アルティメット悟飯吸収魔人ブウ「無印ドラゴンボールで最強の敵です」

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:50:11
誰にも負けません
通してください
2: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:50:24
鼻がね……
3: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:51:47
飴玉に負ける雑魚やん
4: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:53:36
吸収して強くなるってのはセルで一回やってるしな…
5: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:54:27
実際原作の敵の中では1番強いんだけどね…
いかんせん相手がね…
6: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:55:13
アニオリシーンとかを流用して戦闘シーン作ってくれるゲームに感謝しろ
7: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:56:00
作中1番と2番の差が大きすぎる
8: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 08:57:35
「汚いぞー!!合体なんかしやがってー!!」が無様すぎて大爆笑した
9: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:00:40
>>8
ナメプされながら言い返されてんの可哀想だけど笑ってしまう
19: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:50:35
>>8
そもそも直前まで
「どっちと合体するか選ばせてやる」とか
ベジータと合体したらそれはそれで
「それがどうしたー!!」
からのこのセリフだからな……
77: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:31:00
>>8
賢くなってもブウはブウだからね。
性格は変わらない
10: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:02:58
ピンク色の化けもなのに等身と道着のおかげでかっこよく見えるんだよな
11: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:07:24
おそらく間違いなく強い
ただ相手が天下無敵の合体お父さんだから霞む
12: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:19:40
3の悟空さやゴテンクスより強いアル悟飯を圧倒した3ゴテンクスよりも更に強いとかいうインフレのお手本みたいな強さ+味方はどんどん減っていくという絶望的な場面だから許されるベジットとかいう最強合体キャラすこ
13: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:38:56
ワンランク下の形態の台詞は好き
14: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 09:52:33
>>13
なんか割と似合うな…
39: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:45:21
>>13
悟飯吸収の道着よりもゴテンクス吸収時のメタモン星人衣装の方が似合ってて好き
44: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:56:04
>>13
知性が入るとちょっとパーフェクトセルっぽいキャラになるよね
45: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 12:01:20
>>44
セルにもピッコロ要素入ってるからな
57: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 16:58:56
>>13
これ実は制限時間があって
ピッコロ形態になったら普通にアル飯以下だったっぽいのほんと草
58: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 17:01:58
>>57
一応本人も「この姿は時間が限られてるのでな」的な事言ってるからセーフ
61: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 17:04:48
>>57
まあ流石にあの当時の素のチビ二人よりはピッコロさんのが戦闘力高いだろうからな…
悪ブウは何か悪い意味でサイヤ人っぽい性格してたから純粋のが厄介って思ってしまう
72: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:45:37
>>57
未来においても二度と現れないからな
104: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:44:46
>>13
セリフに反して最強の魔人を更新するところが好き
15: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:22:37
頭良い奴等を吸収していって段々賢くなるの好き
16: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:24:30
舐めプ飯吸収するから…
カタログスペックは高いけど永続デバフ掛かってて性能発揮前に負けるパターンなやつ
18: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:49:53
>>16
ご飯の舐めプ癖が出たとかでは無いと思うけどね
元々ふざけ癖とか舐めプっぽい言動あるし。その後の純粋の様子見る限り知性つけたことがデバフといえばデバフかもしれんけど
(ギャグシーンだけどメロンソーダ飲んでたり、ゴテンクス吸収時の言動だったり)
21: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:00:37
>>16
アル飯は舐めプしてない定期
78: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:33:41
>>21
イキってはいたけど確かに舐めプ自体はしてないよね。ブウに逃げられたのもピッコロ達がブウに狙われたのを庇ったからだし
79: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:38:12
>>78
正直イキるって表現もどうなんって思ってる
ブウあの時点でほぼ全人類殺してるしなんなら悟飯だって仲間も母親もビーデルさんも殺されてて本来怒り心頭だろうし
こういう挑発も相手の冷静さを削ぐのにいい訳だし
17: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:28:17
アルティメット悟飯+魔神ブウ+その他の戦闘力だから滅茶苦茶強いはずなんだよな
そう考えてみると改めてそれより圧倒的に強いベジットのポタラの戦闘力の上り幅えぐくない?
25: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:27:05
>>17
アルティメット悟飯とセル並に強いピッコロと悟天とトランクス吸収してるはずなのに圧倒できるベジットはさぁ…
20: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 10:52:23
足し算スタイルで
「10+10+10で30だ!」ってやってたブウに対して
「こっちは10×10で100だ」って掛け算スタイルぶち込んできたベジットが強すぎるだけだから…
73: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:58:24
>>20
掛け算云々の話よく持ち出されるけどソースどこなんだ?
ただの比喩?
74: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:00:38
>>73
比喩 というかポタラの倍率がイカれてないと悟空とベジータが合体しただけでブウを超える戦闘力にはならん
76: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:28:32
>>73
何に載ってたかは分からないけどこれ
22: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:02:12
ポタラすげぇか
ケフラとザマスがあれだけ強かったのもわかる
23: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:13:40
その気になったら足だけでも勝てるベジットがおかしいだけだから…(精一杯のフォロー)
24: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:20:48
まあ吸収アリとはいえ無印だとお前以上の敵はいないレベルでクソ強いからそこは誇っていいぞ
26: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:28:14
未だにベジットが勝てる理屈が分からんのだよな
28: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:32:50
>>26
シンプルにポタラの倍率があたおかなだけやぞ
30: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:34:58
>>26
悟空とベジータ二人ががかりでも倒せない悟飯と悪ブウ合わせてあれやからな

>>20の表現借りるなら300+500+αやってんのに
100×100で圧倒されるようなもん
27: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:31:00
ドラゴンボール超以降でも誰が勝てるやつという話になったらちょっと怪しくなるからなぁ
力の大会編で悪ブウ抜けて弱体化した善ブウでも死ぬほど厄介だったしあれよりはるかに強いとか大ボス級じゃないと勝てないんじゃね
29: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:32:55
悪ブウ「ゴテンクス滅茶苦茶強いけどちょっと頭がなぁ…このピッコロってやつの頭脳欲しいわ」

この判断ができるブウが面白い
31: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:35:05
ゲームオリジナルでベジット吸収成功とか出してくれんかな
32: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:37:54
100×100>1000+1500+10+2000

なんだよね
悲しいなあ
33: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:40:53
基礎性能とか吸収条件考えたらある程度まで強くなるならブウの方が楽そうだけど、
上手くやれば総合性能だとセルの方が上だったりする?
36: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:43:21
>>33
そもそもセルの吸収って仕様がよく分からん
勝手なイメージとして17号18号に執着してたから
特定パーツだと超強化可能くらいにしか思ってなかった
(昔のゲームでクリリン吸収して弱体化?したっぽいのは見た記憶があるけど)
38: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:44:36
>>33
セルは吸収で強くなるのもそうだがそもそもの仕様として「17号と18号を吸収することで完全体になる」ってのがあるからまたちょっと別
34: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:41:31
吸収できます 吸収した人物の力や知性も使えます
燃やすんじゃなくて気で完全消滅させないと復活します
体の一部が吹っ飛んでも再生できます 吹っ飛んだ一部を自由に使えます
相手を飴玉にできます

どうやって倒すんだ……って感じだよね
37: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:43:58
>>34
まあ言うて超3ゴテンクスが勝てそうな辺り頭一つ上くらいの実力差あれば消し飛ばす事自体は難しく無さそうだし
42: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:49:33
>>37
少なくとも悟空の3よりは強いだろうにあの無様な姿見てると
そりゃ魔人ブウも「ピッコロの頭脳を」とか言い出す
確実にデメリットがあると思われてる
46: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 12:29:02
>>42 ゴテトラは素の実力もだが片方が霊体でないし気を読む制御する力も低いからな 
なのでベジットはかなり恵まれてる条件での合体なんだよな
超1の3000キリ×3000キリだと9000000キリだしなベジットの超1
35: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:42:05
貴重すぎる塩屋浩三さんのイケボ
40: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:46:53
あの道着ベジット吸収したと思った後に笑いながら破いてるからブウ的にもあんまり着心地良くなかったんだろうなって
41: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:47:17
どこまで知的に見えてもベジットキャンデーにしたときのコマで根っこが変わってないの好き


それはそうとやっぱりゴテンクスブウのほうが強そうに見えちゃう
43: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 11:53:28
>>41
ブウのズボンとフュージョンの衣装が親和性高すぎる
めちゃかっこいい
47: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:02:25
ベジットの舐めプは今までもこれからも散々やる話の都合で状況を悪化させる舐めプと違って
明確な目的のためにあえてやってしかもちゃんと成功した珍しい例だと思う
48: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:20:24
>>47
強いていえば合体解除が魔人ブウ関係ない時間制限になったから
「もう少し長く挑発してたら完璧に負けてた」ということになったことだろうか
62: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 17:16:53
>>48
原作の考察してる時は超の後付けは考慮しなくていいんじゃないかな。原作とアニメはわけて考えるべきかと
49: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:21:21
ゲームで悪ブウを出すと必然的に吸収形態も出さなきゃいけないのでスタッフの仕事が増える
50: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:27:37
こう見えてピッコロの頭脳も持ってる
51: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:29:34
ピッコロ成分はシャープな輪郭と鼻を与えたのがでかい
52: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 13:59:52
バリア張ったから無効だったけどベジット吸収ブウとかどうなるんだろうな
53: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 15:16:00
スペック的には文句なく悟飯吸収ブウが最強だけど何故か恐ろしさに関しては純粋ブウの方が分があるイメージ
54: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 15:28:58
ノーモーションで惑星破壊とかフリーザでもしないし…
55: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 16:21:58
なんか知らないけど純粋ブウのが強いって勘違いしてたわ
超3で良い勝負出来る時点で純粋のが弱いって思う発想が無かった
59: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 17:02:49
>>55
でも悪ブゥはノータイムで地球破壊したりはしないので…戦った時の厄介さはトントンくらいな気がする
66: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:02:39
>>55
再三言われてるけどアニメだと最強形態扱い受けてるしそのへんに引っ張られてたりするんじゃない?

原作だと吸収してない悪ブウ相手ですら悟空とベジータの2人だと勝ち目ゼロって話で進んでるけど
56: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 16:56:56
実際ベジットなしだと完全に詰みですってぐらいには強い
60: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 17:03:56
おそろしいのはベジットは本気じゃなかったからスレ画との実力差がどれくらいか本当にわからんところ
たぶん超2以上になれるだろ
64: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 18:42:06
>>60
2人とも2までなれるハズだし
ゴテンクスの事考えたらベジータは未到達だったけど3までなれそう
63: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 18:39:19
原作超ベジット、合体前の強さと関係性を考えると界王拳ブルーより強いケフラと同格かもしれないのいくらなんでもやばすぎないか?
65: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 18:58:07
何がアレってただボコられるんじゃなくて「相手の体内入って爆散させたろ」とか「お菓子にして喰ったろ」とか普通のバトル漫画ならやってはいけない禁じ手を使った上で普通に完封されてるのがな…
67: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:04:12
>>65
世界一強いアメ玉にボコボコにされてるのはもう哀れどころじゃなかった
せめて強さも変わるとかクッキーとかなら勝てただろうに…
68: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:05:04
ぶっちゃけた話、吸収を繰り返す度に強くはなるけど半端についた知恵のせいで下手を打ち過ぎなんだよブウは

初期デブや純ブウみたいにもっと得体の知れない予測不能な攻撃を繰り出せば良いのに、吸収した奴等の戦い方をバカな頭で繰り出して来るから対処が余裕過ぎる
75: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:03:53
>>68
なんなら本来人型にこだわる必要もないのに律義に殴る蹴るしてる時点で弱体化か、なるほどな
101: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:25:50
>>68
格闘技を覚えたボブ・サップみたいだよね
69: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:11:12
やってることビィトのザンガみたいで笑った
圧倒的な力はあるのに使い方が馬鹿という
70: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:42:46
>>69
ザンガはサーが魔人らしからぬ凄みがあるだけで馬鹿ではないぞ
どっちかっていうと相手の力を引き出すために手加減した結果、ビィトたちに負けても本望になりザンガがミルファを盾にしなければそのまま負けてたサーのほうが良い意味でも悪い意味でも馬鹿
71: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 19:44:03
戦闘力だけならマジで強いのにここまで作中では強い印象のないブウの形態も珍しい
80: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:42:00
アニオリのベジットに挑発されて激怒したら空が割れて世界が滅ぶ~みたいな演出は
地球のヒット戦ブルーに通じるものがあってちょっと感慨深い
81: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:50:27
最後に悟空が戦ったちっさいブウの方が強いのかと思ってた
83: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:57:22
>>81
吸収無しで体内とか関係なくても「絶対やられる」だからな
悟空とベジータのペアだとポタラやフュージョン無しだと悪ブウ側がどんな舐めプしようが覆らない実力差だと思われる
92: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:28:56
>>83
ポタラない状況じゃ体内で悟空が提案しようとしたフュージョン以外悪ブウに勝つ方法ないからな…
個人的にはあそこでフュージョンしてゴジータになってたらどんな展開になってたか見てみたかった
多分楽勝で倒せたんだろうなとは思うけど
82: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:54:11
ゴテンクスの上着とかブウに吸収されるために生えてきたとしか思えん
84: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 20:58:52
疑問だがゴテンクス「だけ」吸収してたらもっとお調子者のバカになってたんだろうか?
85: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 21:02:31
>>84
ゴテンクスの振る舞いとブウの見立てとか含めると時間制限あるのにふざけたりしそうな気はする
86: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 21:03:12
>>84
純粋な悪だった魔人ブウが大界王神取り込んだことで知性を得たから
可能性ある
87: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 21:56:23
ふとあそこで悟空が悟飯かばって悟飯VS悟空吸収ブウになってたらどっちが強かったのだろうとか思ったり
88: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:11:55
>>87
悟空本人が超3のデメリット自覚してない&闘いを楽しむ性格が継承されると考えると、ある程度プロレスする→トドメに大技放とうとしたあたりで超3解除→逆転って感じじゃないかな。まんまゴテンクスvs悪ブウだなこれ…
89: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:19:04
>>87
ゴテンクスからして精神と時の部屋修行前で3を予想してない状態でも絶対自分より強くなるって思ってわざわざデブ倒さなかったくらいだし悟空吸収した程度じゃ変わんないんじゃないかな
90: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:22:26
>>87
それは普通に悟飯が勝つだろ。悟空がベジータと二人でも悪ブウには絶対に無理と言ってるし超3の時点で人間にしては有り得ない強さでそれでも瞬殺されかねない強さの悪ブウが手も足も出ない強いのがアルティメット悟飯だから悪ブウに超3悟空足しても誤差の範囲、単純な強さだけならだけど。潜在能力解放だけでその強さの悟飯だけバグりすぎだろ強さバランス。
91: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:28:12
>>90
悟空からの評価がさっきダーブラ戦で衰え見せた後でこれだからな
さらっと自分3持ってるくせに
まあ老界王神の時に途中でもこの悟空すらそりゃねえだろって言わせるパワーアップすんだけどさ
やっぱなんなんだよこいつ
94: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 23:05:08
>>91
「お前がすべての力を引き出せば全世界の誰にも負けない」←過小評価してるやつのセリフ

これマジ?
95: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 23:12:22
もしかして原作ドラゴンボールだとあのベジット飴玉が最強の存在だったりする?
97: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:15:48
>>95
飴玉状態で気功波やバリアが使えれば最強かも
使えないなら飴玉状態からさらに吸収が勝ち筋だろうか
103: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:18:49
>>95
普通に飴玉じゃないベジットが最強じゃないの?
108: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 08:09:50
>>103
飴玉の被弾面積の少なさをどう見るかじゃない?
96: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:14:06
ブウに治してもらわなければ一生飴玉だからか執拗に痛めつけてる気がする
内心結構焦ってたんじゃ
110: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:43:17
>>96
そりゃあこんなのが設定上最強と言われてもね…
111: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:55:13
>>96
このシーンはアニメだと、飴玉が停止して攻撃を受けて無いのにブウが思い込みで攻撃を受けているリアクションを取ってるシーンが挟まってて笑う
119: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 12:04:38
>>96
ちっさい飴玉にしちゃったせいで攻撃全く当たらなくなってるの草
120: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 12:08:39
>>119
純粋ブウの自爆使ってたら勝ってたはずなんだよね
100: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:24:30
ブウの吸収は変身でパワーアップするやつを吸収しても自分が変身できるわけじゃないのが辛いな
キャラの変身状態そのものを保たせないといけないから悟飯は吸収対象としてうってつけなわけだ
102: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 01:27:57
設定上強いのかもしれんが無駄に上乗せされた力と知恵がすべてを台無しにしてる
ハッキリ言えば戦いのセンスで言えば純粋の方が圧倒的に上
105: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 02:45:45
あそこのベジットの強さはぶっちゃけご都合だったけどね。ブウとアル飯合体とか当時の悟空とベジータが勝てるわけ無いし。

無理やり整合性取ろうとしてポタラは掛け算設定が後から言われだしたけど近年ではフュージョンの方が時間短いけど強いってことになってまた矛盾してんだよな。掛け算のポタラよりフュージョンの方が強いならゴテンクスで悪ブウくらいやれてただろ。
106: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 07:00:08
>>105
まああの辺は悟空が復活したところからずーっと
悟空を主人公に戻すありきのご都合展開連発だからしゃーない
109: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 09:39:24
>>105
ゴテンクスで悪ブウには勝ててただろ
114: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:20:04
>>105
いうほどご都合か?
悟天とトランクスがフュージョンしただけで悪ブウに勝てるレベルになるんだぞ
その二人より余裕で強い悟空とベジータがフュージョン以上のポタラで合体したんだから納得の強さじゃないか?
112: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:13:37
正直悟飯がガチで敵になるってだけで絶望的だからなぁ…スレ画はさらに+ブウだから本来なら相当ヤバイ
113: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:17:26
吸収〜ベジット合体してからしばらくの間自分の方が圧倒的に強いって確信して調子乗ってたのおもろい
まぁ4人も吸収してパワーアップしたらそうなるよね
121: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 12:24:26
>>113
だって吸収繰り返してパワー100くらいになったと思
ったら初戦の相手がパワー10000くらいあるとか思わないじゃん…
115: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:21:15
悪ブウ以降の主人公陣営が余裕綽々なもんだから全然強そうじゃないのよね
116: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:23:46
紛れもなく原作最強の敵なんだ
ただ原作最強のキャラが相手だっただけなんだ
117: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:28:25
>>116
アニメでは純粋ブウが最強ってことになってるから
118: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 10:30:33
設定上最強ってエターナルフォースブリザード感あるのよね
問題は演出だろ
122: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 13:18:36
ポタラは二乗だからな 仮に悟空と王子の素が600キリでそれの二乗だとノーマルでも360000キリになるもんな
想定だと悪ブウ70000キリ ご飯は80000キリでご飯吸収ブウは150000キリかなと 
123: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 13:25:00
ブウの悟飯吸収形態やゴテンクス吸収形態それにベジットと
鳥山先生は衣装混ぜるのめっちゃ上手いね
124: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 14:02:48
ポタラに限らずDBにおける強さや強化倍率の数値は公式書籍(ただし作者未監修)、ネットや雑誌でのデマ、後付けによる設定の変更等々で公式ですら言ってることコロコロ変わるから下手に話題にしない方がいい
125: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 23:04:36
それでもアルティメット悟飯に活躍してほしかったよ
超サイヤ人じゃない黒髪のままのキャラのバトル自体がホントに久しぶりだったしなあの時
結局超ベジットや超3悟空で戦いが最後まで進んでしまったが
126: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 23:05:29
数値の信憑性はともかくゴテンクス見る限り合体戦士の上昇率が半端ないのは事実だし
127: 名無しのあにまんch 2024/02/09(金) 23:44:52
ブウはどの形態も格好良くて好き。アル飯ブウは…上にもあったけど相手が悪かったかなあ。老界王神のベジット評が適切に表してた気がする。
128: 名無しのあにまんch 2024/02/10(土) 11:31:56
怖さはガリガリブウが一番あった
93: 名無しのあにまんch 2024/02/08(木) 22:44:32
デンデやベジータにクリリンすらも殺したフリーザ(最終形態)
16号やトランクスを殺したパーフェクトセル
キ ル ス コ ア 0 誰も殺せなかった魔人ブウ悪(アル飯吸収)

絵面含めれば的確に人類だけ殺して即地球破壊した魔人ブウの方がヤバイはずなのに、”最強形態だけ”で言えばショボく見えるのも仕方ないというかなんというか・・・

元スレ : 無印ドラゴンボールで最強の敵です

 

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボール魔人ブウ

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:03:29 ID:k5OTM1NDg
確かに無印だったら最強だな
ピッコロ大魔王より強いし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:53:27 ID:U0NTA4NzQ
>>1漫画の話定期
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:08:49 ID:YyMTc2Njg
活躍的に純粋ブウが最強かと長年思ってたけど内容聞いたらまぁそうだよなってなった奴。相手が悪いよ相手が
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 13:09:51 ID:U0OTc2Mjk
>>2
純粋ブゥとアル飯吸収ブゥが戦ったら
さすがにアル飯吸収ブゥが勝つだろうけど
実力差以上に苦戦しそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:15:37 ID:Y2MDE2NTQ
積んでるエンジンは最強のはずなんだけどギアがね…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:16:09 ID:Q5MzQwNjc
ニート(悟空)とニート(ベジータ)が合体してるから戦闘は強いけど社会性はヤバそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:48:00 ID:E4MjA2ODc
>>4
もっと本気で働かせてほしいもんだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:43:14 ID:gzNzU0MjA
>>4
嫁に頭が上がらない度も合体してるからチチとブルマに二人で怒られればいけるいける
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:55:27 ID:gyNTQ3NDI
>>4
社会性の話なんて全くしてないんだが・・・。何も面白くない。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:37:13 ID:gyMTY1MzY
まぁ悪ブゥもアル飯も単体だとベジータ、悟空より強いから、変身の倍率高くないと足し算同士なら絶対に負けるはずだもんな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:55:33 ID:EwMTU1NDM
>>5
ポタラとかいう反則アイテム(超でナーフ)
ノーマルベジットの時点で優勢ってどういう倍率してんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:20:10 ID:g1OTA0NTY
>>5
原作で合体素体の相性によって追加バフがあるって言ってる
だから足し算に追加バフ山盛りの可能性もある
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:17:10 ID:Q0ODY5OTc
>>5
てかブウの吸収が効率悪いだけだと思う
大界王神を吸収したら逆に戦闘力落ちたらしいし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:43:23 ID:EwMTU1NDM
>>44
何を欲するかで変わるんだろう
悪ブウは「あのチビのパワーとピッコロという奴の頭さえ足せば」って言ってたし
純粋ブウは本能で心を欲したんだな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:42:08 ID:UxNDIzMTY
最強の敵に最強の味方がぶつけられた結果である
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:45:35 ID:YyMzM2NTQ
サイヤ人の血とかいう取り込むと戦闘力は上がるけど頭が戦闘バカになって結局負けるデバフ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:47:46 ID:EzMjM3MjY
気を感知できるようになったり頭脳も増設されたりしてるけど結局目で追う癖をベジットに見抜かれてるからどれだけ選択肢が増えてもそれを選ぶかどうかはブウ次第っぽいんだよな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:56:58 ID:EwMTU1NDM
>>8
悪ブウの自我が強過ぎるせいか吸収しても性格あんま変わらないしな
もしかしてチビ2人の影響受けてる?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 08:56:05 ID:g1OTIxNjg
ポタラの合体が掛け算ならサタンとやっても勝てるよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:16:31 ID:EwMTU1NDM
>>11
1000の力が1001になっても勝てやしねぇ
いや、下手すっと弱くなるんじゃねぇか・・・?

このセリフから掛け算は比喩だってわかる
「可能性は無限大」って言っても本当に無限大な訳じゃないのと同じ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:31:40 ID:g1OTIxNjg
>>29
ただそのセリフは悟空がポタラの効果を体感する前の物だけどな
キビト界王神という例を目の前で見てはいるが
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:21:49 ID:k2MjAwMzA
>>29
サタンの倍率が1.001とか、0.9だとかの可能性を考えてるんじゃない?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:03:23 ID:A3MDE2OTE
やっぱりゴテンクス吸収ブウの方が上着が似合ってるね
元々履いてたズボンのデザインとの親和性かな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 12:05:39 ID:E0NzIxMTc
>>13
ゴテンクスもブウも白いの履いてるしな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:19:19 ID:U5NjAxOTg
設定や作中の台詞で考えれば純粋ブウが最強な訳ないんだけどアニメがよほど勘違いさせる描写をしてたんだろうか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:47:23 ID:g1OTIxNjg
>>14
してない
子供の俺が見ても勘違いしなかった
ちゃんと見てるのに勘違いしてる奴は子供未満の低知能ってだけ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:19:01 ID:g1OTA0NTY
>>21
小学生はだいたい勘違いしてたぞ、まぁあくまで純粋>悪でご飯吸収は別枠だけど
アニメの界王神が一番強いブウ的なセリフを言ってたから素直に聞くとってのと最終形態なんだからってので、勘違いする要素は普通にある
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:34:40 ID:g1OTIxNjg
>>31
要素があっても文脈から勘違いしないのが普通の知能ですよ。
俺が小学生の頃でも俺の周りでは勘違いしてる奴はいなかったから、君の周りの子らがアホだっただけと思われる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:44:08 ID:Y1OTcwODA
>>40
お前友達いないだろ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 12:11:32 ID:E0NzIxMTc
>>40
いい年して小学生の時の功績に固執するなあ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 13:15:19 ID:MzMzYzNzU
>>40
みっともねえなお前
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:15:34 ID:M2MTYyMzQ
>>14
アニメではベジットになる前に悟飯を吸収したブウとも悟空は戦闘してる
その後に純粋ブウのことを「今までのブウとは段違いに強い」と発言してるからそこから来てると思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:17:55 ID:EwMTU1NDM
>>28
アニメ的にはラスボスが最強であって欲しいってだけ
当時のジャンプで弱体化するラスボスってのは斬新過ぎたな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:32:27 ID:M2MTYyMzQ
>>30
設定を考えれば当然悟飯吸収ブウが一番強いけど
そういった盛り上がりを出すためのアニメ描写だからな
純粋が最強だと思う子供が出るのも無理はない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:48:29 ID:cwMjIxMTU
>>28
というか無理やりそこを拾って違う解釈する俺すげえっていう当時のオタクノリって感じかな
実は~だったんだぜ知らないだろ?って大喜利が流行ってどんどん変なところ拾ってた時期
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 11:25:09 ID:k2MjAwMzA
>>42
これが原因で勘違いした人がいるのでは?という意見に対して無理矢理「俺すげえ」に話題をすり替えるのは逆張りがひどすぎない?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:22:32 ID:MzODA3NTk
フリーザのキルスコアに非戦闘員のデンデを入れるのはどうかと思うぞ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:32:18 ID:Q3NzQ2ODA
アル飯吸収形態だと上半身の亀仙流の胴着と下半身のブウの衣装とデザインが違い過ぎて合ってないけど
ゴテンクス吸収形態だと下半身がフュージョン体のメタモル星人の衣装ともともと似てるのもあってデザインの違和感が少ないんだよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:32:46 ID:k0MTUwNDc
純粋ブウですらあの世含めた全宇宙の気を集めた元気玉を体力万全の悟空が放つことでようやく完全消滅させれるのにベジットは悟飯吸収ブウを軽く消滅させれるエネルギー波撃てるの強すぎるレベルを超越して強すぎる
悟飯吸収ブウはゲームオリジナル技がクソかっこいいし性格も面白いから好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:38:53 ID:k0MDg0NTE
この形態のブウなんか人間味?が合って好きなんだよな。変なとこで一息ついたり、頑張って煽ろうとしたりw
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:43:56 ID:kyNDgwMTE
ゴテンクスの上着とかいうブウに吸収されるために生えてきたような服
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:54:26 ID:M0OTMzNTU
ベジットのエネルギー弾蹴り返した後のドヤ顔すき
圧倒的強さに裏打ちされた余裕のある笑顔
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 09:58:43 ID:gyNTQ3NDI
ポタラじゃなくフュージョンだったらアル飯吸収ブウもゴジータに勝ててたのかな?それともアル飯吸収ブウはゴジータよりも下か?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:20:33 ID:EwMTU1NDM
>>25
フュージョンも相性で強さ変わるしゴテンクスと同じ倍率ではないだろうから普通にゴジータも強いだろうな
ベジットよりちょい下ぐらいじゃないかね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:11:35 ID:I1Mzc0NzU
飴玉に負けるってその通りなんだけど笑う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:14:22 ID:k2NDA5MDQ
精神面もあわせて強さとして測るなら
アル飯強さランキング落ちそうじゃない
パワーだけ測ってムキンクス最強と同じにおいがする
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:21:33 ID:EwMTU1NDM
>>27
悟飯は甘さも消えてるからセーフ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:49:30 ID:cwMjIxMTU
>>27
悟飯は単にベジットほど強くないから気で消滅させるのにタメ無しで一瞬で出来なかったから順当に負けただけだ
別に倒せる所で倒せてない訳じゃない
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:23:39 ID:EwMTU1NDM
実は「すげぇ超サイヤ人のベジータ」がアル飯吸収ブウに勝てるかどうかすっごい気になってる
流石にアル飯単体よりは強いんだろうけどブウ相手だとなぁ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:27:34 ID:k3Nzk1NTM
ぶっちゃけ悟空と悟飯のポタラがどうなるか見たかった
悟飯の潜在能力を悟空が引き出す形になってたらヤバすぎない?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:29:42 ID:U1NTM2ODk
アニオリだとベジットを吸収できた(と思い込んだ)後
街中のケーキ屋のケーキを食い荒らしたり
そのせいで腹を下したりと
ブウの根っこは変わっていないんだなぁって描写が多かったな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 12:45:09 ID:g5NDMyMDM
>>37
腹下したのってコピー悟飯達と戦ったせいじゃ無かったっけ?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 13:14:25 ID:U0OTc2Mjk
>>37
ベジータがブゥの体内の寄生虫(?)見て
俺はにょろにょろしたものが嫌いなんだ!
とかビビってな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 10:47:01 ID:UzNDI0ODA
ゴテンクス形態は当時のジャンプカラー表紙の3形態並びもあってめちゃくちゃカッコ良かったな
姿やセリフ回しにアクションの挙動も凄かったし

強さで一段上のゴハン形態や制限時間有りのせいで
メディア展開ではほぼ取り上げられないのが悲しい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 12:20:51 ID:U2NTI5MzE
ズボンも山吹色だったらそこまで変じゃないかも
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月07日 13:05:53 ID:EwMTU1NDM
ゴテンクス以降インフレやばいんだよな
修行前超1ゴテンクスでさえデブブウを倒せるだけのポテンシャルはある
そのゴテンクスが修行して強くなった上で超3になっている
超3悟空の10倍は強くてもおかしくない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります