【ハンターハンター】ベンジャミン「オレが死のうともオレの子供に王位を渡す事が出来る!」

  • 84
1: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:33:27
ベンジャミンって自分が王になってカキンを支配するのが目的だと思ってたが自分が王になって自分の婚外子を正式な王族にしたかったのか?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:36:45
自分が今後生きれるならスレタイが一番だったけど自分の死が確定したから切り替えたんじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:56:29
>>2
俺の読解力無いのが問題なんやが
なんでベンジャミンの死が確定したん?
14: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:57:34
>>10
推定というかほぼ確で例のウイルスに感染してる
15: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:57:55
>>10
ハルケンinにやられたって事でしょ
17: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:58:30
>>10
ベンジャミン自身がその旨モノローグで話してるからですね
19: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:58:58
>>10
ハルケン殺した毒がベンジャミンにも発症してる
自分たちで持ち込んだモノだからどういう症状が出るのかも詳しい
28: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:07:16
>>19
>>17
>>15
>>14
ありがとう ベンジャミン好きだったけどここまでか
3: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:38:31
ていうか、カキンって王子は王になってないのに子供作ってええんか?
4: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 16:50:38
>>3
肉か良くてニ線者じゃね?
だから王になるか他の王子を皆殺しにして子供を王か王子にしたい
7: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:51:48
>>4
王族の実子ではあるから二線者だな
ある程度の地位は約束されるみたいだけど
実子がマフィアになるのも日陰で慎ましく暮らすのも絶対嫌がるだろうなベンジャミン
5: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:46:26
非嫡出子と言ってたから隠し子か?
ベンジャミンにとって正妻にできない特別な女性に生ませた子とか?
6: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:49:00
>>5
それこそオイトみたいに身分差あったり外国籍だったりしてすんなり王妃にできない立場の人かもしれんな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:52:29
祭孤児とは違うカキンの風習の外で作った内縁の子なのかな?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:55:14
ここ自分が王になれるのが一番だがそうでなければ自分の子に継がせるのが次善の策って読んでたから
これまで見てきたベンジャミン像と上手く一致しなくて
それは王弟みたいな本来なら継承権が無い王族の発想じゃね?と思ってたんだが
そもそもの目的が自分の子に王位を渡すことの可能性あるのか
11: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:56:32
別に赤子でも王妃が機能していれば問題ないのはそうね…そして王妃はハルケンにもミィにもいい顔していて流石
12: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:56:55
1自分の子供を王にする
2最悪の場合ヤベーやつだけは潰す
13: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:57:11
カミィに対してお前が王とか狂犬に子守り任せるようなもんって言ってたよなベンジャミィ
内心ベビーベッドで寝てる子どものこと思ってたの考えるとほっこりする

まあカミィが王になったら間違いなく子ども消されるだろうから笑い事じゃないんだが
16: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:58:23
継承の儀そのものの是非をどう考えてるかとかも見えないからなぁ
18: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 17:58:44
感染したから協会の医療チームにヘルプといえばチードルが覚醒してなんとかするかもしれないってのに…悲しいなあ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:00:44
>>18
チードル以外にも感染症のスペシャリストや薬の専門家もいるんだ(サンビカとゲル)
1時間でどうこうできるものじゃないのは薬作ったベンジャミン側が一番よくわかってるのかもしれんな…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:00:37
こんな皆殺しマンでも子は大事なんだな
義務で作った子なら自分の死んだあとのことなんて気にしないだろうし、恋愛で作った子か?
22: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:01:38
何が笑えるって自分らで持ち込んだクセに全部ツェリに責任被せようとしてるところ
23: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:03:36
>>22
念すげえ…おもしれえ!絶極めるのムッズ!!

ってやってるだけなのに可哀想…
32: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:10:35
>>23
んほおおおお!!念の世界面白すぎるのおおおおお!!裏表のある女に新たな性癖植えられちゃったのおおおおお!!
これしかしてないの草
52: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 01:01:25
>>32
しかも念覚えだしてから楽しさに目覚めてクッソ真人間になってるから尚更草
41: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:36:20
>>22
でもベンジャミンにとって最悪中の最善は目的は果たせないけどあの絶対に王にしてはいけない弟と共倒れだから
24: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:03:54
最悪の場合でもツェリとカミィは潰してから死ぬという鉄の意志を感じる
30: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:08:01
>>24
あいつら生き残ったら真っ先にベン子は殺されるだろうしな
25: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:04:54
またしても何も知らないツェリードニヒさん(年齢不明)
26: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:04:55
母親のウンマがハルケンと繋がっててしかも未確定だけど隠し子を王子に据えようと画策してるのを知ってるんなら自分の遺志を継ぐ子供に王位を継がせようとするのはあるかも
29: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:07:36
>>26
ウンマからしたらハルケン勝利で孫は見逃してもらうのが一番身内生き残るルートだしな
ここまで全くツェリードニヒとウンマの関係が描写されないのは意図的なんだろうか
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:52:35
>>29
ハルケンの性格からやむを得ず兄弟を始末する覚悟を決めても甥姪まで殺すとは考えにくいからな
27: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:06:56
かなり真面目にカキンの大樹の枝打ちしようとしててちょっと好きになった
31: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:10:16
ツェリが母親にも嫌われてたらちょっと気の毒

いやあんま気の毒じゃないしむしろ嫌われてない方がこえーな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:12:14
念おもしれーしてただけの何も知らないツェリードニヒに悲しき現在と残当な過去…
36: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:26:10
話の流れ的にミィはツェリの能力を正式にお披露目しつつ敗北死って感じかねぇ
キャラの格としても、意地でもダメージ負わせてほしいとこだけど
37: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:26:48
確かにツェリードニヒって船に乗ってから(描写されてる範囲では)何も悪いことしてないな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:27:33
いや、一回解体作業したんじゃなかったか?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:36:57
>>38
船乗る前じゃね?
43: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:38:40
>>42
多分モレナと内通してた執事を殺ってる
まあツェリ本人が手を下したかはわからんけど
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:37:08
ハルケンの体はもう死んだぽいけど精神どこ行ったんだろ
バルサミルコ体に入れる時間すぎた?
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:10:34
ミルコの身体の中じゃないか
戒厳令発動だからミルコのフリして毒を王子達にバラまいてるのでは
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 23:54:01
枝打ち⇒後続のためにバカとクズとマフィアをシメる
うーん後続って出生後間もない赤子だろ大丈夫か
51: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 00:03:38
あとは全て協会に丸投げして後始末させたらV6の一角にふさわしい雑さになるんだがなあ
53: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 12:58:53
子守しながら戦火を抜けるヒュリコフとバビマイナが見れるかも
あれ?ごめん楽しみになってきた
ベンジャミン顔色悪いのにごめんな
39: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:30:19
許さねぇ、よくもオレ様をここまで感染させてくれたな



殺してやるぞツェリの助
54: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:08:59
これ逆にツェリ死なないな
ベンジャミィ確定死は因果応報な気もするがアッサリだ…
55: 名無しのあにまんch 2024/12/10(火) 13:10:05
今のところツェリは念能力でこの世を支配とかでなくカキンの王になること目指してるからな
ある意味で健全な思考である

元スレ : ベンジャミンって自分が王になってカキンを支配するのが目的だと思ってたが

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ツェリードニヒ=ホイコーロハンターハンターベンジャミン=ホイコーロ

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:36:43 ID:c3Njk2MDA
ホイコーロの時はどうだったんだろね
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:36:47 ID:M0NzcwMTY
ミィの能力名的に死後強まる念で子供に能力と人格が移譲されて転生(ベンジャミンバトン的な意味で若返り)しそうな気がする
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:51:51 ID:Q5MTYzOTY
>>2
ベンジャミンバトンの時点でも言われてたけどそこまで来ると完全にロマサガ2だな…
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:09:06 ID:U5MzM2OTM
>>2
コラの話題がない時は紛らわしいから普通にベンジャミンって言ってくれない?それかどうしても言いたいならベンジャミィで
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 01:40:30 ID:k3ODA2MTk
>>15
名前長いから略してるだけなのにィ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 03:35:56 ID:g4NTA3Nzc
>>27
>>29
せっかく名前イジって遊んでやってるのに邪魔すんな空気読めって言いたいのかな?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 03:50:40 ID:EyNjE3OTQ
>>34
名前の呼び方はどうでもいいけどお前が空気読めないから黙れって言われるタイプなのはそうね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 04:29:39 ID:U5MzM2OTM
>>35
いやどうでも良くないよ、紛らわしいよ
しかも名前はミィ呼びなのにベンジャミンバトンって能力名は普通に言うから余計ややこしい
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:29:51 ID:k3ODA2MTk
>>37
クラピカ「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:18:40 ID:IxMTE2MzQ
>>37
この場合のベンジャミンバトンは能力名じゃなくて映画のタイトルな
若返りって書いてあんだろ、それとも能力に若返りに類する効果あるって判明してるか?
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 22:41:14 ID:AxMTgyMjU
>>64
それなら能力名はミィバトンって呼ぶのか?違うんだろ?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:00:35 ID:IyNjYzMQ=
>>15
カミィのことミィなんて言ってるの聞いたことないから紛らわしくないでしょw
ミィはベンジャミィのものなんだよ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:54:18 ID:U3ODc4MjI
>>29
そもそもベンジャミンの名前はベンジャミィではないんだから略称ですらないが
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:06:00 ID:g0NTk0MTA
>>46
何もかも例のコラ作った奴が悪いんだ
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:58:43 ID:MxOTg5MDI
>>46
詭弁だな
本名じゃないあだ名が定着してる例なんていくらでもある
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:29:41 ID:YxOTA1ODM
>>60
そうだよな
幻影旅団を仲良しサークルとかヒソカを雑魚専ピエロやサークラ呼ばわりする中で、ミィだけ駄目な理由が分からん
前後の文章読んでもカミィかベンジャミィか判断できないのかな?
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:37:26 ID:YzMzU3MTY
死を覚悟してまで子の為に戦う
まさに王の器ベンジャミン
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:28:49 ID:A1NzY5Mjg
>>3
子の為にって感じでなく第一王子陣営が王になる為の次善の策じゃないかと思った
最悪自身が死んでも陣営が王権さえ得てればどうにかなる位の引継ぎプランは以前から練ってそう
王になりたい理由も俺の考えが一番国良くするからだ!で独善ではあれど権力欲的なのはなさそうだし
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:41:57 ID:MzNjUwNTI
非嫡出子は流石にあの赤子では無いと思うが…
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:05:00 ID:c3MDg0NQ=
>>4
俺の親はベンジャミン王子だよと言ってる奴が一人いるらしい
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:09:04 ID:IzMDUxMzA
>>4
ウンマのとこにいるから、ベンジャミィとウンマの間に出来た子供で、ウンマがありとあらゆる手で我が子を王にしようとしてるとか思ってる
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:16:00 ID:EwNDYxMTQ
>>14
正室の子ならそもそも正当な王位継承候補だから、あえて緊急事態法を用いた王位の譲渡をモノローグするのもおかしいし、どうなんだろね
冨樫ならMFも書きそうではあるが
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 01:28:29 ID:QxNDIzNTQ
>>14
実の母親との子供!?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:12:10 ID:cwNjM2OTU
>>14
あれがよその種だとしたら報われないね
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:42:48 ID:A5MjA1MzY
子供に継承するなら、赤子のままだと作劇上動かしにくいだろうから、ベンジャミンが死んだ時点の年齢まで急成長させて寿命が享年までで老化が逆転する制約が付きそう
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:45:26 ID:Q4OTM5OTI
こういう手段を選ばないやつが持ち込んだ手段で自身が苦しむのが好き
abc開発するやつはみんなこうなってほしい
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:48:12 ID:QyMjg3OTI
強い王を選ぶための継承戦なのに
何の力もない子供が棚ぼたで王位継承しちゃったら何の意味もないよね
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:15:31 ID:U0MDU0Mjk
>>7
でも蠱毒の行き着く先としては面白いんじゃね
毎回毎回そんな上手くいくかよバーカって感じで
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:32:45 ID:YxOTA1ODM
>>16
超古代国家が世代交代の度に行ってきた儀式だし、初代国王の想定から外れた展開もあったんだろうな
継承戦でつまづくような弱小王族しかいないならカキンはとっくに滅んでる
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:49:13 ID:QwNzAzNDM
>>7
その辺をカバーするためにモモゼが安置された親父+王子の人数分の棺桶があるんじゃないかな あれでオーラを集約するんでしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:12:29 ID:EzMzg2MTY
>>7
まあその通りではあるが、字面だけみると第13王子のマラヤーム(の念獣)がやってることも同じに見えてしまった。
このままベンジャミンが他の王子を56しまくった後に本人も死亡したら、念空間にいるマラヤーム王子が勝者になってしまう可能性もあるかなあ。
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:53:47 ID:MxODY2NzA
>>7
ベンジャミンの考えはあくまで法的にそれが出来るってだけで、実のところカキンの王位継承って儀式みたいなもんだからホイコーローやあの壺が許すかは別の話
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 15:42:24 ID:U5MjYwNjE
>>7
念がある世界で幸運王とか最高じゃない?
絶対ヤベー能力生えるやろ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:56:44 ID:k1MzkwOTI
そういやバトンで受け継いだ能力もほとんど意味なくなるのか
もったいない…
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:07:35 ID:g0NTk0MTA
>>9
あと9時間半でなんとか妊娠してほしいよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:57:09 ID:A5MjA1MzY
この引きだけで、子供は祭孤児なのか?とかベンジャミンバトンの隠された能力来るか?、ツベッパの念獣が解毒薬をー、そもそもハルケンはどうなったとか、無数に夢想してられるのたまらないっすね
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 23:59:42 ID:g1MzgyNTY
ベンジャミン覚悟決まっててかっけえと思ったけどよく考えたら自分が持ち込んだウイルスで返り討ちにあったからツェリとハルケンに責任押し付けて戒厳令発動って中々にクソ野郎なムーブではある
殺すか殺されるかの継承戦でそんな事言ってられんけど
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:33:18 ID:kzMzI3Mzk
>>11
だからBB(ビッグバカ)って言われてるし…
念使える私兵持ってる圧倒的アドバンテージあったのに弱すぎた
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:05:49 ID:kxMDUyNjE
>>11
それはそう
潔いのと国と家族を大事に思ってるのは本当だけど、
自業自得&残当な末路ではある
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:37:45 ID:YxOTA1ODM
>>11
ベンジャミン陣営は初日にさっさと他の王子を殲滅しとけば良かった止めたバルサミルコは戦犯みたいなこと言ってた奴いたけど、今でもそう思ってんのかね?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 12:42:58 ID:AyNzUxNDU
>>70
止めたバルサミルコが正解だったと君は思ってるってこと?
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 07:20:33 ID:UyMDQwODI
>>73
おっと、会話が成り立たないアホがひとり登場~
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 03:17:17 ID:U3NDYzODA
>>82
何かゾワゾワする文章だな
ジョジョに毒され過ぎでは?
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 14:42:31 ID:IyMTE4MjM
>>70
微妙じゃね
ワブルとかまず間違いなく勝てるだろう相手にすら護衛に返り討ちにされて「護衛のハンターたち意外と職務に忠実だった…」って言ってる
メタ視点じゃクラピカが強くて運が悪かったのはわかるけどそれにしたってビスケとか実力者がいてミィの手勢じゃ戦力集中させないと勝てない

逆に上位王子は護衛の数は多くても普通の軍人だろうから速攻でいけたけど、下位王子相手に返り討ちにあっている現状でそんな決断できるかというと無理でしょ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 23:58:55 ID:YxOTA1ODM
>>74
それはそう
継承戦はあくまで通過点で、王子たちに求められるのはカキンという国家を運営する手腕であって対立勢力を瞬殺する暴力ではない
ゴンが言う「ナックルの割符じゃなくてナックルを倒せる実力が欲しい」とかナスビー王が言う「爪と牙しか持たない獣は遠からず滅びるホイな」が重要なんだな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:01:00 ID:k3ODA2MTk
そこで詛贄者による死後の念ですよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:27:41 ID:I3NTgyNDY
ツェリってさ
ゴンやキルアより真面目に念の修行してるよな
才能による様々な修練法の見切りで最速をひた走ってるし
ゴンのifのような気がする
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 04:39:59 ID:YzMzQ5MzE
>>18
絶に限ればゴンもキルアも念を知る前から出来てたし
念能力者としてツェリのやってることなんてゴンキルのスタートラインの遥か手前で「念スゲェ!」ってオタオタしてるようなもん
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:12:22 ID:Y5MDQ0MTQ
>>38
この場合できるだけ高速で絶になるための練習だから
気配消す目的での絶とは方向性が違うのでは?
ゴンもキルアも絶とそれ以外こまめに変えて活動する必要もないからそこの練習とかはしてないだろうし
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:47:20 ID:MxODY2NzA
>>40
ツェリは絶状態で発動する能力を既に持ってて実用レベルにするための修行中だからな
ゴンで言えばジャジャン拳を考案してグーチョキパーの威力を高めてる段階
もはやスタートラインは遥か後ろだね
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:59:06 ID:MyNDQxOTE
>>40
バブルホースの捕獲と流、硬での攻防移動くらいか?
瞬時に凝はやっても瞬時に絶は意識(修行と思って)せなやらんわな
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 12:15:25 ID:QzOTMzNzM
>>40
纏絶の高速切り替えはバブルホース攻略でやっとる
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:17:11 ID:U5MTQ5OTM
>>18
詛贄者のせいで「生まれつき並外れた念の才能がある」事が決して「良い事」ではなくなってるのがまた絶妙だよな。
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:32:54 ID:IxMTQ2ODg
でも自分で持ち込んだウイルスを殺そうとしてた相手から食らって死ぬのってまぁBBだよな
面白いけど死ぬ前に格好いいとこ見たいわ
バトンもムッセの鳥以外活用してないし死ぬ前に戦闘用の発が見たいでし
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:49:29 ID:E0NzM3OTI
能力も部下捨て駒で自分が最後まで生き残ること前提
自らの命も一つの駒として運命を切り開くハルケンとは対照的だな

あげく思いがけず死期を悟って、意思を託すに相応しい器を兄弟に探すのではなくただ自分の直系だからという理由で婚外子の赤子を無理矢理王に据えようとするて

わかっていたことだが王の器ではなかった。おそらくはツェリの初実戦の生贄として、惨めったらしく死んでくれや
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:50:57 ID:U5Nzc0MTY
漫画の手段でウイルスやら毒でてきたらよっぽど上手く使わないとシラケる展開になるよね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:52:14 ID:g0OTQ4MDE
ビヨンドの息子も絡んでくるだろうしどうなるか楽しみ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 00:54:14 ID:czNTM0MzY
自分の家臣団に絶対の自信があるのかそれとも死を目前にして馬鹿な妄想に囚われたのか
ぶっちゃけ継承戦終わった後に暗黒大陸直前の未開の地を開拓する事を考えたらガキに王任せるとか正気の沙汰じゃない
いくら暗黒大陸じゃないにしても暗黒大陸に近い以上蟻みたいな何かが流れ着いててもおかしくない土地だからな
そんな土地で強力なリーダーシップ抜きで大量の移民と共に開拓するとか無謀過ぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 01:47:13 ID:A1OTM0MzU
ウィルス発信源のバルサミコが感染してなかったんだしワクチンあるんでないの?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:15:38 ID:EwNDE5MTU
>>28
自分はその理由から現在のベンジャミンはハルケンかなと思ってる、乗っ取ってから10時間以内だかで支配権失うからそれまでにベンジャミンをやらないといけないし
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:37:58 ID:k3ODA2MTk
>>31
バルサミルコがハルケンブルグに乗っ取られた時は背景にハルケンが描写されてて、今回はその描写ないんだよ
十二支ん2人や司法局のカイザルと対面してる時はミィの守護霊獣が肩に乗ってたしね
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 03:12:18 ID:EwNDE5MTU
>>32
霊獣に関しては壺中卵の仕様次第すぎて何とも言えないと思う、霊獣が肉体につくなら中身ハルケンでも問題ないし単なる冨樫のミスリードかもしれない(ランダムなのにハルケン移動問題も肉体の死により確定でハルケンの人格が転移されるようになった可能性がある)

それより,バルサやベンジャミンが自爆可能性のある兵器を持ち込む&自身のすぐそばで使うってのはこれまでの有能描写と乖離しすぎという感じのが強いな
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:30:33 ID:Q4MzgwNzE
>>31
そうなると赤子はハルケンが留学中に作った子で、自分を犠牲にするからウンマに預けたって流れか
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:47:31 ID:IxMTQ2ODg
>>28
失敗兵器にワクチンなんてわざわざ用意してないと思う
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:31:29 ID:Q4MzgwNzE
>>45
兵器って対策とセットで作るものやで
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 15:45:03 ID:MxMzQ4NTg
>>67
本命の兵器ですら失敗してるのになぜワクチンは成功すると思うのか
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 23:58:32 ID:Y5MDQ0MTQ
>>67
セットにできなかったからこそ失敗扱いになってるとみることもできる
こういう事態になった時どうしようもないからね
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:12:40 ID:I5ODg3MzY
急に死亡確定路線でよくわからん
親なんてどうでもよさそうな王子ばかりなのにこいつが子どもに託す感じもよくわからん

のでなんかあるんだろーな
頼むぞトガス
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 05:34:59 ID:g4OTI3NzY
>>30
アナログゲーが好きな先生だし、言うなれば遊戯王やmtgみたいなカードゲームでちょいちょいある展開ではあるんだけどな
めっちゃ自分の手札が揃って、戦略としていい感じにカード展開していったけどたった一枚のカードの効果で全部おじゃんになったり跳ね返ってきたりする
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:16:18 ID:Y5MDQ0MTQ
>>30
王として教育受けてるんだろうし
後継になれるのいるなら自分が駄目になった時にそちらにできるだけ渡すって考えるのは普通な気もする
子供いるって情報はなかったが年齢的にはいてもおかしくはないよねって意見もたまに出てたし
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 17:29:22 ID:IyNjUwMzM
>>30
一つ前の話で王族は孕ませまくり生まれた子供も扱いやべぇってのをやったところだからギャップがあるよね

血をひいてるとか心底どうでもよさそうなのに
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 04:09:40 ID:Y3ODIwMjc
ハルケンから毒くらったのは察しつくけど
急に子供とか言い出して困惑した、今まで出てきてないよな?
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:00:50 ID:Y2Mjk2MzM
>>36
母親である王妃が赤子抱いてる場面あるのでそれじゃないかというのは聞いたな
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:40:52 ID:AxMjg4MzI
謝肉祭に王子も参加してるっぽいなクソがからの紙面には出てない子供への愛情の描写で風邪ひくわ
私兵たちも案外謝肉祭で見込みのある強いやつを匿う形でスカウトしてきたりしてんのかな
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 08:51:35 ID:MxODY2NzA
>>44
王族全員が全員享楽貪ってる訳でも無さそうだし、そもそも現王であるホイコーローがわりとシビアな価値観持ってるから単なる暴虐ってしなさそう
謝肉祭自体は純粋に王族を強化するために必要なイベントでそこに乗じて好き勝手やってる奴が居るって気がする
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:09:38 ID:MzNzgwNDM
ベンジャミンが頑張っても、自分の子供と思ったら
ビヨンドが寝取って最近作りましたNTRルートで
尊厳破壊が見たいです
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:11:12 ID:cwNjM2OTU
ハルケンの狙いがよくわからんね
王子全滅だとしても確実じゃないし、他にあるとしても、もう一手二手はいりそう
と言うか、ベンジャミィの守護獣の能力なんだったの
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:12:52 ID:AwMjEyODM
王子に子供がいるのはいいとして
婚外子なのはどうかと
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 07:23:47 ID:cwNjM2OTU
>>51
国のルールのせいもあるし
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:02:29 ID:gxNzM4MDg
>>51
この内縁の嫁がビヨンドの娘説ある?
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 13:35:01 ID:czOTA4MTY
>>51
現実世界でもベルギーの前国王に婚外子がいて認知の裁判になり、4年ぐらい前にようやく実子だと認めた。前国王は長年にわたりDNA鑑定を拒否してた。まあ急に王族が増えたら色々めんどうだし自分の不始末は隠したいよね
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:35:57 ID:MzOTkzMzk
これ、どこまでがハルケンの計画内なんだろうか
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 11:09:55 ID:Y4NDQ1NTU
これまでの行為や容姿や謝肉祭参加の可能性などマイナスイメージが重なってんのに、覚悟ガンギマリ描写と子供のために動く描写で悪印象をひっくり返したな
キャラを魅力的に作るための方程式があるとしたら、そうした情報の宝庫だね、冨樫先生の漫画は
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 18:01:37 ID:E0NzU0NTk
そいや議会制民主国家に移ったとはいえ国の中枢がごっそり船に乗ってるわけで、本国のほうは大丈夫かと。
ここでまたひと悶着あるかもしれない。ゴン&キルアの不参加組の出番があるとしたらここかな?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります