【ハンターハンター】ゲンスルーって実際強いの?

  • 102
1: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:28:39
まず念能力者の平均より強いのは確定にしても期待しすぎると弱いな?ってなるし弱いのかと思えばあれ強いな?ってなるからずっとよく分からん
2: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:29:34
GI特化してるから正確な評価を下しにくい
3: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:30:43
ぶっちゃけ結構メモリの無駄遣いしてるだろ
195: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:27:41
シングルにもリスクがデカすぎた
4: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:31:33
基礎身体能力は旅団団員のやや下って印象
10: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:33:11
>>4
ヨークシンのゴンやキルアに骨を折られる旅団員
ゴンの通常攻撃なんて一切効かないと評価されるゲンスルー

これで旅団員の方が上…?
20: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:36:00
>>10
あれも暗闇に乗じて不意打ちだから判断出来ないんだ
そもそもパクノダの情報が足りない
5: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:31:37
サブパーツの片割れの時点でキルアにちょっと劣る体術に遥かに勝るオーラだから
クリア後にゴンキルのオーラ量が中堅レベル扱いだという事を考えると上澄み側ではある
ただし発無しでの殴り合いが強いとかそのレベルではある
6: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:32:18
こいつ滅茶苦茶強いぞ
ドッジボールの時点でもゴンの堅はツェズゲラやレイザーが驚くくらいの強さはあってそれを発展途上と嘲笑う程度に顕在オーラ量もずば抜けてるから
7: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:32:27
作戦+ほぼ捨て身だったとはいえゴンに負けるレベル
12: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:33:56
>>7
あれは作戦勝ちじゃね
ていうかゲンスルー側はゴンを殺さないように加減してたし
8: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:32:40
ゆーて普通に強い
旅団戦闘員くらいだと思う
9: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:32:43
ちょうど三つ巴の攻防読み終えた自分にタイムリーなスレ
仲間のサブバラがまあ普通に弱いのもなおさら評価の難しさに拍車かけてる気がするわ
11: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:33:30
蟻の師団長には勝てなさそう
13: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:34:12
なまじ能力は見た目に反してかなり弱いのに体術は整合性整えると強すぎて頭おかしくなる
21: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:36:32
>>13
というか能力が格下を脅して言う事を聞かせるのに特化してるんだよな
だからガチで頭イカれてるのを相手にすると途端に劣勢になる
14: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:34:43
ゲンスルーの20%でゴンの90%凝をやや上回る程度だから未熟とはいえ強化系のゴンの5倍くらいのAOPかね
16: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:35:08
ゲンスルー側はゴン殺せないから殺す気でってのができねぇんだよな
17: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:35:13
発は正直大したことないんだけどオーラ量と体術はどう考えてもやばいという結論になる
164: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:57:49
>>17
なんせ本来攻防一体のオーラを攻撃と防御で分けて使わないといけないポンコツだからなリトルフラワーは
マトモな発ならゴンじゃ勝てなかった
19: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:35:57
旅団戦闘員>ゲンスルー≧旅団非戦闘員くらいのイメージ
22: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:36:41
シングルのツェズゲラが真正面からやるのは得策じゃないと言うぐらいには評価してるけどまずツェズゲラが武闘派なのかわからないしかなり鈍ってもいるというあまりに複雑な事実
23: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:37:39
ゲンスルーの評価難しいのは念が格下狩りに特化しすぎてるからだと思うんだよね
ジャイアントキリングは出来ないし同格相手だと微妙な火力
少しでも実力が下だととたんに脅威になる
29: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:39:54
>>23
ゴンにやったみたいに戦闘に応用できる
爆弾出した後はひたすら逃げろ!
55: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:48:29
>>23
言うてリトルフラワーも強化系のゴンでもしっかり凝しないと防げないレベルの威力はあるから、
よほど格上の強化系でも無い限りは普通にダメージ通ると思われるが
24: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:37:43
具現化修行が実物を毎日弄り倒すのが近道理論で行くとこいつの鍛錬の日常が怖すぎる
26: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:37:59
ゲンスルーの20%≧ゴンの90%って明確に描かれてるからな
顕在オーラに関しては具現化系とは思えんレベルだ
28: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:39:35
ファンブックのパラメータだとヒソカやモラウと同格になってる
30: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:40:12
リトルフラワー使う時にオーラで守り固めてるってことは爆発させながらパンチすることでさらに火力の上乗せすることも出来るはずなんだ
38: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:42:37
>>30
できない
同じオーラでも攻撃防御に割振る流があるから

しかもリトルフラワーは自爆しないように火力をオーラより抑える必要がある

だから首とか小さな爆発で必殺の箇所を狙っている
61: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:50:54
>>38
凝で守ってる分のオーラは攻撃にも転用できるんじゃねぇか?
31: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:40:20
ゲンスルーは描写的にはヨークシンのゴンに腕相撲で負けるとか100%あり得んってレベルでオーラが強い
32: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:40:31
ゴンじゃ絶対に勝てないからすぐ逃げろ、作戦で勝てってビスケが念押しするほどの差

当てられる方法を思いついたから腕を捨てた
33: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:41:12
暗闇不意打ちってそれこそ纏か練の状態で襲われたって事だろうけどそこでダメージ入ってしまうのは結局マチパクノダ柔らかくねということになるあそこのゴンキルってまだ攻防力の移動もできないから纏か練のただの攻撃な訳だし
34: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:41:41
ハンデがあったとはいえゴンに負けてる時点で…
36: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:41:59
正直発は両方と大したことないと思う
ただしオーラ量は兎に角ヤバい
37: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:42:25
ゴンの4.5倍以上のAOPがあって通常攻撃が一切効かないって評価されてるのは当時のゴンが未熟なの考慮しても強いよ
39: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:42:44
やはり天空闘技場の設定が邪魔になってくるな
金稼ぎならあそこで200階までのんびりやれば稼げるでしょ
ボマーであることを隠し通した演技力もあるんだし、
勝った負けたを調整してできるだけ多く試合するようにすれば稼げるんじゃないんか?
3人いるんだから合計金額どのくらいいくんだろ
44: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:43:52
>>39
強いとすぐに上げられるから思ったより稼げないぞ
49: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:47:19
>>44
そこはボマーであることを隠し通した演技力に期待
40: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:43:15
なんかゲンスルーにしろ旅団にしろ異様に下げようとする人がその時の状況軽視するのなんなん?
41: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:43:33
強いんだけどカウントダウンとかが脅迫用に近いし
戦闘特化したらもっと強かったんじゃないかなという気持ちがある
43: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:43:40
ゲンスルーって元はリトルフラワーでやってた能力者だったのが攻略のために2人が自分のメモリ犠牲にしてボマーの能力にした説ない?
45: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:44:28
ゴンも治せるから腕捨てたわけだしGIじゃなかったら即吹き飛ばされて終了だしやべーよ
46: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:44:48
明確にされてるのはゲンスルーの錬>>ゴンの錬
ゴンは総合的に念は未熟だけど錬はGI~蟻編初期でもそれなりに評価されてる
だからオーラに関してはかなり凄いわな
47: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:45:20
ゴンたちの場合は情報を事前に得て
『掴まれた瞬間に凝でガード』を反射でできるようになるまで訓練できたのがかなりデカい
そうじゃなきゃ掴まれたと思ったら腕が爆破されてた、で普通にやられかねん
48: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:46:34
戦闘に特化した具現化系としては強いと思うけどバリバリな変化放出強化には勝てない位置
59: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:49:41
>>48
リトルフラワーって変化系能力じゃね?
68: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:52:32
>>59
あれ?具現化系能力者が変化系能力使ってるんじゃなかった
50: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:47:40
リトルフラワーかっこいいし好きなんだけど念の仕様を考えるとゲンスルーのとてつもないオーラ量あってこその技だよね
51: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:47:44
こいつや手刀のおっさんもだが身体能力に関しては整合性合わせようとすると評価上がりまくるんだよな
52: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:47:57
ビスケと戦ってくれたらもうちょい強さを測れたかな
ゴンが勝たないといけないバトルだから負けたって感じ
53: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:48:01
陰獣ぐらいのイメージ
64: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:51:53
>>53
旅団に勝てるイメージは全然浮かばないからそれぐらいが個人的にしっくりくる

ビスケが自分と戦ったらどうって話をしてくれたらだいぶ掴みやすかったんだけどずっとゴンとタイマンやるのが前提で話進むからわからんのよね ビスケ的にはどういう評価だったんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:52:39
>>64
そうか? 正直旅団相手にも普通にタイマンやれる強さだと思うが
77: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:55:01
>>64
バラが殴っても死なないからあんた強いよ、だからビスケもそれなりに認めるラインかな?
92: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:59:57
>>77
ただこれも思い出に一発殴らせてやった上でのあんた強いよだからニュアンスがね
ビスケが戦ってきた奴らの中で強い方なのは間違いないと思う ただその“強い方”がどんだけ強いのかは測れないしバラとゲンスルーの実力差もわからん
ビスケVSゲンスルーを想定したとしてよーいドンならどうしたかってのを聞いてみたかった 最初から全力でやるのかとか
56: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:48:37
リリース要員のサブとバラ関係なくリトルフラワーの10倍のカウントダウンを大量に設置とかやれてるからオーラ量に関してはまあ凄い描写しかないよな
76: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:54:47
>>56
サブバラは多分具現化と操作担当
制約と誓約でゲンスルーが起動役になり自分たちは爆弾をセットできないであの量の爆弾と解放を実現してると思う
57: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:49:06
ゴトーとかの強さ帯かな
58: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:49:25
明確な格上描写ほんと好き
60: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:50:00
忘れられがちだけどゴンやキルアってドッジボールの時点でヒソカと攻防力そこまで差が無いレベルになってるからな
ゴンより遥かにオーラが強力って相当ヤバいぞ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:51:12
ゲンスルーの系統って出てないんだっけ?
展示であった気もするけど覚えてないや
70: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:53:30
>>62
確認した、具現化系。
アベンガネも具現化系。除念って特質じゃなくても可能なんだな。
63: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:51:50
修練度でいうとウボォーやヒソカと同等の天賦だぞこいつ
65: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:51:59
オーラ量を描かれてる通りに受け取ると何だお前としか言えないぐらいになる
66: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:52:06
ゴンの攻防力70のオーラをまとった蹴りを
ゲンスルーの攻防力10程度しか覆ってない顎にぶち込んでこの程度のダメージって
冷静に考えてイかれてる強さだと思うの
73: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:53:48
>>66
ヨークシン編のゴンやキルアに骨折られる旅団員が同じシチュエーションになったら勝負決まってるってレベルだよな
79: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:55:44
>>66
強化系のゴンが3割の凝使っても割とダメージ通ってるあたりリトルフラワーの威力結構えげつないな?
82: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:56:29
>>79
そりゃ9割の凝でもゲンスルーの2割よりやや下ってくらい実力差あるからな
67: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:52:26
旅団ってゲンスルーほどオーラが凄い描写とか一切ないのにゲンスルーより強いって思えるのかが不思議
71: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:53:34
ゲンスルーの強さは「念能力者としてここまで洗練されてるにも関わらず能力が殺傷目的オンリー」というイカれた極端さにあるからな…
72: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:53:45
ていうか攻防力移動も含め割と駆け引きが重要な念能力者同士の戦いだと、
掴んだだけて重傷負わせられる上に、フェイント攻撃にも繋がるリトルフラワーはそこまで弱い能力じゃないと思うわ
もちろんゲンスルー本人がめちゃくちゃ鍛えてるからってのもあるけど
95: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:01:08
>>72
掴んでもその程度の時点で相当もったいない使い方なんだよ
遠距離からガードの上からダメージ与えたエアブロウ以下
100: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:03:40
>>95
言うてその程度か?
腕吹っ飛んだらその時点でほぼ詰みやろ
96: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:01:42
>>95
お前エアブロウの発動見たの? マジ?
99: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:03:16
>>95
まさか銃=エアブロウ?
74: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:54:15
感性割と普通だからイカれた奴には勝てなさそうなイメージある
75: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:54:44
戦闘に特化してないとは言え会敵もせずにシングルハンターチームのツェズゲラが「勝てない」判定するくらいには戦闘に特化してるし、ハンター全体で見ても上位側だろう
78: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:55:26
ゴンってドッジボールの時点で攻防力に関してはベテランハンターやヒソカに特に劣ってないレベルなんだよ
そのゴンより遥かに攻防力が上(しかも具現化系で)って整合性重視したらどうやっても怪物にしかならんのよね
80: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:55:54
ビスケが本体出さないと勝てないラインって結構強いんでは?
81: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:56:20
旅団に強いイメージ持ちすぎじゃない?ぐるぐるパンチとかペインパッカーとかリトルフラワーの比にならんぐらい扱いづらいやろ
83: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:57:14
急所掴まれたらゴンみたいな捨て身反撃も出来ないし
出力劣ってたら爆破され続けて確実に死ぬし
とにかく格下に強い

格上相手だとまあかなり工夫しないと火力足りないのはそう
84: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:57:35
念使いの兵隊長を素手で倒せるようになってる蟻編中盤のゴンでもゲンスルーに追いついてるとは言い難いレベルだしなあ
85: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:57:54
ツェズゲラチームもレイザーの試練をクリアしてるから手練れのはずなんだがそれでも無理ってなってるあたり生半可なハンターでは太刀打ち出来ないイメージ
86: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:57:59
やっぱ修行後のゴンでもまだ攻撃じゃまともなダメージならないっていうのが本当に具現化かお前ってなる
87: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:58:00
リトルフラワー時の手の防御のオーラって爆発時にゴンのジャジャンケンみたいに上がってそうだしそれ以下の威力って言われても弱そうに思えないんだよね<爆発の威力
88: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:58:20
なんだかんだでカウントダウンも戦闘に使おうと思えば使えるからな……
ゲンスルー側はボマーと言いながら殴るだけでリトルフラワーの10倍の威力の爆弾付けれる
相手はゲンスルーに触った上でボマー捕まえたを言える隙を作らないといけないのヤバい
そしてそれを防止するためのリトルフラワーで強さが完成されてる
91: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:59:37
>>88
能力を説明する、が抜けてる
141: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:28:17
>>91
殴りながらこれで説明はしたぞみたいなこと言ってなかったっけ
ほぼ1コマ程度で終わるから相当ゆるゆるの制約だよこれ
144: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:30:51
>>141
必要な説明はこれだけっぽい
147: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:31:58
>>144
ペラペラ喋ってるヒソカ対クロロとか見るとこの程度の説明なら実戦でも使えそうだなってなる
169: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:03:05
>>144
サラッと「威力はリトルフラワーの10倍」とか言ってる…

てかこれどの段階でオーラ消費されるんだ…?
爆弾として具現化されるタイミングだとするとハメ組に大量起動した時の消費がエゲツなくなるけど…
171: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:04:46
>>169
対象者の念を使ってんじゃねーかな…
176: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:11:26
>>171
リリース直後も別に疲れた様子すらないしな
89: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:58:43
旅団の面子とどっちが強いかは置いといて念使いとしてはゲンスルーの方がレベル高いなとは思う
93: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:00:12
>>89
才能の差はわからんけど、クロロ、ウボォー、コルトピが同じ天賦だな
90: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 20:59:21
ボマボマ言いながら格闘して急所にタッチしたら逃げながら能力説明してサブバラと合流してリリースは真面目に強技だからな
漫画としてお出しできないだけで
94: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:00:57
GI終盤の時点とは言えゴンの4~5倍のAOPがあるなら兵隊長くらいは素手で余裕で倒せる強さあるよな
97: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:02:25
リトルフラワーの爆破に使う念、それを防御する念、これを両手、さらに全身にも少し残ってる
よくよく思うと頭おかしいな念の量
101: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:04:52
ゴンはリトルフラワー知ってるしそのために修行してたから微妙に感じるだけ
あれを無傷は特に硬い蟻とかウボォーさんみたいな奴だけだと思う
102: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:05:04
正直一回限りの章ボスだから加減ミスったんじゃねーかなとたまに思う
どうせ死ぬし強すぎるメルエムと会長みたいな
106: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:06:15
>>102
レイザーとゲンスルーはGIの大ボスだから意図的にオーラがとんでもなく強いキャラにしてるとは思う
レギュラーキャラじゃないからこそではあるね
114: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:10:29
>>106
レイザーが強すぎて後は消化試合と思われたくなくてオーラ量に関して丁寧に描きすぎて描写がおかしくなった気がするんだよな
マジの偏見だけど
116: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:12:38
>>114
ドッジボールの仲間が誰もゴンより攻防力で大きく上と言われていないのに対してゲンスルーは遥か上って何度も強調してるから調整ミスじゃなくて明確に怪物扱いしてるだろ
129: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:16:23
>>116
仕込みに時間かける&3人ジョイントとは言え念能力者を即死させる威力の爆弾を何十も作って顔色一つ変えてないしな…
132: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:18:12
>>129
というか放出系でもないのに遠く離れても普通に作動するのがやばい
103: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:05:10
カストロさんなら切断までいける
104: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:05:12
ゲンスルーって具現化系だけど9mmパラくらいは堅で余裕で弾きそう
107: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:06:33
>>104
ヒンリギさんだって銃弾けるし
完全な武闘派のゲンスルーならできるだろうな
105: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:05:39
ゴンがリトルフラワーを防ぐには90%のオーラが必要(それでも若干貫通あり)
ゲンスルーは両手リトルフラワーでダメージを与え、更に自分の手は無傷

ざっとゴンの5倍ぐらいはあるよね
108: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:07:01
きっと覚悟を決めた時には自らの防御に回すオーラも全て攻撃に使う自滅覚悟の最後の爆発がある
109: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:07:37
よく防いだら怖くないみたいに言われるけど一発でも間違えたら致命傷になる能力だから腕捨てたり出来るゴンがおかしいだけ
112: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:09:18
>>109
そもそも腕吹き飛んでる時点で今後のハンター人生にめちゃくちゃ影響与えるから
実質引き分けだよ…
122: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:14:41
>>112
ゲームだからこそ勝てたのは本当にそう
なんだったらツェズゲラ組の追っかけっこの時にリアルへ出て行った人から犠牲出てるしね
チームで起爆するカウントダウンといい戦闘というか戦争と書いて読む方のゲームの能力という感じ
110: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:07:51
銃に詳しくないから分からないが、
この銃とビルが撃たれた銃って同じ口径なの?威力違わないの?
111: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:08:08
格上の発動時に凝するリスクを伴った必殺技の威力ってなるとそんなもんじゃねっていう
113: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:09:26
こうして見るとハンタの強キャラってその章限りのキャラが多いのな
115: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:11:16
というかヨークシンの旅団が割とよわ……
117: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:13:10
>>115
おっと、念を覚えて半年程度のクラピカに体術でボコボコにされたウボォさんの悪口はそこまでは
120: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:14:06
>>117
エンペラったらオーラ量上がって系統100%になるから
121: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:14:21
>>117
念と体術を同一視してる時点でもう……
123: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:14:48
>>117
チェーンジェイルで拘束されるまではダメージ受けてないから……
118: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:13:14
>>115
あそこらへんは旅団やゼノ、シルバあたりが限界に決めてたんじゃないかなって感じがする
ダルツォネルも銃弾10発耐えれるとか念能力者はあんま銃効かないみたいな方向性にしたかったのかな
119: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:13:53
>>115
やめるのじゃ!念が使えないゴンに腕を折られたイルミもおるのじゃ!
124: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:15:21
まあGI~蟻編の序盤は念の世界はまだまだ広いんだってのをやりたかったように見えるしな
125: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:15:28
ゲンスルーがクラピカ並の制約と誓約付けたらクラピカがエンペラータイムでしか使えない奴普通に使えそうだな
126: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:15:58
ビスケが本気で殴ったらコルトピやシズク死ぬよな
シャルでもヒソカの全力パンチで死ぬし
127: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:16:03
ゴンはゲンスルーに流が未熟と言われてボコられるんだよね、つまり…
128: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:16:07
てかゴンがあんまり強くない
他のキャラからよく持ち上げられてるせいで強いと錯覚してしまいそうになるがハッタリと根性だけで戦ってる詐欺師みたいな男
130: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:16:43
正直このへんの説明はエンペラータイムを盛りすぎたからナーフかけたんだろうなって感じがする
ウヴォーギンは「奴は具現化系と強化系を100%極めてるのか!? ありえねえ!」って反応だったし
134: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:20:15
>>130
そもそも具現化系でもオーラ多ければウボォーの2割の攻撃は防げるだろって思わんでもない
139: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:25:33
>>130
GI以降の設定だとエンペラータイムでオーラが増えたからウボォーの攻撃を耐えられたって事になるんだろうな
131: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:17:49
天空闘技場~ヨークシン編の頃はインフレ抑制したかったのかなと思わせる描写と設定多いんだよな
133: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:19:23
ゴンがオーラ操作お粗末だったりオーラ消費も雑だから大した事ないってのはそうなんだけどAOPの方は一貫して評価されてるからな
135: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:22:05
>>133
AOPの評価が高いゴンでも軽い火傷負うレベルだから上位ハンターでも完璧に防ぐの難しそうだなって思った
136: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:23:08
それってジャンケンでAOP上げてる時じゃないの?
137: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:24:36
>>136
錬もレイザーが評価するレベルはあるが
ちなみに通常時もヒソカやゴレイヌと言った面子より脆い扱いはされてない
138: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:25:29
>>136
ゴンは常に一定のAOPじゃないしな
レイザーが怪物だと言うほどのオーラは普段出せてない
140: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:27:44
ゴンは明確に才能はめっちゃあるしその時のテンション次第で爆発的なオーラが出せるけどまだ未熟だからな……
142: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:29:37
ゲンスルーは流石にリトルフラワー使う時は使用したオーラ量より高い威力出てるでしょ
最高でもAOPの半分以下しか威力出ない上に相手に自分より強いオーラ纏われたら無力化は流石に弱すぎる
意味あんのかその能力ってやつよ
143: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:30:15
>>142
あれ使用したオーラより威力が出たら自分もダメージ受けるぞ
146: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:31:50
>>143
そこは制約とかだろう
普通に考えてオーラ量=威力なら凝で殴った方が威力出るじゃん
149: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:33:08
>>146
作中で25%の凝で手をガードしてるから20%の爆発でもゲンスルーはノーダメってハッキリ描かれてる
151: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:33:12
>>142
多分爆破に思い入れがあってそうした方が念の力が上がるとかじゃないかね
145: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:31:08
常に修行不足(って言い方は可哀想だが)の状態で戦ってるなゴン
天空闘技場も時間なくて無理矢理起こしたり、GIだとイレイザーどころかビノールトですら戦うの早すぎたわけだし
148: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:33:05
ゲンスルー戦は前情報もあるから実はかなりマシな部類
蟻は見た目も違うし能力もよくわからんしで無茶苦茶すぎた
150: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:33:12
アーチャーの詠唱とどっちが長いんだろ
152: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:34:49
具現化系って本来直接戦闘するようなタイプじゃないからな
初期から上澄みばかり出てきてるけど
153: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:39:26
そうか?イメージ的にはスタンド使いといそうなんだが、あとアーチャーとか
原作で具現化系でも遠距離攻撃してる例が出てるし
154: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:41:42
上で書いてあった凝で殴るのとリトルフラワーの併用って実際出来ないんのかな
理屈では出来そうだけど
156: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:44:17
実際、ゴンと戦った時ははじめは殴ってたし
157: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:45:47
実質ジャジャン拳一発でKOしてたから打たれ弱さを感じなくはないけど、威力自体の規格外っぷりはドッジボールで描写してるし、その後の遥か格上のナックル戦でも一発クリーンヒットすれば気絶まで持っていけることは判明してるしでこの場合ジャジャン拳がヤバすぎると言った方が良い
159: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:51:08
>>157
気絶したのも硬で腹防御してやっとだからな
ゲンスルーのとどめの場合焦りまくった状況でまともにオーラも操作できないだろうし、
恐らく反射的な最低限のオーラしか防御に回せてなかっただろう
158: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:46:01
爆発は音と光でびびらせれる側面もあるから殴るのと変わらんってわけでもないかも
160: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:51:11
ゴンは時間かけて練った時のオーラが凄いだけで通常の攻防事に出せるオーラは少ないよ
ドッジボールの時と比較は出来ない
161: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:54:51
つーかリトルフラワーって基本的には囮としての能力だと思うんだけどな
①知らない相手ならガードする手を掴んだだけで爆破できる
②知ってる相手でも2択を迫れる
③ボマーボマー言うための口実になる
これらを両立させるための能力で、威力自体は別に重視してないんじゃ

本命は③、つまりカウントダウンのための囮でしょ(メレオロンが不在証明を隠すために持ってる透明化能力みたいなもの)
あっちはジョイント型とはいえ明らかに性能バグってるし
163: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:57:44
>>161
実際そうなんだろうけどリトルフラワーの性能というかゲンスルーの性能がバグってるから頭抱えるんだよほんと
囮が必殺の威力になってる!
162: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:56:56
恐らく堅の状態でグーが直撃しても気絶で済んでるから凄いのは間違いない
165: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 21:59:32
凄まじいオーラ量の上級念能力者だけどメンタルと発で何とか事前準備と条件付きでゴンにも勝ち目があるバランスになってる
166: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:00:05
ジャイアントキリングや同格との正面戦闘というよりかは格下狩りや初見殺しに特化した能力ではある
逆に能力が割れた状態の正面戦闘だとリトルフラワーの仕様とか弱点が目立ってくるのがが若干弱い扱いされてる理由だと思う
167: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:01:32
ゴンのジャジャン拳は水見式で示されている様に、オーラを爆発的な威力で使う事に高い才能がある
ウイングさんが硬を示唆したのはそれを見たからやな
つまりゲンスルーは身体能力も含めても旅団戦闘員並に強いと見るべき=師団長とタメ張れる
168: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:01:50
ナックル曰くオーラあっても念が薄い所を攻められたらあかんからそこで
桁違い体術が生きるんだよね攻防において リトフラより45の凝が明らかにやばい描写だった
170: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:03:22
ゲンスルーがやたら旅団戦闘員と比較されるのも違和感あるんだよな
旅団戦闘員ってゴンに腕相撲負けたり兵隊長にすら全然攻撃効かなかったり割と念弱い描写多いから
177: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:11:43
>>170
腕相撲に念は関係ないから
兵隊長も固さなんて決まってないし
180: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:14:15
>>177
腕相撲の時ってオーラ纏ってるから念関係あるぞ
絶状態で腕相撲やってるなら関係ないが
183: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:18:59
>>180
ただオーラ帯びてる状態と意図的に強化してる状態は違うだろ
凝使って腕相撲なんてやるわけないじゃん
172: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:05:50
蟻って念知らない状態でグー食らって生きてるような生き物なんだけどそれに効かないから念弱いとか言われても
173: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:06:52
>>172
ゴンやキルアは発使わず素手で余裕でダメージ与えてるけどな
174: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:08:45
つーかサブバラのどっちかだったかがキルアに割と普通に負けてる時点でこいつもそんなに強そうに思えんが
あの関係性でゲンスルーだけレベルが全然違って強いとかあり得るか
175: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:11:13
>>174
ヨーヨーが強かった
178: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:12:46
人間の頭部6kgでヒソカクロロ戦回ってたのに対してヨーヨー(片方で50kg)を頭に受けてただのたんこぶだで済ますの相当だと思う
179: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:13:00
腕相撲に負けたってシズクは戦闘員じゃないし利き腕でもないし
ノブナガはあれなんだ、何戦もしたうち一回虚を突いて勝っただけでしょあれ
182: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:15:19
ゴンが攻防力90のオーラで拳を覆うこと前提の戦闘なのに
「通常攻撃ではダメージを与えられない」って
オーラがちょっと桁違いすぎてバグすぎる
184: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:20:52
ゴンにしてみればリトルフラワーを使わないで戦った方が辛いよね、手も足も出ないし
185: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:21:33
>>184
堅で殴られ続けるだけでゴンは辛かったろうな
192: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:01:07
>>184
ただまぁその場合ゴンは何がなんでもブックって言わないからな
ゲンスルー的には堅実に戦い続けても死なれたら負けだし
194: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:18:00
>>192
倒してから拷問すりゃいいのに
196: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:44:22
>>194
納得しないと絶対折れないやつって理解したのと念能力者としての格の違いがあればこそでしょ
ゴンたちも最初からボマーの油断を誘ってるわけだし
199: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:56:23
>>196
まあ、そうじゃないと困るもんな
186: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:25:28
心を折る戦いだから爆破って言う分かりやすい恐怖を与えたかったんだろうけど逆効果だったという
187: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:25:38
ゴン自身の強さはヒソカ、ビスケ、ナックルの見立て通りなんだよな。才能は末恐ろしいけどあくまでも実る前の果実、磨く前の原石で圧倒的経験不足

本来念は長い年月を掛けて修練するものだけど才能有り過ぎて経験が追い付いてない
189: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:33:04
ジャジャン拳がレイザーの投球(スパイクはもっと強そう)と同等以上と考えたら直撃で失神吐血程度で済んだのスゲェよな
190: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:39:34
普通に殴った方が威力は強いけど、リトルフラワー使った方が殺傷力は高そう
193: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:03:25
>>190
掴んだ瞬間爆破で欠損ダメージって考えるとやっぱ強いよね
相手が事前に情報知ってるならともかく初見でそんなことやられたら戦況立て直すの無理だろうし
197: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:46:26
そもそもゴンが流下手すぎてまともに攻撃にオーラ乗せられてないっていうのよく忘れられるよね
198: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:48:10
天賦の時点でトップクラスもいいところなんだよなこいつ
200: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 23:56:42
>>198
一応言っとくけど天賦云々はその人の限界にどのくらい迫ってるかだから他人と比べての実力は関係ないぞ
余程才能ないのでもなければ天賦で弱いってことはないだろうけど
181: 名無しのあにまんch 2024/11/14(木) 22:14:38
ナックルと同じか少し強いぐらいはあるんじゃないかね
モラウは相性悪すぎてゲンスルーは勝てなさそうだけど

元スレ : 強いのか?

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ゲンスルーゴン=フリークスハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:33:39 ID:c4MzkwMjY
具現化系でしっかり修業した強化系のゴンを殴り合いでボコしてるの頭おかしいで
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:46:50 ID:Y4NzIwOTg
>>1
直後のナックル戦で指摘されてるがこの時点でのゴンは場数が足りな過ぎてオーラの流れがモロバレかつ堅の維持もまともにできないレベルなんだよね
寧ろ強化系で体術自体は身についてたからどうにか闘えたレベルだと思うよ
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:31:46 ID:MxODQxMzg
>>4
どうにかも戦えてないんだよね
カード目当てのゲンスルーはゴンを適当に痛めつける事しかできないから
思いっきり手加減している状態
それでも殴り合いでは手も足も出なかった
ゴンが自分のペースに乗せて両手を捨てる事でようやく足は出たけど
もしガチで戦っていればゴンは何も出来ず瞬殺されている
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:55:30 ID:MzNzk4ODg
>>1
堅をリラックス状態で30分こなせてやっと通常戦闘可能な足切りなんで未熟というかまだ戦場に立つラインですら無いという。
堅例えると息止めしてる様なもんで集中切らしたら直ぐパフォーマンスガタガタになるのを無意識かつオーラの流れまで相手に悟られずに寧ろフェイク入れる為のもんなんで王宮突入前でやっと正面戦闘で遅れ取らない位。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:46:29 ID:A1MzIwNDg
>>1
ゴン側も総量が凄くてもチャージ時間ありすぎるせいで実戦に使えねえよってのをナックル修行編までずっとやってるので
実質お互い発無しのガチンコカラテ合戦と考えたらまぁゲンスルーのが強いよなとはなるのかもしれない
ゴンがガチ戦闘で決着までつけてるシーンが天空闘技場くらいまで遡るせいで比較できやしねえが
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:54:01 ID:YwMjI1OTQ
>>1
GI内でまともに戦って勝てそうな人が数人って感じだからな
ゴンの時も相手を殺せないって制約で一方的にボコれるくらいだし
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:41:32 ID:M5NzU5MDg
火薬を具現化し手の内で爆発させる→火薬の念+手を守る念がいる
その念で強化して殴った方がよくね?ってなるので具現化系が微妙と言われる元凶よね。
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:51:35 ID:cyMzE4MTQ
>>2
前に他のスレでもあったけど、ゲンスルーの凝が3000オーラくらいで、ゴンのジャジャン拳のグーが4000だからマジで普通に殴る方が強いんだよね
といっても殴り合いのリスク負うよりも、カウントダウン発動させたらあとは逃げに徹した方が確実なのも確か
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:48:08 ID:YyMTM5NDg
>>35
発でオーラ上がってるとか考えないと
そもそもゴングーも普通に防御できるオーラ量で
まいったとか言う必要なくなるんだよな
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:30:03 ID:EwNjA0NjQ
>>35
オーラ量が何を意味するかわからんけど,文字通りの意味なら強化系の倍率0.6がかかって実質2400オーラだぞ
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:30:28 ID:EwNjA0NjQ
>>74
すまん1800,ほんと間違えた
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:48:10 ID:kzMDU2MDg
>>2
実は防御のオーラを纏いながら攻撃出来るって所がミソなのかもしれん
格下狩りが得意そうに見えるのも怪我したくねえという無意識の願望が反映された結果かも
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:45:12 ID:IyOTg1NTg
ゲンスルーはゴンを殺せず、ゴンはゲンスルー対策をガチガチに固めたって前提ありきなのは忘れちゃいけない
能力がバレてるって特大ハンデあっても完璧には対処出来ないってのが如実な実力差なんじゃねーかな
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:02:05 ID:YwNDMzNjg
>>3
あとゴンが流下手って意見も結構あるけど
この戦いに関してはリトルフラワー対策でビスケとガチガチにやってたから他で出てきた描写ほど下手じゃないはずなんだよね
0
92. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 00:16:38 ID:cwMDYwOTU
>>55
防御はほぼ完璧に仕上げてきてたけど攻撃時の流は未熟なままでしょ
だからこそ通常攻撃ではだめーじあたえられないってことなんでないの
0
95. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 01:16:11 ID:UzNzk2Ng=
>>55
掴み対策だけは評価されてる
戦闘時の流はオーラの攻防移動が追い付いてないとゲンが言ってる
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:47:18 ID:IwMDAwMDA
爆風を具現化ってのがヤベーわ
ゴリラ具現化するより難易度高いだろ
クラピカの鎖具現化の過程を見るかぎり、爆氏せずとも常に手足欠損する危険と隣り合わせだったはず
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:14:31 ID:AyODI0OTY
>>5
無駄に強くなり過ぎてるのが誤解の元だけど
格下いたぶって楽しく稼ぎてぇ~ってエンジョイ勢であって
強さなんて求めてないキャラなんだよね
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:47:40 ID:EwNDUxMg=
少年漫画の強さ比べは、格付け描写が大事なんで
一度明確に負けたり、動揺したりすると作中設定より弱く感じてしまう現象

何故か、ゲンスルーは旅団の戦闘員クラスには勝てるイメージがわかないのよね
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:33:36 ID:A0Mzc4NjI
>>6
もしゲンスルーがフィンクスフェイタンに正面から勝てるレベルで強くて
サブバラがゲンスルーよりやや下(フィンクスフェイタン並)なら
ハメ組に付き合って5年も辛抱する必要はないからね
0
86. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 19:52:35 ID:A3NzkyODg
>>6
普通に旅団戦闘員は無理な感じはする
特にフェイタン
あのスピードを掴めるのかというのと、掴めたとしてもリトルフラワーのダメージじゃキレさせて終わるんじゃないかという
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:48:28 ID:Y2NTQyMTQ
カウントダウンに威力を付けるために重い制約を掛けつつリリースっていうジョイント能力で欠点を補強してるしメモリの使い方もかなり頭がいいと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:48:32 ID:U0Nzk2MTY
能力にはクセがあるけど、体術とリトルフラワーでの接近戦が強い
ゴンが勝てたのは対策と隠し玉があったからこそ
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:50:55 ID:U1NDMyMTI
>>8
真ビスケでも勝てないのだろうか?と思ったけどカード持ってるゲンスルーは殺しちゃダメなんだったな…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:50:46 ID:kyNTI5MDY
負けたとは言え完全にメタられてるし
旅団下位ぐらいの力はありそうだけど
ただサブが当時のキルア如きにアッサリやられちゃってるのがマイナスポイント
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:03:56 ID:IwNjE2MTI
>>9
サブがかなりノイズだよな…
3人組の中では戦闘力低めだけどオーラ多めでサポート役だったのかもしれん
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:05:49 ID:A3MzA4MTg
>>17
サブは筋力や体術こそキルアよりやや低めだけど、オーラの量は遥かに上で普通に戦ってもダメージ与えられないって状況はキルアもゴンと変わらんのだけどな
そんな奴に普通にダメージ通せる50kgヨーヨーが無法過ぎる
0
101. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 05:29:35 ID:MxMTQ3NDg
>>57
ヨーヨーもそうだが無警戒の後頭部に一撃&防御無視の電撃だからな
後頭部に不意打ちならシズクでもノブナガ気絶させて殺せるレベルなわけだし
 
あれは事前に色々と想定した中で正面からそれを通したキルアのスキルとセンスが下手な能力より凄いのであって、念の実力だけが同じキャラならそのまま攻防力の差でひき殺されて終わり=サブバラが弱いわけではないっていう
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:21:21 ID:c4MzkwMjY
>>9
腕ケガしてるキルア(針済み)が100%勝てると踏んで戦ってるわけだからサブは相当弱いよなぁ
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 19:41:58 ID:gwNjIwNjY
>>25
目的があって集まったというより仲良し3人組が鍛えた結果みたいな印象はある
その場合弱いからと言って切り捨てたりはしないだろうし
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:51:01 ID:AxMTUyNTQ
あっさり倒されたサブバラとの差がどれだけあるか気になる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:56:28 ID:U5MjQwNjY
旅団員ぐらいの強さはあるんでない?
どっちが上か下かは別として
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 12:58:56 ID:k5Njc5MjY
念の技術や格闘能力自体はかなりのもんだと思う
ただ念能力自体が弱い・・・
リトルフラワーは格下にしか使えないし、カウントダウンは威力高いけどこれまた戦闘時に同格、もしくは格上に対して使える技じゃないし
せっかく本人は強いのに能力が戦闘向きじゃないのが惜しい
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:00:44 ID:k1OTI1MTA
リトルフラワーが無駄が多すぎる
繊細かつ戦闘への影響が大きい手に自分で攻撃するって
爆弾へのこだわりがあるにしてももっとやり方あっただろう
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:09:42 ID:k5Njc5MjY
>>14
本命がカウントダウンでメモリが余ったから作ったのがリトルフラワーみたいな印象がある
そのカウントダウン自体がくっそ微妙と言われたらそれはその通り
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:01:49 ID:I4NjkwNTQ
高いっちゃ高い方だけどトップクラスには及ばない印象
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:03:50 ID:I0NTA4MTI
ナックルみたいなゴンを実質一発KOさせる動きや
カルトが目で追って驚くような動きが出来るまではないと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:08:45 ID:IwNjE2MTI
リトルフラワーが弱い扱いされるが強い相手にはピンポイントで防御の隙を突くとか別の使い方になるだけだろ
ぶん殴るのと同じくらいの威力をモーション無し密着のみで出せるのは近接戦でかなり怖いと思うが
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:11:30 ID:k5Njc5MjY
>>18
いや弱いでしょ・・・
当時のゴンが凝で防げたってことは同格か格上は凝使わずに堅でも余裕で耐えられる程度の威力でしかない
しかもゲンスルーはそんな弱いリトルフラワーのために他の部位の防御力激減させちゃうし
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:01:40 ID:UxNzMxNjQ
>>22
ゴンは未熟とはいえオーラ量は割と多い方だし、掴まれたと同時に凝とかいうメタ訓練してるからこそ防げたんだぞ。しかもゴン強化系だしな
堅でどうにかなるわけなくね?

殺傷力高いから情報バレた状態は考慮せず初見殺し特化な能力にしてるとも言えるし、メインがカウントダウンな事考えてもかなり強い能力だろう
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:19:16 ID:k5Njc5MjY
>>54
どうにかなるでしょ、ゲンスルーと同格か格上ならオーラの量はゴンよりずっと多いんだから
メインがカウントダウンは強いっていうけどそれこそゲンスルーと同じかそれ以上の能力者ならネタバレされたらいくらでも対策立てられるだろうし
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:29:14 ID:I1NDU0ODk
>>18
近接が苦手な具現化系なのに近接必須で防御力も著しく下げた上込めたオーラの半分以下の威力しか出せないのが厳しいんよ
それこそ強い相手だと隙を突くどころか軽いカウンター一発でやられかねない
0
96. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 03:41:55 ID:cxMDg2NDA
>>18
普通に強いよ
そも殴る蹴ると爆発だとダメージの種類が違うし強化系も常に全身に10の力は割けないので短時間接触でそれを押し付けてくる関係上は防御と回避のリスク管理意識が強くなる
だからこそゴンはゲンスルーが命狙わないって理由から明らかに釣り合わないダメージ交換したのが普通やらんだろだし
破れかぶれとメタ張った奇作の合わせ技だから通っただけで近づくの自体がリスク高い
普通のハンターならまず確実に距離とって戦う能力
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:08:46 ID:U5NDg2MjA
身体能力は旅団並
念の強度も旅団並はありそう
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:10:12 ID:I0NjU1MDI
個人の強さとしては相当に上位だけどハンター協会や陰獣やゾルディック家執事がチームで討伐しに来たらやられちゃうと思う。だからGLに籠もってた。
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:17:16 ID:A5MjI2MDQ
何で爆発に対して強い思い入れがあるんだろうな
どんな人生を送ってきたのか
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:24:57 ID:A3NjAxODg
普通に強い側だよな
殴り合いしながらボマーって言う
リトルフラワーを見せて相手に距離を取らせる
その時にさっと説明
起動したら絶で隠れてた二人とリリース
勝ち確や
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:17:45 ID:YyOTUzMzY
>>26
絶で隠れてないで一緒に戦えよ!
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:21:37 ID:k5Njc5MjY
>>26
ならもっと戦闘特化でいくらでも厄介な能力作れるだろ
メタ的にGI用の悪役だからああいう能力になったとしか思えんわ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:25:38 ID:YzMTc1Mzg
リトルフラワーは掴むのと手に凝必須あたりが制約になってると思うわ
無駄は多いけど最終的には帳尻取れてプラスになってると思う
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:58:28 ID:k5Njc5MjY
>>27
その割にはくっそ威力低いからマジで無駄能力としか思えない
カウントダウンの残りカスって感じ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 19:45:43 ID:k1NzEzOTQ
>>36
くっそ威力低い
(掴まれると同時に凝できないと大ダメージ)
0
99. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 05:22:07 ID:MxMTQ3NDg
>>85
明らかな格下が凝してない状態に凝オーラ使う攻撃でようやく大ダメージ入るって、攻撃系の能力じゃ普通に弱いな……
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:59:57 ID:YzOTc3OTQ
>>27
凝必須の制約を入れる
→制約によって威力が上がる
→威力が上がるので手の防御に割くオーラも増える
みたいになりそう
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:26:27 ID:k2NjYzMjg
ファンブックかなんかの心技体とかを5段階評価していくようなやつで
総合力がカイトと互角だったような気がするから、それなりには強いと思う
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:28:03 ID:c0Nzc3Njg
至近距離での爆音と熱を舐めすぎでは
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:41:35 ID:k3NjUxNTI
能力や技能よりも精神性は結構一線級のような気はする
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:42:36 ID:A3MDUwMzI
>やめるのじゃ!念が使えないゴンに腕を折られたイルミもおるのじゃ!
こういった念能力者は念を意図的に使えるだけで念能力者じゃなくても念は使えるって基本中の基本すら理解してない馬鹿いるよな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:46:40 ID:kyNDIxNDY
>>31
なにいってんだこいつ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 13:50:31 ID:U0MDYzMzc
リトルフラワー過小評価されがちだけど普通に強いもんなあれ
強化系のゴンでもちゃんと凝しないと防げずに致命傷になるあたり、初見相手にはめちゃくちゃ強い
そして知っていて対策しようとすると、その威力の高さに警戒してるからフェイントに引っかかるという
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:17:42 ID:k5Njc5MjY
>>33
威力はさほど無いってゲンスルー自身が認める程だし
強化系のゴンっていうけどゲンスルーよりかは遥か格下、ゲンスルーと同レベルかそれ以上の相手だと全然通用せんよ
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:07:00 ID:k3MDI4NTQ
クロロを除いた腕相撲ランクでマチ以下の旅団ならゲンスルーは勝てそうではある
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:11:38 ID:gzMjM4NzY
自分の手を保護しなきゃいけない時点でヒソカ的なメモリの無駄遣い能力な感じはある
協会の上位陣を知ってるツェヅゲラが警戒するレベルなんで強い方ではあるんだろうが

個人的には旅団戦闘員以下、非戦闘員以上くらい
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:15:49 ID:Y1Mzg3MDA
強そうだけどゲンスルーが
エイ=イ一家の念能力者のたちに勝てるイメージ沸かない
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:16:15 ID:A2MjQyNg=
サブのポテンシャルはマチ程度、舐めてかかる浅さとか含め戦闘スキルでは以下って程度が置き所としてはよさそうかな
それならキルアの成長描写とかでちょうどいい気がする
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:26:39 ID:A1NTI5NTY
いくら3人の相互協力型とはいえリリースは無法すぎるとは思う
0
97. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 05:12:58 ID:MxMTQ3NDg
>>42
カウントダウンが読者の考察通りなら能力の共有に加え、三人が同時に同じ場所にいて同じ行動をするって言うジョイント型のパーティーフォームだからな
やってることは念の熟練者3人でハルケンのアレだから型破りな強力さも頷ける
 
1人でも死んだらおそらく系統のバランスで能力使用不可、生きてても同じ場所にいないとリリースは使えないと考えるとまあ納得だわ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:27:44 ID:k3MDM3MTA
強さ議論は2chで20年やられてる話題だからな あまりにも沼だぞ
ゲンスルーはゴンの蹴りをアゴに不意に食らっても致命傷にならない描写と
グ―を堅もあやしい錯乱状態で喰らって死んでないという異常な耐久力でオーラ量がやばすぎる
ナックルは硬で受けて気絶してるというのに
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:25:31 ID:UyNTY1MDI
>>43
一時期しばらくスレROMってたけどゲンスルーは長いこと旅団戦闘員と同格に置かれてて、どうしてもゲンスルーを旅団より下に置きたい人と根拠ないし同格のままで良い勢が揉めに揉めて最後はスレ分裂してたわ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:37:01 ID:E4MTIyNDI
爆発を自分のオーラでガードしてる時点で無駄が多い
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:40:21 ID:EyNjkxMDg
ハメ組を出し抜いた上に囲まれた中から逃走、そして皆○し
ゲームシステムもあったけど強さあってこそでしょ
少なくとも強さだけならグリードアイランド内の上澄み
章ボスも務めて置いてこれで強くないは無いよ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:43:29 ID:cxNjIzNjI
我流や見よう見まねの格闘技術ではなく
ちゃんと格闘技を基礎から習って体得していそうではある
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:52:09 ID:Y1MDE5OTY
フ ァ ン ブ ッ ク の パ ラ メ ー タ ー ! !
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:53:05 ID:cxNDE0NDA
人間の念能力者でゴンのジャンケングーまともに耐えれる奴なんてあんまおらんやろ
あと旅団はメンバー間の戦闘力格差在り過ぎて一まとめに出来んのよ
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:54:23 ID:AzODk4MDI
そりゃメルエムとかと比べたら作中キャラほぼ弱い判定になるし、一般人基準だとどのキャラも強い。どの程度をもって強いか弱いかの基準がほしいかな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 14:58:55 ID:g4Mjk2MjI
掴みの方が打撃より早いし狙える部位も多いから殺傷力あれば弱いわけないよ
でも武器や飛び道具何でもありの戦いで強いとも思えない
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:22:09 ID:k5Njc5MjY
>>52
その殺傷能力が低いんだよなぁ・・・
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:02:11 ID:c3Nzc2MTY
強いけどフィンクスやノブナガとかに普通に負けそう
フランクリンが相手だと真っ向勝負じゃ勝つ姿が想像も出来ん
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:23:56 ID:E2MDEzMzQ
普通に旅団クラスだと思う
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 15:36:14 ID:M3MDA0OTQ
サブとバラとの戦闘能力的な意味での力関係が気になる
明確にゲンスルーが上なのかストーリー上の都合でゲンスルーが目立ってただけで同じくらいの実力なのか
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:26:53 ID:Y3NTU4NzA
選挙編や継承編で一般ハンターや念能力者の雑魚さがはっきりした分本当に上澄みだったと判るよな
この強さの三人が固い絆で結ばれてて協力や連携をバリバリしてくるのが一番脅威まである
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:33:05 ID:E4MTYzNzg
当時のゴンも悪くない実力だと思うけど実戦が足りん、単純なスペックで言えばゲンスルーに及ばない
ゲンスルーは固有能力だけにかまけず体術や四大行と応用技も鍛え上げ、更に心理戦や交渉テクって腹芸にも長けてた

それでもゴンが勝てたのはボマーの実態やリトルフラワーのカラクリを事前に理解できてたから。ゲームの縛りプレイ攻略チャート練るみたいに対策を用意できたのが大きい
モラウが蟻相手に知恵と経験で勝つとか言ってたけど、この姿勢こそプロハンターの在るべき姿だとすら思う

……ゴンが経験無くても勝ったのはアベンガネが除念能力者だったのも大きいが(小声)
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 16:46:22 ID:Y0NDAxNTA
選挙編で会長候補にビスケはもちろんツェズケラもエントリーしており、ツェズケラはハンターの中でも間違いなく上澄み。そのツェズケラが、こと戦闘になったら逃げの一手だったわけだ。
ツェズケラがマネーハンターで戦闘専門外としている事情はあるだろうが、逆説的に言えばハンターの上澄みでも戦闘特化してなければ相手に出来ないレベルにいるということ。

ナックル・シュート以上くらいは普通にあって、モラウや旅団とかには一歩劣る…くらいには強いんじゃないかね。

余談だけど、パーフェクトプランとリリース組み合わせたら極悪コンボになりそう。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:17:13 ID:YzNjAxODQ
リトルフラワーがシンプルに厄介すぎる
相手の拳の攻撃を防御したり払ったりしようものならそこを爆破される危険があるし、その逆に受けられたり払われたりでこちらの身体が手の傍にいく瞬間も狙われる、そういう危険を常に警戒しながら殴り合わなきゃならないとか普通に御免被るわ
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:19:15 ID:AyNTE3NTY
>リトルフラワーは無駄が多い・微妙
大してメモリ喰う凝った能力でもないし、サブウェポンだし、
そもそもゲンスルーが馬鹿強い・馬鹿オーラ持ちなので、
効率が悪かろうが絶対値として高威力が出てるので無問題

>旅団より弱い
そもそも旅団って集団として厄介なのであって、
一騎当千は数人じゃね?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:24:06 ID:Q1NDc4NA=
殴り爆破出来たら単純に倍近い攻撃力になるだろうけど
掴んで爆破するから手のひら、拳握って爆発させたりしたら何割増しで自爆しちゃうのでは
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 17:44:50 ID:cwMDUwNDI
リトルフラワー(攻撃20%防御25%)は凝パンチ(45%)より強い
全体のオーラ量は同じなので、リトフラ自体はかなり燃費がいい能力だよ
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:34:12 ID:U1NTQwMDY
>>77
そんな描写ないだろ
オーラも体格も勝るゲンスルーが45%のオーラ使ってるのに30%のオーラのゴンの腕にグー連発レベルのダメージしか与えられてないんだぞ
そのまま殴打してりゃ骨折くらいまでいけたんじゃね?骨折できないにしろカウンター食らうこともなかっただろうに
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:09:53 ID:c3NTkwMTg
クロロとウボ除いた旅団戦闘員とどっこいぐらいだと認識してるわ
ナックルやシュートもそこに近い域
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:20:30 ID:EwMjAzMjI
カイトやモラウ、その弟子達よりも強い
フィンクスやフェイタンくらいの強さかな
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 18:48:22 ID:Y3Mjg5NDQ
キルアの実力って素の身体能力の異常なまでの高さも考慮にいれないとダメじゃね
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 19:37:58 ID:I0OTQ4Nzg
そもそもこいつジョイント式でしょ?
一人として評価するのがズレてる気もする
0
102. 名無しのあにまんch 2024年12月08日 01:59:18 ID:kyNzE0ODY
>>83
カウントダウンを任意のタイミングで作動させるのにサブとバラの協力が必要なだけで、時間を掛けての作動で良ければカウントダウンの設置自体はゲンスルーだけで出来る
0
87. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 20:02:05 ID:cxOTkxMDQ
リトルフラワーが格下なぶるための余剰能力なのがな

自分の手の保護に威力と同程度のオーラとか本末転倒
同格以上には絶対に通用しないし、本来が格下のゴンには付け入る隙と見做され実際逆転されている

能力に関しては評価できる点は何もねえわ。ゴンが攻略するために用意された能力
たとえばこれが接触した相手に時限爆弾を付着させる10分の1カウントダウンとかなら、そっちの方が遥かに脅威でしょ
0
88. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 20:24:29 ID:A5ODU3Njg
基礎能力とカウントダウンは強いと思うけどリトルフラワーが非効率極まる能力なのがね…
自分の手の保護に爆発と同程度のオーラが必要とかそれ普通に凝で殴ったほうが強いじゃねーかっていう…
0
89. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 21:35:15 ID:I4NTg1OTY
仲間がビスケにぶちのめされた時、「やっぱあんた強いよ」って言われたから、少なくとも弱くはないと思う
0
90. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 22:10:01 ID:E5MTk5NjQ
ヒソカやクロロが相手で何秒もつかな
0
91. 名無しのあにまんch 2024年12月06日 22:17:36 ID:gwNDU1ODI
ゴンの凝90とゲンスルーの凝25がほぼ同値なので、攻防力3.6倍、AOPにして6倍の差
凝70で凝10蹴られて骨も折れてない描写とも整合性取れてる
そのゴンはオーラ量だけなら一応レイザーに通用するレベルだからゲンスルーは超強い
ナックル戦はゴンの堅が3.6倍(50分→180分)になって挑める相手ということで、RPGで言うと対策ガチガチで倒した前章ラスボスに近い強さの中ボスに実力で真っ向勝負してるイメージ
0
93. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 00:42:24 ID:czNzc2Mzc
ゲームだと敵キャラ他のプレイヤーが使うスタイルに憧れて真似る、って流れはよくある
能力バトルもの読んでても「このキャラの能力いいなぁ面白いなぁ」と思うこともよくある
でもゲンスルーの能力を羨ましいとは思えない、コイツだからこそ扱える能力

仮にゲンスルー並の身体能力や念の潜在能力があったとして、カウントダウンやリトルフラワーを体得したいと思わないし体得できたとしても、ポックルくらいの強さにしかなれないと思う
0
94. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 01:12:44 ID:UzNzk2Ng=
あれだけ殺すチャンスがある戦いでゴンに負けた程度とか言う人ってクロコダイル馬鹿にするタイプだろ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 05:17:18 ID:MxMTQ3NDg
>>94
クロコは殺しきれるのにわずかな油断や想定の甘さで復活されただけ
ゲンは状況的にハンゾーと同じだから、そもそもクロコとは前提が別じゃろ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年12月07日 05:26:40 ID:QyNDc3NzM
旅団並ならあんときのゴンはノーチャンスだろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります