【逃げ上手の若君】フェイクニュースを流しまくって混乱させてから奇襲を仕掛けましょう

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 10:39:41
今でもよく見るパティーン
2: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 11:55:58
ただ今ほど情報伝達機能が発達してないから真偽がわからない分強い
3: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:01:41
ぶっちゃけ四面楚歌も似たようなもん
4: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:02:25
それ却下w
33: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 19:46:23
>>4
ゲリラ戦と奇襲の名手にそれをさせない君主のクズ
39: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 22:17:19
>>33
言うて都を戦場にする以上民衆貴族はたまったもんじゃないしその策をとる帝の人気がどうなるかというと……
鎌倉武士が民衆の被害なんぞ気にしてたら補給(略奪)できない?それはそう
44: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 06:51:06
>>39
他で略奪したり戦場にするのと都でやるのではやっぱり影響は違うと思うよ
43: 名無しのあにまんch 2024/07/28(日) 03:32:05
>>33
言うてお膝元を攻め込まれる度に焦土にする様な帝のもとに人は集まらないので却下する側にも一理はある
ただそれ以外では勝ちも拾えないから実質詰み
5: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:03:12
今よりも裏取りが難しいし情報源も限られるからより効果的なんだよね
6: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:04:08
企画が弱いってつまりどういうことだってばよ
14: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 15:58:36
>>6
企画が弱いとは企画が弱いということです
17: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 16:42:55
>>6
坊門清忠「ブワァーと行ってみよう」
22: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 17:10:41
>>6
編集さんが新人さんに没を出す時の最近の決まり文句
34: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 19:47:37
>>6
勝っても得られるものが少ない戦い方とかそういうの。ツシマの誉とかそういう概念。これを民衆が覚えると次は武士が狩られる側になるやつ。
7: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:10:55
この時代の情報の裏どりって相手がそう動いてることと大多数が言ってる以外になんかあるんだろうか
逆にどうやって信じさせるんだろ?
8: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:18:19
>>7
嘘の書類と情報持ってるやつわざと捕まえさせて色々言わせる本当のこと知ってる本命が手紙とか証拠持たないで仲間の元へ
9: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:19:16
本気で情報戦は今でも現役だから強い
10: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:20:21
なんなら情報戦は今の方が強いまであるやろうと思えば相手は邪悪な敵こっちは敵に立ち向かうヒーローみたいな印象与えて他国の支援受けられるし
11: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:23:56
苦労して手に入れた情報=真実って思い込ませる手法もあるよね
12: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 12:27:02
これでブービートラップの知識あったらもう無理やった
15: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 16:11:19
師直「天狗衆という諜報部隊で情報抜きまくる」
雫「偽物忍ばせて虚報流し込む」
とここでも情報戦やってるよね
13: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 15:57:08
うーんでもこれ官軍の戦い方じゃないよね
正々堂々と真正面から向かい合ってこそだから次回から使わないように
16: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 16:22:00
不届き者と言いながら正成のことを一目置いてる顕家卿はエモい喃
19: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 16:57:06
不届きもの呼ばわりされてる時の正成公がターちゃんバリに顔芸しながら照れてるのがイイ
てかニセ情報がほぼ「何某が逃げた」て雑過ぎひん?
20: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 17:00:27
周囲全員言ってたらそれが真実になる時代だからな…
21: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 17:02:03
嘘情報ってことはおいしいうどんないの?!
どっかしらにはあるだろ?!
31: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 19:08:48
>>21
嘘の中に真実を混ぜるとな信憑性が上がるんだ
あらゆる虚報の中にももしかしたら本当のことがあったのかもね
24: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 17:38:49
情報の錯綜もそうだけど嘘の情報で作戦実行して種明かされたときの士気の下がり方とか尋常じゃなさそう
25: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 18:01:36
おいしい
うどん
あります
26: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 18:33:26
>>25
嘘です、ありません
その言葉が京都人のプライドを傷つけた
汚名返上の為怒りのぶぶ漬け
27: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 18:53:56
ギャグっぽい描写で誤魔化されてるけど一つ一つは適当でもとにかく大量の偽情報を流して攪乱って言うのは現代でも使われる有効な手段だからな…
直接騙せなくても「どちらの情報も信用出来ない、フラットに考えよう」って思考力を奪えばそれが成功
雫vs師直の精密な情報戦とはまた違う種類の強さ
29: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 19:03:30
今の時代でも100人中10人が同じこと言ったらマジかどうか疑い始めないといけないからね
36: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 20:45:32
帝まだ
尊氏のこと
好きらしいよ
32: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 19:16:33
待てよ、美味しいうどんありますというのは
補給以外に水を潤沢に確保できてる、かつ加熱調理の為の木材もあるし料理を行える程度の人員の余裕もこちらにはあるという示威行為のようなものか
35: 名無しのあにまんch 2024/07/27(土) 20:37:37
あいつ◯◯らしいよ(虚偽の悪い噂)→あの人◯◯なんでしょう?→あの人◯◯なんだって→あの人◯◯って聞いたことある→◯◯で有名だよね→**は◯◯(断定として広まる)

みたいなことはあるよね

元スレ : フェイクニュースを流しまくって混乱させてから奇襲を仕掛けましょう

記事の種類 > 考察漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「考察」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:04:20 ID:A4MzEwNDg
たとえどれだけの大軍だろうと情報戦に弱いと戦いには勝てないというのは古今東西の歴史が証明してるしな…
0
19. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 00:50:23 ID:IwMjQwNjU
>>1
イギリスの暗号解読や東京のゾルゲの情報からドイツのソ連侵攻情報を事前に入手していたが偽情報と無視したスターリン
なお最後には勝った模様
0
27. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 06:35:12 ID:M5ODk3NzU
>>19
無視したというか
スターリンは逆にルーマニアへ侵攻するつもりだったので
ドイツ南方軍とルーマニア侵攻軍がウクライナで鉢合わせて
奇襲しかけたつもりのドイツ軍を混乱させている
0
24. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 05:54:16 ID:EzNDkyNjU
>>1
情報戦の重要性に今更異論はないが、バカでも理解できるように会戦で叩かないと、納得しない輩が現れて戦後統治が難航するというのも歴史。
特に近年は、搦手を重視しすぎてリソース配分を誤り、通常戦で遅れをとることが目立つ。策謀やプロパガンダは虚像であり、味方までそれを信じてるようでは策士が策に溺れる。物理的な力がないと情報も活かせない。
0
28. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 06:41:48 ID:kwMTQ1MzU
>>24
WW1はドイツ本国ボコらず終わらせたせいでWW2にエスカレートしたとこあるよね。なのでWW2はボコボコにするねからの飴攻勢はうまくやったよね。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:06:07 ID:A0MTM5MDg
最近だと幕末における薩長の「錦旗の御旗」も本当だったのか?って議論に上がるくらいだからな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:11:46 ID:AyOTgxMg=
>>2
出現まで時間がかかってるから
どっちかっていうと事後承諾というか嘘を真にしたという辺りっぽい
岩倉がやりそうな寝技
0
14. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:18:32 ID:Y3MjcxODI
>>2
そもそも当時誰も錦の御旗見たことないし、現物も存在しないものだからあわてて作ったもので、出されても誰も錦の御旗って認識できなかったって話もあるとか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:06:23 ID:I2NjcyNTA
帝まだ
尊氏のこと
好きらしいよ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:09:42 ID:AwODAwMzA
>>3
尊氏まだ
帝のこと
好きらしいよ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:18:20 ID:YwNTg2MDQ
>>4
北朝・南朝「⁉」
0
20. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 01:03:54 ID:IwMjQwNjU
>>7
北朝・尊氏 もしかして…
南朝・直義 わたし達…
南朝・北朝 合体してる!?

正平の一統である
0
8. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:21:45 ID:AyOTgxMg=
>>4
(南朝に降伏した)
直義まだ
(光厳)帝のこと
好きらしいよ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:10:12 ID:I2NjcyNTA
>>4
あたま尊氏かよw
0
16. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:26:52 ID:k5OTM5NjQ
>>3
相手の信じたくなる情報を流すとか言う二番目に成功率高い奴

一番成功率高いのは半信半疑でも取り敢えず備えとけば安心できる情報
0
26. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 06:21:19 ID:YzNDUwMzU
>>3
これとうどんが一番効いたと思う
0
6. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:12:54 ID:A4MzEwNDg
バルバロッサ作戦はソ連側も諜報部員が事前に知ってたみたいらしいね
スターリンがそれを一蹴しちゃったけど
0
15. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:24:58 ID:A4NjI1Nzg
>>6
オットー・スケルツィニーとか情報将校みたいなのは怖い

あとはヒッタイトのムワタリだったかな?
偽の情報を教えた間者をわざとエジプトに捕まえさせて、誘導させて奇襲を掛けたのは
昔から頭良い人は情報戦仕掛けるんだなと
0
21. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 01:09:30 ID:IwMjQwNjU
>>6
大本営の情報参謀という本に書いてあるが日本軍もマッカーサーの進路や上陸地点、時期などをかなり正確に予想していた
一方で台湾沖航空戦みたいな誇大戦果を海軍は秘密にして陸軍が鵜呑みにしてレイテ決戦が無茶苦茶になったり
くりたたーん
0
22. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 01:12:15 ID:IwMjQwNjU
>>21
途中で送ってしまった
栗田ターンも誤情報を信じた結果。戦場で情報が錯綜してると訳わからなく成るんだよね。後世の神の視点からみれば簡単なことでも。チャーチルが当事者にしかその苦悩はわからないと栗田ターンを擁護するようなことを言っている
0
23. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 04:00:56 ID:kwMTQ1MzU
>>21
上陸作戦は実施できる場所(大軍が上陸できる広い浜で、上陸後動きやすい)と時期(潮満や季節的な天候要素)がかなり狭いから予想は容易なんだ。台湾沖航空戦は…信じたいこと信じるとか、戦場の霧といった類で情報戦ではないんだ…自爆なんだ…
0
33. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 07:59:59 ID:IwMjQwNjU
>>23
ノルマンディーや沖縄戦では外している
候補は挙げられても有効な対策が打てなければ結局情報処理できていない
台湾沖航空戦も誤報自体よりその後の処理が無茶苦茶
処理のミスは起こるがそのミスのリカバリーをするために二線三線に情報の検討を行いダメージコントロールしなければならない
そこの処理を誤ると致命傷になる
0
9. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:29:47 ID:k3OTEyNDg
そもそも情報戦は戦の基本だし
現代でも企業同士の足の引っ張り合いに利用されてるんだから有効な戦術だわ
0
10. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:33:12 ID:YwNjg2MzY
何度見ても「おいしいうどんあります」が異質すぎてジワる
「冷やし中華はじめました」みたいなノリっつーか
0
17. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:32:16 ID:g5MjgzOTQ
>>10
でもこれフェイクニュース……
0
11. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 22:42:18 ID:M1Mzk5MzA
古典太平記だと楠木はまず
「新田を処罰して足利と和睦しましょう」て献策してるんだっけか
実際、尊氏は帝への忠を失ってなかったし
あの時点で足利を朝廷へ戻せてたらゴタツキはしても
吉野でジリ貧コースは回避できてたかもしれん

>>10
数百年後の京都で鳥天のせカレーうどんが観光の目玉になることを
見通してたのかもしれない
0
13. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:12:20 ID:EzODE2MzI
あにまんって
まだ
民度高いんだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年09月14日 23:58:45 ID:k5OTgxNjA
あにまんと同じだよな
ガセネタを断定口調でばらまくの
0
38. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 12:13:17 ID:UyMjQ4MTU
>>18
自己紹介?
マッチポンプというやつ?
0
25. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 06:13:27 ID:Q1Mjg4MTU
・坊門清忠:企画を却下
・菊池武敏:多々良浜の戦いで尊氏軍に敗北
花山院に矢を射った先祖の藤原隆家の武勇や大胆さはどこに
0
29. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 07:16:01 ID:k3Njk4NjA
>>25
蛮勇では…
0
32. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 07:29:03 ID:IzNjI1ODU
>>29
でもその人、文佳人としても超一流だし、なんか九州に攻め込んできた蛮族撃退してるし…
0
30. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 07:16:42 ID:UxNTAyMzA
>>25
土岐頼遠が継いでくれたよ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 07:25:59 ID:ExOTUwNjc
パティーンって何なんだろう
たまに見るけど古い流行りなのかな?
言語の違いによる音の違いでも無いよね?
0
34. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 08:48:52 ID:M1MjM0NDA
>>31
2011年頃の流行り言葉
誰も語源は知らない
0
41. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 21:20:47 ID:QzMTIwNTU
>>31
「スター・ウォーズ」シリーズの最大の悪役、銀河皇帝が「ダース・シディアス」こと「シーヴ・パルパティーン」で

それが明らかにされたのが、シリーズ第6作『エピソード3 シスの復讐』(2005年)なので

その辺からの派生だと推測するのが妥当
「味方だと思ってた有力者が実は敵のトップだったパターン、パルパティーンのパターン」という感じで
0
35. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 09:12:57 ID:Q5MjQ2NzU
どれだけITが発達しても混沌状況下での虚報・誤報は減らないどことかむしろ増えまくりだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 10:06:00 ID:c1MDU4MjU
例えば銀英伝のヤンウェンリーに回廊から出て帝国軍の大群相手に会戦せよとか同盟軍に行動限界距離無視で敵領内を長躯侵攻せよとかそういう命令を下したのが南朝首脳部
こうして書けばヤバさが分かんだね
0
37. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 10:27:14 ID:IwMjQwNjU
結局ネットで大量の情報が瞬時に入るようになってもその情報の真贋や処理を最後に判断するのは人間
尊氏や正成に今のネット社会の情報錯綜ぶりを見られたら未来人もお粗末ですなと逆に笑われるかも
0
39. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 17:20:08 ID:QzMTIwNTU
ナポレオンの、アウステルリッツ三帝会戦は有名だけど
その後の「イエナ・アウエルシュタットの戦い」は、この「情報の錯綜」って意味じゃすごく面白いよ

ナポレオンは、オーストリア軍の主力がどこにいるかつかみかねていた
そんな中ある程度の情報を得て、「敵の主力はイエナにいる!」と判断、そこから少し離れたアウエルシュタットにはダヴー将軍の一軍を派遣、「そちらの敵『支軍』を足止めもしくは後退させよ」と命令した

そして戦闘が始まってみれば

イエナ「オーストリア軍は想定より少数! 撃破! さすが俺! このナポレオン率いる大陸軍は最強!」

アウエルシュタットより伝令「ダヴーよりナポレオン陛下、この方面には我が部隊に『倍する』敵がおり、敵皇帝の姿すら見受けられたのですがその件についてご説明をいただきたく。なお敵部隊は撃破しておきました」

その後のナポレオン「ダヴー、君こそまさに不敗の名将、我が最高の部下だ! 君は以後アウエルシュタット公爵を名乗ってよし!」(必死の懐柔)
0
40. 名無しのあにまんch 2024年09月15日 17:22:25 ID:QzMTIwNTU
「孔明が死んだ!? 今こそ全軍突撃じゃ!孔明なき蜀軍など取るにたらん!」
「父上、危険です!」
「兵法を知らぬものはだまっておれぃ!」

ジャーンジャーンジャーン

「げえっ、孔明!」

実質蜀軍を魏の地に入れないという勝利をつかんでいたのに、この一事で二千年後まで語りつがれるネタにされてしまった仲達さん……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります