敵「前鬼の弱点…それは…首と胴を切り離せば死ぬ!!!」
1: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:49:20
それで死ななかったら不死身では
2: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:50:38
腕や足を切り落としても死なないんだから明確な弱点だろ
3: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:52:09
他の普通じゃ死ぬような攻撃でも死なない奴に対してこの攻撃ならちゃんと殺せるってのは明確な弱点では?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:52:57
心臓が普通に弱点だと思って攻撃して返り討ちにされたら無駄死にじゃん
5: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 11:56:27
そいつ腹や胸ぶち抜いても死なない不死身みたいな奴だからな
ちゃんとした攻略方法知らないとやったか!?→生きてます…を繰り返して正解を引くまでの労力が無駄になる
ちゃんとした攻略方法知らないとやったか!?→生きてます…を繰り返して正解を引くまでの労力が無駄になる
26: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:10:05
>>5
っていうかコイツ火力がヤバいんで「やったか?」→やってないの間に普通に不意打ちで殺される
っていうかコイツ火力がヤバいんで「やったか?」→やってないの間に普通に不意打ちで殺される
6: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:02:35
弱点ではあるやろ
特有の弱みでないだけで
特有の弱みでないだけで
7: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:04:28
とりあえず打撃では絶対倒せないからな
刃物か切断系の技が居る
刃物か切断系の技が居る
8: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:05:34
例えば吸血鬼なら心臓に杭を打つのが決め手な訳で、弱点と言うよりは不死身の敵をやっつけられる手段と言う表現が的確かな。
9: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:07:37
手足けっこう雑にふっとぶし、体に風穴もちょいちょい空いてたはずなので「首は切断されたアウト」は結構致命的な弱点なのよ
10: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:11:20
リアクション草
盛り上げ上手だわ
盛り上げ上手だわ
11: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:13:37
全力のハッタリと口プロレスでこれだけされてもオレは死なないぜーだから首切り離しにきても無駄だぜ~!
してたんならウオオオオオオ!にもなるのかもしれん?
してたんならウオオオオオオ!にもなるのかもしれん?
12: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:18:44
そもそもこのシーン「相手の恐怖心を投影する幻術」みたいな攻撃だからな、前鬼にとって一番恐ろしい事が「過去に自分を使役してた小角が自分の致命的な弱点を喋る」だっていう
40: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 21:49:39
>>12
オズヌのジジイに裏切られることこそが嫌なのかもね
オズヌのジジイに裏切られることこそが嫌なのかもね
13: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:19:56
小角本人を口寄せして聞いてるとかじゃなくて、あくまで前鬼のイメージだから前鬼が把握してる範囲での「弱点」なんだよな、前鬼本人が知らんバックドアとかは聞き出せない
14: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:20:55
心臓ぐちゃぐちゃにされても死なへんのか
じゃあ正しい殺し方は大事だな
じゃあ正しい殺し方は大事だな
17: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:30:07
>>14
胸に風穴空いたこともあったはずなのでマジで心臓ぶち抜くぐらいじゃ全然死なない
というかこの「首切り落としたら死ぬ」も「本人の恐怖の自己申告」なのでマジでそれで復活できないかは不明だったりする(未遂で終わってるし)
胸に風穴空いたこともあったはずなのでマジで心臓ぶち抜くぐらいじゃ全然死なない
というかこの「首切り落としたら死ぬ」も「本人の恐怖の自己申告」なのでマジでそれで復活できないかは不明だったりする(未遂で終わってるし)
27: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:31:05
>>17
自爆して光玉になる分には復活出来たな
自爆して光玉になる分には復活出来たな
15: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:23:40
怪獣、怪人図鑑の弱点項目の
・火に弱い→生物なら当然である
・後ろからの攻撃に弱い→目が前にしかついてないなら当然だ
・目玉を攻撃されると弱い→当たり前だろう
・首を切られるとバッタリ→当たり前だろ
・腕を切り落とされると戦力が低下する→だから当たり前だって!!
を思い出す
・火に弱い→生物なら当然である
・後ろからの攻撃に弱い→目が前にしかついてないなら当然だ
・目玉を攻撃されると弱い→当たり前だろう
・首を切られるとバッタリ→当たり前だろ
・腕を切り落とされると戦力が低下する→だから当たり前だって!!
を思い出す
18: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:31:06
これが真実なら後顧の憂いを絶つ為の弱点ではある
殺したと思って奇襲されたんじゃ洒落にも成らん
殺したと思って奇襲されたんじゃ洒落にも成らん
19: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:32:12
要するに「完全無敵の俺様でもさすがに首切られたら死ぬかもしれん……」「完全無敵の俺様も使役者だった小角はさすがに勝てないかも…認めたくねぇけど……」を幻術で出力されてる状況なんだよな
20: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:32:40
後鬼やヴァサラもそうなんかな
21: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:34:29
前鬼のプライド的に「恐怖を具現化するで~~」で小角出てきてる時点で相当な尊厳破壊
22: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:37:05
割とマジで読者かどうかでけっこう印象代わるシーンだと思う、切り離した腕をリモコン見てぇに飛ばしてくる奴なんでこの情報が無ければ生首でそのまま噛みついてきてもおかしくないってのがワリと読者の印象だったと思う
23: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:39:16
死んだことないのに死に方なんて本人も分かるわけないしな
精密検査して核みたいなのを知ってるみたいな事もあるかもだけど
精密検査して核みたいなのを知ってるみたいな事もあるかもだけど
24: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 12:42:03
「小角なら俺の殺し方知ってそう」っていう恐怖と「首切り落とされたらさすがに死にそう」って恐怖のダブルだかなコレ、小角本人なら多分もっと致命的な弱点把握してる
25: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:03:32
ココだけ切り取るとシュールだけどコイツこれ以外だと体に大穴空こうがバラバラになろうが死なんからな
後大体のダメージはヒロインの呪文一つで全回復する
まあこの漫画ヒロインのスケベな所以外余り覚えてないんだが
後大体のダメージはヒロインの呪文一つで全回復する
まあこの漫画ヒロインのスケベな所以外余り覚えてないんだが
28: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:35:05
>>25
この時の絵柄のエ○が見たかった……
この時の絵柄のエ○が見たかった……
29: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:42:01
耐久性と火力特化な上に思い出したようにその場その場で必殺技出してくる多芸さがあるからマジで押し切れるときに押し切っとかないと勝てないんだよな
30: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:44:35
妖怪だと考えたら首切った程度で死ぬのは楽な方でしょ
31: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 14:47:31
まぁ多分その首もクッソ硬いんだけどな
32: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 17:16:59
じゃあ頭を半分にされても平気なんだな
顎のあたりで切られたらどうなんだろう?
顎のあたりで切られたらどうなんだろう?
35: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:20:46
特定の方法で心臓なり首を攻撃すれば死ぬ(それ以外は問題ない)って言うほど弱点感無いのは分かる。
鬼滅で言うと、鬼の弱点として太陽光を浴びると死ぬとか藤の花が苦手ってのは弱点として納得できるけど、日輪刀で首を切られると死ぬってのは他の刃物なら問題ない時点で弱点とは違くね? ってなる。
鬼滅で言うと、鬼の弱点として太陽光を浴びると死ぬとか藤の花が苦手ってのは弱点として納得できるけど、日輪刀で首を切られると死ぬってのは他の刃物なら問題ない時点で弱点とは違くね? ってなる。
38: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:32:54
>>35
「部位」のみじゃなくて「特定の行為」ふくめてが弱点というだけでは
単なる音じゃなくて呪文が弱点だったり特定の動きが弱点だったりは弱点として成立しないかって言ったらするし
「部位」のみじゃなくて「特定の行為」ふくめてが弱点というだけでは
単なる音じゃなくて呪文が弱点だったり特定の動きが弱点だったりは弱点として成立しないかって言ったらするし
36: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:24:54
頭部や心臓に核があってそこが弱点の敵に
「頭部や心臓は普通の人間でもやられたら死ぬから弱点と言うのはおかしい!」
って言うか…?
「頭部や心臓は普通の人間でもやられたら死ぬから弱点と言うのはおかしい!」
って言うか…?
39: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:54:18
比較対象が多分、当時の読者の悪鬼妖怪の認識なんじゃないかな。GS美神・うしおととら等に出てくる妖怪の類はその位じゃ死なない奴多いから
37: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 19:30:15
ZENKIの話は懐かしすぎて笑う
実際粉みたいに消滅しても然るべき方法で復活するやつだし弱点知られたら大変なのよ
実際粉みたいに消滅しても然るべき方法で復活するやつだし弱点知られたら大変なのよ
41: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 21:51:34
よくよく考えたら首切られても飛べる鬼って前鬼後鬼みたいな護法じゃなくて最上位の神クラスだからなあ……
42: 名無しのあにまんch 2023/10/24(火) 23:04:16
まあ他作品の鬼滅の鬼の不死身ぶりを見れば条件付きで尚且つ首切り離す設定も厄介を超えた厄介だったのん
最初の画像のやつもそもそも身体がカッチカチで尚且つクソギミックあるのん?
最初の画像のやつもそもそも身体がカッチカチで尚且つクソギミックあるのん?
44: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 16:30:11
>>42
単純に言うとフィジカルだけでもアカザを一方的に殴れるぐらいヤバい、そこにさらに術がいろいろ乗る
単純に言うとフィジカルだけでもアカザを一方的に殴れるぐらいヤバい、そこにさらに術がいろいろ乗る
46: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 16:51:55
>>42
核兵器レベルの攻撃に耐えてる
大気圏突破もできた
攻撃聞いても胸や腹を貫かれても死なないほぼ不死身っぷり
核兵器レベルの攻撃に耐えてる
大気圏突破もできた
攻撃聞いても胸や腹を貫かれても死なないほぼ不死身っぷり
47: 名無しのあにまんch 2023/10/25(水) 18:41:11
上でも言われてるけどこのオヅヌは本人じゃなくてゼンキのイメージだから弱点もゼンキの自己申告でしかないんだよな、なんなら首切り落としても「死ぬと思ってたけど死ななかったわ」されてた可能性ある
元スレ : 言うほど弱点か?