【ドラゴンボール】未来悟飯は本当によく頑張ったよ……

  • 31
1: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:51:10
父を病で亡くし、頼れる仲間達は全員殺されて、全ての不幸の元凶を倒すために将来の夢を諦め、心配する母も遠ざけてひたすらに戦い続けた男
ただただ、幸せになって欲しい
30: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:46:53
>>1
漫画だと惨敗したけど、アニオリでは、片手かめはめ波で人造人間2人の気光波押し返してたのクソかっこいい
2: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:52:01
幸せになれましたか?
3: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:53:42
>>2
20: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:01:33
>>3
哀叫トランクス好き
4: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:54:05
>>2
世界の希望に託せたので…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:56:09
>>2
超とはパラレルだけどさぁ…!
13: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:07:02
>>5
バビディが超よりも遥かにエグい手段をとった結果、正解を全部知ってる悟空たちの介入を促し、最終的には完璧なハッピーエンドになったというね…w
(界王神が生きてることからビルス様も健在なので、ゴクウブラックに目をつけられるフラグも折れている)
42: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 00:43:01
>>13
例え二次創作と言われるゲームであろうと、ハッピーエンドなルートがあるならそれだけで…!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:56:50
DB使えない、仲間全員死亡、戦えるのは自分だけ、もう1人の戦士はまだ未熟、片腕、まともに修行に打ち込める環境ではない、栄養状態も良くない、相手は人造人間で気が読めないのでいつどこが襲われるか分からないので常に後手

状況的に詰みまくってる中でほんとによくやったよ
だからこそ未来に帰還したトランクスが舐めプ一切抜きで人造人間を瞬殺した時のカタルシスが半端ない
7: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:58:35
お前の苦労をちょっと見てたぞ
あとは任せろ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:03:08
>>7
せめて宇宙がホントにどうしようもなくなるまでは待ってください全王様…!
26: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:25:41
>>8
TV版は宇宙と同化したうえで時間を超えてパラレル世界まで侵略
漫画版は完全な不老不死の合体ザマスが大量に生まれてタイムマシーンも所持してる状態で悟空、ベジータが死ぬ寸前
本当にギリギリのタイミングだったんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:15:25
でも各宇宙の管理者の界王神も破壊神も消滅済みってだけでもアウトラインを半身超えてるような状況だしな…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:51:48
>>9
尚且つアニメ版だとザマスが宇宙を埋め尽くそうとしてたしな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:04:18
>>9
>>10
あれはザマスがズルすぎて全ちゃんになんとかしてもらわないとどうにもならなかったのよね。
力の大会もザマスの暴走で壊滅した向こうの世界の顛末を受けて、こちらの世界も同じ道を辿らないための喝入れ的な側面が強かったし。
14: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:37:14
>>12
やっぱ叩かれたのって少し軽いノリで消されたことなのかなぁ。当時小学生の自分はこんだけやばいのになんか一瞬で消せる全王スゲーってなってたけど
まー人それぞれだろーけど。タイムマシンのツケが来たって人もいるらしいし。長文失礼。
15: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:39:30
>>14
全王の力を見せる為だけに作られたような展開だから批判されてるんだと思う
トランクスで終わってれば良かったのにって意見多いし
16: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:21:50
>>15
多分超の視聴者の99.9%はなんでファイナルホープスラッシュで〆なかったんだと思ってるよ
ベジットに勝たせなかったのはこのエピソードの主役であるトランクスが決着をつけなきゃいけなかったから納得できるけど、なんで全王が来て全部台無しにするんだってのはねぇ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 15:03:16
>>9
未来悟飯生きてた時はまだ界王神様も生きてたから…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:22:30
全王が宇宙消した件は未来トランクスの世界を消すなんてというのも勿論あるが、前回までの展開に冷水をかけるというかちゃぶ台返しみたいな展開だったのが余計に納得いかない人が多い理由だと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:57:09
師匠や環境に恵まれた悟飯は片腕でもセル撃破していたところを見ると我流じゃ限界があるな
せめて重力室か時の部屋で修行していれば…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:02:01
未来御飯は目つきが戦士の目で本当に悟空そっくりなのよな
年の近いブウ編の青年御飯はアルティメットになるまでは丸っこい目で
お互いの過ごしてきた環境の違いが顔に出てるのよな。
22: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:02:45
人造人間出現してから腹一杯食べられた日が何度あったのか
涙を禁じ得ない
23: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:09:40
ゲームの話だけど本来出会うはずだったビーデルさんや悟天と対面した時の反応がまた泣けるんすよ……
悲しい事にDB世界の本来辿るべき歴史が未来の世界線なんですよね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:16:22
カカロットで悟空と未来悟飯のエンブレム合わせると悟空が頑張ったんだなって言ってくれるの好き
25: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:22:16
弟子のトランクスがちゃんと平和を勝ち取ったからあの世でも報われたんじゃないかなと思う
ザマス編の話はするな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:31:26
>>25
安心しろ、並行世界のトランクスがやって来てザマスに先んじて対処して平和を勝ち取る世界もあるから
トランクスがセルに殺された世界もあるんだから未来世界の分岐なんて些事だよ些事、ハハハ…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 00:47:40
>>27
ゼノバースはストーリーの、殺される流れは変わらないけどトランクスは勝って未来を掴むし仲間もできたと確信できたから後悔なく戦いに行くってのが泣かせた
28: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:03:37
未来の人造人間は残酷だったし仙豆あることを知っていながら笑ってカリン塔破壊してそうだね
そして神殿も
29: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:30:40
なおスレ画を更にバッドエンドルートにした奴が存在する模様
(自分が生存中にトランクスとブルマも殺された)
31: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:01:07
>>29
素が弱すぎるから怒りで超サイヤ人2になれるわけでもないし
暗黒ドラゴンボールで外付けパワーアップしてもトランクスゼノの超サイヤ人ゴッドと互角程度っていう無常さよ……
33: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:22:59
>>31
ヒーローズのプロモアニメでトランクスに「あなたの強さはこんなものではありませんでしたよ」って言われてるのホンマに…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:44:36
>>31
いやゴッドって本編ベジット瞬殺できるぐらいは強いからね!?ヒーローズ世界線だとインフレ激しいだけで充分強いよ!?
足りなかったのは信念だけなんや
37: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:59:41
>>35
まぁそうなんだけど平等に暗黒ドラゴンボールで強化されてるはずの黒衣組4人じゃ多分一番弱いだろうしどうしてもね……
36: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:46:41
>>29
ヒーローズサ終しちゃったけどアニメは残ってるから見よう!

かもスーパーヒーローで強い悟飯ちゃん出たばっかりの時期に公開してたのも良い味
32: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 21:12:50
作中上位の戦闘力じゃないとカッコ良くないとか、そういうことじゃないもんな

本編よりずっと苛酷で孤独な戦いを強いられていたのに、折れずに歪まずに頑張り続けたのがすごい
38: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 23:16:22
黒衣バーダックとビードロちゃんは置いといて黒衣ピッコロさんって黒衣未来悟飯より明確に強いって描写あった?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 23:19:25
z内の話なら最終的にトランクスのリベンジ達成でちゃんと爽やかに終わってるからそれありきでファンに愛されてる節はあると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 00:19:16
使い勝手悪いけどドッカンのアナザーホープで雨雲が晴れる演出は素晴らしいんですよ…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 05:14:59
素でゴルフリ瞬殺でき全力状態で修行前兆しより強いロゼ2相手に時間稼ぎできる黒衣バーダックが
暗黒ドラゴンボールで強化したら修行後で前章より強い兆し悟空相手に全力を出させる=限凸4並に強い
超3になれるほど強化できたのと比べると超1までしかなれず終盤の全体バフでようやく2になれる黒衣未来悟飯
は比べてはいけない
45: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:56:04
黒衣悟飯ちゃんはもうメンタルがめためたなのでいくら強化してもらっても多分…
終盤でようやく上向いたから超2になれたのでは
46: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:57:05
ゲーム等で救済入れたくなる気持ちはよーわかる

元スレ : 本当によく頑張ったよ……

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボール孫悟飯

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:49:05 ID:A0Mjc4NzA
Z戦士もあらかた殺し尽くされて決死の覚悟決めて人造人間に挑んだら、相手は今まで全然本気じゃなくて悟飯が死なない程度に遊んでただけと判明
もうお前には飽きたとろくに抵抗すらできず一方的になぶり殺されて死ぬ

トランクスが人造人間絶対ぶっ壊すマンになるのは当たり前や
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:42:38 ID:Q2NTcyNTU
>>1
「お前は生かしておくと将来的に厄介だから殺す」
みたいなところは(武道家を恐れる)ピッコロ大魔王や(超サイヤ人を恐れる)フリーザにはあった。しかし、人造人間たちはただの遊びなんだよな。未来悟飯は「このオモチャもう飽きたから壊すわ」みたいに殺されて戦士としての尊厳すら破壊されている気がしてその点も気の毒でならない。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:50:40 ID:YxNjc1NDU
強さは大したことないんだけどかっこよくて好きだ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:36:54 ID:MxMzk4NjU
>>2
ちょうど、年齢がスーパーヒーローの悟飯と同じくらいなんだよね。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 16:55:14 ID:g5OTE1OTU
ブウ編の子供トランクスの方が、未来悟飯どころか未来トランクスや人造人間より強いという考察見て、
色々と無常を感じてしまった
栄養と環境と修行相手がバッチリ揃ってるとは言ってもさあ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:09:28 ID:g3NzAxOTA
>>3
S細胞というDBにおいては他に比を見ない完璧すぎる後付け
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:40:57 ID:g3NzAxOTA
>>5
(原作終了後に加えられた中で)
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:25:27 ID:AyMTIyMTA
>>3
気最大にしてピッコロが軽くビビるくらいには強いし
悟天トランクスは少なくともセリジュニアくらいの気はある感じやな
悟空さも言うてたけどガチの超天才や
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:26:50 ID:M4MzUyNjA
>>3
力の大会時のチビトランクスはセルジュニア数体とやり合える強さだからな
確実にセルゲーム時のベジータや未来トランクスより強い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:03:21 ID:cyNzU5ODA
スレにあるアニメの黒衣の未来戦士とアイオスの出会いとかもっと見たかったわー
個人の妄想になるが
1.トランクス超サイヤ人に覚醒するも西の都が襲われる
2.師匠を失い、母も失う悲しみと怒りで人造人間に立ち向かうも返り討ち
3.トランクスの気に呼応して悟飯が息を吹き返す
4.アニメで描かれている展開
5.アイオスと出会う
悟空もピッコロ大魔王の時に生き返ったしこういう結末かなーって思ってる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:20:31 ID:kyNjA4MjU
チチ「ほんとならえらい学者さんになっとるはずだったのに……。悟飯……人造人間なんてどうでもいいから、早く帰って来い……」(※すっかり老け込み打ちひしがれた表情で家族写真に語りかけている)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:28:14 ID:M4MzUyNjA
>>6
悟飯の死を聞いた未来チチは発狂してそうだな・・・
全王様に救われたのかもしれんな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:49:31 ID:Q2NTcyNTU
>>6
自分しか戦える戦士がいないとはいえ、「なんで自分の子ばかりこんなに苦労しないといけないんだ?」と母親なら思って当然だよね。
人造人間は無差別で暴れているところもあるから、見て見ぬふりをしようと思えばできてしまう。しかし、悟飯の正義感がそれを許すわけもないこともチチはわかっている。優しいがゆえに過酷な運命に飛び込む息子に理不尽さを感じるよ。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:22:12 ID:E0NDM2MzA
未来悟飯すっごいカッコイイし戦力自分一人きりで戦って立派だし偉いんだけど…
でも自分が親になる年齢になると心境は母親のチチと同じになった。
「悟飯だけそんな危ない奴らと戦うなんてしないでほしい。ひとりで何でも背負わないでほしい。いいからもう家に帰って家族と過ごしてくれ」ってなる。それじゃいけないのは分かってるんだが…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:27:59 ID:c5NTMwODA
