【感想】逃げ上手の若君 157話 なんて致命的な理由なんだ…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:18:01
石は映えない
2: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:21:45
人の身体を得ているのなら神力行使にデメリット有ってのは対尊氏でも大事そう
頼重の白髪も案外神力行使の反動だったのだろうか
頼重の白髪も案外神力行使の反動だったのだろうか
3: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:21:55
顕家軍は前の戦で矢を使い過ぎたし補充もできてないって話なのになんで雫側はそんな潤沢に矢があるんだよ!
19: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:54:11
>>3
孔明でもいたんだよ
孔明でもいたんだよ
20: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:54:52
>>19
それだと両陣営孔明いるじゃねえか
それだと両陣営孔明いるじゃねえか
24: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:04:45
>>20
逃げ若世界の孔明もえっちなロリ巫女だったんかな
逃げ若世界の孔明もえっちなロリ巫女だったんかな
46: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:48:34
>>3
残りの矢を海上で石の補充できない水軍側にほとんど回して
陸部隊は石メインにしたと考えればまあ
残りの矢を海上で石の補充できない水軍側にほとんど回して
陸部隊は石メインにしたと考えればまあ
53: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:00:00
>>46
足場が不安定なところと訓練が必要ではあるが飛ばす距離は意思は弓には勝てないし沢山の石は重いから持ち運びもできないもんな
沢山の矢があるのは多分誰かがここに矢を集めようと言ってたと思うが顕家や春日執事か雫の仲の誰かだろうな
足場が不安定なところと訓練が必要ではあるが飛ばす距離は意思は弓には勝てないし沢山の石は重いから持ち運びもできないもんな
沢山の矢があるのは多分誰かがここに矢を集めようと言ってたと思うが顕家や春日執事か雫の仲の誰かだろうな
86: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 10:15:06
>>46
だとしたらあんなドヤ顔で語ってた師直が馬鹿みたいじゃないですか
だとしたらあんなドヤ顔で語ってた師直が馬鹿みたいじゃないですか
|
|
8: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:33:19
>>4
フロムの内蔵攻撃しただろ
フロムの内蔵攻撃しただろ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:23:09
投石は原始時代から伝わる由緒正しい戦法
40: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 03:52:11
>>5
宮本○蔵「石痛い……まヂ無理……」
伝説の剣豪も一花咲かせに行った戦場で石喰らって戦線離脱
戦場における真の主力武器は石
宮本○蔵「石痛い……まヂ無理……」
伝説の剣豪も一花咲かせに行った戦場で石喰らって戦線離脱
戦場における真の主力武器は石
43: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:35:02
>>5
島原の乱でも効果はあったから現役時代長い
島原の乱でも効果はあったから現役時代長い
6: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:30:24
雫捕縛フラグか・・・
7: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:31:18
頼継が影薄かったり盲目だったりしたのも神力行使によるデメリットだったり?生来のものかもしれないが
9: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:34:52
まあ確かに時代劇とか大河ドラマで投石シーンばっかりみせられても困るというか……
10: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:35:54
>>9
戦国はやってたって認識はあるけど江戸時代でもありましたとか言われたら困惑しかないな石投げ・・・
戦国はやってたって認識はあるけど江戸時代でもありましたとか言われたら困惑しかないな石投げ・・・
11: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:35:55
なんかすげー久しぶりに佐々木親子見たな
こいつら居てもいなくても「まあどっかでなんかしてるんだろーなー」って思わせるのズルくない?
こいつら居てもいなくても「まあどっかでなんかしてるんだろーなー」って思わせるのズルくない?
12: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:36:22
足利方の髭のおじさん畠山だったのか
×傷ありのケヒャ顔は仁木だろうか?
×傷ありのケヒャ顔は仁木だろうか?
