敵「前鬼の弱点…それは…首と胴を切り離せば死ぬ!!!」

  • 69
1: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:49:20
それで死ななかったら不死身では
2: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:50:38
腕や足を切り落としても死なないんだから明確な弱点だろ
3: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:52:09
他の普通じゃ死ぬような攻撃でも死なない奴に対してこの攻撃ならちゃんと殺せるってのは明確な弱点では?
4: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:52:57
心臓が普通に弱点だと思って攻撃して返り討ちにされたら無駄死にじゃん
5: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:56:27
そいつ腹や胸ぶち抜いても死なない不死身みたいな奴だからな
ちゃんとした攻略方法知らないとやったか!?→生きてます…を繰り返して正解を引くまでの労力が無駄になる
26: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:10:05
>>5
っていうかコイツ火力がヤバいんで「やったか?」→やってないの間に普通に不意打ちで殺される
6: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:02:35
弱点ではあるやろ

特有の弱みでないだけで
7: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:04:28
とりあえず打撃では絶対倒せないからな
刃物か切断系の技が居る
8: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:05:34
例えば吸血鬼なら心臓に杭を打つのが決め手な訳で、弱点と言うよりは不死身の敵をやっつけられる手段と言う表現が的確かな。
9: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:07:37
手足けっこう雑にふっとぶし、体に風穴もちょいちょい空いてたはずなので「首は切断されたアウト」は結構致命的な弱点なのよ
10: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:11:20
リアクション草
盛り上げ上手だわ
11: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:13:37
全力のハッタリと口プロレスでこれだけされてもオレは死なないぜーだから首切り離しにきても無駄だぜ~!
してたんならウオオオオオオ!にもなるのかもしれん?
12: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:18:44
そもそもこのシーン「相手の恐怖心を投影する幻術」みたいな攻撃だからな、前鬼にとって一番恐ろしい事が「過去に自分を使役してた小角が自分の致命的な弱点を喋る」だっていう
40: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 21:49:39
>>12
オズヌのジジイに裏切られることこそが嫌なのかもね
13: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:19:56
小角本人を口寄せして聞いてるとかじゃなくて、あくまで前鬼のイメージだから前鬼が把握してる範囲での「弱点」なんだよな、前鬼本人が知らんバックドアとかは聞き出せない
14: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:20:55
心臓ぐちゃぐちゃにされても死なへんのか
じゃあ正しい殺し方は大事だな
17: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:30:07
>>14
胸に風穴空いたこともあったはずなのでマジで心臓ぶち抜くぐらいじゃ全然死なない
というかこの「首切り落としたら死ぬ」も「本人の恐怖の自己申告」なのでマジでそれで復活できないかは不明だったりする(未遂で終わってるし)
27: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:31:05
>>17
自爆して光玉になる分には復活出来たな
15: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:23:40
怪獣、怪人図鑑の弱点項目の
・火に弱い→生物なら当然である
・後ろからの攻撃に弱い→目が前にしかついてないなら当然だ
・目玉を攻撃されると弱い→当たり前だろう
・首を切られるとバッタリ→当たり前だろ
・腕を切り落とされると戦力が低下する→だから当たり前だって!!
を思い出す
16: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:28:55
>>15
明確に固有の弱点は確かに難しい。
ステッキを取り上げられると力を失うとかは弱点になるな。
18: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:31:06
これが真実なら後顧の憂いを絶つ為の弱点ではある
殺したと思って奇襲されたんじゃ洒落にも成らん
19: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:32:12
要するに「完全無敵の俺様でもさすがに首切られたら死ぬかもしれん……」「完全無敵の俺様も使役者だった小角はさすがに勝てないかも…認めたくねぇけど……」を幻術で出力されてる状況なんだよな
20: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:32:40
後鬼やヴァサラもそうなんかな
21: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:34:29
前鬼のプライド的に「恐怖を具現化するで~~」で小角出てきてる時点で相当な尊厳破壊
22: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:37:05
割とマジで読者かどうかでけっこう印象代わるシーンだと思う、切り離した腕をリモコン見てぇに飛ばしてくる奴なんでこの情報が無ければ生首でそのまま噛みついてきてもおかしくないってのがワリと読者の印象だったと思う
23: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:39:16
死んだことないのに死に方なんて本人も分かるわけないしな
精密検査して核みたいなのを知ってるみたいな事もあるかもだけど
24: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:42:03
「小角なら俺の殺し方知ってそう」っていう恐怖と「首切り落とされたらさすがに死にそう」って恐怖のダブルだかなコレ、小角本人なら多分もっと致命的な弱点把握してる
25: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:03:32
ココだけ切り取るとシュールだけどコイツこれ以外だと体に大穴空こうがバラバラになろうが死なんからな
後大体のダメージはヒロインの呪文一つで全回復する
まあこの漫画ヒロインのスケベな所以外余り覚えてないんだが
28: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:35:05
>>25
この時の絵柄のエ○が見たかった……
29: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:42:01
耐久性と火力特化な上に思い出したようにその場その場で必殺技出してくる多芸さがあるからマジで押し切れるときに押し切っとかないと勝てないんだよな
30: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:44:35
妖怪だと考えたら首切った程度で死ぬのは楽な方でしょ
31: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:47:31
まぁ多分その首もクッソ硬いんだけどな
32: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 17:16:59
じゃあ頭を半分にされても平気なんだな
顎のあたりで切られたらどうなんだろう?
35: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:20:46
特定の方法で心臓なり首を攻撃すれば死ぬ(それ以外は問題ない)って言うほど弱点感無いのは分かる。
鬼滅で言うと、鬼の弱点として太陽光を浴びると死ぬとか藤の花が苦手ってのは弱点として納得できるけど、日輪刀で首を切られると死ぬってのは他の刃物なら問題ない時点で弱点とは違くね? ってなる。
38: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:32:54
>>35
「部位」のみじゃなくて「特定の行為」ふくめてが弱点というだけでは
単なる音じゃなくて呪文が弱点だったり特定の動きが弱点だったりは弱点として成立しないかって言ったらするし
36: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:24:54
頭部や心臓に核があってそこが弱点の敵に
「頭部や心臓は普通の人間でもやられたら死ぬから弱点と言うのはおかしい!」
って言うか…?
39: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:54:18
比較対象が多分、当時の読者の悪鬼妖怪の認識なんじゃないかな。GS美神・うしおととら等に出てくる妖怪の類はその位じゃ死なない奴多いから
37: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:30:15
ZENKIの話は懐かしすぎて笑う
実際粉みたいに消滅しても然るべき方法で復活するやつだし弱点知られたら大変なのよ
41: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 21:51:34
よくよく考えたら首切られても飛べる鬼って前鬼後鬼みたいな護法じゃなくて最上位の神クラスだからなあ……
42: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 23:04:16
まあ他作品の鬼滅の鬼の不死身ぶりを見れば条件付きで尚且つ首切り離す設定も厄介を超えた厄介だったのん

最初の画像のやつもそもそも身体がカッチカチで尚且つクソギミックあるのん?
44: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 16:30:11
>>42
単純に言うとフィジカルだけでもアカザを一方的に殴れるぐらいヤバい、そこにさらに術がいろいろ乗る
46: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 16:51:55
>>42
核兵器レベルの攻撃に耐えてる
大気圏突破もできた
攻撃聞いても胸や腹を貫かれても死なないほぼ不死身っぷり
47: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 18:41:11
上でも言われてるけどこのオヅヌは本人じゃなくてゼンキのイメージだから弱点もゼンキの自己申告でしかないんだよな、なんなら首切り落としても「死ぬと思ってたけど死ななかったわ」されてた可能性ある

元スレ : 言うほど弱点か?

漫画記事の種類 > 考察鬼神童子ZENKI

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:36:49 ID:A4OTU3MTI
死んだことないなら本当に死ぬかは判らんしな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:36:50 ID:I5NzI4MjI
首切られても死ななかった平将門さんという史実もあるし・・・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:24:47 ID:MyMzk2NzY
>>2
今思いついたが、飛頭蛮(首が独立して行動できるタイプのろくろ首)なら首をはねられても大丈夫そうだな。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:48:23 ID:AzMDIyNzI
>>2
首が切れた状態でケラケラ笑ってた「模倣犯」という映画もある。

なお演じてた人のその後。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:52:57 ID:E1NTI5MTQ
>>2
あれはさらされた首を残党が奪い返して
追撃戦が行われて現首塚地点で討伐された事の一種の寓話じゃないのか
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 21:29:06 ID:k2OTgzMDQ
>>2
井伊直弼「俺も何ヵ月か生きてたぞ」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:36:57 ID:k4NzYwNzg
スレで言われてるけど前鬼は首と胴を切り離せなければ死なないって事を言ってるんだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:25:25 ID:cyNDE4MDQ
>>3
言い方の問題かな
「首と胴を切り離さない限り殺せない」だったら確かに弱点って感じになる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:03:31 ID:M2NDg2MjA
>>3
吸血鬼の心臓にクイもそうだけど、それでしかコロせないって実際どうなんかなぁって思う

というのも「弱点以外のコロしかたでは俺は死なん!ガハハ」ってされても、人間だったら死ぬ攻撃貰ってる時点で勝負には勝てても試合じゃ負けてんのにイキがってんじゃねーよって気分になる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:10:34 ID:Y5NTQ4NTY
>>39
そういう敵って大体『俺はお前らみたいな貧弱生物とは違う』みたいな自負があるなら何とも思わないでしょ

この程度で死ぬ劣等生物は大変だね、くらいに思ってるよ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:48:49 ID:AxNzk1MzA
>>39
言うて人間も髪の毛切れるだけで死ぬ種族みたいなのと敵対してたら髪の毛守んなきゃ行けないの?大変やねってなると思うわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:39:25 ID:k5Nzg1MjI
それでも死なない富江ちゃんってかわいい娘がいるんすよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:20:11 ID:gzMTk0MTI
>>4
神界から超神水撒くのが必要なレベルはノーカウントやろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:39:41 ID:AwNDk0MzA
ヒュンケルの弱点に置き換えても違和感ないな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:20:18 ID:c0OTc2NjI
>>5
本当に首切り落としたぐらいで死ぬかなあ~?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 15:40:09 ID:A5NzA4NTQ
>>5
このスレタイでダイ大と言えば、アバンがキルバーンに言った
「いかに不死身でも、首が千切れて生きていられる生物はいない」
これは後に「生物だったらの話だろ?」と言われたけど、ヒュンケルも生物の概念を越えてそう。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:41:54 ID:E2MjMzNDg
当人達はいたって真面目なやり取りをしているのに笑いがこみあげてくるのは何でなんだろな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:26:56 ID:M5NTI3ODA
>>6
元スレで解説されている前鬼の不死身っぷりやこのシーン自体のシチュエーションを知らなければ割と当たり前のことをすごく勿体ぶって言ってるように見えるしそれに対して凄く大袈裟に狼狽えてるように見えるからかな
自分もちょっと笑っちゃったし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:42:03 ID:M2MTA2NjY
吸血鬼の弱点は心臓に杭を打ち込むことだ!みたいなもん
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:09:19 ID:k4NzYwNzg
>>7
吸血鬼は心臓に杭を打ち込まなければ死なないみたいなもんよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:10:29 ID:U4NTE5NzI
>>7
そら死ぬだろうなあという納得感がある!
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:14:29 ID:I3NTkyNzA
>>7
あれは文字通り杭を刺されないと死なないから事前に心臓を摘出して保管することで騙し討ちとかやってる作品もあるから結局工夫次第だと思う
…と言っても流石に首は工夫のしようが無いか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:18:23 ID:MyMzk2NzY
>>24
格闘漫画「首を鍛えたら対応できるぞ。」
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 21:18:30 ID:k2OTgzMDQ
>>26
ティーバックマンのことか?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:22:18 ID:UzNTUzMDg
>>7
吸血鬼は心臓に杭を打ち込んでも死なんぞ
ちゃんと魔除けの効果がある白木の杭じゃないとダメ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:15:24 ID:E1MDg0MTI
>>7
吸血鬼は昼間は動かないから、一般人でもワンチャンあるという有能弱点だよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:44:26 ID:U2NzY3NzQ
0.1秒の隙がある!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:48:06 ID:U5MzM1MzA
不死身のような化物だとして、何でそいつが生きてるのに斬首で死ぬことが分かるんですかね…
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:17:54 ID:IzNTY0MDA
>>9
なんなら首切られたら死ぬけどまた戻せば生き返ってもおかしくないくらいには強い
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:16:38 ID:E1MDg0MTI
>>9
俺も死んだことないけど首切られたら死ぬと思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:33:50 ID:U5OTUxNzA
>>9
というかスレの解説通りこいつが幻術食らってて恐怖の発露ならなんもおかしい描写じゃないな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:50:06 ID:g2Mjc4NDQ
目が弱点だ!ってよく聞くけど、そこが弱点じゃない生き物のほうが珍しいと思うわ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 15:44:03 ID:A5NzA4NTQ
>>10
みぞおち、こめかみ、金的みたいなその生き物の独特の弱点ないのか?とな。
舌が長い生き物なら舌を掴んで引きちぎるように引っ張るとか。
人間だと小指が地味に弱点。掴まれると力が入りにくいし、結構簡単に折れる。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 19:40:50 ID:QzNjAyNzg
>>10
ギャグマンガ日和の妖精かよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:54:56 ID:AxNDUxODQ
眉間撃ち抜いたり心臓串刺しにしても死なないってことなんだろう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:57:57 ID:I1NzgwNzg
前提の問題だわな。
首切られなければなにされても死なないなら、首切られれば死ぬなら明確な弱点。

ゲーム的に考えると、毒異常以外はすべて完全耐性なら、仮に毒が90%耐性でも毒が弱点だといえるわけで。

本スレ1みたいな切り抜き1ページ見ただけで語ろうとするほうが稚拙なパターンだな。
それで死ななかったら不死身じゃん!→基本的に不死身ですけど?というだけ。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:58:07 ID:A2NDg5Ng=
こうしてネタのように扱われると笑うけど読んでる時は別に違和感でないから不思議なもんだ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:10:10 ID:MyMzk2NzY
>>13
この作品読んでないから勝手な想像だが、仮に作中で首を斬られる以外の不死身描写(頭を打ちぬかれた、心臓を刺された、腹に大穴あけられた、手足が再生する、等)がされているなら、別におかしく感じないのは当然と思う。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 10:58:21 ID:Y2Mjc4NA=
出典は忘れたけど何かのギャグ漫画で
「あいつの弱点は火属性だ」「人間はだいたいそうよ」の掛け合いが
軽妙でツボった。そりゃそうだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:01:54 ID:UyNjY4Mjg
鬼滅の鬼みたいな感じ?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:44:42 ID:k5MTkwMTI
>>15
特定の装備で特定の部位を破壊って手順化し過ぎたせいで
その部位以外へのダメージは無意味な挙句
斬られそうになったら自分で切ってから再生すればOKとかいうルール無用っぷりよ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:40:54 ID:UzNzIxODA
>>15
マスターからの魔力供給があればHPを中回復(SPは回復しない)
手足を切断されても接合可能、毒・麻痺耐性持ち、魂を破壊されない限りは肉体的な死を迎えても復活可能な式神だよ
加えて最強クラスの炎属性と雷属性魔法取得、近接特化で強武器装備
明確な弱点としてはマスターの命令が無いと実力を完全に発揮できない程度
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:06:04 ID:c2NjM3NTA
他は耐性100%でノーダメだけどここは99%だから相対的に弱点みたいな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:06:49 ID:I1ODIxMjQ
まあでもそれで確実に倒せるって分かるかどうかはでかいと思う、見方を変えれば心臓とか重要臓器が必ずしも急所ではないって意味にもなるし
吸血鬼は心臓に白木の杭を刺せば、魔女は水に沈めて火あぶりにして云々みたいなのよりも明確に攻略法って感じだわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:09:40 ID:AyNzU0MDA
>この時の絵柄のエ○が見たかった……
わかる。ZENKIの頃の絵柄が一番好き
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 20:20:42 ID:EyNjQ3MzY
>>19
線がぱきっとしていて見やすく、
それでいてふくらみの柔らかさとかの
質感が良かったよなあ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:09:45 ID:M0ODIzNjY
それ以外じゃ死なないってことでしょ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:11:44 ID:A1ODU2Mjg
普通の生き物なら首切られたら死ぬのは当たり前だが前鬼だからなぁ…首切り落とせば死ぬとわかってればまだやりようがあると思えるかもしれん
実際に切り落とすのが簡単かはこの際置いておく
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:18:35 ID:E5MjcxOTM
お前の弱点は、目だな?
ゴーマ様「何故ばれた!?」
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:28:26 ID:cwNjIyOTg
虫だって手足切断されても向かってくる場合あるしな
とりあえず全生物には首切りが弱点
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:30:47 ID:cwNjIyOTg
やめろ叫んでた割りには普通な弱点で草
あんだけ否定してるんだから恥ずかしい系だと思ってしまう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:33:31 ID:kxODU0Mjg
タロウ「ウルトラ心臓が無ければ身体を爆発した時点で死んでいた…」
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:45:32 ID:AwODU4MTQ
無限の住人の万次さんも一応不死なので
額に風穴を開けられたり貫かれたりしても問題無いが
首を落とすと死んでしまうらしいからな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 11:55:22 ID:cxMDQ1NDA
弱点と言うからちょっとギャグの雰囲気が出てしまうだけで、殺害方法はそれしかない!みたいな表現なら厄介な生物感が出るかも
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:00:44 ID:QwOTg4ODg
鬼神童子ZENKI懐かしい、読んでたわ

スレ内でも言われてるけど、この時戦ってる敵の術が「相手が恐怖しているものを顕現させる」みたいな能力で
主人公の前鬼が昔使役されてた小角って爺さんのイメージを召喚して、弱点をバラされるってシーンだから通して読めば別に変なシーンではないんだよね
大抵そうだけど、流れ無視して一部だけ切り取れば面白おかしく映るものよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:06:16 ID:QzMDU0MTQ
ギャグシーンじゃないのかよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:08:14 ID:Y5NTQ4NTY
例えば進撃の巨人でうなじを削げば死ぬことが初めて判明したら人類大盛り上がりでも何もおかしくない

文脈大事
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:12:20 ID:E4NTUzNjQ
画像を見た反応だけで未読かどうか一発でわかる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:22:48 ID:k0ODQ4ODY
魔王ギデオン
心臓に銀の矢を撃ち込む
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:34:29 ID:Q1OTcwMDY
ジークフリードの背中みたいな感じなのかな?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 12:56:54 ID:E1NTI5MTQ
実はワイも首を斬り放されたり
心臓を杭で貫かれると死ぬらしいんや
もしかして鬼神か吸血鬼なんじゃないかな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:06:35 ID:k0MDA4NTQ
>>50
それぞれ首切っても死なないし心臓を杭で貫かれても死なないから人間やで君
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 19:49:34 ID:cyMTkwMDI
>>50
俺も死ぬまで不死身だぜ!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:49:43 ID:I5MDg4ODA
ディオ様「代わりのボディが有れば生きていけます」
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 13:52:41 ID:c3NjcyMDI
じゃあ胸像みたいに体を切断されても大丈夫ってことか
肩が残っていればセーフ?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 14:14:56 ID:E2MjU5MDI
個人的には
吸血鬼の白木の杭は「白木の杭」って条件が明確だから弱点っぽくはあると思う
例えば不死性の高い怪物なんかを倒そうとするなら「頭を潰す」「首を落とす」「心臓を貫く」みたいな急所攻撃って大体マストだと思うんだよな
スレ画はなんというか「そんなことも試してなかったの…?」感が強いんじゃないかと

最も実際に前鬼?は強い奴だろうからそもそもそういった条件が達成し辛い+メッチャ強い不死性を事前に示したと考えれば不自然ではないが
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 15:17:04 ID:Y0MjExNTg
吸血鬼の弱点は靴下を奪われることだ!
う~んグッドスメ~~~ル
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 17:39:53 ID:M5MjIwMzQ
ほかの鬼は、首を切り離しても死ななくて、別の方法が必要とかなんでしょ
それこそ、別作品だけど鬼滅の刃の鬼は、首を切り離すだけじゃ死ななくて、特別な武器、日輪刀で首を切るか、日光に当てるかしないとダメなわけで
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月22日 19:59:28 ID:g4MDg5Mg=
肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります