1人で大勢の旗本に斬りかかってたはずだから
使えないことはないだろうし刀で戦ってるところも見たい
34: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:21:40
能力で軽く一蹴できてしまうからね…
海楼石付けられたとかなら刀も使ってくれるのかな?
35: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:34:55
元々黒く塗られてるんだから普通確認ぐらいするだろうになあ
しかも海軍大将が携帯してる武器で
この刀黒いんですか?程度の回答にそんな手間もかからんでしょ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 11:52:20
何となくだけど誰か近しい関係だった人の遺品や形見かなって思ってる
能力的に刀使う必要全く無さそうなのに身につけているって事は思い入れがありそう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:52:21
見るたびに思うけどチェルシーみたいなズボンだな
決まったスリットに刃差し込むのも面倒だろうし毎回適当に生地に突き刺してるのかな すぐズボンダメになりそう
38: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:39:35
黒刀は色が黒いか確定してもまだよくわからないんだよなあ
色が黒くなるだけなら普通の武装色硬化でも黒くなるからややこしい
「黒刀に成っている」のか不明
早く「黒刀に成る」のがどういうことなのか設定を知りたい
41: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:38:22
藤虎もめちゃくちゃな剣豪だから剣士キャラを被らせてくるかって言うと微妙なところではあるよな
48: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 13:43:24
>>41
元ネタは刀で戦うらしいからなあ
全然別の名前でも原田さんの他の映画の役名でも良かったのにわざわざ浪人街と同じ名前付けて
先に藤虎がいるからこっちは剣は使わないとはしないんじゃないか
44: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:03:15
元ネタかっけーな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:36:18
貰い物か拾い物かね
42: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:45:34
赤犬のお下がりなんじゃないか?
51: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 23:33:04
>>42
これがもし本当なら、あんだけ怒鳴ってたけど
サカズキ、緑牛のことけっこう気に入ってるんだな
50: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 19:44:33
鞘に入ってるにしては刀が細いから
多分これ刀そのままズボンに刺してる
39: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:34:57
あとは作劇的に黒刀を緑牛に持たせるか?ってのもな…
過去はリューマ、今生きてるミホークってメンツに緑牛入れるとは思えない
常時黒刀化してるような剣豪なら藤虎に剣士のキャラ付けしてないだろうし…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 09:19:47
今までの鞘でこういうのあんまり見ないし鞘ならベルトから下げたほうが多分黒い刀身の刀だとは思うけど他の剣豪勢もそうそう黒刀はいないから剣士キャラでもない奴に持たせるかどうかというのはあるのでアラマキが黒刀にしたわけではない予想
46: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 01:20:53
能力者になる前に使ってた可能性もある

元スレ : カラーでもしっかり書かれたけどさ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース緑牛

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 20:53:21 ID:kyMTg4NDA
いつ能力者になったか不明だし能力者になる前は剣で戦ってて今でも剣を持ち歩いてるって感じ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 22:09:17 ID:c3NDE2ODA
>>1
世界徴兵のタイミングでカクやカリファみたいに海軍や世界政府が管理してる実を与えられたとか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:03:42 ID:QzMTI5MjA
藤虎って普通に剣士のイメージ付いてるくらいには戦闘で刀使う場面多くね?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:04:20 ID:UyMzg0MA=
修行に割ける時間は有限なんだしモリモリ得た後は剣技なんざ振るだけ時間の無駄だろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:29:34 ID:cxMTU2ODA
めちゃくちゃ強いとは思うけどなんか底見せてしまった感あるからこれから見せ場がある気もしないんだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:36:07 ID:UyMzg0MA=
>>4
老いや病気デバフのない白ひげ並に強いウィーブルに危なげなく勝ってるしまだまだ底見せてねーよ
麦わらと赤髪の一味両方相手取るのが面倒だから引いただけで物理攻撃しかできないシャンクスなんざタイマンならどうとでもなる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 22:37:04 ID:UxMTI2ODA
>>5
描写もないのに危なげなくとか言われても…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 21:46:21 ID:E4NDA4ODA
元になった俳優のある映画で持っる刀が黒い鞘だから

いわゆる"成った"黒刀ではないのでは
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 22:47:00 ID:Q5ODg5NjA
そもそも刀なのかも分からん
棒状の武器の可能性もある
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月20日 23:00:42 ID:UzMzIxMjA
防火林使った時にそんな分かりきった弱点ぶら下げて大将張れるかって言ってたし海桜石対策で剣持ってるのかな
ロギアだから海桜石の手錠かけられても手を切り落として再生させることが出来るし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 00:40:48 ID:cyNzI5NzQ
>>32
イタリアの男性名はoで終わるの多いから日本の女性名とかぶるパターンちょいちょいあるね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月21日 12:30:57 ID:MxNzY2NzI
デビュー時が酷すぎる。
満身創痍の患部にいきってるという、
まあ黒ひげもマゼランに瞬殺され、
命乞いと情けないが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります