【コードギアス】マリーベルという全部盛りの女

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:07:37
ルルーシュ並みの智謀、戦術
スザク並みの武勇
そしてメンタルガタガタの時の上二人以下のメンタルを持ったチート女

被害妄想もついてお得!
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:09:13
おい下の要素
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:15:38
被害妄想=自分が命じた虐殺の被害者たちに責め苛まれる幻覚
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:15:08
全部盛り……
(画像を見て)なるほど
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:16:48
これってアニメの時にナイトメアの外観すら写されず瞬殺された人?
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:19:49
>>5
双貌のオズってスピンオフ漫画のヒロイン
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:20:36
>>5
外伝の双貌のオズに出てくるルルーシュの異母妹

修羅になったルルーシュとしてデザインされたとか
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:20:51
○もケツも顔もいい盛り具合ね
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:26:25
知らんキャラだった
サンクス
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:35:42
確かスザクと同じオールSだったな
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:40:44
外伝とかのギアス能力者見てるとルルーシュってアレでも割と自制効いてる方なんだなって思う
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:54:34
>>12
達成人になり得る使い手の中ではシリーズ通しても自制心は一番高いまである
他はほぼ全員ギアスに呑まれてるので
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:45:33
テロリスト絶対許さないウーマン
なおブリタニアが侵略者だからとテロリズムが収まらないという自覚がないのが質が悪さ
75: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 23:41:30
>>13
マリーベルのモデルは恐らく中国明王朝の崇禎帝。
他国の侵攻に備える軍備を整えるために重税を課したが、
その所為で民衆が反発して農民蜂起が起こるようになったので
反乱鎮圧の為に軍備増強すべく更なる増税→更なる増税に民衆が怒って反乱→反乱鎮圧の為に(ry
という負のループに突入してしまい、最後は反乱軍によって自害に追い込まれた。
猜疑心が強いところと被害者顔していたのもマリーベルと共通している。
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 23:51:52
鉄の箒で薙ぎ払うウーマン
16: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:00:02
あの世界ではルルーシュとシュナイゼルが頭抜けた知力あるのかと思ってたら結構沸いてくるし、なんならスザク並に武力もある
17: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:10:58
マリアンヌ暗殺の時にナナリーも死んでぶっ壊れたまま暴走してるルルーシュみたいな人
18: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:12:04
スザクと並んでランスロット乗りこなしてる女
なお2人とも操縦技術にメンタルが反比例する模様
24: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 06:52:27
>>18
相手の意思を完全に奪って忠実な奴隷にするギアス良いよね
19: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:18:27
描写的にオルドリンとガッツリ肉体関係あったんだろうかこの人
57: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:39:42
>>19
序盤でこんなシーンがあったし、O2でオルフェウスが変身ギアスを使ってオルドリンの姿になってマリーベルを抱いた事を示唆させるシーンもあったし、最終話間近で実際抱いた旨の発言をオルフェウスがしてたから、オルドリンと肉体関係はあったんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:53:48
>>57
肉体関係持つぐらい仲が良い百合カプかと思っていたら、進展していくナイトメアオブナナリーとは正反対に徐々に瓦解していくというね…
そして後々になって見てみると、これも共依存とか束縛とかあまり健全とは言い難い関係に見えてくるのが
62: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 01:43:45
>>57
オルドリンがオルフェウスとマリーベルの関係を知ってこの反応だからどうだろう
65: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:04:28
>>62
となると本物オルドリン相手の時は下着姿で抱き合ったりはしていても肉体関係にまでは及んでなかったわけか
オルドリンに擬態したオルフェウスの時は肉体関係まで及んでたと言う事は、マリーベルもそれだけ精神的に変調をきたしてしまったんだろうか
新しい筆頭騎士に前の筆頭騎士の姿に変身させて、今まで超えていなかった一線を超えるというわけで
20: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 00:19:35
予備パーツは使えど、ヴィンセントの試作の試作として性能制限はかけてはあるからなトライアルは
同じく予備パーツ組み上げて性能抑えた本編のフロンティアみたいなもん
21: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 01:48:15
エルファバとかいう全部盛りKGFを自在に操ってる時点で騎士としても上澄み……
精鋭揃いだったグリンダ騎士団の誰よりも強いとかいう当人の性能も盛り盛り
31: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:50:21
>>21
専門分野であればラウンズレベルと遜色無いグリンダ騎士団の各エース全員に同じ土俵で戦って圧勝してるのマジで無法
KMFパイロットじゃシリーズ全体で見ても五指に入るくらい強いんちゃうか
22: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 03:04:29
こう安易にルルーシュ並の知力!スザク並の武力!ってやり過ぎてそこが全然個性として生かせてない、コードギアスあるある
そこ以外の独自個性盛りまくったヤツが成功してて
39: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 20:22:54
>>22
そりゃそれ出されたの最終決戦直前ですし
23: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 05:01:09
双貌のオズはCLAMP作画でやるなら問題なかったが、描く熱量に対して、絵がそれに付いてこなくてな
打ち切らずになんとか終えた感じ
25: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 07:19:33
この娘さんはルルーシュ同様に素直にごめんなさいが出来ないとこが猛烈にマイナスな気がする

正直オルドリンには土の味されても当然な所業してるぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:27:59
オルドリンという力無き者の笑顔を守る理想で曇らされる騎士
マリーベルとはルルーシュにおけるスザク以上に依存れて翻弄もされまくった
27: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:21:15
ギアスのやべー女トップ3に食い込めそうで食い込めない女
メンタルが弱すぎるわ

マリアンヌとロススト主人公の叔母あたりを見習って
28: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:22:29
あの皇族大好きマンのジェレミアが、例外枠に入れてしまった子
40: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:07:39
>>28
マリーベルのこうゆう自己中心過ぎた所が嫌なんだろうなジェレミア卿…
マリアンヌ、ルルーシュ、コーネリアは自己中心でも美学や信念を持っていて時に相手も敬意を立ててくれる所がある
42: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 05:24:03
>>40
本来止めるべきなシュバルツァーさんとかはギアスにかけちゃったからな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 07:23:49
>>40
マリアンヌは単純に自己中な面を終始ジェレミアが知ることなかったってのと、ルルは最初からアイツの中での好感度がマリアンヌの子供の時点でカンストしてるからやろ。
29: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 08:57:47
他人をロボトミーするギアスとか怖過ぎるんよ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 09:30:59
そもそも母親と妹死んだのは自分が不用意に自爆テロリストの少年を引き込んだことが発端だし、オルドリンの母親が死んだのも完全にそのとばっちりみたいなもんだし、何よりオルドリンに後始末押し付けて自分はオルフェと雲隠れするし、正直擁護する言葉見つからないぐらいに自己中すぎる
32: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:24:16
>>30
???「マリーは優しいお姫様なんですけど!」
33: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:41:01
>>30
シャルルが娘のメンタル守るために記憶改竄してたし、
終盤はメタ的には打ち切り短縮で超駆け足でまとめたんで
36: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 16:57:26
>>30
元々は殺されるつもりだったじゃんウィキッドセレモニー
フレイヤの鍵(実はハッタリ)まで見せて、オルドリンですら『殺すしかない』って判断する状況まで持ち込んだし、
最後にオルフェウスが割り込んだのは別にマリーベルが狙ってたわけじゃないし
38: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 18:29:22
>>36
別にオルドリンは親友殺しせんでも世界のために戦うよ。セレモニー自体が自分のやらかしを自分が悪役として死ぬことで精算する話だし

でもそれはそれとしてお前は面と向かってオルドリンに謝れよという話で
34: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:46:29
フルスペで扱える奴が少ないヴィンセントの欠点をグリンダ騎士団エースのデータぶっ込むのとギアスで死兵にした少女たちを乗せることで解決した女。
おい…なんで忠臣のシュヴァルツァー将軍もギアスで死兵にしてる…
35: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 12:13:20
>>34
どこぞの孤独になる専用ギアスよりはマシだけど孤独になる前提のギアスもらってんな
37: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 17:21:21
まあ、妹は生きてるっぽいのが(ミス・エックスが死んだはずの妹らしい
44: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 12:22:55
何気に声帯が内田真礼
45: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 12:28:07
ギアス特有の何故か生き延びてる虐殺魔
47: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 14:37:27
そら自身にレイ〇未遂事件が起きたらテロリスト絶対許さない思考が加速するのは分かるが…
48: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 18:47:19
>>47
この時点で自分を守り切れなかったオルドリンに失望してるんだよね…
49: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 19:24:45
>>47
コイツらカレンとかルルーシュにバレなくて良かったな

マリーベルはともかくアッシュフォード襲撃はルルーシュ捨て駒にされるぞ
51: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 03:49:30
>>47
ユフィみたいに融和政策やらしてる訳でもなく武力で制圧するタカ派の皇女なわけだから、当然ナンバーズから恨まれるのは当然というか

マリーさん被害者面し過ぎなんよ
61: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 20:24:04
>>51
ギアスで捻じ曲げられて虐殺皇女なってしまったユフィ
対してマリーベルはギアスで死兵にして圧政を敷いたマジモンの虐殺皇女だからな…
漫画版復活のルルーシュでも悪逆皇帝に組した事もあってかゼロレクイエム後もスペインで反ブリタニア運動が収まってない
50: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 21:05:55
実はR2でカラレスが強硬策を強いていたのはマリーベル事件がキッカケという
52: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 12:55:44
タカ派の皇女はウケは良いんだよなマリーベル
カリーヌには辛辣な事を言われながらも内心では認めていたので
54: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:08:42
オルドリンに土の味された後にボコボコにされても割と文句言えんよな…
55: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 09:15:20
能力盛り盛りでお辛い過去()持ちでやった事全部うっちゃって後は好き勝手生きまーす

声と顔をが良いだけでは愛されるキャラになれないといういいお手本
58: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:42:13
>>55
ルルーシュと違って主人公バリア無いもんね
64: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:15:19
>>55
境遇や復讐心が似ているルルーシュとマリーベルの大きな違いは調子に乗って分からせられたり、人の善悪触れて思い悩んだり、シスコンでリアクションが面白かったりする所だからな…後主人公格であるオズ兄妹がマリーベルに甘々でスザクの様に「土の味」的な事されなかった。
56: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:28:47
あの後マリーベル生存って確定なの?
思いっきり刺されてた様な
59: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 18:42:45
>>56
そこら辺はぼかしてるから生きてるかどうかは妄想入ってると思う
63: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 10:06:54
スピンオフシリーズ見るとルルーシュがギアスユーザーとして理性的な方だったんだなと
66: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:11:11
>>63
理性的な面もあるけどそれ以上にルルーシュに発現したギアスが相対的に一番マシよりな部類だったってのも大きかったと思う。
亡国に出てきたシンのギアスと同じ物が発現してたらルルーシュでも多分ぶっ壊れるし。
74: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 22:45:14
>>66
果たしてロゼはどうなることやら…
79: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 16:01:00
>>74
皇と皇族のハーフなんだからそらもう
「皆で『最後まで戦い抜きましょう』」キュイーン

ライの再来になっていけ
67: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:11:27
レイラさんはあんなに安定してんのに……まあレイラのはまだ「ギアス」に至ってないんだが
80: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 18:24:42
>>67
そういやオルドリン離脱やらゴタゴタがなかったら、ワイバーン隊VSグリンダ騎士団になる予定だったんだよな
81: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 18:26:45
>>80
スパロボだと確かオルドリン対アキトだけはやってたな。
83: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 20:05:14
>>80
確かレイラは知性面はルルーシュやマリーに張り合えるけど、絶対に非道な真似はしないからその辺でルルーシュから一枚落ちるって言われてたっけ

わりと見てみたかったな
マリーベル対レイラの指揮合戦
68: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:37:51
グリンダ騎士団が実質オルドリンの騎士団なのは残当だと思いつついたたまれない気持ちになるわ
85: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 22:26:30
>>68
そらこうなっても仕方がないよ…な所業をしてきたからな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:42:17
>>68
皆、「主君がマリーベルだから」ではなく「筆頭騎士がオルドリンだから」付いて来ていたというのがね…
71: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:36:55
>>69
じゃあなんですか
ルルーシュ並の智謀とスザク並の武勇があってもカリスマはないって言うんですか!

リドールナイツの一糸乱れぬ連携はマリーベルの力じゃないって言うんですか!
72: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:39:24
>>71
カリスマじゃないよね
73: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:40:16
>>71
マリーベルの強さは個人的な情念の強さだから(庶民落ち(シャルルの実質的慈悲)から執念で実績積んで皇籍復活)
そらオルドリンみたく強く惹かれるか、ドン引きして距離取られるかの二択なんよな
76: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 09:56:32
>>71
マリーベルの方もコイツら使えねぇなって思ったりしてるからセーフ
70: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 19:46:27
>>68
レオハルト達はともかくソキアとかオルドリン消えた後即離脱するぐらいにはソコのところははっきりしてたよな。
77: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 13:46:43
オルフェウスも妹のオルドリンの様にマリーベルに甘かった(洗脳後も解除後も)
78: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 14:05:19
ノネットさんも最終的に嫌ってるしジヴォン兄妹ぐらいしかまともに取り合ってくれる人いないよな
97: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 13:02:03
>>78
ノネットさんはロスカラでも面倒見が良く男前で逆輸入された人気キャラ
双貌のオズではコーネリアの負傷させたシュナイゼルとカノンを見限ったりするくらい良識ある
ゼロレクイエム完遂前のダモクレス無力化計画でグリンダ騎士団の指揮を執りゼロレクイエム後もグリンダ騎士団の指揮官になった
82: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 19:51:31
ゲームを含めるとルルーシュの知能とスザクの武力を併せ持つみたいな設定のキャラ三人くらい知ってるけどどれもそのスペックにふさわしい活躍してないからなあ
逆にスペック通りに活躍させたら本編にでてこないのがおかしくなるし、どう考えても上手く活かしようがない失敗設定と思うけど、どうしてこの設定のキャラをそんなに出したがるのか
84: 名無しのあにまんch 2024/05/22(水) 20:20:56
>>82
マリーに限ってはむしろ上手くやってた方じゃない?
オズ一期の活動時期はルルーシュが記憶消されてた時期だし作中でトライアル駆って活躍もしてるし、オズ二期の時期は自分のエリア持ってるから本編に出張れない理由としてはむしろ当然でしょ。
86: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 00:47:24
>>82
そこら辺は兼ね合い取れているよ
シンクーは兼ね備えてたからこそ1人でそれらを担って酷使し過ぎて肉体が限界を迎えた
ライは兼ね備えてるが故に幾つもの可能性を有していたけど根本的に自身のギアスに耐え切れないからギアスに頼ればいずれ破滅は避けられない
マリーベルは兼ね備えた才覚やギアスで戦果を挙げたけど精神的に脆くて無自覚に他者を蔑ろにする選択をしてしまうから取り返しの付かない過ちを重ねてしまう

結果として失敗を重ねても最終的に補い合えたルルーシュとスザクが目的を達成すると
87: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 07:45:33
ルルーシュやナナリーと違って継承権剥奪されてもなんやかんや皇族の世話になって軍学校出て皇族復帰してるから、本質的には苦労らしい苦労してないんだよマリーベル

こやつこそ日本に送っておくべきやったな親父は
88: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:39:25
V.V.が悪いよV.V.が
マリーベルにギアス与えたり、マリアンヌ謀殺したり、ナナリー誘拐したりなどと混乱・荒らしの元すぎた。
89: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 12:52:07
>>88
そらシャルルが何も言わないという形で、抗議も兼ねた情報隠匿するわV.V.にキレるわってなる
90: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:41:54
>>88
シャルルの子達に当たりがきついのって、僕の大事な弟を取りやがってあの雌豚とその愛の結晶が…みたいな感じなんだろうか
91: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 13:57:29
>>90
計画を放棄しようとしたからよ
わざわざ弟のために不死身の業まで背負って裏で暗躍してやってるのに
そんなんじゃV.Vとしてはマリアンヌ殺してナナリーにギアスかけて「ちゃんとやりなよシャルル」と発破かけるしかない

なお兄弟仲はここから徐々に拗れていく
「嘘の無い世界」を望んで「死人ともCの世界で会えるからへーきへーき」と言いつつこれだから計画は最初から失敗する定め
世界がそれを望まなかったのでルルーシュに主人公補正かけて勝たせたんですね
93: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 17:19:33
>>91
なおその過程でV.V.が嘘をついたのでシャルルとしてはガチギレ
計画は進めるけどC.C.確保を意図的に遅らせてるから
V.V.からの謝罪や釈明をV.V.から聞きたかったっぽいよね

ルルーシュの襲撃でひん死にV.V.の発言で嘘を聞いてケジメ付けたけど
95: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 21:38:47
>>93
シャルルに内緒で彼ら(双貌のオズの面子)で遊んでいたからなV.V.
96: 名無しのあにまんch 2024/05/24(金) 07:21:23
>>95
余裕があるといらんことに調子に乗り出すのはブリタニア皇族の宿命だから
92: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 17:14:53
>>88
マリーベルにギアス与えたのは大半遊びっぽいしなぁ
ギアスキャンセラーのお試しでライアーを狙わせるあたり

…そういや、ライアーがキャンセラー受けて起こったのは過去の記憶を断片的に思い出したことだし、それ以前からも基本的に思考や会話・受け応えはちゃんとしてたと思うけど、マリーベルのギアスは受けてなかったってことで良いのかしらアレ
特に言明されてなかった気がする
94: 名無しのあにまんch 2024/05/23(木) 18:17:32
>>92
あの時ジヴォン兄妹が受けたのはトトの死ぬ間際の忘却のギアスで記憶を消されたからで、マリーベルのギアスは受けてないしキャンセラーで解除されたのはトトのギアス

龍門石窟の力で(?)オルドリンとオルフェウスの記憶が完全に戻った上に一部の記憶が混ざって共有する事になったけど

元スレ : 全部盛りの女

アニメ > コードギアス記事の種類 > 考察コードギアスマリーベル・メル・ブリタニア

「コードギアス」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:33:19 ID:k2MTUwMTI
あまり好きになれない…
0
3. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:39:54 ID:YwOTgxNTY
>>1
まあ差別主義者の上にノブレスオブリージュもないなら好きになれないよな
0
19. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:58:55 ID:gxOTY4NTY
>>1
ルルーシュとは違ってテロリスト認定しながら後に悪夢見るくらい魘されるのにメンタル弱いのに顧みなかったからな
0
2. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:33:48 ID:IyMDczNzQ
全部盛りと聞いて乳と尻と太ももが盛られてると思った俺は心が汚れてるな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:47:09 ID:M0NDg2OTQ
>>2
別に間違いではない
0
28. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:58:24 ID:E3ODgyODQ
>>2
画像見ればわかるが見た目も素晴らしい女だからな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 10:59:33 ID:c5NzMxODQ
弟も別媒体で出てるから姉弟ともコードギアスに出演だな
0
6. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:01:02 ID:g4Njc2NjA
尺の都合の駆け足がどれだけ影響してたか分からんが、最終決戦のマリーベルがゼロレクイエムの焼き直しにしか見えなくて乗れなかったんだよな
それは本編でもう見たよって感じで
0
20. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:07:01 ID:gxOTY4NTY
>>6
だが皇帝ルルーシュ暗殺計画の為にもフレイヤ詰んだ(と思われていた)ダモクレス野放しには出来ないので同時進行でのダモクレス攻略作戦は納得できる。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:01:56 ID:k1MzUwNzg
リドール・ナイツによる大虐殺はあまりにも惨すぎた
0
9. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:17:25 ID:YwOTgxNTY
>>7
リドールナイツの人員ってどこで確保したんだろうな
グリンダ騎士団に憧れて入団した娘達にギアスかけたなら糞の極みだな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:33:27 ID:gxOTY4NTY
>>9
悪逆皇帝ルルーシュ「せやな(全ブリタニア兵に奴隷化ギアス掛けながら)」
0
8. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:14:56 ID:c2NDkwMjg
ミス・エックスが本当に妹だとしたら茶番すぎて可哀想になる…
0
12. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:45:32 ID:c2MDM1Njg
>>8
外伝含めてギアスは「ギアスに逃げるような奴はロクな末路にならんよ」ってスタンスは共通してるからな。茶番にしかならない秘匿情報含めて残当としか。
0
25. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:22:21 ID:AxNzYwMjI
>>12
だからたまにあるハッピーエンド組は自立してたりギアスに振り回されてないわけか
0
10. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:18:19 ID:QzNzU4Nzg
ミス・エックス言われてみると髪のパーマの仕方がまんまマリーベルと同じなんだよな
マリーベルがああなる前にどこかで出会えていればまた違った道があったのかな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:31:35 ID:YzODU4MzI
>>10
言われてみりゃ記憶喪失のオルドリンがミス・エックスに会った時、
「昔の知り合いに似てる気がする」って、誰かとの類似性感じてたんだよな

以後特にその辺触れられなかったけど、あれ伏線だったのか
0
11. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:26:20 ID:cxMjg5OTQ
ロスストのハロウィンマリーベルは大好きです
0
13. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:49:07 ID:gxNzU2MTY
スザク並なのはKMF操縦技術であって
生身だとその辺のチンピラに負ける人
0
15. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:07:26 ID:QwNjIwMjQ
>>13
薄い本のためにわざと隙のある設定にしたやろ絶対
0
14. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 11:58:38 ID:c5MjU5Njg
カラレス総督は最初穏健派で融和政策してたけどテロ過激化でやむを得ず弾圧路線になった、とかいうアニメ本編に影も形も無けりゃアニメでのカラレス総督の人物像にも合致しない意味不明な後付け設定は何が面白いと思って作ったんだ

アキトや蓮夜やオズ前半期でやたらとブリタニアを擁護しようとする設定増やしてたけど、どれもこれもアニメでの描写に合わない奴ばっかりで世界観に深みを出すどころか破綻させたまである
恐らく「単純な勧善懲悪じゃない奥が深い世界観」を演出したかったんだろうがアニメのブリタニアは悪行と全く噛み合ってないせいでイキり中学生がヒトlラーを擁護する様な幼稚な展開にしかなってない
0
16. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:14:03 ID:k5MzE2Ng=
外伝だからしょうがないけどV.V.とか本編キャラが関わりないところでサックリ死んでて笑う
0
17. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:50:28 ID:A1MzkyNzQ
ミス・エックスが妹だったのなら
妹の思い人まで搔っ攫うとは
凄まじい皇女だな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:08:57 ID:gxOTY4NTY
>>17
しかもオルフェウスにギアスでオルドリン姿にさせて百合プレイしていた疑惑があるw
0
18. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 12:54:54 ID:gxOTY4NTY
マリーは破滅フラグしかない英雄皇女に転生してしまった。レベルだからな(中の人ネタ)
0
22. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 13:14:41 ID:cxNzQ4NzQ
ロスストに登場した時は掘り下げあるんやろうなと思ったら本編丸ごとカットで最終決戦になって悲しい。
0
30. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 16:20:36 ID:gyNDY2NTA
>>22
アキトみたいに個別でシナリオ出してくれたらいいが…
0
26. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:27:12 ID:Q4NjQ3MDQ
乳はいくら盛ってもよいものとする!
0
27. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 14:50:28 ID:g1NTYxNjA
ミスエックスさんが死んだと思われてた妹っぽいので
マリーベル相当虚しい結果になってるんだよね…
0
29. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 15:34:32 ID:YwOTgxNTY
父親殺したり本人にも多少落ち度あるスザクと違ってオルドリンはマジでマリーベルとシャルルの一方的な被害者だからな
土の味しなかったのが優し過ぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 16:43:54 ID:gxOTY4NTY
>>29
しかもオルドリン出戻ってきた時のマリー父親のギアス解けかけて免罪だと分かってながらその免罪を強調してオルドリンを離れないようにしたからな…そのせいで騎士団ごと離れた
0
32. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 16:46:31 ID:gxOTY4NTY
シャルル皇帝「兄さんはいつもオリチャートしてこっちがガバる!」
0
33. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 17:55:25 ID:EwNTgyNzg
色々可哀想で嫌いじゃないけど死ぬしかないキャラである
0
34. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 18:09:41 ID:YwMzA3NzQ
推定第四皇女……かと思えばユフィより年上だったりする
皇籍から外れると第〇皇女(皇子)の序列から抜けて下が繰り上がる慣習でもあるのだろうか?
謎である
0
35. 名無しのあにまんch 2024年05月26日 22:14:48 ID:gwMjQyMzg
>>34
繰り上げの習慣はあるぞ
ギアジェネで他国に嫁入りして皇位を返上した元第一皇女の設定が出てきたから
この設定出した辺りやっぱギアジェネって奪還と連携するつもりだったんだなって…
0
36. 名無しのあにまんch 2024年05月27日 02:01:20 ID:A2MDEzMDA
>>35
そうなるとマリーが復帰した後はユフィは第四皇女に戻るのか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります