【少年ジャンプ】女体化したらヒロインレースをぶち抜きそうなキャラといえば
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:31:30
>>1
(負け)ヒロインレースってことか?
(負け)ヒロインレースってことか?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:24:54
これは小松
男でもヒロイン力が強すぎるのに女だったら圧倒的すぎる
男でもヒロイン力が強すぎるのに女だったら圧倒的すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:26:47
そりゃオールマイトだろ
あれ女性だったらヒロインレース終わるわ
あれ女性だったらヒロインレース終わるわ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:05:47
>>3
オールマイトは禁止カード定期
てことで轟焦凍だろ
オールマイトは禁止カード定期
てことで轟焦凍だろ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:39:03
>>31
轟くんが女性だったらヒロインとしての人気は強いだろうが「デクのヒロイン」として強者かと言われるとそうでもない気がする
もともとお茶子がヒロインとして最強だしなヒロアカは
あとそもそも轟くんはマイペースだからデク以外の色んなキャラのヒロインにもなりに行くのがネック(飯田とか)
轟くんが女性だったらヒロインとしての人気は強いだろうが「デクのヒロイン」として強者かと言われるとそうでもない気がする
もともとお茶子がヒロインとして最強だしなヒロアカは
あとそもそも轟くんはマイペースだからデク以外の色んなキャラのヒロインにもなりに行くのがネック(飯田とか)
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:27:06
チェンソーマンの早川アキ
ワンパンマンのジェノス
ワンパンマンのジェノス
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:32:45
ゲンと龍水
と思ったけど千空くっついてなかったわ
と思ったけど千空くっついてなかったわ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:34:28
空閑が強すぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:38:55
>>9
>>10
ヒロインというヒロインがいない修さんサイドにも問題がありますよね???
>>10
ヒロインというヒロインがいない修さんサイドにも問題がありますよね???
156: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:15:37
>>17
キトオサ…カトオサ…ナスオサ…
まあ10巻台前半までは遊真一強だけどそれ以降は修も遊真も交友関係が更に広がっていい具合に薄れてきた気がする
キトオサ…カトオサ…ナスオサ…
まあ10巻台前半までは遊真一強だけどそれ以降は修も遊真も交友関係が更に広がっていい具合に薄れてきた気がする
97: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:17:43
>>10
これそんなにヒロイン力高いシーンなん?
これそんなにヒロイン力高いシーンなん?
157: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:19:42
>>97
修(主人公)をコケにした緑川(後輩)を遊真(ヒロイン♂)がボコったシーンだからな
修(主人公)をコケにした緑川(後輩)を遊真(ヒロイン♂)がボコったシーンだからな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:31:34
殿堂入り:空閑(ワートリ)ほか
アキ(チェンソー)
伏黒(呪術)
ゲン(ドクスト)
早い段階で主人公と打ち解けて力になろうとする相棒ポジのキャラはだいたい女体化したら強ヒロイン説を推す
アキ(チェンソー)
伏黒(呪術)
ゲン(ドクスト)
早い段階で主人公と打ち解けて力になろうとする相棒ポジのキャラはだいたい女体化したら強ヒロイン説を推す
14: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:34:44
>>12
ヒロインレースとは違うかも?と思って消しちゃったけどその理論なら伯理もいけそう
まあ宗也のせいでヤンジャンのオーラがありすぎるけど…
ヒロインレースとは違うかも?と思って消しちゃったけどその理論なら伯理もいけそう
まあ宗也のせいでヤンジャンのオーラがありすぎるけど…
60: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:17:28
>>14
伯理の場合は相棒枠というのもあるけど、蔵の能力がストーリーを大きく動かす要因になり得そうなところもヒロイン味を強くしてる気がする
伯理の場合は相棒枠というのもあるけど、蔵の能力がストーリーを大きく動かす要因になり得そうなところもヒロイン味を強くしてる気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:35:40
そりゃサスケだろ
いやでもナルトが女になった方がなんかそれっぽい気もする
いやでもナルトが女になった方がなんかそれっぽい気もする
67: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:22:13
>>15
サスケは逆に男だからこそのアレだった気がする
女だったら秒で話終わってそう
サスケは逆に男だからこそのアレだった気がする
女だったら秒で話終わってそう
78: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:44:38
>>67
女だったら追っかけてなかったってホモすぎる
女だったら追っかけてなかったってホモすぎる
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:36:47
相棒枠が女ならパターンはそのまま主役が女でも似た感じになると思う
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 16:31:42
炭治郎じゃない?もともと女性ともみんな打ち明けていたし、男性も炭治郎のことを心許してる人多いし、女体化したらヒロイン優勝すぎる
19: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 16:34:49
あさぎりゲンはただ一人千空が奮起のために描いた日付を見て「こいつすげぇ!」ってなってる点だけでも強すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 16:42:46
主人公はみんな強すぎる気がするのであくまで主人公以外ってことでいいんだな……?
私は広瀬康一くんを推薦する
私は広瀬康一くんを推薦する
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:56:51
>>20
康一のポジションは本当に8部でヒロインになったからな >広瀬康穂
ただ4部の康一を女子にすると由花子の立つ瀬がなくなるところはある
康一のポジションは本当に8部でヒロインになったからな >広瀬康穂
ただ4部の康一を女子にすると由花子の立つ瀬がなくなるところはある
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:55:06
>>28
ヒロインになった結果ヒロイン力落ちて活躍も減ってるのがまあ答えよ
少年誌でなくてもこうなんだから
ヒロインになった結果ヒロイン力落ちて活躍も減ってるのがまあ答えよ
少年誌でなくてもこうなんだから
21: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:12:51
真面目な話始めから女だった場合出番ナーフされてヒロイン力弱まるんじゃないか?と思うのが俺です
女キャラには無茶やらせない作風だと特に
女キャラには無茶やらせない作風だと特に
23: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:17:12
>>21
無茶っていうか結局女キャラじゃそこまで活躍させる需要がない
無茶っていうか結局女キャラじゃそこまで活躍させる需要がない
22: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:14:39
空閑遊真って言いに来たらもう出てた
そりゃそうか
そりゃそうか
24: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:23:33
漣伯理も強そう
25: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:36:36
「キン肉マン」からキン肉スグルその人かバッファローマン…バッファの場合はメンヘ…いやこれ以上は言うまい
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:41:40
鵺の膳野は出番以外は大分強い印象
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:44:56
>>26
1話で学郎が戦う決意した理由だからな
出番は少ないもののたまに出てきた時の理解者っぷりも中々
1話で学郎が戦う決意した理由だからな
出番は少ないもののたまに出てきた時の理解者っぷりも中々
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 17:57:09
>>26
膳野は女体化するとむしろ帰る場所ヒロインになってあんま人気出ないタイプのヒロインになる気がする
鵺ってここで言われてる女体化したら強そうって言われてるタイプのキャラを最初から女として出してるイメージ
代葉とか男で恋愛要素なければヒロアカの轟みたいな感じだろうし
膳野は女体化するとむしろ帰る場所ヒロインになってあんま人気出ないタイプのヒロインになる気がする
鵺ってここで言われてる女体化したら強そうって言われてるタイプのキャラを最初から女として出してるイメージ
代葉とか男で恋愛要素なければヒロアカの轟みたいな感じだろうし
30: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:02:33
実際に女体化したローが出てきてめっちゃ強いと思ったけど
そもそもヒロインレースしてなかった
そもそもヒロインレースしてなかった
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:11:02
チェンソー周囲が大体死ぬんでヒロインだったら強いのはポチタかな
ファイアパンチで言うルナユダ枠ですから
ファイアパンチで言うルナユダ枠ですから
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:14:22
ベジータとか?
84: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:55:12
>>34
ドラゴンボールならベジータよりクリリンでしょ
ドラゴンボールならベジータよりクリリンでしょ
86: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:56:18
>>84
クリリンやられてブチギレてたのは対ヒロインっぽいな確かに
クリリンやられてブチギレてたのは対ヒロインっぽいな確かに
93: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:10:44
>>34
正直結婚後に出てこられてもな
正直結婚後に出てこられてもな
138: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:43:38
>>34
元祖ツンデレの上
NTRの元祖だったのか
ラディッツの存在も悟空さにとってHすぎる
元祖ツンデレの上
NTRの元祖だったのか
ラディッツの存在も悟空さにとってHすぎる
35: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:18:19
NARUTOだったらシカマルもかな
知能派美少女で第二のヒナタ枠になってそう
知能派美少女で第二のヒナタ枠になってそう
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:25:42
ジョジョ一部だったらディオよりスピードワゴンの方がヒロイン力強いのではなかろうか
38: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 18:46:05
普賢真人
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:00:11
まだ城之内君が出てなかった
46: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:18:52
>>41
城之内くんは間違いなく強いが海馬も推したい
ヤンデレヒロインになりそう
城之内くんは間違いなく強いが海馬も推したい
ヤンデレヒロインになりそう
42: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:01:29
サンジは女だったらだいぶヒロイン力強いと思っている
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:28:29
小松が女だったらはよく聞くけどドドリアンボム筆頭にトリコに同行しない回が増えてニコイチ感が薄まりそうだな・・・
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 19:29:51
ハクリとか?
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:03:03
ヒロアカはシンプルにお茶子が強いんで最低でもオールマイトくらいないと戦えない気がする
ワートリのユーマは逆に対抗馬がそういう意味のヒロインじゃなさすぎるのも相まって強すぎる
ワートリのユーマは逆に対抗馬がそういう意味のヒロインじゃなさすぎるのも相まって強すぎる
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:21:02
チェンソーでアキが女だったら初手で強制同棲で食事作ってくれて殺されそうになるところを庇ってくれて何よりデンジを殺そうとしない
強すぎるんだぁ⋯
なお寿命
強すぎるんだぁ⋯
なお寿命
48: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:33:23
ドラゴンボールだったらクリリンが強そう
49: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:36:29
なぜだろう
釘崎という普通ならヒロインになりそうな女がいるのに伏黒♀がヒロインレース強すぎと言われるのは…
釘崎という普通ならヒロインになりそうな女がいるのに伏黒♀がヒロインレース強すぎと言われるのは…
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:52:54
>>49
少年漫画はラブコメでもない限り男同士の友情にウエイトおかれて描かれる事多いからまあ必然
ダンダダンでいう所のモモ役に男据える漫画のがジャンプでは受ける
少年漫画はラブコメでもない限り男同士の友情にウエイトおかれて描かれる事多いからまあ必然
ダンダダンでいう所のモモ役に男据える漫画のがジャンプでは受ける
50: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:46:55
ジョジョ7部だとジョニィとジャイロどっちの方が適しているだろうか
主人公を引っ張る側のジャイロの方がそれっぽい気がするが
主人公を引っ張る側のジャイロの方がそれっぽい気がするが
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:52:18
ぱっつぁんは…女体化したことあったからまあいいか。
69: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:28:59
>>52
新八より高杉やヅラの方がヒロイン力強いと思う
新八より高杉やヅラの方がヒロイン力強いと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:53:33
流川楓
57: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:15:17
ジョジョ2部でシーザーが女だったらジョセフが脳焼かれすぎて承太郎どころか仗助も生まれてくる気がしない
59: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:17:20
>>57
ジョセフに一生の傷をつけるタイプの死にヒロイン
ジョセフに一生の傷をつけるタイプの死にヒロイン
61: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:21:13
ジョセフは本命とは別に子供できる様なことする男だよ
62: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:33:43
ドリトライくん
65: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:38:15
石田雨竜
66: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:58:41
鬼滅の善逸もなかなかにヒロインぶり強いと思う
炭治郎にとって命よりも大事な妹である禰󠄀豆子を一度も傷つけなかったどころか、鬼と分かった上で守ったからな
最初から最後まで兄妹の絶対的味方な上に最後に同じ家に帰ってるのは強すぎんよ
炭治郎にとって命よりも大事な妹である禰󠄀豆子を一度も傷つけなかったどころか、鬼と分かった上で守ったからな
最初から最後まで兄妹の絶対的味方な上に最後に同じ家に帰ってるのは強すぎんよ
70: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:29:25
桂と高杉
再会した時は初手で爆弾テロに加担させて既成事実作って自陣営に組み込ませようとしたけどアイツが耐えてるなら俺も耐えて穏健派になった黒髪長髪文武両道系幼馴染と、
互いに同年代相手の初黒星つけてそれからも勝負し続けて最終的に敵に乗っ取られたので自分ごと切らせて切らせた相手のすぐそばで死んだショートカット中二病ライバル系幼馴染
再会した時は初手で爆弾テロに加担させて既成事実作って自陣営に組み込ませようとしたけどアイツが耐えてるなら俺も耐えて穏健派になった黒髪長髪文武両道系幼馴染と、
互いに同年代相手の初黒星つけてそれからも勝負し続けて最終的に敵に乗っ取られたので自分ごと切らせて切らせた相手のすぐそばで死んだショートカット中二病ライバル系幼馴染
72: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:42:51
女体化してちゃんと可愛いかも重視したい。ここまで出てる中だとアキ伏黒伯理あたりはまあ可愛いだろう
73: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:46:27
>>72
逃げ若の時行は該当するか?
逃げ若の時行は該当するか?
74: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:52:52
>>73
ヒロインレースだから主人公は普通除外だろ
ヒロインレースだから主人公は普通除外だろ
75: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:55:29
>>74
それだと空閑遊真はアウトじゃねえかな…
ワートリは主人公4人だから
それだと空閑遊真はアウトじゃねえかな…
ワートリは主人公4人だから
76: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:01:17
>>75
主人公がダメというか正確には主人公の嫁を争うのがヒロインレースなんだから主人公自身を女にしたら何を争うんだよになっちゃうって話では?
だから主人公でも他にも主人公がいるなら成り立つ気がする
主人公がダメというか正確には主人公の嫁を争うのがヒロインレースなんだから主人公自身を女にしたら何を争うんだよになっちゃうって話では?
だから主人公でも他にも主人公がいるなら成り立つ気がする
77: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:03:46
>>76
なら女体化して可愛いかはあんま関係ない気がする
作者も読者も公認のヒロイン小松はフツメンだから
なら女体化して可愛いかはあんま関係ない気がする
作者も読者も公認のヒロイン小松はフツメンだから
172: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:13:28
>>76
逆に女体化修はユーマのヒロインになれるのだろうか?
逆に女体化修はユーマのヒロインになれるのだろうか?
182: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:56:01
>>172
修本人のヒロイン度としては高くないけど、遊真は正妻力と同時に男前度も高いから修がどんなにヤベー女だろうと受け止めてくれると思う
修本人のヒロイン度としては高くないけど、遊真は正妻力と同時に男前度も高いから修がどんなにヤベー女だろうと受け止めてくれると思う
81: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:49:25
>>72
その中で可愛いタイプってハクリだけでは
その中で可愛いタイプってハクリだけでは
80: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:48:57
スポーツ物は関係性は強いんだけど性別変えると同じ競技出られなくなるから逆に弱くなるんだよな
150: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 04:29:36
>>80
ロ、ロベルト本郷…
ロ、ロベルト本郷…
82: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:51:35
小松はもはや殿堂入りで良いと思う
怪獣8号のレノはどうかな
怪獣8号のレノはどうかな
83: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:52:07
ワンピースならコビーとかどう?
・ルフィが旅立って最初に出会ったキャラ
・ピンク髪、メガネ
・初登場はちんちくりん、再登場したら色々と急成長してる
・初期は気弱、後に真面目で正義感にあふれた性格に
・ルフィが旅立って最初に出会ったキャラ
・ピンク髪、メガネ
・初登場はちんちくりん、再登場したら色々と急成長してる
・初期は気弱、後に真面目で正義感にあふれた性格に
85: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:55:12
>>83
他はさておきメガネな時点でどマイナス
他はさておきメガネな時点でどマイナス
87: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:57:33
>>85
えらいことや……戦争や……
は置いといて、成長後は眼鏡掛けるは時々だからどうだろ?
えらいことや……戦争や……
は置いといて、成長後は眼鏡掛けるは時々だからどうだろ?
89: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:05:07
>>83
マジレスするとハンコックやナミやウタら辺と戦えるだけの火力は無いかな
マジレスするとハンコックやナミやウタら辺と戦えるだけの火力は無いかな
88: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:58:29
デンジみたいな主人公ならともかく悟空やナルトやスポーツガチ勢主人公みたいな女に固執してないタイプだと性別女になると逆にヒロインポイント減るみたいな事ありそうでなんとも
90: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:05:38
何と言うかラブコメとバトル漫画はキャラの立ち位置が違うんだなってのがよくわかるスレ
ラブコメで負けるタイプのヒロインはバトル漫画だと勝ってたり
主人公の隣は親友か相棒でヒロインは隅とかそもそも空気だったり
当たり前だけど友情と恋愛は全く別物だからどちらを主軸に置くかでポジションも変わってくるんよな
ラブコメで負けるタイプのヒロインはバトル漫画だと勝ってたり
主人公の隣は親友か相棒でヒロインは隅とかそもそも空気だったり
当たり前だけど友情と恋愛は全く別物だからどちらを主軸に置くかでポジションも変わってくるんよな
92: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:09:40
>>90
バトルものだとヒロインの魅力で読者を引っ張ってく必要無いし話の本題もそこじゃないから読者人気より作者の好み優先されたりくっつくまでの積み重ねや説得力みたいなのは重視されない傾向があるとは言われてるね
バトルものだとヒロインの魅力で読者を引っ張ってく必要無いし話の本題もそこじゃないから読者人気より作者の好み優先されたりくっつくまでの積み重ねや説得力みたいなのは重視されない傾向があるとは言われてるね
179: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 23:09:37
>>92
そもそラブコメの「説得力」とか、そいつの妄想と合致したかって話でしかないんだよ
そもそラブコメの「説得力」とか、そいつの妄想と合致したかって話でしかないんだよ
91: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:08:59
D.Gray-manのジョニーは今まさにヒロインしてるな
94: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:12:33
リボーンは……まあ赤ん坊の性別なんてどっちでもええわな、京子ちゃんとハルもいるし
95: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:14:20
>>94
途中までしか読んでないから初期の印象で言ってるけど獄寺は尽くす系でジャンル的にぬ〜べ〜のゆきめに近いんじゃないの?
途中までしか読んでないから初期の印象で言ってるけど獄寺は尽くす系でジャンル的にぬ〜べ〜のゆきめに近いんじゃないの?
96: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:17:29
>>95
ちゃう、この場合のリボーンはタイトルじゃなくてキャラの方や
ちゃう、この場合のリボーンはタイトルじゃなくてキャラの方や
109: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:43:59
>>95
獄寺は属性的に強いのは強いけどツナ側が京子ちゃん一筋なのと終盤がほぼ山本とニコイチだからそっちに流れそうではある
獄寺は属性的に強いのは強いけどツナ側が京子ちゃん一筋なのと終盤がほぼ山本とニコイチだからそっちに流れそうではある
110: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:45:19
>>109
獄寺はどっちかと言うと負けの方だよね
爆豪と同じで
獄寺はどっちかと言うと負けの方だよね
爆豪と同じで
98: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:18:11
個人的に主人公が戦場に引っ張り出すタイプのキャラはスレタイに該当しないと思う
嫁なら庇護対象になるだろうし(サカモトの葵さんとか)
嫁なら庇護対象になるだろうし(サカモトの葵さんとか)
99: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:21:36
>>98
それも作品(というか時代)によるんでない
それも作品(というか時代)によるんでない
101: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:23:21
>>99
サカモトは令和の作品なんですがそれは…
関係ないけどシンの嫁ポジは今のところいないね
サカモトは令和の作品なんですがそれは…
関係ないけどシンの嫁ポジは今のところいないね
100: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:22:18
ぬ〜べ〜なら玉藻かと思ったけど秘めた片思いする負けヒロインが似合いすぎる
104: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:29:28
(顔はともかく)燃堂
あいついないと楠雄闇堕ちするし
あいついないと楠雄闇堕ちするし
105: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:30:52
そもそもスポーツ漫画は女になった時点で話が成り立たなくなるから除外で良いのでは
ヤンジャンだけどキングダムの嬴政は当てはまるかな?
ヤンジャンだけどキングダムの嬴政は当てはまるかな?
177: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 17:05:38
>>105
キングダムなら漂も強い
女だったら大河ドラマで言うところの主人公が死に別れる初恋の女ポジションになれた
キングダムなら漂も強い
女だったら大河ドラマで言うところの主人公が死に別れる初恋の女ポジションになれた
106: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:37:01
火神が男だとヒロインは氷室♀な気がする
性別変わってもペアリングと幼馴染属性と湿度が強すぎる
性別変わってもペアリングと幼馴染属性と湿度が強すぎる
108: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:43:03
公式嫁は空気化するのが恒例だから仕方ない
ジョジョのエリナやスージーQ、幽白の螢子、テニプリの桜乃、鰤の織姫、リボーンの京子、鬼滅のカナヲとか
ジョジョのエリナやスージーQ、幽白の螢子、テニプリの桜乃、鰤の織姫、リボーンの京子、鬼滅のカナヲとか
111: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:52:56
>>108
カナヲは割とちゃんと出番ある方では
まあ無限城しかないことを考えると他の同期に比べて少ないけどそれって最初から戦闘力に関しては上澄み寄りだから出せなかったという感じだし
嫁キャラはそもそも戦果に行かない(てか行けない)キャラが多い気がする
カナヲは割とちゃんと出番ある方では
まあ無限城しかないことを考えると他の同期に比べて少ないけどそれって最初から戦闘力に関しては上澄み寄りだから出せなかったという感じだし
嫁キャラはそもそも戦果に行かない(てか行けない)キャラが多い気がする
112: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:56:39
>>108
最終決戦まで!!!戦場に居ただろ!!!織姫!!!!!
斬月直したのも!!!織姫!!!と月島さん!!!!
最終決戦まで!!!戦場に居ただろ!!!織姫!!!!!
斬月直したのも!!!織姫!!!と月島さん!!!!
116: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:03:38
>>112
BLEACHの女体化してたらヒロイン一位は月島さんでは
BLEACHの女体化してたらヒロイン一位は月島さんでは
121: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:09:00
>>116
雨竜じゃないのか
雨竜じゃないのか
117: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:03:56
ツナのブレなさもあるしなんか属性盛りすぎて逆に負け確な印象もあるんだよな獄寺は
銀髪碧眼とクォーターとツナだけの尽くし属性とロマン武装で本命ヒロインはさすがに…
銀髪碧眼とクォーターとツナだけの尽くし属性とロマン武装で本命ヒロインはさすがに…
119: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:07:09
鶴見中尉が悪女になり層みたいな話?
120: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:08:03
>>119
あの人は女性だったらマキマさんポジだな
あの人は女性だったらマキマさんポジだな
122: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:09:22
他誌だとフェアリーテイルは男女関係なく戦ってるイメージ
物語としても主人公の相手としてもヒロインに当てはまるルーシーも敵幹部倒す時は倒すし、他の女子キャラもバリバリに戦う
ジャンプでこういう作品あるのかな
物語としても主人公の相手としてもヒロインに当てはまるルーシーも敵幹部倒す時は倒すし、他の女子キャラもバリバリに戦う
ジャンプでこういう作品あるのかな
124: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:10:11
>>122
アンデッドアンラック
アンデッドアンラック
125: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:11:09
>>122
BLEACHも割とそうじゃない?
BLEACHも割とそうじゃない?
126: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:12:09
>>125
恋次とルキアはそうだね
恋次とルキアはそうだね
128: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:17:40
>>122
ヒロインじゃ無いけどワンピのナミとかそうじゃね
というかフェアリーテイル的なヒロイン像もヒロインの在り方として定着してるからそのカテゴリに当てはめてナミがヒロインだって言ってる人達がいるって順序かな
ヒロインじゃ無いけどワンピのナミとかそうじゃね
というかフェアリーテイル的なヒロイン像もヒロインの在り方として定着してるからそのカテゴリに当てはめてナミがヒロインだって言ってる人達がいるって順序かな
129: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:20:51
>>128
ワンピは尾田先生が恋愛ヒロイン出さない主義だからね
アシの描いたキヨシくんは単行本で
1話のヒロインは水道局のオッサン悪魔って明言してたな
この理屈だと鵺の膳野くんも当てはまりそう
ワンピは尾田先生が恋愛ヒロイン出さない主義だからね
アシの描いたキヨシくんは単行本で
1話のヒロインは水道局のオッサン悪魔って明言してたな
この理屈だと鵺の膳野くんも当てはまりそう
130: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:25:34
>>129
おっさん悪魔またヒロイン的たちばで最近でてきそうだな
おっさん悪魔またヒロイン的たちばで最近でてきそうだな
127: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:12:46
金カムは白石やろなぁ
131: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:27:31
>>127
シスター…って思ったが問題ないな!
シスター…って思ったが問題ないな!
132: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:29:37
>>127
杉元とキス紛いの事は何度かしてるもんな…(遠い目)
杉元とキス紛いの事は何度かしてるもんな…(遠い目)
137: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:39:41
>>132
地味にシチュだけならロマンチックなの笑う
地味にシチュだけならロマンチックなの笑う
133: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:31:18
桑原かずま的な?
134: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:35:01
>>133
上にも出てるけど幽白は幽助から蛍子に向けた矢印が不動すぎる
上にも出てるけど幽白は幽助から蛍子に向けた矢印が不動すぎる
136: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:36:37
>>135
いやそれは時行と同じパターンでしょ松井先生
いやそれは時行と同じパターンでしょ松井先生
139: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:43:49
サンピチ思い浮かんだけどあれは男のままでもよさそうだからええか
140: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:46:45
>>139
夫人でてきたしな
夫人でてきたしな
141: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:48:23
正ちゃんが女なら広瀬君は逆に健全になりそうなの草
142: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:53:12
広瀬君が女なら正ちゃんは完全ほれてると思う
143: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 02:53:40
BLEACHは石田で鬼滅は義勇が女だったらオモロそう
152: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 06:58:01
幽遊白書の桑原は女ならかなりのポテンシャルあるだろ
NARUTOで言うサクラポジになれるタイプ(主人公のヒロインではないが作品のヒロインポジ)
NARUTOで言うサクラポジになれるタイプ(主人公のヒロインではないが作品のヒロインポジ)
153: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:01:57
なんだろ、ジェノスは女体化してもキングに負けそうなんだよな
155: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:11:51
>>153
というかサイタマや悟空みたいな恋愛に興味がない脳筋タイプは
女体化したら〜とかあんま意味ないと思う
そういう主人公の場合ストレートに好意ぶつけるヒロインが勝つので
ライバル、親友、相棒、幼馴染だとむしろ弱い
というかサイタマや悟空みたいな恋愛に興味がない脳筋タイプは
女体化したら〜とかあんま意味ないと思う
そういう主人公の場合ストレートに好意ぶつけるヒロインが勝つので
ライバル、親友、相棒、幼馴染だとむしろ弱い
158: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:29:22
>>155
ルフィもこれそう
ルフィもこれそう
154: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:04:00
作品のヒロインと言うブルマナミサクラタイプのヒロインならライバルほとんどなれそう
主人公の恋愛相手であるチチやヒナタポジになるヒロインはかなり狭まる
後者なら善逸がかなり強そう
炭治郎の恋愛ヒロインであるカナヲが炭治郎とのやりとりほぼ無いから善逸♀は序盤の伊之助登場時のやりとりだけでぶっちぎりだろ
主人公の恋愛相手であるチチやヒナタポジになるヒロインはかなり狭まる
後者なら善逸がかなり強そう
炭治郎の恋愛ヒロインであるカナヲが炭治郎とのやりとりほぼ無いから善逸♀は序盤の伊之助登場時のやりとりだけでぶっちぎりだろ
166: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:47:26
>>154
女好きが男好きに変換されるなら初手で炭治郎に求婚してドン引きされてそう
その後に株上げるけど
女好きが男好きに変換されるなら初手で炭治郎に求婚してドン引きされてそう
その後に株上げるけど
159: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:41:06
柴さんも相当良い作品ヒロインになると思うんだ
チヒロとはくっつきはしないからヒロインレースに参戦はしないものの、男性読者人気は絶対高くなる
チヒロとはくっつきはしないからヒロインレースに参戦はしないものの、男性読者人気は絶対高くなる
165: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:31:07
東京喰種のヒデ強そう
167: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:51:54
>>165
主人公助けるために「私を食べろ」というヒロインか
つっっっよ
主人公助けるために「私を食べろ」というヒロインか
つっっっよ
169: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:31:09
女柴さん、親しかった男の忘形見に付き添ってるアラフォー未婚女性ってすごいな…
ヒロインレースには不参加だけどエ○本がめちゃくちゃ出そう
ヒロインレースには不参加だけどエ○本がめちゃくちゃ出そう
170: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:33:02
遊戯王の海馬は前世からの関係がある上に、冥界まで追いかけるとかアテムのヒロインレース強すぎる
城之内は城之内で表遊戯に対して強い
しかもヤンキーとオタクというある意味王道な組み合わせ
城之内は城之内で表遊戯に対して強い
しかもヤンキーとオタクというある意味王道な組み合わせ
171: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 13:50:51
小松は女体化しなくてもヒロインレース最強やろ(厳密には作中で女体化してるがそれはおいといて)
「その叫び声と涙がいつも俺に勇気をくれる……小松!お前という護るべき存在さ」
主人公からここまで堂々と言われるヒロインも珍しいぞ
「その叫び声と涙がいつも俺に勇気をくれる……小松!お前という護るべき存在さ」
主人公からここまで堂々と言われるヒロインも珍しいぞ
173: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:20:05
女体化ではなく美少女化
だったらキヨシくんのヤマダのおっちゃんを挙げたかった……
現状でも何かヒロイン想定のハズの子よりヒロインやってる気がするしキヨシ君の中でもめちゃくちゃデカい存在っぽくて……
だったらキヨシくんのヤマダのおっちゃんを挙げたかった……
現状でも何かヒロイン想定のハズの子よりヒロインやってる気がするしキヨシ君の中でもめちゃくちゃデカい存在っぽくて……
175: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:41:10
>>173
病魔田のおっちゃんの問題はビジュアルより既婚子持ちなことだろ!!!
病魔田のおっちゃんの問題はビジュアルより既婚子持ちなことだろ!!!
176: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:48:18
>>175
じゃあロト様にしとこう
じゃあロト様にしとこう
186: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 08:53:41
>>176
ロト様はヒソカポジションじゃないの?
ロト様はヒソカポジションじゃないの?
185: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 08:52:08
>>175
人妻との恋愛モノは最近じゃ珍しくないし……
まぁ週刊のジャンプじゃみないしあってもシンママとか未亡人ばっかだが
人妻との恋愛モノは最近じゃ珍しくないし……
まぁ週刊のジャンプじゃみないしあってもシンママとか未亡人ばっかだが
174: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:04:55
鬼滅のヒロインと言われたら禰󠄀豆子なんだけど炭治郎のヒロインレースなら女善逸は最終回前後でシレっと付き合ってそうな立ち位置だと思った
181: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:16:26
BLEACHのチャドも強いんじゃないかな
一護の理解度がだいぶ深い
一護の理解度がだいぶ深い
192: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 14:38:52
爆豪は?
194: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 16:06:09
>>192
爆豪は最終巻の書き下ろしで負けヒロインムーブかましてたな
爆豪は最終巻の書き下ろしで負けヒロインムーブかましてたな
197: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 17:10:30
ハクリが女体化したら宗也の影がちらつくけど同年代貫通済みヒロインはジャンプに新しい風を吹かせるかもしれない
198: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 17:26:54
>>197
ハクリが女キャラならこの疑惑が付きまといそうだから男でよかったわ
ハクリが女キャラならこの疑惑が付きまといそうだから男でよかったわ
199: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 17:31:15
>>198
そうしたらマジのジャンプ版間桐桜になっちまう
その過去背景ありながら炎骨受ける気概ある女子はちょっと見てみたいけど
そうしたらマジのジャンプ版間桐桜になっちまう
その過去背景ありながら炎骨受ける気概ある女子はちょっと見てみたいけど