32: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:33:35
>>12
高国とはまた少しマニアックだなと思った
でもこれで家名だけなら斯波細川畠山の後三管領が揃ったな
四職も一色京極赤松が出てるからあと山名だけだ
高国とはまた少しマニアックだなと思った
でもこれで家名だけなら斯波細川畠山の後三管領が揃ったな
四職も一色京極赤松が出てるからあと山名だけだ
35: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:20:15
>>32
南北朝の畠山って言ったら一番有名なのは国清だよね
高国は嫡流だったけどこの時顕家にボコられて没落した人なんだな
この作品はマニアックな南北朝ネタもしっかり回収してくるから凄い
南北朝の畠山って言ったら一番有名なのは国清だよね
高国は嫡流だったけどこの時顕家にボコられて没落した人なんだな
この作品はマニアックな南北朝ネタもしっかり回収してくるから凄い
38: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 03:44:36
>>35
というか主人公が時行である以上、メジャーどころと戦う機会が少ないので…
というか主人公が時行である以上、メジャーどころと戦う機会が少ないので…
54: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:01:51
>>35
負けてたりしても顕氏は没落はしてないから(頼春親子が上がったので相対的には下だが)チャンスもらえなかったのかな
負けてたりしても顕氏は没落はしてないから(頼春親子が上がったので相対的には下だが)チャンスもらえなかったのかな
13: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:39:17
たしかに合戦中に投石なんてクレヨンしんちゃんのでしか見たこと無いな
14: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:42:03
>>13
流石未だに時代考証トップクラスと称えられるアニメ映画だ…
流石未だに時代考証トップクラスと称えられるアニメ映画だ…
16: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:45:14
>>13
人間は大きめの石が頭にぶつかったり先端に刃がついた数mの棒で何回も叩かれたら死ぬからな…
人間は大きめの石が頭にぶつかったり先端に刃がついた数mの棒で何回も叩かれたら死ぬからな…
25: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:06:54
>>13
三船敏郎をマジの矢で射ったメチャクチャすぎるクロサワ映画でも投石描写はないと思うと、漫画とアニメはとてもいい媒体ですね
三船敏郎をマジの矢で射ったメチャクチャすぎるクロサワ映画でも投石描写はないと思うと、漫画とアニメはとてもいい媒体ですね
15: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:43:22
実際の合戦をドラマで再現しようとするとドラマであろうとエキストラに死人が出るからな
大河の真田丸の上田城合戦や大阪の陣でもトラップが風雲たけし城呼ばわりされたけど、実情は「技術的は完全再現可能だけどそれやったらガチでエキストラ全員死んじゃうんだよバーカ!」だったらしいし
大河の真田丸の上田城合戦や大阪の陣でもトラップが風雲たけし城呼ばわりされたけど、実情は「技術的は完全再現可能だけどそれやったらガチでエキストラ全員死んじゃうんだよバーカ!」だったらしいし
17: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:45:41
あの親子、策士系なのに自分達の性根見抜かれてるの割と致命ではないか?
23: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:02:13
>>17
戦場での性根を見抜かれようと政の舞台で勝てればいいので
基本この時期だと戦場での功があればあるほど有利だけど
京極は庶流とはいえ宇多源氏で血筋ハッキリしているし、この時期は佐々木の実質トップで要衝地近江を統治中の外様だしな
戦場での性根を見抜かれようと政の舞台で勝てればいいので
基本この時期だと戦場での功があればあるほど有利だけど
京極は庶流とはいえ宇多源氏で血筋ハッキリしているし、この時期は佐々木の実質トップで要衝地近江を統治中の外様だしな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:45:54
猿でも石投げてくるとはいえ、殴る蹴る噛み付くは映えると思われてるんだし低評価すぎない?
21: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 00:58:28
投石って映えない上になんか矢が刺さるよりよっぽど痛々しいし…石投げないって創作上の良い嘘のカテゴリかもしれない
44: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:36:26
>>26
尊氏よりも世渡り上手な男だし
尊氏よりも世渡り上手な男だし
61: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:14:17
>>26
師直勝っても捕らえられない可能性高そうだな
師直勝っても捕らえられない可能性高そうだな
27: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:09:36
人として戦って合戦に負けたらアカンのでは・・・?
30: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:21:50
>>27
まあ負けたら駄目なのはそうなんだけど
史実の勝敗の部分は嘘書かないタイプの漫画だからメタ的にそもそも勝てないからなあ
まあ負けたら駄目なのはそうなんだけど
史実の勝敗の部分は嘘書かないタイプの漫画だからメタ的にそもそも勝てないからなあ
56: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:03:42
>>30
魅摩のように神力オンリーしかないのも雫のように完全に使わないのではなく必要に応じて色んな手を使う師直が勝つのは納得
魅摩のように神力オンリーしかないのも雫のように完全に使わないのではなく必要に応じて色んな手を使う師直が勝つのは納得
64: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:24:21
>>27
あとがあるなら良いけど顕家が死んだらチャンスがなくなるからそこは多少身を削ってもやる踏ん張りどころでは
雫がいなくなるのは痛手だが北条復興も尊氏殺すのも顕家のほうが重要人物だろうし
それとも史実詳しくないので間違っているかもしれないが雫の持ち場では勝ったので雫が神力を使う有無は戦況に影響しないとかなるのか
あとがあるなら良いけど顕家が死んだらチャンスがなくなるからそこは多少身を削ってもやる踏ん張りどころでは
雫がいなくなるのは痛手だが北条復興も尊氏殺すのも顕家のほうが重要人物だろうし
それとも史実詳しくないので間違っているかもしれないが雫の持ち場では勝ったので雫が神力を使う有無は戦況に影響しないとかなるのか
31: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:24:33
>>29
そういえば近畿入る前に巨人で催眠能力持ってるみたいなやつと戦ってたな・・・
そういえば近畿入る前に巨人で催眠能力持ってるみたいなやつと戦ってたな・・・
36: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 03:26:42
>>29
リヴァイ兵長ですら投石初弾で死ななかったのは運が良かっただけにすぎないという「人間が大きめの石をぶつけられると死ぬ」って圧倒的事実
この漫画のラスボスが首を刃物で刺しても平然と死なないのおかしくない?
リヴァイ兵長ですら投石初弾で死ななかったのは運が良かっただけにすぎないという「人間が大きめの石をぶつけられると死ぬ」って圧倒的事実
この漫画のラスボスが首を刃物で刺しても平然と死なないのおかしくない?
33: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 01:51:51
なんかいい勝負してる感はあるが相手まだ尊氏が戦場に来てすらないの厳し過ぎ
65: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:25:40
>>33
師直はこの頃の足利では尊氏の次に強い疑惑のある男だから勝ったら凄いよ
師直はこの頃の足利では尊氏の次に強い疑惑のある男だから勝ったら凄いよ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 02:12:30
人間殺すなら近くても遠くても石ありゃいいのよ
37: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 03:34:18
巻末コメント…続き読めるのは勿論嬉しいが無理しないでほしいな
39: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 03:47:57
さり気無く道誉が尊氏を様付けで呼ぶようになってる
41: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 04:01:41
風操れるのに矢にビビるのね
45: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:45:59
>>41
大弓の貫通力と速度は風ではどうにもならんし
大弓の貫通力と速度は風ではどうにもならんし
62: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:15:41
>>45
矢のコストも訓練させるコストもかかるのに使われるのは石には代えがたいものがあるということだろうし
答えは矢も石もどっちも使うだろうけど
矢のコストも訓練させるコストもかかるのに使われるのは石には代えがたいものがあるということだろうし
答えは矢も石もどっちも使うだろうけど
63: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:18:05
>>45
建物倒せるほどの強い風でも矢は影響されないのか
建物倒せるほどの強い風でも矢は影響されないのか
66: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:31:34
>>63
競技で的当してんじゃなくて戦で乱射されてるんだぞ
強風で幾つか逸れても一本でも中ったら意味ないし
向こうも当たるまで射掛けてくるんだが
魅摩だって即死しなければ他の部位に中っても構わないなんて心構えじゃないし
競技で的当してんじゃなくて戦で乱射されてるんだぞ
強風で幾つか逸れても一本でも中ったら意味ないし
向こうも当たるまで射掛けてくるんだが
魅摩だって即死しなければ他の部位に中っても構わないなんて心構えじゃないし
75: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:03:35
>>63
風のバリアで自分の方に向いてくる矢を全部弾きますとかやってるわけでもないからなあ
軌道逸らして当たりにくくしたところで、絶対当たらないという保証があるわけでもないし
風のバリアで自分の方に向いてくる矢を全部弾きますとかやってるわけでもないからなあ
軌道逸らして当たりにくくしたところで、絶対当たらないという保証があるわけでもないし
55: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:02:21
>>41
人間の動揺引き出すって事だから急に驚かしたら神力削がれるんじゃない
猫騙しとかでも神力削れるんじゃない
多分暗殺教室の渚でも対処できる
人間の動揺引き出すって事だから急に驚かしたら神力削がれるんじゃない
猫騙しとかでも神力削れるんじゃない
多分暗殺教室の渚でも対処できる
57: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:05:16
>>55
楠木戦で純粋な驚愕をしていそうなのに神力で復活してたから尊氏のは上手くいかないと思う
彼はモデルが神力もない多分普通に死ぬ人間なのに矢が沢山降り注ぐ中怯えず笑ってたらしいエピソードがあるので
楠木戦で純粋な驚愕をしていそうなのに神力で復活してたから尊氏のは上手くいかないと思う
彼はモデルが神力もない多分普通に死ぬ人間なのに矢が沢山降り注ぐ中怯えず笑ってたらしいエピソードがあるので
58: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:07:57
>>57
魅摩ちゃんって神力無ければただのメスガキだろうし、そこまでの期待を背負わせるのは無理だな
魅摩ちゃんって神力無ければただのメスガキだろうし、そこまでの期待を背負わせるのは無理だな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:12:41
>>58
神力なくても一人でフラフラ癖なければ立派なお嬢様だぞというのは置いといて
赤松円心のせいで目立たないが現代だったら還暦のような年齢なのに武蔵野合戦とか直冬追いかけて前線で戦ったりする英雄と比べるのは酷なのはそう
ただ頼重がいったびっくりさせる大作戦だけだと落ち着いた時に神力で復活されるから通じないのはどう描くのかな
楠木相手には神力逃げなかったが主人公にはびっくりさせられたので逃げますはやめてほしいけど
神力なくても一人でフラフラ癖なければ立派なお嬢様だぞというのは置いといて
赤松円心のせいで目立たないが現代だったら還暦のような年齢なのに武蔵野合戦とか直冬追いかけて前線で戦ったりする英雄と比べるのは酷なのはそう
ただ頼重がいったびっくりさせる大作戦だけだと落ち着いた時に神力で復活されるから通じないのはどう描くのかな
楠木相手には神力逃げなかったが主人公にはびっくりさせられたので逃げますはやめてほしいけど
47: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:52:45
大谷翔平がいたら大活躍だろうなあ
49: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 05:56:04
描写的に強さは土岐頼遠>師直・疲労顕家くらいなのか
史実でも強いけどそれと比べても逃げ若土岐頼遠強すぎだろ
史実でも強いけどそれと比べても逃げ若土岐頼遠強すぎだろ
74: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:57:26
>>51
最後にそれっぽい人出てるから、次回以降活躍するかもね
最後にそれっぽい人出てるから、次回以降活躍するかもね
67: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 06:43:10
以前は飛ばした木を反射されても動じてなかった魅摩が今回は道誉と同じように慌てふためいてるな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:26:44
>>67
恨みや激情はそのままそうだから持っている神力が低下しているとか
恨みや激情はそのままそうだから持っている神力が低下しているとか
70: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:29:26
使い過ぎで残り少なくなってるのはありそうだな
71: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:31:21
南部の投球フォームのモデル誰?
岩手出身のあの人?
おしえてえらい人
岩手出身のあの人?
おしえてえらい人
72: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:41:27
水滸伝や封神演義でも印地打ちの名手出てきたよな
73: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 07:46:13
室町時代の町なかでは、人々が衝突し、けんかが日常茶飯事であった。「石つぶて」を投げあい、死傷者をだす事件となることが多かった。足利幕府は、こうした事態を解決するために中人制を導入。紛争の仲裁に入り、対立する相手、集団同士を説得し、速やかに解決に導く役目を負っていた。
76: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:06:31
・足元にいっぱい落ちてる
・特別な道具は特に必要無い
・人を殺せる硬さ
銃とか出てない時代の戦いに石を使わない理由がまあ無いわな…
・特別な道具は特に必要無い
・人を殺せる硬さ
銃とか出てない時代の戦いに石を使わない理由がまあ無いわな…
91: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 11:38:32
>>76
補給の概念無視して輸送やメンテの必要なく
足元から現地調達できて殺傷力もそれなりって当時の戦争の中ではかなりチート武器だよな
…地味だけど
補給の概念無視して輸送やメンテの必要なく
足元から現地調達できて殺傷力もそれなりって当時の戦争の中ではかなりチート武器だよな
…地味だけど
77: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:10:55
特別な訓練も必要がないのも追加で
79: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:19:43
1939年発行『歳時習俗語彙』(編:柳田國男)という
将来問題になりそうな年中行事を寄せ集めた本の中で
岩手県遠野市の印地打ちの日について触れてる
岩手県民は石投げが好き
将来問題になりそうな年中行事を寄せ集めた本の中で
岩手県遠野市の印地打ちの日について触れてる
岩手県民は石投げが好き
80: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 08:26:15
投石は公家すらしてると言うか、むしろ公家の方が先に投石してるからな
嫌がらせに牛車へ投石した記録が結構たくさん残ってる
嫌がらせに牛車へ投石した記録が結構たくさん残ってる
82: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 09:06:08
「小さい物は1人2つ持ち、大きい物は1つ持ち、丸石がよい」上泉信綱『訓閲集』より
剣聖も石投げについてこう述べているのでこれは合っている↓
「まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる」
剣聖も石投げについてこう述べているのでこれは合っている↓
「まるくて もちやすいので つかんで あいてに なげて ぶつける イシツブテ がっせんが できる」
90: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 11:05:37
>>81-82
ポケモンの戦国時代だとマジで兵器扱いされてそうだな
あの図鑑内容危ねえよって昔からツッコミ入れられてたけど体重20kgがさすがに重いのを除いたらほぼほぼ今週の逃げ若じゃねえか
ポケモンの戦国時代だとマジで兵器扱いされてそうだな
あの図鑑内容危ねえよって昔からツッコミ入れられてたけど体重20kgがさすがに重いのを除いたらほぼほぼ今週の逃げ若じゃねえか
84: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 09:39:08
石つぶて鬼強え〜
85: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 09:51:48
「当時の人の手紙によれば」って尊氏直義の母上杉清子の手紙やんけ
敵側の船が6艘も焼けたってヤツ
敵側の船が6艘も焼けたってヤツ
87: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 10:25:38
魅摩ちゃんもっと悪の女幹部みたいなエ○ティック&ゴージャス路線を期待してたんだけど思ったより普通だった
88: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 10:35:49
成長が止まってる感じ
89: 名無しのあにまんch 2024/05/27(月) 11:02:23
あの様子だと嵐なんて起こしたら身体もたなさそう
尊氏のような特例でも頼重のように特殊な血筋でもないからなのか