ビジュアルは悟飯の中で一番好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:36:15 ID:k5NDMzMjU
アラフォーおじさんワイはリア小時に見て衝撃を受けたな。
アニオリではバーダック編と双璧よね。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 17:51:56 ID:kwOTU3NjA
力の大会の開催理由である全王の絶対的な力を見せる意味もあったんだろう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:01:33 ID:AzOTU2MTU
数少ない連続エネルギー弾の犠牲者
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 18:17:18 ID:A4NjQzMjU
SDHで未来悟飯が盛られたのなら、そのうち未来悟飯ビーストとかも出てきそう・・・
全く違う経緯でありながらも、最終的に同じ所に行きついたとか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:01:04 ID:MxNjgxNzU
>>16
出そうと思ったら出せるだろうけど結局違う悟飯なんだよな
本編は超2どころか超1育てずに負けた、ただそれだけの悲哀は変わらんからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:11:26 ID:gwMzMxNzA
ゴッドが本編ベジット瞬殺ってマジ?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:37:17 ID:A3MTMxNTA
>>20
原作と映画の範疇で言えば全然そんなことは無い。
ヒーローズ?あれは質の悪い二次創作だからノーカンで
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:45:40 ID:UwNjU0OTA
>>20
超アニメのケフラと同程度以上には強く、そのケフラがブルーでも勝てないくらい強いので、普通にゴッドよりZベジットのが強い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:33:07 ID:IwOTUyMDA
界王経由でもっと色々出来たんじゃと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 20:59:26 ID:k5MDUyNTU
>>21
あまり干渉しすぎるのもな
界王も界王神もひとつの星の危機にわざわざどうこうせんだろう。宇宙全体の危機であるブウレベルじゃないと動かないだろうし、基本的には星が滅びるのも自然の流れという認識だろう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 21:43:58 ID:Q2NTcyNTU
>>21
人造人間のやっていることが地球だけのことであるのと、地球を滅亡させるわけでもないというのが厄介なさじ加減なんだよね。
サイヤ人編以降の敵の多くは地球滅亡させるレベルの敵だから、人造人間の悪事がまだ生やさしいレベルというのがドラゴンボールの世界のヤバイスケールのでかさだ。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 00:24:31 ID:E0MDg2MjA
>>24
さらに言えば地球の人間が地球の人間を殺してるだけだからね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:25:51 ID:MyMjgyMTA
未来悟飯の世界が消えたのは、良かれ悪しかれ本編世界の運命を変えた代償にも見える
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 22:34:24 ID:MxMzk4NjU
ゲームのカカロットは原作とアニメを合わせたような展開
(悟飯が途中までは17・18号と互角に戦うも、後半からはまともにダメージが与えられない状態になる)だったな。
トランクスが17号にトドメ刺した時の技が魔閃光になってたたり、細かい所でオリジナル展開があったり。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月15日 23:07:05 ID:Q2NTcyNTU
本編世界の悟飯が、希望の職に就き、妻子に恵まれ、世界一強い父と世界一人望のある義父、子供の面倒まで見てくれる最高の師匠。充実した生活を送っているのを見ると、こちらの次元では得られなかった悟飯の幸せを実現するためにトランクスは未来からやってきたみたいに思えてしまう。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 00:23:19 ID:E0MDg2MjA
>>29
実際そうだぞ
自分たちの世界を何とかしようってのは割と諦めてて
悟空さえ生きてれば何とかなる、そんな未来があってもいいって思いの方が強い
例えその世界は自分たちの滅びの世界と関係ないとしてもね

トランクスが強くなってなんとかしたのはマジで想定外の副産物でしかない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります