【感想】逃げ上手の若君 158話 こんな所で同好の士と会えるとは【ネタバレ注意】

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:16:58
2: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:18:02
だんじり祭りの始まりである
3: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:22:09
今までがつまらなかったというわけではないけど
仁木が小物扱いだったところ以外は久しぶりにかなり面白いなぁと思った
4: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:24:20
仁木義長といい畠山高国といい、(失礼だが)名門の「じゃない方」との絡みが多いんだな師直
6: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:27:14
>>4
言うて義長も後の5か国守護だからな
5: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:25:39
赤鬼ここで使うのか
7: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:28:30
仁木義長は史実でもやべーやつだからまぁイメージ通り
軍事に優れているけどある時からは一線には出なくなり、その割に過大な恩賞要求を行ったり傍若無人さによって諸大名と軋轢を引き起こした問題児
49: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:24:39
>>7
細川の土地かってに取ろうとしたのは横暴すぎん?
9: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:29:16
やっと師泰の見せ場だ
ここに来て赤鬼は流石だ
10: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:31:15
泉州らしくだんじりネタだ!
岸和田だんじり有名だけど江戸時代に外からの殿様が盛り上げたんだよね
現代のだんじり祭りは関西四国中国と幅広く行われていて、楠木氏の氏神を祀った建水分神社の礼祭もその一つだ
11: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:32:11
しかしまあ木工細工みたいにヨロイがぶった切られていくな
14: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:37:36
敵討ちできねえんだよなあ
15: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:37:55
師直は着々と死亡フラグを立ててるな
16: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:39:03
細川なのに豚
覚えやすくていいね
17: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:39:19
出るたび死亡フラグ立てる
これもう一級死亡フラグ建築士やろ
18: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:42:47
師直の合理は自分が恨みの捌け口になろうとも、最高率の結果を出す可能性を選ぶことなのいいね
最近の師直は非合理だと思っていたけれど、ここまで割り切っているのはさすがだ
21: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:45:59
>>18
自分なら潰せるだけの力があるから恨みを買うことがどうでもいいんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:48:19
>>18
銀英伝の義眼みたいな考え方だな・・・
まあ義眼と違ってステゴロ強いし、私情もありありっぽいけども
25: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:51:28
クエスチョンノルマ達成
26: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:53:46
あの兄弟大物なんだろうけどずっと小物にしか見えないんだよなぁ
28: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:57:08
もしかして師直×豚キテル…?
45: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:15:40
>>28
穏やかな笑みを向けている
裂けるまでケツを責める発言

これはキテますわ
29: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:57:21
結城宗広「南無阿弥陀仏と唱えれば仏様がすべてチャラにしてくださる。便利だろ?」
31: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:58:03
>>29
いや宗広なら地獄でヒャッハーしたがるはずだ
38: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:03:58
>>31
征蟻党と宗広の略奪対決を見てみたい。
30: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:57:48
あの慈愛の心を持つ将軍から「見苦しいから近くにいるな」と言われるのすごいよ
32: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:58:49
護良親王「顕家、お前はまだこの義兄のもとに来るのは早すぎる。私に敬愛の念があるのなら義良を支えてやってくれ」
64: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:12:32
>>32
顕家「誰だ下郎」
34: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:00:08
?が大きいほど強いなら最後のページはヤバいな
35: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:01:14
「天国も地獄もない。生前何をしようが死んだ奴がいくところは同じ。死は平等だ」
36: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:02:44
バイオテロやんけ
85: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:27:29
>>36
上杉達のバイオテロは味方に被害出さないためもあるけどお上品だったな
39: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:05:39
あんな天真爛漫な徳寿丸君が祟神になるなんて……と思ってたけどこれはなりそう
なんか無自覚(?状態)で呪いバラ撒いてるやつ
40: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:08:49
師泰に向かって「師直の金魚のフン」「師直がいなきゃただのチンピラカスじゃねーか」挑発すれば乗ってくれるか?
42: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:11:05
>>40
怒らせた方が強くなりそうだからやめた方がええんちゃうか
43: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:12:07
光明天皇ってまだ出てきてないんだっけ?
この漫画パロディが多いから、光明帝が「あ、そう」とか「雑草という草はない」というセリフで後醍醐帝と対照的なキャラにしたらどやろ。
59: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:46:15
>>43
実は一コマだけ登場はしている光明天皇
世代的には家長の一個下だから後醍醐天皇より後村上天皇と対比になるかも?、
44: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:13:05
でもまだ小1だし師泰相手だから大負けだろうな
弧次郎が助っ人に来そうだけど打ち取れないのは決まってるし
48: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:23:36
>>44
幼いとはいえ、覚醒前ですら土岐に不意打ち喰らわせたレベルだから、一瞬で終わることはないだろうな
84: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:26:12
>>44
生き残っただけでも師泰相手には立派だから
46: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:17:43
元々太川顕氏クンと師直さんは同じ席で酒飲みかわしながら足利の将来を語り合っていた間柄だったのにね
太川クンはバサラではないらしい。
81: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:22:34
>>46
この面子の中では尊氏にしては珍しい怖いお叱りを受けながらも勝ち組になるのは細川顕氏だから
高兄弟も主人公達も新田義興も滅びるからな
47: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:23:17
師泰は赤鬼できたか
高兄弟は対になる様な鬼で来ると思ってたけど師直青鬼は無さそうだよな
直義が金鬼だし、黒鬼とか色で揃えてきたりするかな?
51: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:26:27
師直は対になる意味でもある意味思想的にも(泣いた赤鬼の)青鬼か?
52: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:31:41
>>51
そんな謙虚なもんになるとは思えん
68: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:18:41
>>52
上のレスで心の中の3匹の鬼があったけど青鬼は貪欲を司る鬼だった
72: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:31:13
>>68
貪欲はそれこそ欲しがりの鬼っぽいが
あと一匹は何なん?
74: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:39:29
>>72
黒鬼で妬み嫉み、愚痴だって
参考サイトはこれ
https://bukkyouwakaru.com/dic/jiten/kurooni/
88: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 07:26:22
>>74
横からだが欲しがり鬼が青鬼みたいなものとしたら師直は黒鬼担当なのかな
直義・家長・細川といった主家一門の人物へのマウントや
公家の妻を寝取る、うどんを作る楠木の奥さんへのマウントなど
自分より身分立場が上だったり得意分野がかぶる相手への妬み嫉みと考えたら結構しっくりくる
53: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:31:59
史実じゃ三浦八郎に復讐されるんだよね
55: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:36:19
マイフレンド
56: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:37:30
知力47で師直の軍略分かるのか
58: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:45:11
>>56
師直が猿でもわかるレベルでめたくそわかりやすく説明してくれてるかもしくは師泰が戦闘に関してだけIQばちクソ高くなるのかもしれん
57: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:41:57
師直が徐々に表情豊かになってきている気がする
60: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:48:33
心清く智勇秀でた部下達
65: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:13:44
>>60
太川さんが名門かつ常識人だったという
70: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:25:27
>>60
義詮「仁木の野郎は無礼にも私を拘束しようとした。しかしそこは真の逃げ上手の若君たる私には勝てないようだ」
80: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:22:30
>>60
勝った奴が正義なので勝利は何よりも優先される時代なのだ
63: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 01:59:30
結城本当にド畜生だなって思うけど残虐ネタ含めて結構好きだわ歴史全然分からないから的外れかもだけど相応の報いを受けて死んで欲しいって気持ちもあるけど
76: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 03:28:07
>>63
瘴奸との残虐頂上決戦を見てみたい
死後の世界で対面するだろうか
66: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:13:45
血の雨(物理)
69: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:22:04
仁木ゴルフ、じゃない義長さんは新九郎、奔るの畠山義就そっくり
73: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 02:32:59
師泰が嫌われる原因もよくわかった。
三浦に斬られる瞬間はどうわめくのか。
78: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 05:16:59
新田が?浮かべてないシーンってもしかして初?
今までどんな小さいコマでも?は写り込んでたと思うんだけど
82: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:23:53
>>78
年齢と経験の少なさもあって身近な人が戦で死ぬのが初めてだったりする
それですぐに仇取るという考えにシフトできるのは武士だが
86: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 06:31:47
味方のパフォーマンス下げるようなことして合理的?と思ったがちゃんと理由あったんだ
優しく接する上司よりも結果出す事実があるからますます近くにいてほしくないな
無能よりな人材なんて使い捨てでも良くねとか病む人のことなんて気にしないし結果は出すから間違ってないように見えるし
89: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:21:23
新田父も最期は?消えるのかな
91: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 08:35:09
金鬼や赤鬼はぴったりだが色シリーズだとダサいから他のかっこいい名前がいい
12: 名無しのあにまんch 2024/06/03(月) 00:35:21
「その太さで何が細川だ」
皆んな思ってたけど言わなかったのに…!

元スレ : 逃げ上手の若君 第158話 攻防1338 感想スレ

次記事:【感想】逃げ上手の若君 159話 決着の時!【ネタバレ注意】

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 10:18:53 ID:cyNTIwMDg
岸和田=かっとばせキヨハラくん
へのツッコミがないところを見ると、あにまん民はそこまで高齢ではないのか
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 10:22:22 ID:Y3MDczMjA
>>1
世の35overの人間は仕事と家庭で忙しいんですよ
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:20:44 ID:M4MjU1NTI
>>2
今年29だけどマツイくんでもキヨハラよく出てたから「キヨハラだ!」って思う人はもう少し下の世代でもいる
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:37:28 ID:I4NTkxMzU
>>2
仕事が忙しい…理解る。
家庭…異世界言語?
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 10:43:03 ID:I3MjA3MjY
>>1
あにまん民に聞いた岸和田のイメージ
1位 蛸地蔵
2位 岸和田ってどこ?
3位 だんじり

あにまん民に聞いた清原のイメージ
1位 覚醒剤
2位 ビタミン剤
3位 シャブ

だからだんじりと清原が結びつかなくても仕方ないのだ
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:27:17 ID:M1Mzk4OTA
>>1
同作者でキヨハラのデザインが変わってたのちょっと悲しかった
リアルに寄せんでええねん
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:25:24 ID:gyMjAzNjk
>>1
見たことあるキャラだなあって思ったけどそうかキヨハラくんかあ
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:10:27 ID:g4NzIxNzg
>>1
キヨハラくんは敵球団なので、という地方民も多いんじゃよ
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 11:32:32 ID:Y5NjczMjA
>>1
真っ先にここの反応見に来て1で出ていたのにホッとした
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 10:32:18 ID:I4OTMxMjQ
なんやかんやで豚君もとい細川さんのことは一応評価してる師直は好き
人の使い方はまぁアレだが…
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:06:19 ID:g0OTg5Nzc
チミドロフィーバー
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:25:18 ID:M5NzkwOTQ
>>5
ジェノサイダー翔すらも距離置きそう
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:27:19 ID:g5NTMzNjI
>>8
あの人イケメン男子限定なんで……。
十神に飼い馴らされるようになってからは実質止めたし(殺したら十神に対する浮気になるから)
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:13:56 ID:E4NTg3Nzc
>>5
俯いてる後ろで臓物が飛び交うコマ怖すぎる
これが主人公陣営ってマ?
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 11:28:20 ID:ExOTA3MzE
仁木殿、小物扱いとか言われてるけど正直アレでよかったと思うよ?
結城殿に残虐性で勝っちゃったらそれはもう人として終わってるし…
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:16:18 ID:E4NTg3Nzc
>>7
まあ、言動も顔も引くよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:28:07 ID:M5NzkwOTQ
吹雪来ないのが不気味すぎる
どんな策を打ってくるのやら
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:28:41 ID:Q2ODI4Nzc
あと気になるのは京で尊氏に勝っちゃう石塔頼房だけど出てくれるかな
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 12:54:19 ID:U3NTI4NTY
>>11
庇番の石塔殿の弟だよね
弟も痛鎧の人なのか気になるな
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 13:17:31 ID:MwMjkxMDY
細川以外の面々の名前が次々にあきらかになっていくな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 14:51:47 ID:QwMTEyNDQ
史実から引用されるオッサンたちが濃すぎて松井節と相性良すぎる…
素材も濃ければ味付けも濃いから一気に面白くなる
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:06:31 ID:U1MTExNjY
ラスト冥土のおやみげ
になってるのは誤植なのか新田だからなのか
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 15:21:03 ID:c1Nzg1MDE
>>17
普通に後者だろ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:22:57 ID:c5NzIzNjE
>>17
たしか堺に到着してから買い物するときも楽しそうに間違えてた
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:13:44 ID:gzODA0MTY
>>21
そのときは周りの人が訂正してくれてたよな
同じセリフを言わせるときに誤植と思われないための丁寧な前フリだったわけだ
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:20:41 ID:c5NzIzNjE
顕家様ファンだから生きていてと願いながら真剣に今週の逃げ若開いたんだよ

味方が凶悪すぎて感情が急ハンドルで衝突したわ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 16:50:54 ID:YwMDI3OTE
心清き郎党共、名前判明回で細川と畠山は物理でボコられ、仁木は精神的にボコられたわけだが、正直仁木が一番根深いトラウマとして引きずってしまうだろうなと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 19:50:52 ID:IxOTQ5NDQ
>>22
3人ともこの後の史実が不遇だな!!
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 17:13:14 ID:Y5Njk0OTQ
高兄弟の前に最後に立ちはだかる
「南北朝鬼ごっこ 復讐鬼」が今から楽しみでならんな
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 16:28:46 ID:E1MzE1NjQ
>>23
護送中に襲撃されるから丸腰のはずなんだけど逃げ若の高兄弟だとかなり粘りそう
というか粘って強キャラ感出してほしい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 18:12:08 ID:U0NTE0Njc
>鎧から馬まで血に染めた男
鬼武蔵かよ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 18:28:14 ID:YwMDI3OTE
結城「残虐さについて心ゆくまで語らいましょうぞ」
仁木「すんません調子乗ってました。オレそこまでじゃないんでどうかお引き取りください」
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 18:50:34 ID:M4MTI4NzE
ファッションサイコパスが本物のサイコパスに勝てるとでも?
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 19:42:55 ID:k0NDI0MDk
仁木は狂戦士
結城は狂人
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月03日 19:53:04 ID:IxOTQ5NDQ
結城殿もこの戦いで見納めになるから今回の残虐描写は最後の花火か


汚ぇ花火だ
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 12:13:25 ID:U5NTc2MDg
>>33
去年だか一昨年だかに結城殿を鎮めた神社に放火された事件があった
今頃あの世で七支刀を研ぎながら、放火犯の到着を待ってるかもね…
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 05:30:46 ID:EwNzcwMTI
そういや心清き郎党たちって高兄弟との密談シーンがあるからずっと京にいたと勘違いする人もいそうだけど、実際には畠山は知らんが細川と仁木は中先代の乱当時関東にいたんだよね。そして仁木は関東庇番一番組所属。
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 20:01:09 ID:I2NzY5OTI
>>34
仁木は知ってたけど御チ●コ細川もか!
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 05:18:56 ID:kyNDU4NzU
>>37
ついでに戦死か自害かは資料によって分かれるけど、細川顕氏の父・細川頼貞は中先代の乱で死亡してる
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月04日 21:44:49 ID:gyODczMTY
>>34
この頃って、実は日本史上でも屈指の「誰もがあっち行ったりこっち行ったりしてた」、移動しまくりの時代なんだよね
鎌倉幕府崩壊、建武政権の不手際でどこもかしこも「誰が領主なんだ?」状態なので、道を封鎖とか人手を集めて要地に砦建設とかが全然できなかった
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月05日 13:11:35 ID:QyNDcwMjA
山車から大弓で撃ってるけど天井低いしはみ出てるしあれ目茶苦茶撃ちにくそう
矢を番えようとしたら隣の人が邪魔になりそうだし
運用的にも半弓で良いと思うけど見栄え重視でああなったんだろうか
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 19:08:17 ID:Q2MjEyOTY
南北朝鬼ごっこ
殺人鬼 結城宗広

……割りとマジで結城殿は味方じゃなきゃ鬼ごっこの鬼側の人だよね…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります