【ガンダム】SEED次回作に望むことある?
1: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:03:07
2: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:06:39
そういうのでいうならキラとカガリの絡みがほしい
種ではカガリが、運命ではキラが相手を支えてたので映画でお互い相互に支えあってなんか突破するみたいな姿を(コンパスの成り立ちとかで既にやってるけど)同じ空間で会話して行動する感じでわかりやすく見たい
種ではカガリが、運命ではキラが相手を支えてたので映画でお互い相互に支えあってなんか突破するみたいな姿を(コンパスの成り立ちとかで既にやってるけど)同じ空間で会話して行動する感じでわかりやすく見たい
3: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:08:13
今度こそスタッフがみんなシン主役の物語として作ったものが見てみたい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:10:23
とりあえず、製作期間は十分に用意して欲しい
5: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:13:09
コンパス解散とかキラは今回の件で責任とるから辞めますをしないで欲しい
あのメンバーがたった一回の映画で終わるのが嫌すぎる
あのメンバーがたった一回の映画で終わるのが嫌すぎる
6: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:18:24
キラとラクスが育休等で不在時に起こった事件で
シンが主役の話
シンが主役の話
7: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:19:39
元も子もないけど作られないこと
9: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:20:27
>>7
???「あんな綺麗な終わり方したんだから続編なんて作らなくていいと思います」
???「あんな綺麗な終わり方したんだから続編なんて作らなくていいと思います」
70: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:56:34
>>9
その通りだよ生意気言うじゃないか、採用だ!後で懇切丁寧に説明してやるから残れ!
その通りだよ生意気言うじゃないか、採用だ!後で懇切丁寧に説明してやるから残れ!
10: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:20:29
>>7
スレチの極みみたいな思考回路でレスをするなこの馬鹿野郎!!!!
スレチの極みみたいな思考回路でレスをするなこの馬鹿野郎!!!!
8: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:20:16
アスラン主役
11: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:21:32
映画見ててこれやっぱキラがメインの方が作りやすいんだろうなって思っちゃった
17: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:26:09
>>11
キラにたのんだよされたシンは
素直な熱血漢で主人公向きだと思うんだけどなぁ
キラにたのんだよされたシンは
素直な熱血漢で主人公向きだと思うんだけどなぁ
20: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:41:56
>>17
単純にキラ曇らせ中心に描く方がseedをやりやすいんだろうなって思う
他のキャラが主役に向いてないとかじゃなくて
単純にキラ曇らせ中心に描く方がseedをやりやすいんだろうなって思う
他のキャラが主役に向いてないとかじゃなくて
22: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:45:57
>>17
キラが世界観にぶっ刺さりすぎて単純に作りやすいってのはある
映画、TVと全てのラスボスと共にあの世界の厄ネタの巣窟であるメンデル関係だからね…
キラが世界観にぶっ刺さりすぎて単純に作りやすいってのはある
映画、TVと全てのラスボスと共にあの世界の厄ネタの巣窟であるメンデル関係だからね…
12: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:21:39
まあ続編というかドラマCDみてえな軽い小話とかキャラの絡みが見てえかな
より具体的に言えばディアミリ…
より具体的に言えばディアミリ…
13: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:22:45
ムウとシン、カガリの今の関係は気になる
今回全員がオーブの為に戦った訳だけど個人としてはどういう付き合いをしてるのか殆ど分からなかったのよね
今回全員がオーブの為に戦った訳だけど個人としてはどういう付き合いをしてるのか殆ど分からなかったのよね
15: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:24:04
>>13
ムウシンは一応ドラマCDで食事してたし多分映画のノリとそこまで変わらねえんだろうなとは思うが
シンカガリは知りたい
ムウシンは一応ドラマCDで食事してたし多分映画のノリとそこまで変わらねえんだろうなとは思うが
シンカガリは知りたい
14: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:23:26
損傷無しマイティの活躍
16: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:24:09
マイフリのドラグーン見せてくれ
18: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:27:09
軽~い後日談ならいっぱいほしい
ドラマCDとか小説版とかで
ドラマCDとか小説版とかで
19: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:31:30
キララクとアスカガは散々描写されたし、ルナ→シンは過剰摂取できたんだが、シン→ルナが明確に好きだって言ってないのでそこの栄養が欲しい
ヤろうとしたりイチャイチャしたり過剰摂取気味だったんだけど、あんだけ「言わなきゃ分からない」って言ってた中で、シンからルナへの愛情表現って「言われなきゃ分からない」レベルしかないんだよな。
ドラマCDでもルナが「好きって言ってもらってない」とか愚痴るくらいなんだから、もっとルナに好きアピールしていけ。
ヤろうとしたりイチャイチャしたり過剰摂取気味だったんだけど、あんだけ「言わなきゃ分からない」って言ってた中で、シンからルナへの愛情表現って「言われなきゃ分からない」レベルしかないんだよな。
ドラマCDでもルナが「好きって言ってもらってない」とか愚痴るくらいなんだから、もっとルナに好きアピールしていけ。
21: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:43:25
アスラン主人公で一作作って欲しい見てみたい
あとなんかキラの追い詰めが足りなかった?みたいな話らしいので好きなだけ追い詰められてて欲しい
あとなんかキラの追い詰めが足りなかった?みたいな話らしいので好きなだけ追い詰められてて欲しい
23: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:52:24
作りやすいのは間違いなくキラだし映画は本当にキラが主役で良かった面白かったんだけどそれはそれとしてアスランやシンが主役の話も見たい…
あと羽くじらとか導師とか…
あと羽くじらとか導師とか…
24: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 19:59:13
アスランは何度も言われてるがカガリと心が通じ合ってカガリの下動いてるせいでザラ派残党みたいな曇らせ要素が今更出たところでアメリカンクソ強ハゲ映画かギャグ映画しかやれなそうなのがな
25: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:05:48
アスラン主役だと表部隊から降りたラクスが裏の情報のトップみたいな形になってメイリンとのスパイ映画になりそう?
シン主役はコンパスでシン隊長になってからの話はちょっと見てみたいな
シン主役はコンパスでシン隊長になってからの話はちょっと見てみたいな
27: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:10:46
フラフラしてないアスラン面白かっこよかったから主役いけるなとは思った。本編中は
28: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:13:09
とりあえず幻のOVAが見たい
フリーダム奪取事件もシンが明るくなる過程も本来省いちゃダメやろと思うので
フリーダム奪取事件もシンが明るくなる過程も本来省いちゃダメやろと思うので
29: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:14:16
アスランとメイリンのターミナルスパイものは映画というかOVAとかで見たい
31: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:15:52
公式の事情とかガン無視で望みだけ言うとアスラン&メイリンのターミナル組によるエージェント編が見たい
勿論キラ・ラクス・シン・ルナマリア・カガリとかの二人と関わりのある人間も登場してわちゃわちゃして欲しい
勿論キラ・ラクス・シン・ルナマリア・カガリとかの二人と関わりのある人間も登場してわちゃわちゃして欲しい
32: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:16:07
今後不安定になる可能性があるとしたらシンかな
33: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:18:07
やっぱ今度こそシンを主人公として一本やって欲しいなあ
言っちゃなんだけど今回戦闘面はバッチリ活躍したけどドラマ的にはシンはずっとキラさんキラさんでルナの方にスポット当てられてた感あるし
小説ではシンなりに色々考えてちゃんと成長してんだってのはわかるんだけどね
言っちゃなんだけど今回戦闘面はバッチリ活躍したけどドラマ的にはシンはずっとキラさんキラさんでルナの方にスポット当てられてた感あるし
小説ではシンなりに色々考えてちゃんと成長してんだってのはわかるんだけどね
34: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:19:18
アスランは主役というより今までのようにサブ主のが映えると思う
MCUのソーみたいなもの
MCUのソーみたいなもの
35: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:20:17
いい加減SEEDが何なのかだけはっきりさせろオラキオ
37: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:23:05
>>35
進化の一因が入った遺伝子
進化の一因が入った遺伝子
36: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:20:44
正直洗脳みたいなただの超能力はアコードだけの完全に失われた力にして欲しい
いくら何でも使える条件すらない超能力は映画の一発でしか耐えられない
いくら何でも使える条件すらない超能力は映画の一発でしか耐えられない
40: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:26:52
>>36
種割れとかしてる時点で正直そこは…
種割れとかしてる時点で正直そこは…
49: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:13:16
>>40
種割れはまだ火事場の馬鹿力みたいなもんで行けるけどあの超能力戦いより政治の場とかで使えるのがやばいじゃん
まだ相手に触れないと発動しないみたいな制約あるならいいけどさ
これ以上何でもありな超能力は増やさないで欲しいわ
種割れはまだ火事場の馬鹿力みたいなもんで行けるけどあの超能力戦いより政治の場とかで使えるのがやばいじゃん
まだ相手に触れないと発動しないみたいな制約あるならいいけどさ
これ以上何でもありな超能力は増やさないで欲しいわ
50: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:17:17
>>49
SEED因子と種割れが公式で進化の為の一因子で発現が人によって違い一例としてキラは神経伝達系の処理速度の飛躍的向上って紹介されているね
アコードの精神操作は前提として相手の波長を読み取って楔を打ち取ってなのであれも遺伝子の為せるものと考えたらメンデルでアウラに近い人が生きていたらまあ再現できる技術ではある…
なんならあれも進化という広い意味合いでならSEED因子の可能性あるかもね?アウラとラクスが通じ合うときの瞳がいつものそれだったし
SEED因子と種割れが公式で進化の為の一因子で発現が人によって違い一例としてキラは神経伝達系の処理速度の飛躍的向上って紹介されているね
アコードの精神操作は前提として相手の波長を読み取って楔を打ち取ってなのであれも遺伝子の為せるものと考えたらメンデルでアウラに近い人が生きていたらまあ再現できる技術ではある…
なんならあれも進化という広い意味合いでならSEED因子の可能性あるかもね?アウラとラクスが通じ合うときの瞳がいつものそれだったし
38: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:24:08
確信したけどシンって本軸とちょっと離れてた方が描きやすいキャラなんだなって
43: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:32:46
>>38
多分種無しのいきなり主人公だったらそれなりに良かったどころか議長に飲み込まれず脅迫なんて必要ない本当の平和の為に議長に抗うルートを取れたんだろうけど
いかんせん前主人公を立てないといけない+前作の焼き直しになってはいけないを短期間でやらされたからね
だから他を立てつつ活躍させるのに慣れてるスパロボだと主人公として輝いてた
多分種無しのいきなり主人公だったらそれなりに良かったどころか議長に飲み込まれず脅迫なんて必要ない本当の平和の為に議長に抗うルートを取れたんだろうけど
いかんせん前主人公を立てないといけない+前作の焼き直しになってはいけないを短期間でやらされたからね
だから他を立てつつ活躍させるのに慣れてるスパロボだと主人公として輝いてた
41: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:28:41
ハッピーエンド
42: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:31:09
完全な新ステージに至った各愛機すかね
44: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:35:07
取り敢えずOVAと各キャラのイチャコラをドラマCDとかで見れたらいいかな位かな
戦乱やら何やらだと別キャラ主人公建てた方がいいと思う
戦乱やら何やらだと別キャラ主人公建てた方がいいと思う
45: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 20:35:29
映画になかったからキラの早口プログラミングシーン
46: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:01:52
続編というかドラマCDとか小説の役割になると思うが「コンパスの日常」や「オーブのとある日」みたいな感じでサブキャラメインだったりサブキャラの一人称で進むような話が欲しい
特に映画新キャラのコノエ艦長とかハインラインとか内面をもっと知りたい
特に映画新キャラのコノエ艦長とかハインラインとか内面をもっと知りたい
47: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:11:07
待機はしてたけど何もなかったコンパスの一日って感じの短編欲しい
わりとヒマな総裁の一日とかそんなん
わりとヒマな総裁の一日とかそんなん
48: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 21:12:16
満を持してのZAFT E~ O~ N~ G~でジオングになる機体
CE版ジオングを見るのが十八年前からの夢だったんだ
Natural Genociderみたいな感じのでザラ派は頑張ってくれ
CE版ジオングを見るのが十八年前からの夢だったんだ
Natural Genociderみたいな感じのでザラ派は頑張ってくれ
51: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 22:28:29
ファフナーのBEHIND THE LINEみたいなノリで後日談或いは前日譚のほのぼの話をひたすらに見たい
52: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:09:03
今回の映画でキラが自分で思ってるよりずっと大好きだったことに気づいたから主役じゃなくて良いからもっとキラを気持ちよく活躍させてあげて欲しいわ
今回の映画はシンとアスランばっかりちょっとズルい
今回の映画はシンとアスランばっかりちょっとズルい
53: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:18:12
>>52
むしろ出番的な意味でも戦闘的な意味でもキラがぶっちぎりだっただろ
アスランはインパクトありすぎたけど
むしろ出番的な意味でも戦闘的な意味でもキラがぶっちぎりだっただろ
アスランはインパクトありすぎたけど
55: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:20:48
>>53
そうか?なんかキラだけ機体のおかげとかアイツの方が強いとかsageられてるやん
俺はもっとキラの操縦テクが見たいよ
そうか?なんかキラだけ機体のおかげとかアイツの方が強いとかsageられてるやん
俺はもっとキラの操縦テクが見たいよ
59: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:31:17
>>55
シヴァとカルラ2機相手にずっと粘り続けたキラの技量凄いって言われるのはよく見たけど
シヴァとカルラ2機相手にずっと粘り続けたキラの技量凄いって言われるのはよく見たけど
54: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:19:22
羽クジラとSEEDへの答えを
56: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:21:03
SEEDの答えは設定されている以上のものは出ないと思われる
57: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:27:15
敢えてシン視点の「フリーダム強奪事件」が見てみたいな
ディスティニーの大活躍は映画で払拭されたから
ジャスティスに乗ったシンの活躍がもっと見たいってのもある
ディスティニーの大活躍は映画で払拭されたから
ジャスティスに乗ったシンの活躍がもっと見たいってのもある
58: 名無しのあにまんch 2024/03/09(土) 23:30:33
立場上難しいかもしれないけどラクスの新曲は聴きたい
というかキララクがピックアップされるなら絶対あると思ってたわ
というかキララクがピックアップされるなら絶対あると思ってたわ
62: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 01:03:40
メインキャラあってのSEEDだとは思うが
世界感を広げてほしくもあるね
世界感を広げてほしくもあるね
63: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:12:20
アスカガが直接やり取りしてるところがほしいです
今回お腹いっぱい供給してもらったけど
ふと振り返ると
直接話したり打ち合わせた形跡はある
→作劇上は描写なし
直接も通信も顔を合わせる描写なし
ラストシーンが互いに一方的にしている行動の疑惑あり
リモートと妄想と護り石&指輪かざし合いっこで満足してるけれど直接やり取りしてるとこが見たいです
今回お腹いっぱい供給してもらったけど
ふと振り返ると
直接話したり打ち合わせた形跡はある
→作劇上は描写なし
直接も通信も顔を合わせる描写なし
ラストシーンが互いに一方的にしている行動の疑惑あり
リモートと妄想と護り石&指輪かざし合いっこで満足してるけれど直接やり取りしてるとこが見たいです
64: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:16:04
新しい主人公メインで血のバレンタインとレクイエムで家族すべて失って平和のために戦うザフトから来たコンパス所属の少年パイロットと世界に厄災バラまいた家族を顧みなかったアズラエルを父に持つブルコスを止めようと奔走するヒロインが出会う話とか見てみたい
65: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:17:21
敵いるかは置いといて曇ってないキラの戦闘は見たいよね
アスランはスパイみたいに生身で無双してるのとかカガリとの恋模様とかがみたいしシンは内面の掘り下げが見たい
あとなんだあれ!?するの楽しかったからオカルトも見てえ〜
アスランはスパイみたいに生身で無双してるのとかカガリとの恋模様とかがみたいしシンは内面の掘り下げが見たい
あとなんだあれ!?するの楽しかったからオカルトも見てえ〜
66: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:25:28
SEEDシリーズはキラあっての物語だと思うから今更、アスランやシン主人公の話作られてもコレジャナイ感がを勝手に感じると思うから次回作はない方が良い派
67: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 12:29:13
今回みたいに序盤中盤終盤でムウマリュシーンは欲しい
68: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:55:33
主人公(キラ)重視か他のキャラも満遍なく見たいかで割と意見割れてそう
どっちがいいとかじゃなくてね
どっちがいいとかじゃなくてね
69: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 13:55:44
サイドストーリーやちょっとした後日談は是非欲しいけど本編はここで終わってほしいというジレンマ
71: 名無しのあにまんch 2024/03/10(日) 14:13:39
欲を言えばガンダムSEED Justiceが見たいんだけど、アスランが主役はるまで通い続けるから次回作シンちゃんでも全然おけーよ!!
72: 名無しのあにまんch 2024/03/11(月) 01:50:11
映画は難しいかもだけどovaとかで間の物語とか続編でシンやアスラン主役の話見たいぞー!アスカガ結婚式鬼見たいぞ!!もちろんいちゃついてるキララクシンルナも!
キラアス主役はやりきった感あるし、だからといって既存キャラいないのも物足りないからそんな感じでやって欲しい