「なんやその名前」と思った漫画やアニメのキャラといえば

  • 85
1: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:56:12
2: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:59:20
左右田右衛門左衛門
15: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:56:50
>>2
西尾維新系は言葉遊びの名前が多すぎるから……
3: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:03:54
ヒロアカの庄田二連撃(しょうだ にれんげき)と分倍河原仁(ぶばいかわら じん)
トゥワイスの本名はどんな名前だよ!?と思ったけど現実にある駅名と知ってビックリした
28: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:44:06
>>3
トゥワイスは意外と普通の名前だな?と思ってよく見たら
「にんべん(人)+二」でヒエッ…てなるやつ
4: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:07:17
ドクタケ忍者隊隊長
大黄奈栗野木下穴太(おおきなくりのきのしたあなた)
5: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:46:21
ソラ・ハレワタールってなんだよ 主人公につける名前じゃないやんけ

今は大好きになった
11: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:45:14
>>5
日本語捻って西洋人の名前っぽい響きにしているのがスター・ウォーズのジェダイっぽくて好き
6: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:51:42
パンスト太郎かな。
7: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:38:14
後藤ひとりと後藤ふたり
単体なら100歩譲ってまぁ…と思えない事も無いけど姉妹で揃えちゃったらもうね…
33: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:10:39
>>7
しかもちょっと前にさんにんとかいう奴も出たからマジで意識して名付けてるっぽいぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:40:24
「佐衛門三郎二朗です」
「今なんか2人分くらい言わなかったか?」
9: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:41:43
>>8
武士かな?
10: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 00:42:21
クレヨンしんちゃんのモブにいつも思う。
だがあれが良い。
13: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:50:35
鉄哲徹鐵は殿堂入りか
14: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:56:07
ナルト
ラーメン食べながら適当につけた小説キャラの名前って聞いた上でつけた

でも本人のネーミングセンス的にちゃんと考えるよりマシだという
27: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 15:30:53
>>14
ワンピースのサンジのプロトタイプが「ナルト」でNARUTOが始まって被ったから変えた話もあるけど
いやなんで「ナルト」で被るんだよ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:17:34
>>27
鳴門大橋とかご存知でない
海にちなんだ名前付けするならそんな不思議に思うことでもないと思うが
16: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:57:34
小山田まんの子
35: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:16:38
>>16
まん太の妹ってことをわかりやすくしたかったのかもしれんがもうちょっとやりようあっただろと思う
17: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 12:58:32
処女と書いて「とこのめ」と読む処女まもりは流石にちょっと引いた
18: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 13:04:00
涼宮ハルヒ
・・・本名ハルヒ?漢字でもなくカタカナ?ってなる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 14:10:56
>>18
漢字だと春日じゃなかったっけ
44: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:31:40
>>18
宝塚出身の女優で遼河はるひっていうのがいるし(こっちは芸名だけど)
変っちゃ変だけど現実にいなくはなさそうな名前だとは思う
個人的には漢字だと硬すぎるからカタカナで丁度良かった
46: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 08:36:41
>>18
まあおばあさんとかカタカナの名前の人それなりにいるし…
55: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 08:04:17
>>18
知り合いがアサヒとハルヒとユウヒだから普通に居るぞ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 14:14:03
アーサガ・オーニッツ
ルーベット・ラ・レテ
モラ・イーミズ

三人そろって「朝顔に 釣瓶とられて もらい水」なのは印象に残ってる
45: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 08:33:20
>>20
ゴクドー君はそもそも主人公がゴクドー・ユーコット・キカンスキーだからなぁ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 14:29:27
ボボボーボ・ボーボボかな
名前ハジけすぎやろ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:45:40
>>21
こういう名前も聞き取りやすく綺麗に発音できるから声優すげえってなる
22: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 14:50:01
アクロトリップの伊達地図子
名字伊達で唯一かっこよくならない名前だと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 15:14:30
野原せまし
みさえも言っていたが、長男にせましと付ける親のセンスが疑われる
25: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 15:16:36
ヒロアカはそういうの多い印象だわ
これとか絶対おかしいだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 15:18:23
ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシン(でんじゃらすじーさんより、校長の名前)
30: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:46:31
ロックオン
31: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:52:39
平平平平(ひらだいらへいぺいだった気がする)
32: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:09:14
アニメマンガではなくゲームでもよければだけど
芽兎めう(めうめう)
37: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:20:17
>>32
ひなビタはゲームちゃうで ずんだもん系の地域活性コンテンツよ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:13:29
作中でもあまり連呼すんなって度々キレてる可哀想な子
38: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 18:20:27
忍たま乱太郎のプロ忍者さん達の名前ってよく読むとヘンテコダジャレネームの宝庫わ。パッと見かっこいい雑渡さんもよく読むとダジャレネームだし
39: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 20:31:14
地縛少年花子くんの源てぃあら
40: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 20:34:02
コンダ
ロリ―
ワレラ
41: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 20:39:47
黒羽盗一
なぜ名前に「盗」を入れた
42: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 20:47:26
確かヒーロークロスラインって企画の作品に『殺人』って名前の主人公がいた
あやとって読むはず
50: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 18:49:12
>>41
>>42
こういう現実だったら役所で受理されない系のやつ好き
47: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 08:39:18
三平三平(みひらさんぺい)
いやまぁ慣れちゃえばなんてことはないんだけどね
48: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:47:02
ぶっ飛びニャンコ大臣(真説ボボボーボ・ボーボボ)
49: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:17:53
オージーン王子
53: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 00:14:48
男に兎、いや女の子でも兎ってあんまいないよな
       _人人人_
そして人名に > 銃 <
        ̄Y^Y^Y ̄
親御さんはごく普通の人だったぽいのだが…
54: 名無しのあにまんch 2024/12/07(土) 00:19:34
>>53
偶然なんだろうけど入間美兎と一文字違いなのがすごく気になる

元スレ : なんやその名前

アニメ記事の種類 > ネタ漫画キャラクター名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:33:26 ID:U3MDgxNzg
せつ菜、刹那って割と多いけど、子供の名前としては適当なのかたまに思う
漢字が違えば大丈夫とかなのかね
2
このコメントへの反応(2レス):>>6>>84
6. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:43:10 ID:k4ODA3NDk
>>1
優木せつ菜ちゃんはハンドルネームで本名は別にあるから⋯⋯
3
84. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 15:45:45 ID:YwNzEzNzI
>>1
ネウロに「刹那」って名前のキャラクターがいて文字通り早逝してしまったのを覚えている
1
2. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:33:48 ID:g3NjQ2NTc
ヒロアカの世界は変なキラキラネーム付けた言霊として結果能力が後付けされたと思ってる

つまり能力を消すなら普通の名前に戻したらいい
2
このコメントへの反応(2レス):>>53>>67
53. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:57:32 ID:k5NDA0NzE
>>2
出久とかいう両親の個性と全く関係無い名前にしたのが無個性の原因か
1
67. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:22:36 ID:YxMDczMDA
>>2
それだとエンデヴァーの子供の名前が
長男:焦凍
長女:焦凍子
次男:焦凍
三男:焦凍
になっちゃうだろ
1
3. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:38:06 ID:M1MTU0NzA
野比のび太ってもう完全に固有名詞かつ固有キャラクターになってるよな
他のキャラにはめても馴染まない
7
このコメントへの反応(2レス):>>23>>32
23. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:25:41 ID:kzMjcwMDU
>>3
のび太はいま思うとあのキャラクター性を肯定してくれてるいい名前だと思う
5
32. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:04:07 ID:E3NjAzODE
>>3
作中でパパは「のびのび育ってほしいから」という
想いを込めて名付けたことになってたけど
本当は「のんびり太郎」を縮めた名前だと思う
(子孫はセワシ(忙しい)という真逆の名前だし)
3
このコメントへの反応(1レス):>>58
58. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:41:27 ID:MxMjA4NzE
>>32
想い込めたというけど、先祖からしてみんな「のび」がついているからな。それに倣った部分がでかいだろう。
1
4. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:41:04 ID:U1NzQ3NDc
100カノはそういうの多いな、毛樽井亜愛子衣、土呂瀞 騎士華、一二三 数、輩先とか名字や名前のインパクトが強いし
6
5. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:41:51 ID:Q4Mzg0ODk
ハルヒは同時期にホスト部にも居たな
4
7. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:43:37 ID:c1MjMzMjg
ヤヤヤンヤヤーヤンヤヤヤヤンヤヤヤヤンーヤヤヤヤヤンヤンヤ・のぶたか
1
8. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:49:07 ID:UxMjE3ODE
一一一
で「ひとついはじめ」は印象に残っている
2
9. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:51:20 ID:g1OTEwMjI
齋藤不老不死
11
10. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:53:19 ID:I3MTg4NTQ
奴らは本当に口リコンなんか?
0
このコメントへの反応(2レス):>>22>>61
22. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:23:40 ID:M4Mjg2NDA
>>10
最初のマクロス?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:52:05 ID:c3OTc2MzU
>>10
マクロスが放送されてた頃は今より高校生が子供扱いだったから
成人男性が高校生くらいの未成年に熱を上げてたら
ロリコン判定すね
(恋愛感情ゼロの今でいう推し活だとしても)
2
11. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:55:59 ID:E4MjAzODg
掌打ニ連撃は流石にバカにしすぎだと思う
11
12. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:56:16 ID:c4MzE4MTE
ラーメンハゲの漫画より
麺太郎・汁二郎・具三郎
父親もガチクズだった
5
このコメントへの反応(4レス):>>38>>50>>57>>69
38. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:11:39 ID:M5ODEwNzE
>>12
麺太郎はまあギリギリ有りなんじゃねえかなって
あと2つは虐待レベル
3
50. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:29:03 ID:UwMjg1NzE
>>12
本人たちも認める上に、改名までしたから、この手の話では上位に来る酷いネーミングだわな
4
57. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:35:14 ID:gyODk2NTM
>>12
3番目はともさぶろうって読むならまだアリかな…
2番目はどうにもならねえ
1
69. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:24:20 ID:YxMDczMDA
>>12
麵太郎は本人がラーメンガチ勢だったらワンチャンあるかもしれない……汁次郎はもう人間の名前ではない
2
13. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:56:34 ID:AzOTExNTI
>作中でもあまり連呼すんなって度々キレてる可哀想な子
名前は父親(珍念)が母親(愛子)の名前も合わせたものとして、何日も悩んだ末に真剣に考えて出したものと言うのがねw
母親は母親でそれを「ステキ」って言ってるしな。傍らで、あの非常識の塊みたいな弾平すら呆然としてるのが凄いと思ったわ

ちなみに珍子自身は名前が愛情込めて付けられた事は分かっているので、敵から「そんな名は親に愛されていない証拠だ」って言われた時はブチ切れた
11
14. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 13:57:37 ID:c1MjMzMjg
娘や孫に「殺」とか「悪司」とか名付けるとんでもねぇジジイがいるらしい
1
15. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:00:52 ID:kwODk0NTE
漫画やアニメならどんな珍名でもまあフィクションだし…なんだけど心の底からなんでそれ?と思ったのはあの花の安藤鳴子、ニックネームはあなる
知識があればあなるはやっぱりその場所を連想するしそのあだ名のせいで過去に虐められたとかのエピソードがあるのかな?と思ったら特に無い
はっきり言って物語を見る上でノイズにしかならない
ましてや感動させて泣かせる物語だし本当何を考えてあのニックネームのキャラにしたのか?
何かインタビューとかで語られてるのかな?
知ってる人いたら教えて欲しい
9
16. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:02:02 ID:U4MzczMDk
「ブルマ」「トランクス」「ブリーフ博士」「ブラ」
本来なら変な名前なんだろうけど違和感が仕事しない
14
このコメントへの反応(6レス):>>26>>28>>39>>46>>60>>63
26. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:32:25 ID:U4Njk2Mzc
>>16
ブラ・ブリーフはともかく
トランクスも下着の名称なの中学になってから知った思い出
4
28. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:42:57 ID:c4MTczNzA
>>16
ブルマは元々人名なんでまあ
11
39. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:38:29 ID:g3ODA5Mjc
>>16
もう完全に慣れちゃってるからな
DBなら一番酷いのはDr.ゲロ一家
10
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:46:42 ID:cxMTg2NTA
>>39
映画のスーパーヒーロー内容は最高だったんだけど
ゲロ一家の名前が気になってしょうがなかった・・・
昔は下呂温泉のゲロだと思ってたんだけどな
2
46. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:14:44 ID:U0NjI5ODI
>>16
ブルマの姉がタイツときたもんだ
4
60. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:43:58 ID:MxMjA4NzE
>>16
当初はブルマは自分の名前気にしていたのに、娘に「ブラ」と付けるのは、時間が経って自分の名前を気にいってしまったのか?
3
63. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:02:13 ID:E3NjAzODE
>>16
まだ付き合いが浅かったころのクリリンに
「パンツさんでしたっけ?」と名前を間違えられて
「ブルマよっ!」と怒ってたこともあったな
単に名前を間違えられたことを怒ったのか
そんなものと間違えるな!と怒ったのか
2
17. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:05:27 ID:czNzQ0OTI
名は体を表すし、分かりやすくて覚えやすいけど、親はなんでその名にしたのか気になる
4
18. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:12:19 ID:k2NzM2MjQ
西尾維新作品は基本的に変な名前のキャラしかいないね。
個人的には空々空(そらからくう)が印象的だった。
4
19. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:16:40 ID:I3MDAyODI
ナルト連載時にサンジってとっくに登場してなかったっけと思ったら読み切り版か
1
20. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:20:13 ID:k5OTA1NDE
アイシの蛭魔妖一もよく考えたら子供の名前に妖はないよな
妖しのセレスの主人公「妖(あや)」は忌子的な感じでわざとその字があてられてたが
7
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:29:08 ID:YxMDczMDA
>>20
ヒル魔の本名が昼間陽一説好き
4
21. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:23:26 ID:cwNzM3MzA
ナニワ金融道に登場する地上げ屋の肉欲棒太郎
自分が知ってる頭おかしい名前の中でもインパクトが頭抜けてる
ちなみにこんな名前のくせに色狂いってわけではない
5
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:02:29 ID:c4NTUzOTE
>>21
風俗店経営でお金稼ごうとしてる人だよね
ドラマ版だとキチンと申請して経営許可取ったのに小学校が近いって立地を逆手に取られてPTAが騒ぎ出しポシャって主人公が貸したお金を返せなくなる→抑えてた土地を新しい事務所として取られるという悲惨な展開やった

なおPTA焚き付けたのは主人公の上司の模様
つまり最初からハメられてた
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:25:55 ID:AzNDc0Mjc
ソラ・ハレワタールはアクマ・ユメノアールが頭をよぎってしまう
4
このコメントへの反応(1レス):>>75
75. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:35:25 ID:Y5NjY4MDY
>>24
ハヤシもあるでよ!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:31:08 ID:U2Nzk5ODY
直近だとリンチ・フルボッコがなんだこの名前!?過ぎた
3
27. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:40:38 ID:M2MDQxNjA
三五十五
親がふざけてつけたらしいが
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:46:18 ID:Y4ODIwMzc
オリンピック重量挙げメダリストのドコノダレオ君とか?
0
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:47:57 ID:E3NjAzODE
>>29
黄金バットかぁ…
ナゾー様はおそらく「謎」からとった名前なんだろうけど
その部下の名前に「マゾ」とつけるのは…
(ただ単に「謎」と近い響きの言葉としてチョイスしたのか?)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 14:54:11 ID:ExMzgxOQ=
浜渡浩満
4
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:06:00 ID:g1OTEwMjI
>>30
さんずい多っ
5
31. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:00:03 ID:E3NjAzODE
>左右田右衛門左衛門
左右の手を同じように活かして戦えるキャラという意味と
否定姫に仕えているのに「そうだ」という
肯定表現が入った名前のキャラという意味なのかな
3
33. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:05:45 ID:E3NjAzODE
>パンスト太郎かな。
八宝斎「そんな…一生懸命考えたのに…」
3
35. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:07:27 ID:k5NDA0NzE
TOD2のジューダス(裏切り者)
自分で名乗ったわけでもなく、名前無いから好きに呼べと言ったら主人公から名付けられた
5
36. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:10:19 ID:EzMDcxNzk
西尾維新最初に読んだ頃は、独特のネーミングに対して、こっちも若かったし、衒学的なものに触れるのもはじめてだったし、割と面食らったな。
シリアス展開でも、どこまで真面目に受け取ったらよいのかわかんなくなるというか。
ギャグ時空のギャグキャラの言動として身構えるべきなのか、ちゃんとシリアスにエモい展開として読むべきなのかみたいな。
その後出てきた作品は、西尾で免疫があったので大丈夫だった(電磁砲、ヒロアカなど)
4
37. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:11:12 ID:kwNzk3NDg
風花雪月のメルセデス
ベンツ?
0
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:17:32 ID:EzMzM2NTg
>>37
元々は人名だからなぁ(前身のダイムラー社を当時経営してた人の娘の名前)
外国人野球選手にもいたし
10
40. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:43:25 ID:g3ODA5Mjc
モブやカマセのネームが酷い事で有名な影実の中でもかなり酷いドエム・ケツハットとかいうカマセ雑魚
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 15:49:44 ID:cxMTg2NTA
意味知ってからだと黒バスの真田直人。(帝光編のコーチ)
ただのひとって・・・
1
45. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:12:28 ID:EzMzM2NTg
鷹富士茄子とイヴ・サンタクロースとかいうアイマス全体でも珍しいど直球ネーミング
前者は本人もよく言ってるけどタカフジナスではなくタカフジカコって読みます
3
47. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:17:06 ID:AzOTExNTI
「なんやその名前」の宝庫、ダンゲロス
2
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:31:03 ID:YxMDczMDA
>>47
ド正義卓也のインパクト凄かった
ドって何だよドって
3
49. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:18:33 ID:IzNzg1MzE
元ネタ後で知ったけどオニャンコポン
3
51. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:33:18 ID:Q0MTI1MDI
ルルル·ルル
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 16:47:17 ID:g5NDI2NzI
鉄哲徹鐵のせいで他のヘンテコネーム出てきても受け入れられるようになっちまった
2
54. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:16:45 ID:YyMzg4NDE
色丞狂介
2
55. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:18:00 ID:Y3MjM4OTc
吸血鬼野球拳大好き「呼ばれて飛び出てよよいのよい」
3
56. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:33:17 ID:g4MTMzNTI
FEで言うならンンでしょ
母がノノだからってさぁ…
4
59. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:43:02 ID:M3NjUxNDQ
陰の実力者になりたくて!の「ドエム・ケツハット」
シリアスな雰囲気でこのフルネームを連呼されるシーンが多くて笑う
2
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:35:04 ID:k2NjE0NzY
>>59
「私がドエムです(イケボ)」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 17:54:19 ID:gyMTE1NTY
デュエルマスターズの黒城凶死郎
親御さんは何を考えてこんな字をあてたんだ
1
このコメントへの反応(1レス):>>64
64. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:02:31 ID:A5ODQ3OTQ
>>62
幼少期には何故かスペインでかっぱらいで生きていたので
マジでどんな親御さんだったのか不明
2
65. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:02:48 ID:I2ODgxNjQ
右代宮家はみんな凄いけど1番え?ってなったのは留弗夫(るどるふ)かなぁ
1
66. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:21:05 ID:I1NTczOTA
上下上下上
かみかがみかがみというらしい
かわいい女の子なのに、なんて名前を付けてるんだ…初見じゃ読めないよ
3
68. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:22:52 ID:M5OTMyNzk
なんかの漫画で青木てキャラがいてそいつの家に行ったところ表札が青だった
青木は苗字でなくフルネームだったという
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:35:48 ID:cxMTEzMTk
幼名だけど、エカシオトンプイ(祖父の尻の穴)
2
73. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 18:37:13 ID:UwMzQ2OTc
仮面ライダー響鬼のザンキさんの本名
財津原 蔵王丸 (ざいつはら ざおうまる)
劇中では出てないはずだけど一度聞いたら忘れられない
2
74. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 19:12:29 ID:k5NTM2Mzg
ヒロアカのキャラって4歳くらいで個性発現するって設定だけど、
生まれた時点でつけられた名前(名字)が個性に基づいてる奴らばかりだから、
真面目に考えると設定崩壊してるよな
4
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 19:11:46 ID:MxMDQwMjA
>>74
ちゃんと読んでないのか?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:21:23 ID:I5MjYwOA=
本家ぼっちちゃんの〇〇生活はそういうのばっかりだったな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:29:16 ID:g1ODQ2NDk
スレ、コメ見渡してもすごいよマサルさんのふじやまおこめつぶ(フーミン)以上に無意味にイカれてる名前は無いな
普段呼ばれないからマイナーだけど
1
78. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 20:41:00 ID:Y4ODc2OA=
この手の話題でドエム・ケツハットがでてないのは意外
…見落としただけ?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:04:58 ID:cyMTI0OTM
千住百一太郎
一度聞けば覚えられる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 21:53:57 ID:A1ODg0OTg
金色のガッシュのウンコティンティンかなー、異世界の魔物だけどこっちの世界の女性にわざわざ言わせようとしたりと、どんな意味なのか知ってる節がある
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 22:22:34 ID:gzOTAwMQ=
戦国魔神ゴーショーグンのドクーガ3幹部

レオナルド・メディチ・ブンドル
ヤッター・ラ・ケルナグール
スーグニ・カットナル
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 01:44:19 ID:M0MzkwMTI
野比のび太
オニャンコポン
うんこたれぞう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります