【ガンダム】一番好きな『MSの盾』教えて

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:23:10
平面?もしくは凹凸のある感じ?
2: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:24:45
ウイングとかターンエーとかの曲面が好き
4: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:30:57
Ez-8みたいなタイプもいいしビームシールドも好きだ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:31:37
初代の盾かな
6: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:33:22
誰がなんと言おうとガードカスタム
プラモも買って組み立てたしGジェネでも使ったよ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:34:54
なんだかんだでミサイルやサーベルが入ってるヤツ好き
8: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 11:35:09
マークIIみたいに可変するタイプの盾が好き
9: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 12:04:17
ストライクみたいに先端尖って打撃に使えそうなの
10: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:32:12
嵐の中で輝いてる盾
11: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:37:37
輝き盾いいよね
12: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:39:09
ビームキャノンやミサイルが取り付けられてたりビームソードにもなるような複合兵装
っていうかもういっそ盾にもなる武器って言った方が良いぐらいゴチャゴチャしたヤツ

20: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:12:16
>>12
これで攻撃防ぎたくねーよ
28: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:41:23
>>12
ここまでするなら背中に背負ってブースターユニットに…リガズィだこれ!
65: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 06:05:16
>>12
もうこれシールドが本体だろ
71: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:09:01
>>65
失敬な
シールドが本体っていうのはこういうのを言うんだ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:40:50
GP02のゴツい盾好きだわ
15: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:41:55
GP01とかインパルスの盾みたいなガシャンって伸びるやつ好き
16: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:44:31
ジェガンの盾
かっこいいしミサイルもある
17: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:49:30
いいよねガトリングガンシールド
18: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:52:58
盾と聞いてやってきました
19: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 13:57:16
ロクにロボアニメを知らなくて
親父がやってたお下がりの
PS1のAC三部作ばっかやってた頃…

同時期にやってた00を見て
映ってたアンフの
全き「量産機」然とした
MSというよりどっちかってーと
MT(マッスルトレーサー)な姿に
一目惚れしたという思い出が……
21: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:12:46
既存のシールドを手持ちに流用してるの好き
22: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:14:14
Zガンダムみたいな鋭角な盾好き
23: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:17:20
ユニコーンの盾
変形 発光 浮遊
ロマンの塊
25: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:21:52
ギラ・ドーガから使われ出したネオジオン軍汎用のシールド好き
シンプルで武骨ながら裏にシュツルムファウストマウント可能でお手軽に火力増強出来るのがいいよね…
26: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:21:52
ビームシールドと言うか小さい盾が展開して面積が増えるシールドが機能美あって好き
27: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:39:25
陸ガンや陸ジム等のショートシールド
塹壕掘れる・地面にぶっ刺せる・敵機を殴ってもいい・輝ける!
29: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 14:42:34
獅電の地味な盾大好き
30: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 15:34:43
∀の盾ざいっちやんスキ〜アイフィールド・ドライブ出力もでかいしな
31: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 16:42:26
νのビームとミサイル両方使えてデザインもかっこいいやつは実体シールドの一つの到達点だと思う。
32: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 16:44:37
ガンダムの盾はやっぱりかっこいい
70: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:05:20
>>32
作画も楽できるしな!
33: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 16:57:39
カラミティのケーファー・ツヴァイのような火器が付いてて先端で殴ったりもできる攻防一体の盾が好き
34: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:02:06
>>33
わかる……殴れるシールドいいよね……
35: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:04:50
>>34
なぜシールドの表面にビームサーベルがくっついているんですか?
36: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:08:31
>>35
「何か変な事ある?」
72: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:12:20
>>36
Mark IIIくん君みたいにビームサーベル展開できたっけ…?
37: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:14:17
Mk-2みたいな伸縮タイプにビームガンとかミサイルを裏に仕込むのが好み
あんまり凸凹したりせず真っ直ぐ系で仕上げてくれるとよりよい感じ
38: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:22:43
脚に付いてるシールドってのも渋くて良いよね
39: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:35:58
>>38
分かりみ
機体を安定させて尚且つ自身の防御力を高める
実に理にかなっている
43: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 18:10:48
>>38
そういやこれも盾としての機能あるんだっけか
44: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 19:09:09
>>43
これって言うのは足と一体化しているようなグレーの部分のこと?
どう見ても1発被弾しただけで爆発しそうなんですが・・・
45: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 19:10:49
>>44
中に入ってるの水だから……推進材に加工できる石油がほぼ枯渇した世界だからセフセフ
51: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 20:37:45
>>43

劇中でも1回は相手の攻撃が当たって水が飛び散る描写あったはず
40: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:40:32
サイズ的にはちょうどいいけど作中では絶対受けきれない量のミサイル受け流してた気がするなコイツ
41: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:42:12
シールドブーメランのアクションが良すぎた
42: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 17:50:44
ヒートシザースと拡散メガ粒子砲内蔵してるオーヴェロンのシールドが個人的にはお気に入り
46: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 19:13:07
>>42
オペ2でこれ出しながら走ってるオーヴェロン見てびっくりした記憶がある
なんじゃこのデカいクローはって

私は正統派の初代シールドが好きです
47: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 19:29:39
これ好き 良いよね……
48: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 20:16:37
>>47
なにこれ?
イージスの盾のオークション?
53: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 21:00:01
>>48
うん
プラモのプロモ企画で作られたアストレイの短編アニメでジャンク屋のオークションに出されてた
今だとスタゲの映像特典で見れる
50: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 20:36:04
00のディフェンスロッド系
くるくる回してビームも防げるのすごい
52: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 20:38:42
画像ないけどジム・ストライカーとかペイルライダーが持ってた盾好き
先端尖ってるのと適度な大きさが個人的に好み
68: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 11:21:32
>>52
陸ジムのと共通かと思ったら想像より尖ってたわ
74: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:14:17
>>52
ガンプラのこのシステムウェポンの奴は陸戦シールドいろいろ作れて好きだったな
武器のほうもわりといろんな機体に合わせられるシンプルさだし
78: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 17:32:59
>>74
ライフルのほうもロングバレルにすると0083のドラマCDで使われた試作ロングライフルになるんだよなそれ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/02(木) 23:54:59
ビームを吸収できる盾
実弾は知りません
61: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:16:16
>>55
スゲー!強ぇ!と思ってたら世界クラスだと冷静に実弾織り混ぜて吸収機構を破壊してくるのに相手の格の高さを感じた
56: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 00:49:30
GXディバイダーの楯みたいに武器が仕込まれてるのも好き
58: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:05:43
>>56
出たなシールド兼追加ブースター兼高出力拡散ビーム砲
64: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 04:04:54
>>56
盾が最大火力ってのも凄いよなディバイダー
57: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:01:55
アインラッド
待てよSFSじゃねーかと言いたくなるだろうけど、物理盾とSFSとの融合は一種の答えに到達したものだと思う

実体盾の防御性を高めるためには大型化する重くなるといった要素が大抵の場合発生して、機動性とか運動性に悪さをするけど
ソレそのものが動くようになれば同質量・同体積の盾を持ち歩くよりずっと動きやすいし、手放したり再回収したりといったことも楽になる
そういうのダメ!って言われたらそうだな、ヘビーガンダムの折りたためるシールド好きよ
59: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:10:44
トールギスⅢとか好き
ギスⅠとかウヴァルのラウンドシールドも好き
60: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:12:03
盾のデザインも使い方も込みでコイツ
69: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:02:35
>>60
ビームと水平の向きに構えて受け流すの見たときはイオのパイロットとしての腕前を感じた
62: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:16:29
アトラスガンダムのブレードシールド
普通にグラブロのメガ粒子砲に長時間耐えたりしてるしMSをバラバラにしている
63: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 03:54:05
インパルスの機動防盾
換装で大きさ変わるとこ好き
66: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 11:18:18
馬鹿でかい剣を盾としても扱う展開が好き
67: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 11:20:24
連邦機のシンプルで大きめの奴
73: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:13:47
種自由のシールドが盛り上がったから話題になるかと思ったらそんなに話題にならなかったデスサイズのバスターシールド君好き。
EWデスサイズの籠手みたいになったシールドも好き。
75: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 15:29:10
アマクサのクローがついてて変形してガンダムハンマーになる盾
76: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 16:32:41
アドバンスオブゼータだと、シールド内蔵メガ粒子砲は近接防御火器という設定になってて成る程と思った。
実体弾なら撃ち落とせば良いし、ビームなら拡散ビームでビームコンフューズ起こせば良いわけだし。シールドバッシュしながらの発砲も効果がありそう。
79: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 17:33:57
>>76
現実で言うならCIWSとかみたいな「装甲じゃどうせ耐えられないし当たる前に撃ち落としたろ!」って奴なんだな
81: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 23:33:47
>>79
作劇的にはシールドって形で持たせてたほうが作画がラクになるし人型がもつものとしてそれっぽく見えるけど
実際はシールドってより武装やスラスターなんかの複合プラットフォームだなこれ?ってのギャンの時代からあるしな
77: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 17:03:54
シンプルな丸たて
80: 名無しのあにまんch 2024/05/03(金) 22:33:09
機体以上の大きさの盾が好きですね

元スレ : MSの盾はどんなのが好き?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察シールド機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:36:06 ID:Q4Mzc1ODA
基本的にジェガンの盾が好きだが、武器としても使える盾にロマンを感じる。
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:40:14 ID:cwNjU2MA=
テレビ版デスサイズヘルのバスターシールド
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:44:30 ID:U0NDEyMDA
リゼルのビームガンと打撃武器としても使えるシールドはZからの発展がみられて好きだなあ。
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:50:28 ID:IyOTcxMTA
Zガンダムの盾
盾としての用途よりスイカバーの先っちょという印象が強い
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:55:08 ID:k0NTAyMDA
陸戦型ガンダムやEz-8のシールドかな
防ぐ、殴る、地面に刺せる、掘れる・・・

あくまで盾という損耗しやすい装備の機構を複雑にし過ぎないままで、出来る事を一通りできるようにしたという機能美と実用感が好き
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:55:38 ID:M0MjQ3NDA
プロヴィの盾好き、丸くて小さい辺り身を隠して射撃を防ぐ盾じゃなくて取り回しの良さを活かして近接攻撃を防ぐ為の盾って感じで良い
そこに更にビームガン二丁と大型ビームサーベル仕込んであるのが良い、先端からビーム刃出すってのはゲイツでもやってるからそこから発展したってのがわかるのも良い
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:56:33 ID:Q4MjgzNjA
GP01fbの盾
初見のアニメのカッコ良さの衝撃が強過ぎて今でも個人的ナンバーワンの盾
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:56:36 ID:k1NTcyNTA
盾かどうかスレスレだがABCマントが好きだわ
材質が繊維で重量控えめにビーム系のみだが両手塞がず防御手段が増やせるのは最高では
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:57:23 ID:A5NTM1MTA
ジムクゥエルの盾
広くて曲面構成だから防御力高そう
外伝MSはこれ使ってるの多いよね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:58:07 ID:gwNTQ2MzA
ストライクとデュエルのシールド好きだわ。あの縦一本の線と先端の尖ってるのが最高
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:10:08 ID:c4MjE0NA=
ジムコマンドの曲線的な盾
キュリオスやフレームグライドというゲームのランソールみたいな先端が鋏状だったり突起だったりする盾
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:15:16 ID:M5ODU0MA=
男は黙ってギャンだろ!
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:24:32 ID:I0NjA0OTQ
シュツルム・ガルスの両手スパイクシールド
とにかく両手でガードしまくって特攻!
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:27:52 ID:I1Mjc0MjQ
盾に推進剤や炸薬が載っているとちょっと冷める
殴打用に尖っているくらいまでで留めて欲しい
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:28:06 ID:Q5OTc4ODU
>>14
攻撃を受けるための装備にごちゃごちゃ機構をつけるのはなんか違うでしょ?ってなるよな
強度も信頼性も低下してコストはクソ上がるんだから

まぁそういう盾にロマンを感じる人も居るのは分かるんだが・・・
やっぱ盾はあくまで盾としてシンプルなモノであってほしい
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 08:29:15 ID:Q1NDE1ODg
>>14
心配になるよね
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:28:48 ID:IwOTE1NTQ
みんな大嫌いパーフェクトガンダムTBのシールド
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:29:37 ID:Y5ODI1NTM
割と最近のだけど水星の魔女のベギルペンデの盾は割と好きだな。
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:44:15 ID:UzNDIzNjc
HWS装備型νのハイ・メガ・シールド好き
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:52:49 ID:k2OTkyNTM
盾に被弾すると飛べなくなるハーフゼータという欠陥機
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:54:51 ID:g4OTI1MTc
野暮の極みみたいなもんだけど、シールドに武装仕込むの危なすぎない…?
といいつつ一番好きなのはデスサイズのシールドなんですけど
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:07:59 ID:UwMjM4NDM
ギャンの盾はまず全弾発射して撹乱してから近接戦に持ち込む運用なんじゃないかって考察好き
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:10:00 ID:IzMjIzNzg
単純な作りで打撃斬撃武器としても使えるのはわかるけど
中に銃とか仕込んだ盾でガツガツぶつけてんのは整備する人泣いてると思う
どんなにぶつけても絶対に中の機構は影響受けない設定です!って言い切るとバトルのバランス崩壊するレベルの頑丈さになるし
それを相手にするライバルのこと考えるとちょうど良い頑丈さは難しい
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:10:16 ID:EwNTg5MjM
輝き盾が気の効いた板ですき
サイズも機能もごちゃごちゃした地上戦向けでいい感じだ
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:59:23 ID:A1Mzk0OTA
>>22
気の利いた板って呼びかたいいな!
小さくて作画負担軽減にはなってないだろうところも好き
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:12:32 ID:AxNTYzMjk
フラッグのディフェンスロッドはなんかすごい好き
最低限の防御力は得つつ何が何でも機体を軽くしたいという設計者の悲鳴が聞こえるようなデザイン
この世界は盾持って飛び回りながら戦闘できるようなロボットを作れません
っていう世界設定上の技術限界点をロボデザインで見せてくれるのが良いのかもしれない
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:27:39 ID:I1NDM1ODM
ヘイズルのシールドブースターなんだよなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:29:30 ID:A0NTAzMDE
スレ画スマホやんけ
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:46:06 ID:Y3NjIwMzA
ギャン子は好き
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 02:22:36 ID:Y3Mzc5Mjc
クロボンのブランド・マーカー
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 02:23:24 ID:E0NjEzMDQ
>サイズ的にはちょうどいいけど作中では絶対受けきれない量のミサイル受け流してた気がするなコイツ

ファイヤーバルキリー=VF-19はピンポイントバリア搭載機なのでバリア球が着弾に間に合えば盾以外の場所も守れる
逆に盾そのものの防御性能はミサイル直撃したら吹っ飛ぶ程度のもんだよ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 05:37:42 ID:A5MTMyNzQ
盾に攻撃受けたら爆発しそうなもん積むんじゃねーよ派だけど
まとめの12までいくと突き抜け過ぎてて笑っちゃうw
本体ひょろいのもあって盾の方がコスト高そうなのがもうwww
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 06:37:19 ID:E3NjE0NzE
ガンダムMK2の盾好き。

それはそうと、ZとかWって盾壊れたら飛行形態に変形したらダサダサにならん?
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 06:38:36 ID:A4MTk1NTg
ユニコーンの盾は作中でめちゃくちゃ活躍したから好き
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 07:33:02 ID:I5MzEzNDY
ブリッツのトリケロスは盾扱いでいいですか?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 07:47:26 ID:U3OTkwMTU
盾にいろいろ積むのはまあいいんだけどせめて裏に取り付けられんかってのがあるよな(このスレでいうとカラミティとかマーク3)
個人的に好きなのはGXのシールドバスターライフル
盾構えて撃てないだろってツッコミがよくあるが、本来そういうことをするマシンじゃないという割り切ったコンセプトが好き
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 07:54:04 ID:kzMjI4ODY
ガンレックスの盾
実体盾にビームが被さってるのがかっこいい
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 08:41:51 ID:U1Mjc0MzA
ジェスタの腕に固定せずバックパックからフレキシブル・アームユニットで接続してるやつ大好き
FSSのラウンドバインダも好き
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:16:10 ID:AwMjU3ODI
気が付いたらバキャイと壊されてる00ガンダムの盾
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:31:31 ID:E5NTc5NDQ
ゲルググメナースの盾好き
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:05:41 ID:M0NDYzMjY
嵐の中で輝いてる盾でわかるのマジで草
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:10:39 ID:M5Nzg4ODg
Hi-νガンダムの藍色と白色のラインが入った盾カッコいいよね…
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:17:58 ID:A1NDA4OTA
シールドファンネルの異様さが好き
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:18:31 ID:M0NjgzNTc
ノーマルのグフシールド
ランバ・ラル戦でヒートサーベル抜き払った時のカッコよさに惚れた
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:32:17 ID:YzNTkyNzg
GN-XⅣの肩シールド
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 14:09:33 ID:ExOTg0MjA
メリクリウスのクラッシュシールド
PDの印象が強いがシールドサーベルもかっこいい、タンク役の鑑
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 16:28:02 ID:Y3NDAwOTY
初代とかターンエーのいかにも盾って盾が好き
やたら多機能だったり小さいのはちょっと…
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 12:17:30 ID:Y1MDI1ODc
ジムガードカスタムの機動警察感が大好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります