【ワンピース】殺し屋ヒョウゾウって普通に強くない?

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:16:55
こいつ普通に強いよな
ルフィにギア2で殴られた時に咄嗟にガードして毒針を撃ち込むってホーディよりやばくね?と思ってた
マゼランの経験が無ければこれで終わり
2: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:17:37
唯一の悪い人魚?
3: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:19:52
そうかこいつ魚人じゃなくて人魚か…随分と顔が引っ張られてるな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:01:27
>>3
軟体動物タイプは魚タイプほど特徴の分化が明確じゃない可能性があるんだよね
カルマなんかも魚人だけれどタコの特徴は頭の上に集中しててそれ以外は手が多いことを除けば普通の人間に見える
理屈を考えるなら骨がないイカやタコは上半身下半身の区別が曖昧だから自由度が高いのかも?
43: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:26:59
>>38
そうか、カルマは魚人でファイナルアンサーしたか・・・
4: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:21:08
覚醒後のホーディでもルフィのギア2に追い付いてなかったからな
5: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:21:49
タコの魚人のハチは手が8本で人魚のヒョウゾウは足が8本あるのか
言われて気付いたわ描き分けあるんだな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:26:37
>>5
タコの魚人は腕6本脚2本だよ
人魚は人間の上半身とタコ足だから腕2本脚8本
22: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:38:28
>>8
ヒョウゾウも足6本だと思う
八刀流は手で2本・足で6本によるものだし余ってる足の描写なくない?
30: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:59:33
>>22
サムネだけでも腕2本で足8本あるの見えてるよい
46: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:15:29
>>30
何が見えてるんだよい
切り取られていない元のページやアニメ版立ち絵を見るよい
6: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:24:12
ぶっちゃけサムネの時の方が強いように見えるけど、それは何故だろうか
7: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:25:13
>>6
まぁ…ドーピングなんかに頼ったら身体にブレ出るよなって話かな
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:43:06
>>7
コイツの場合覚醒したというか酒の肴にESをボリボリと貪ってたせいで単に老化して弱体化しただけだったんだと思ってる
9: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:27:04
ラフ段階での「ハチより上の剣士」はイカの魚人だったんだよね
10: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:28:11
二年前麦わらの一味が壊滅せず魚人島行ってたらこいつに負けてたという可能性
11: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:29:13
雑魚に混じってるの良いよね
13: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:31:04
アーロンが貯金できない奴で助かった
15: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:33:09
>>13
同胞も酔っ払って斬っちゃうからアーロンは嫌がるってのもあるよな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:39:20
>>13
どうでもいいけど金離れが悪いってのは金を使いたがらないって意味だよ
むしろアーロンが貯金好きでよかっただな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:34:47
毒以外やってる事杓死と変わらないんだが
20: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:36:55
ていうか先天性で毒持ってるの優秀な種族バフだなと思う
40: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:10:50
>>20 魚人か人魚ならフグも毒使えるのかな
けどフグって体表じゃなくて内蔵とかに毒持ってるタイプだからどうなんだろう
42: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:36:40
>>40
こんなかんじで毒の入った水ぶっかけるとか?

44: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:28:46
>>40
ワダツミがフグだったけど膨らむくらいしかフグらしいことしなかったな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:31:09
>>44
一個でもあるだけいいだろ
ヒョウゾウのタコらしいとこなんて毒あるだけだぞ
23: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:39:07
2年前のゾロなら勝てなかっただろうなっていう絶妙な塩梅の強さだよね
一味が修行でどれだけ強くなったか見せるにはやっぱり強い相手との戦いだわ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:39:43
トラフグの魚人とかいう巨人顔負けの企画外も居るから2年前到達したらやばかったはヒョウゾウに限らずそうだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:45:08
2年前だったらスルメに見つかった時点で一味壊滅だよ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:50:21
2年前時点で新魚人海賊団の面々があの強さだったわけじゃないと思うが…
31: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:01:13
魚人島のある深海層に到達するまでに2年前だったら幾多の死亡ポイントで死んでるから2年前だったらやばかったは全部そう
32: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:24:19
毒の不意打ち出来る以上格上にワンチャンあるのがやべぇ
しかも能力ではないから覇気で無効化も無理
35: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:37:49
こいつまでESでドーピングしたのはちょっと残念だった
別に大物ではないけど酔っ払いの用心棒なのにギア2にも対応できる実力とか強キャラっぽいしホーディからは一歩引いてて欲しかった
36: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:50:47
不意打ち性能は高いけど正面からだと流石に三馬鹿には遠く及ばないくらいの強さかな?
37: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:55:12
クロコダイルの毒も抗体で治ったワンピースにおける毒は最強ではない
2年後の氷鬼感染に対抗出来る分析持ってるチョッパーが居るからルフィ相手でなくても死なずに勝ってるだろ
39: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:07:34
>>37
それタイマンじゃどうにもできない時点でかなり強くね?
41: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:14:08
>>39
毒喰らいながらもクロコダイルに勝ってるから倒した後に抗体はいくらでも作れるってこと
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:58:22
そもそもゾロは剣士だしその剣士が最強の剣士に2年間鍛えてもらったからな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:19:41
本来なら海坊主すら2年前の一味だとオーズ戦クラスで苦戦するだろうからなあ
なんだかんだ魚人島編は一味のレベルアップ最初のマッチ相手としてはちょうどよかった

元スレ : 殺し屋ヒョウゾウ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ヒョウゾウワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:37:18 ID:I4ODExMzE
サムネだけでも腕2本で足8本あるの見えてるよい

何が見えてるんだよい
切り取られていない元のページやアニメ版立ち絵を見るよい←マルコ同士で会話してるレスでダメだった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:38:06 ID:gxMDczMDg
最初はやや底知れぬ感はあったのにゾロとの戦いで底が見えてしまった感じだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:14:15 ID:ExNjU5NzI
>>2
世界最強の剣士に鍛えてもらった男相手にもし底が見えなかったら
もう四皇大幹部クラスなんよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:45:32 ID:E0NjMyNTY
>>13
底が見えるのはいいけど初登場時のイメージより浅すぎたのがキツいわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 12:14:03 ID:QwODc2MjA
>>23
ワンピは結構初登場補正あるよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:47:00 ID:g1MzgwMTA
>>2
水中戦でホーディ瞬殺できる時点でな…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:38:11 ID:g3NjI4NDA
もしこいつがアーロンについてきてたら、流石にゾロはやられてたかな?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:45:04 ID:QzMjIzMTk
>>3
アーロン一味との戦いの時ゾロは瀕死の重傷だったから多分負けていたと思う
ゾロが万全の状態でもヒョウゾウはルフィのギア2に反応できるレベルだから勝てるか分からない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 22:29:13 ID:M3MTU5NjE
>>3
その時点だと一味総出(5人)でも毒剣無しの体術にすら勝てないんじゃない?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 23:21:46 ID:k5MDg5MQ=
>>3
あの時点だとゾロが万全でルフィサンジ込みでも勝ち目ないでしょ
パシフィスタ基準だと2年後ゾロにワンパン瞬殺されてない時点で頂上戦争前の一味総力で何とかとかそういうレベルだぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 09:24:28 ID:UwMjMwMjA
>>34
正直パシフィスタ絡みはパワーバランスの描写おかしい
たった旧式1体に一味総出で苦戦するが、二年前ルフィは頂上決戦で中将相手にやりあえてんだよな
頂上決戦のルフィの強さ基準ならルッチが中将に一目置かれてるのも整合性取れる
パシフィスタは2年後は弱すぎだし、2年前は強すぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:39:54 ID:gxMDczMDg
新魚人海賊団が戦力的にも中途半端すぎるのがな…
いざとなったらドーピング頼りなのもね…(しかもデメリットがでかすぎる)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:50:07 ID:I2ODQ3ODA
>>4
魚人島編は人種問題の根深さとか
被害者側の差別意識をガッツリ描いていて面白かったけど
幹部戦に入ると一気につまらなくなるから凄かった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:15:51 ID:g0NjU1ODg
>>9
シンプルに万国編入るまでは
同格以下ばかりなので

圧倒的な格上に挑む構図じゃないと盛り上がりは難しい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:40:56 ID:I5MTAxNzU
>>15
ドフラミンゴは格上感あったけどな
2回目のギア4がなかったら負けてたし
猿王銃を使わなかったら勝てなかっただろうし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 23:17:03 ID:I2ODQ3ODA
>>22
ルスカイナの猛獣対策で編み出したギア4が
サバイバルには致命的なデメリット抱えてたり
ゾロが鳥籠を押すことしかできなかったりと
ドレスローザ編は敵の強さ以前にツッコミどころが多くてなあ

実力負けしたウソップが顔芸でシュガーを倒すとかアホか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 03:09:50 ID:A5NTI4MjA
>>22
ドフィ戦は後詰めにサボ/バージェス、藤虎がいて
正直ルフィ倒したとしてもどうあがいても
ドフィに勝ちはない状況だったから
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 10:35:32 ID:A1NDgzNjA
>>38
バージェスはサボとの戦いで死にかけだから話にならない
サボは藤虎と共闘すればどうとでもなる
藤虎は機会を狙ってシュガーで人形化して逆らわないよう命令すれば終わる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 05:01:21 ID:I2MjgzNDA
>>9
バトル以外は面白かったよね
改めて一気読みで読みなおしたとき、猶更そう思った
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:18:43 ID:Q3NzgxODM
>>4
こいつら終盤になっても陰獣みたいに株が上がることないから再評価無理だと思うわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:48:39 ID:g1MzgwMTA
>>16
新魚人海賊団はそうだが
ES食わなくて老化してないデッケンはワンチャンあるかもしれない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 10:41:03 ID:A1NDgzNjA
>>16
ルフィのホーディの評価が タフさだけは億超え だからな
タフさ以外は2年前の最悪の世代未満だろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:42:08 ID:k5ODcyMDY
タコすけがNo.2の剣士なら
No.1は当然イカだよなぁ!
ってずーっと思ってたのに・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:50:04 ID:gxMzE1MTk
>>5
結局タコかい感あるよな
いっぱい腕あるから手数も多くてお得です位しか強そうな要素が見当たらない
というかそれ以前に剣術流行ってないんだろうな…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 00:54:18 ID:A5NzAzNDA
>>8
剣は海だと早く錆びそうだし、魚人空手が「水の支配」が真髄の有能武術だからな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:42:43 ID:cxOTI1NTA
別格の強キャラとして扱う予定だったけど途中から路線変更したとしか思えん残念ぶり
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:52:40 ID:QzNTc4Njc
アーロン編でハチの台詞から、どんな強者かと思っていたけど下手すれば二年前のゾロより弱いかもしれない。
ゾロなら毒を受けても自分で血を抜いて毒を出したりしそう。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:54:16 ID:MxMDEwMTA
アーロンは金払いが悪いって言われてる割に8年間も海軍支部に賄賂渡してたけど、アーロン的には腕の良い剣士を雇うことよりも悪事の情報が本部経由でジンベエに伝わらないように揉み消すことのほうが重要そうだよな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:14:24 ID:cxMjQzNDQ
>>11
東の海でヒョウゾウは過剰戦力だしな
事実何年も島を支配しつつネズミ買収して波風立たせなかったんだから正解だよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 20:58:23 ID:AwNTIxMTg
イカ、タコの魚人(人魚)の中でも大当たりだよな
軟体、多腕だしタコは全身筋肉だから他の魚人より力強そうだしヒョウモンダコなら毒まである
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:22:01 ID:EyNzIxOTg
たぶんタコ八刀流の肩書きのせいで足8本と思ったんだろうな本スレのレスは
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:24:07 ID:M0MzM3MDU
素の状態の話なら水中でゾロに瞬殺されるホーディよりもルフィにカウンター入れたヒョウゾウの方がかなり強いと思う
エネルギーステロイド使うとどうなんだろう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:29:45 ID:EyNDQyNjk
ホーディや他の幹部の様に強くなるためにエネルギーステロイドを食べるんじゃなくて、ツマミだと思って食べてしまったと言うのが何か好き
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:37:17 ID:I5MTAxNzU
ヒョウゾウって魚人島最強の剣士ってハチが言ってたけど
どう見ても剣術より毒の方がヤバいよなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:38:09 ID:cwNjY0ODE
相手と時期が悪かったとしか・・・
作中で滅多に会えない万全状態のゾロが相手だからな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:53:51 ID:UxNDE2Njk
アーロンが雇えなかったみたいに自己申告してるけど、同胞と一緒に楽しく下等種族の海に乗り出そうぜ、ってなったらこいつよりハチと行きたいよな
同胞まで斬る悪癖もそうだし性格的にも
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 22:46:42 ID:E0MDUzNjM
>>26
アーロンは隠蔽のための賄賂みたいな必要経費は払うタイプなので必要とみなされなかったとも言える
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 01:56:20 ID:A1MjI2NjA
>>26
思想や仲間意識で動かない用心棒が要るような海じゃないからな…
自分より強いってのはリスクでもあるし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 21:57:04 ID:AzMTMzNDQ
「カエルかと思ったよ 井の中のよ……‼」
単行本で↑のセリフ読んだ時から違和感感じてたんだけど
実際井の中の蛙で合ってるのでは?
魚人島最強の剣士って名乗るくせにゾロに手も足も出なかったし…
俺の解釈がおかしいのかな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 22:04:30 ID:cxMjQzNDQ
>>27
ヒョウゾウは本当のカエルの事だと思い込んでて
井の中の蛙か?って煽りだと分かってない、ズレてるっていう描写じゃね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 01:09:26 ID:I4ODYxNDA
>>27
「やめとけカエル野郎」って言われて「カエルってのはこんなに手足があんのかァ!?」って斬りかかってったけど煉獄鬼斬りでやられて「カエルかと思ったよ井の中のよ」って流れだよ
まず最初に「カエル野郎」とだけ煽られて「カエル?おれはタコなんだが?」って言い返した後に瞬殺されて「井の中の蛙やんけ」って煽り直された流れ
キミの解釈がおかしいのはそう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 22:28:18 ID:AyNzQyMzA
ココヤシ村の頃から匂わされていた割に毒使う純粋な剣士じゃないしで肩透かしだった印象
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月19日 22:32:51 ID:c0MDYzNDc
ホーディはどこまで行ってもタフなだけだったし強さだとこいつが新魚人海賊団で頭一つ抜けてるんだろうけど全体的に惜しいキャラだったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります