和風ファンタジーのアニメやゲーム、比較的パっとしない問題

  • 154
1: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:09:48
ヨーロッパ風や中華風と比べてジャンルとしてはあんまりパッとしない気がする
6: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:19:47
ファンタジーを感じないから
2: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:12:07
歴史ファンタジーとか現代ファンタジーとかと統合しちゃうし…
5: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:19:19
>>2
歴史小説や普通の小説がそれに当たるからむしろ十分すぎるほど人気なんだよね
3: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:18:13
やっぱ土地が狭いから文化の多様性をそこまで許容できないんかな
4: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:18:26
自国だとモチーフになった歴史的イベントとか人物を知ってる分展開読みやすかったり、筆者より詳しい人多いから間違いとか指摘されやすくて萎える
7: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:20:46
なんか歴史の偉人とかが出てくると歴史小説風味になるから
11: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 14:20:02
特にハイ・ファンタジーの場合読者は「ここではないどこか」を求めがちだから、その点で競合の西洋風/中華風ファンタジーに遅れを取る
「和風」の持つ魅力というアドバンテージを活かそうとすると、今度は時代物と競合する
今5分で考えた理屈
後は「和風ファンタジー」の共通認識が少ないから、世界観+αの部分をより求められる気がする
西洋風/中華風ファンタジーを求める読者が読みたいものに比べて、和風ファンタジーを求める読者が読みたいものは個人によるズレが大きそう
12: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 14:21:03
妖怪とか出たら普通にファンタジーだろ?
81: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:19:19
>>12
妖怪が出たら妖怪物になる
14: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:00:16
少女向けジュブナイルノベルでは割とあるような気がする
本物の平安宮廷は難しすぎるからわかりやすい和風宮廷のほうがいいんだろう
16: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:01:42
BLEACHとかNARUTOとか一時代築いてただろ!
15: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:00:19
和風ファンタジーってようは和風伝奇でしょ?
それなりにいると思う
17: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:10:00
漠然としてるせいかもしれないけど作品数自体はかなり多いんじゃないかな
13: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 14:59:01
鬼滅って和風ファンタジー扱いしてええか?
21: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 17:08:47
どこまでを和風とするかだな
18: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:12:30
歴史上リアルに陰陽師とかがいたから、そういう魔法使い的な職業が出てもファンタジーみが薄く感じるのかな
確かに和風ファンタジーはファンタジー要素よりも歴史ものの要素が強い気がするな
19: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:13:06
和風要素はそれ単体じゃなくて他と混ぜて出したほうがウケるんじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 15:17:08
ガッチガチでやるよりはガワだけ和風の方が実際おもしろいと思う
22: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:17:54
見た目だけ和風にして中身はぜんぜん違うファンタジーとかすごく読みたいけどねぇ
23: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:32:00
和風ファンタジーと呼べる作品はたくさんあるが日本らしい題材の作品にわざわざ和風と冠する風潮がない感じがする
妖怪ものとか忍者ものとか歴史SFとか細分化された呼び名になっちゃう
24: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:32:11
西洋だと世界滅ぼせる神や悪魔を気軽に出せるけど、日本だとホイホイ出せない
もっと小規模になる
25: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:38:52
西洋ファンタジーの世界に和+中華モチーフの国があるほうが多いよね
和風ファンタジーで架空の歴史作るぐらいなら平安時代でファンタジーやるほうがそれっぽくなるし
26: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 19:01:19
世界設定の説明のために和風(○○時代ぐらい)にするぐらいなら
歴史+ファンタジーにしちゃった方がお手軽キャラ付け格付けが可能な
改変史実キャラが使えて便利だから
27: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:16:08
世界観次第では「伝奇ものとの違いは何?」となってしまうこともある
28: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:18:13
架空の和風異世界ファンタジーってのもあると言えばあるが
どうしても用語その他に違和感を覚えるところが洋風異世界よりも多いんだよな
40: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 14:13:10
>>28
逆に欧米の人からすると西洋風ファンタジーは違和感バリバリだったりするんかな
105: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 13:20:00
>>40
ベルセルクが評価されてるとこ見ると大丈夫じゃないかなぁ…
29: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:28:25
平安時代をそのまま書けばファンタジーになるというのが
内藤湖南が日本史は応仁の乱から学べばいいのですといったのを思い出すな

結局のところ今の日本人にとって室町以前はファンタジーレベルに文化の継承がない(こともないんだけど)
30: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:33:30
トールキンみたいなガチの学者が日本に存在していてが1から和風ファンタジー作ったら流行ると思う
31: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:44:53
はっきり言おう
ゲームがない
35: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 23:05:57
>>31
パッと思い浮かぶのが桃太郎伝説の時点で割とダメだよな
48: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 23:45:11
>>35
スマブラにはっきり「和風」と言えるプレイアブルがせいぜいリュウくらいしかいない(次点でゲッコウガ?)のが物語ってる気がする。侍系に至ってはゼロ
つまるところ任天堂系列の全年齢向けでスマブラの出演に耐えうるくらいにヒットした和風ゲームが無いんだよな…
しっかり作って出せば国内外で人気出るだろうに意外と手つかず
60: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 10:02:19
>>31
SEKIROから逃げるな!
62: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 16:19:37
>>31
ONIとか天外魔境とか90年代は結構色々あった
74: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:29:01
>>31
大神とかどうだい?
70: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:01:32
>>31
俺の屍を越えていけや大神は?
100: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 02:40:57
>>31
刀剣乱舞とかしんけん魁!!とか
32: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:54:02
明治時代とかならうまいこと和洋折衷のファンタジーが作れるな
ついでに科学技術も混ぜれるし
33: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 22:58:01
小説だと陰陽師ものとか忍者ものとか結構あるイメージだけどそうでもないんか?
34: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 23:03:48
うたわれるものが一番最初に浮かんだな
36: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 23:07:14
sekiroとか和風ファンタジーじゃないか?
37: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 23:19:28
地味にフロムは天誅とか
ファンタジーではない気もするが義経英雄伝とかいう〇〇ゲーも出してたり結構歴史ものあるな

あとゲームだと鬼武者とか?BASARAもあれもはやファンタジーみたいなもんでは…
38: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 23:52:33
史実を土台にしてると和風ファンタジーというよりは歴史ファンタジーとか伝奇になるような気もするな
39: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 02:55:47
サムライものも入れていいなら結構たくさんないか?
41: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 16:28:57
和風は日本人からしたらファンタジーでもないしなあ・・・
42: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 17:52:50
ゲームの大神は和風ファンタジーでいいのかな
44: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 19:41:24
小説だと、荻原規子の勾玉シリーズ
阿部智里の烏シリーズ
45: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 19:43:18
一番に思い浮かんだのは蟲師
46: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 19:49:17
ここまでモンハンライズが出てないのに驚いた
あれは和風ファンタジーでよくね?
49: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 00:01:06
外国人の作った和風作品結構好き
なんというか日本人作成のものとはまた違う趣があるんだよな
カートゥーン系の絵柄で描かれてて新鮮味を感じたり、こういう視点があるのか~となる表現をたくさん味わえて面白いのよ
53: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 11:26:13
>>49
サムライジャックとかそうだよね
映画なら47RONIN好きだわ
50: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 00:23:11
陰陽師ものは和風と言いたくなる傾向にある
おそらく侍や忍者が関わってくると、時代劇のように別のジャンルとして認識されることに関係あるんだろうが
51: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 08:23:36
和風ファンタジーはオカルトジャンルに見られがちだから
52: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 09:50:53
平安風陰陽師ものや新撰組、戦国あたりの歴史改変もの、江戸時代の下町妖怪ものを歴史ものとしてカウントすると「じゃあ和風ファンタジーって何だよ」ってなるからな
54: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 13:24:59
侍ものと分けて考えるとしたらまあ確かにあんまりメジャーどころではない…のかな?
55: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 19:36:05
妖が出てくる作品はファンタジーにカウントしてもいいならかなり該当作品ありそうな気もするが
58: 名無しのあにまんch 2022/11/09(水) 23:16:09
和風の異世界ものが見てみたいよ〜!
中華やヨーロッパ風の異世界ものはたくさんあるのに〜!
63: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 19:03:13
海外の方からみたら、ペルソナって和風ファンタジーに入るのかな??
69: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 10:56:17
>>63
ライドウの方がまだ和風ファンタジーっぽいかも
架空の時代の大正ならぬ太正時代
64: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 19:08:54
ペルソナを和風ファンタジーと言うのはmotherを洋風ファンタジーって言うくらいには違和感あると思うぞ
71: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:13:25
>>64
自分は違和感を感じなかったんだけど、もしかして洋風ファンタジー・和風ファンタジーって近代はいれないって考え方なのかな?
93: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:24:02
>>71
主人公たちが使うのは魔法ではなくサイキックだし
ギーグは魔物ではなく宇宙から来た生命体だしなぁ・・
現代ベースのSFって印象
106: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 15:10:41
>>93
超能力も異星人も「ファンタジー」なんじゃないの??
117: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 22:52:28
>>106
言ってしまえばファンタジーだけどそこら辺はスペースとかが付くイメージよ
大まかなイメージで言えば産業革命の恩恵がその社会全体に広がりきっていない頃以前で武力の基本が刀剣類で魔法のような不思議能力が存在してたら頭に洋風和風は付くけどファンタジーってイメージ
72: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:22:21
>>64
横からだけどペルソナ=和風ファンタジー違和感は同意だけどペルソナ2罰で珠閒瑠城関連の伝説から隠しペルソナの舞姫と辰之進と純之助のイベントあったからちょっと言いたくなった気持ちはわかる

こういうのはありかどうかはわからないけど一応
73: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:26:39
>>72
こんな感じだけど厳しいかな
91: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:17:35
>>72
それにジャンル名を付けろといわれたら俺だったら「伝奇モノ」か「能力モノ」っていうかなぁ
現代ファンタジーというならハリポタくらいファンタジックな面を前に出してほしい
65: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 19:25:01
和風って近代以前の日本文化の意味で使われていることが多いから
ペルソナみやいな現代物に使われると違和感が凄いね
75: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:30:58
仮に和風=日本風ならペルソナはその要素が強いと思う
(主に)学生・学校が舞台だし、複数の宗教の神様が出てくるしね
66: 名無しのあにまんch 2022/11/10(木) 20:32:21
言われてみれば日本独特の世界観なら和風、なのか…?
いや日本風?
76: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:31:52
>>66
がんばれゴエモンシリーズは和風でいいんだろうか
77: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 11:35:55
>>76
あれはマッギネスの時点でからくりに侵略されてるからな
和風だけどファンタジーと言われると疑問
78: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:12:36
ドラクエの世界を和風にすると職業が武士と忍者と陰陽師くらいで、僧は地味だし回復の光が使えるイメージがない。
指輪のような他種族他文化はモンスターと変わらない妖怪ぐらいしかない。

日本史覚えてないから昔の日本のイメージの幅が狭いのはオレだけではないと思う。
79: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:14:28
>>78
巫女
80: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:18:18
洋風ファンタジー根底にあるのドラクエな気がする
85: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:43:58
>>80、和風だとスライムやワイバーンとか一部モンスターは違和感でるよね。
沖縄や鳥取を拡大解釈して密林や砂漠ステージにすると和風ではなくドラクエになる。
82: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:21:31
もしかして、和風ファンタジーより日本風ファンタジーのが主流になっているからとか?<パッとしない理由>
83: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:22:10
色々ゲームはあるけど和風ファンタジーって推してない感じがする
和風ファンタジーはブランドとして弱いのか
84: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:29:20
ファンタジーってどこでもないどこかってイメージだから和風は限定的すぎるのかなぁ
西洋風のお城!騎士!剣と盾で戦う!はいヨーロッパのどこか
和風のお城!武士!刀で戦う!はい日本
っていう
86: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 17:46:23
>>84
でもそれは中華風も同じなんじゃないかな?



というか、今更なんだけど中華風ファンタジーは有名なの??
87: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:02:23
>>86
たしかに……いやでも中国広いから……無理か……
いやそうだよ中華風もあんまりない気がするからコレでいける!よし!
92: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:19:13
>>86
少年漫画よりは少女漫画でよく見かけるかな
古いけど有名なやつだと「不思議遊戯」「彩雲国物語」「最遊記」、あと小説で「十二国記」もあるね

あと中国本土でも中華風ファンタジーはめちゃくちゃ人気あるんだし、日本だから和風ファンタジーが流行らないってことはないと思うんだけどなぁ…
99: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 20:39:39
>>86
中国の四大奇書(三国志演義、西遊記、水滸伝、金瓶梅)をモチーフにした創作の多くは中華ファンタジーといえるかと
来年には三国志に妖魔をミックスしたダーク三国志死にゲーが発売されるし、四大奇書が元ネタではないけど虚淵玄脚本のThunderbolt Fantasyも中華ファンタジー(武侠モノ)といっていい
今のトレンドのど真ん中ではないけど作品はたくさんあるよ
107: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 17:48:08
>>99
そいつらは実在した時間軸でやっているから中華風というか、日本で言う平家物語太平記南総里見八犬伝もののけ姫みたいなもんだよね。
111: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 20:11:51
>>109
すまんもののけ姫が違う、というのは>>107でいった平家物語太平記南総里見八犬伝やその前の三国志水滸伝みたいな、時代や場所の設定が実在してるから”風”と言うべきじゃない作品とは異なるって意味で言ったつもりだった。もののけ姫は完全に和風ファンタジーでいいと思う
88: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:11:05
中華ファンタジーっていうとムーランとか?
三国志演義はダメだよね?
89: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:12:48
中華ファンタジーって言えば封神演義と西遊記じゃないかな。やっぱ道教よ
90: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:15:57
中華ファンタジーは日本だと馴染みが薄いだけで大陸行けばいっぱいある
94: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:24:39
80年代90年代くらいって中華風ファンタジーに勢いがあったイメージある
あの時は中国に対して神秘的なイメージがあったから憧れが強かったんだろうな
95: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:33:23
>>94
ドラゴンボールと北斗の拳が男の子のハートを鷲掴みにした。
刀はカッコいいけど、相手が人や人型だとやっぱ抵抗感が出るんだろうな。
だからモンスター相手で剣と魔法の洋風ファンタジーは長く続けられているのかな?
96: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:33:45
ゲームならモンハンライズSEKIROサクナヒメとヒット作出てるよね
うたわれるものもSF+和風ファンタジーだ
ただ設定をしっかり作って自然に見せないとウケないと思うからなろうとは相性悪そう
小説ゆえにビジュアルで設定を見せられないからテキストで語らなきゃいけないし
設定読むの嫌いな読者多そうだし
97: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 18:39:40
千と千尋ってめちゃくちゃ異世界和風ファンタジーしてるよな。でも和風ファンタジーのお手本にするのにはキツすぎる。あれは駿だから作れたんだわ
98: 名無しのあにまんch 2022/11/11(金) 19:56:52
びでおげーむしゃないけど
mtgの神河は独自用語とかも含めてまさに和風
ファンタジーって感じあるな
102: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 12:19:32
日本産って(主人公の)アクション要素が薄いからってのも要因な気がする
竹取物語って立派な和風ファンタジーだと思うんだ
103: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 13:13:03
>>102
それは和風ファンタジーじゃなくて古典じゃん
104: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 13:16:12
竹取物語いいよな
「月のお姫様が地上にお忍びで降りてくる」って言葉だけで妄想捗る
108: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 17:50:38
もののけ姫は時代とか地域とかは架空だから違うか。なんとなく戦国っぽいだけで当時エミシなんて同化しきっているし
109: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 19:36:29
>>108
うーんもののけ姫は和風ファンタジーでいい気がする…
異世界ファンタジーって言われると何か違うかなってなるし
110: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 20:00:06
ゴジラとかヒーロー系の特撮って日本風ファンタジー?
112: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 20:16:16
三国志水滸伝太平記南総里見八犬伝は歴史ファンタジーで、もののけ姫は和”風”ファンタジーで別って感じ
113: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 20:22:48
>>112
太平記はさすがに書いた側としては(できる範囲で)ノンフィクションなんじゃないかな…
軍記物って物語とはいえ実在の人物やエピソードの下敷きあってこそだし
まぁ貞世くんが難癖つけてましたが
114: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 20:50:56
>>113
三国志演義も脚色とかオーパーツが多すぎるとはいえ軍記物だし…
リアルタイムに近い感覚で書かれた太平記にも、真弓広有の怪鳥退治とかもあるし…
115: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 21:02:51
>>114
まぁ現代人にはファンタジーにしか見えない要素があるって点では
ファンタジーなのかもね…。
当時人にはそうじゃないからややこしいけど
116: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 22:43:18
>>115
それはそう。というか非科学的なものが物語の根底にあるかというとそうでもないし、そもそもカテゴリとしてファンタジーじゃないわ
118: 名無しのあにまんch 2022/11/13(日) 07:03:31
どのあたりからファンタジーに数えていいんだろうか
妖怪やら悪霊が出てきたらファンタジーのイメージだから安倍晴明みたいな陰陽師関係はファンタジーに入れてよさそう
119: 名無しのあにまんch 2022/11/13(日) 08:36:36
ジャンプ系列の漫画とかだとむしろヨーロッパ系や中華系よりも多くないか和風ファンタジー
43: 名無しのあにまんch 2022/11/08(火) 19:39:26
教科書で見るものってイメージが強すぎるのかもしれない
101: 名無しのあにまんch 2022/11/12(土) 06:35:47
教科書とかドラマとかであまりにも馴染み深いから逆にロマンが失われてる(?)って感覚なのかね

元スレ : 和風ファンタジーって

アニメ記事の種類 > ネタ漫画和風ファンタジー

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:01:42 ID:I1MjcyNDU
SEKIROもそうじゃん
0
22. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:18:06 ID:g4NDQ1NTA
>>1の画像作品は作者がゴシックのコミカライズしてた頃からの作者ファンでコミックも買ってるけど
パッとしないというか受けないのは天然✕ツンデレのGLメインの旅館労働系感動物語というニッチジャンルだからやろなぁと思ってるが和風ファンタジーだからだったのか…?
0
26. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:24:19 ID:U1MzA2NTU
>>1
SEKIROなんて「和風の舞台にするなら歴史物になってしまうから和風ファンタジーとは言い難い」問題の典型例では?
0
33. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:32:11 ID:YxMjgzODU
>>26
歴史物になってねぇわ
0
70. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:20:26 ID:M3MjQyOTU
>>33
こういうの何て言うんだろうな
歴史上に架空の舞台用意して描かれるタイプの物語
0
88. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:11:05 ID:Q4NzgwMTU
>>70
小説の場合は

・歴史上の実在の人物が主人公(展開や設定はオリジナルでも可)
=歴史小説
・主人公自体がオリジナル
=時代小説

って感じで分かれてるはずだけども
0
101. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:39:50 ID:QwMzgyMjU
>>70
「伝奇」っていうジャンルが大昔からあるんですよ
もうすたれちゃってこういう時に話題にならんけど
0
128. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:58:22 ID:k5MjQ5NQ=
>>26
SEKIROがファンタジーじゃないなら
異世界移転以外の多くのラノベもファンタジーじゃねえだろ
0
137. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:33:01 ID:U5MTA4NjU
>>1
作風がリアル寄りだからファンタジーと思われてないんじゃない
0
2. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:02:19 ID:E3NTEyMzU
ニンジャスレイヤー
0
14. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:13:30 ID:gxNzY0MjU
>>2
言うほど和風か?
0
80. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:46:22 ID:YxNjgyODA
>>14
日本人ですら知らないニンジャ知識を網羅してるのは実際スゴイ
0
130. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:59:09 ID:k5MjQ5NQ=
>>14
中世ヨーロッパ風はいうほど中世か?
0
23. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:21:26 ID:g3MzMxNzA
>>2
あれはアメリカ式サイバーパンクだ
0
129. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:58:37 ID:UxNTY5NDA
>>2
あれはファンタジーではなくサイバーパンクだな
0
3. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:04:07 ID:cxODg5NjU
ゲームだと「エルミナージュ異聞アメノミハシラ」や「オリエンタルブルー青の天外」が思い付いた
0
13. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:13:19 ID:E0ODA5MjQ
>>3
大正もののけ異聞録が最初に出たな、俺は。
ガストさん続編作ってください!!
0
84. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:55:24 ID:g2Njk5MDU
>>3
鎖鎌で殴ってりゃいいアメノミハシラさんはちょっと座ってて?
0
4. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:04:32 ID:Y2MjYwODU
大正時代をモチーフに怪物や魔物と戦うみたいな和風ファンタジーをやれば
大正浪漫の雰囲気があるし日本の古い文化と近代文明が同時にある時代で面白いものが出来そうなものだけどなあ
0
40. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:35:53 ID:c1NjYzMDU
>>4
…鬼滅では???
0
42. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:40:03 ID:cxODg5NjU
>>4
サクラ大戦が既にやっているな
0
51. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:56:33 ID:Q5MzMwMzU
>>4
大正時代はもっと題材にされてほしい
曖昧なイメージでしか知らんけど
0
89. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:12:30 ID:Q4NzgwMTU
>>51
なんか一時期
となりの国が大正時代や大正ロマンに片っ端から文句付けてた記憶がある
0
132. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:00:48 ID:k5MjQ5NQ=
>>51
大正が短すぎる
※で出てるサクラ大戦も当時大正終わりそう問題があった
0
66. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:12:28 ID:M3MjQyOTU
>>4
葛葉ライドウかな?
0
82. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:53:38 ID:Q5NjAwMTU
>>4
人気なのは大正浪漫でモボモガに人気がないのは明白なんだもの
明治の空気が残る大正浪漫が好きなのであって大正時代が好きな人は少ない
というかモボモガのファッション今からするとダサく映って邪魔なのよね……これ言うとモデルとか自称ファッションに明るい誰某がそんなことはないと言うけど採用率高くないのが如実に不人気なのを現わしてるんよ
0
5. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:06:44 ID:UwMTY1MDk
女性受けはそこそこいいイメージ
逆に言うとまぁそんくらい
0
20. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:16:17 ID:gwODYxMDk
>>5
大体市丸ギンみたいな顔のやつ出てくるよな
0
105. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:47:11 ID:MwNjUxMTU
>>20
わかりすぎて草
0
152. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 07:02:36 ID:IzNDA4OTY
>>20
糸目の軽い性格のキャラ
コテコテの関西弁で主人公を「〇〇ちゃ~ん」て呼ぶキャラ
男なのに超ロン毛or三つ編みのキャラも定番だ
0
53. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:57:22 ID:Q5MDM2NjU
>>5
今期アニメのわた婚とかも異能バトルらしいからまあ和風ファンタジーかなあ
0
123. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:30:44 ID:I3NTQ0MTA
>>5
遥かなる時空の中ではヒットしたしね
0
6. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:08:15 ID:IyOTYxMTA
東方を和風ファンタジーに入れればオーケー
0
52. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:56:48 ID:Y5Mjg5NDA
>>6
東方は和より中なイメージなんだけどそこら辺どうなん?
0
86. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:01:54 ID:Q5NjAwMTU
>>52
一応は日本が舞台だけどもうだいぶ中華かなあ…
日本に触れる埋もれたネタが足らんのよね
後はデザインが和洋折衷から中洋折衷より。これはまあ昔からだけどね
0
143. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 20:13:55 ID:k5MTg3MDU
>>86
そもそも上海アリスだからな
0
7. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:08:29 ID:M3MTQ4MjU
小説なら山田風太郎と夢枕獏が大体やってるんだよな
0
62. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:07:56 ID:A4OTIzOTA
>>7
和風ファンタジーって何だよ????問題に関しては
泉鏡花を読めばそれが答え
題材から舞台から描写から怪異から文構造から文体に至るまで全てが日本としか言いようがない
泉鏡花を読もう
ただ根気強く付き合う気が無いとそもそも文章読めないと思うけどな それくらい(或いは失伝してるのかもしれない)日本
0
121. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:07:19 ID:M2NTExNjE
>>62
泉鏡花は確かに幻想文学ではあるんだが、幻想文学を英訳したらファンタジーかっていうと何か違うような気がする
現代日本において、エルフと妖精のニュアンスが違うのと同様にファンタジーと幻想文学は似て異なる物なんじゃないか?
0
131. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:00:35 ID:UxNTY5NDA
>>7
児童文学だと勾玉シリーズがあるけど、これも古い作品になっちゃったからなあ
面白いから漫画化して欲しいんだけど
0
142. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:58:11 ID:c4OTU0NjA
>>131
児童文学なら鬼の橋とか面白かったな
0
8. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:08:49 ID:MwMTkyOTA
どっちか言うと和風奇譚になるが蟲師
0
9. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:10:55 ID:M5NDE0MDU
薄桜鬼はファンタジーかな
普通に男だけど楽しめたわ
0
10. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:12:13 ID:gyNTc5MjA
・歴史モノと競合する
・非現実的なキャラデザを設定しにくい
・商業に比べて非商業の創作だと人気薄

このあたりの複合じゃないかなと思う。特に非商業分野だと全然観ない印象
0
11. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:13:03 ID:gxNzY0MjU
式神物で一大ジャンルを築きながら、それを全部ぶち壊したアピちゃんという伝説
0
44. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:43:29 ID:M5MDYzMDA
>>11
式姫草子のことかーっ!
0
59. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:05:41 ID:Q0ODgwMzU
>>11
式姫ちゃんが稼いできた金を愛人たちに全部使ったド畜生なんですよね…
あ、式姫ちゃんの子どもは来年生まれる予定です(宣伝
0
12. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:13:10 ID:gxNjE5ODU
NARUTOの街並みはスチームパンクっぽい感じがあって好き
0
15. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:14:22 ID:czNzMzMjU
大正義SEKIROを崇めろ
0
16. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:14:28 ID:U3Nzg0NzA
服装や建物が地味だからな
0
138. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:34:48 ID:U5MTA4NjU
>>16
着物は綺麗だけどな
0
17. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:15:41 ID:k0NDUyOTg
和風ファンタジーの作品はあるけど日本人がそれをファンタジーだと認識できてないだけってのはたしかにありそう
海外の人に和風ファンタジーといえば何を思い浮かべる?と聞いてみたいね
0
78. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:42:48 ID:M1NTM0MjA
>>17
ナルトは当然として、ブリーチも和風ファンタジーに当てはまりそう
0
90. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:13:28 ID:Q4NzgwMTU
>>17
源氏物語とか出てきそう
0
95. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:29:39 ID:M3MjQyOTU
>>17
というか、それってファンタジーである事は確かだけど、舞台が史実上の日本なら和「風」じゃなくてまんま「和」じゃね?って思うんだが

そういう意味じゃNARUTOは確かに和風ファンタジー
0
102. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:42:05 ID:M1NTM0MjA
>>95
言いたいことはわかるが、ファンタジーである時点で現実ではないからな
0
108. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:04:12 ID:c2MjkxNDU
>>95
いうて西洋ファンタジーだって古代のヨーロッパみたいな設定のヤツそこそこあるぞ
0
139. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:35:26 ID:U5MTA4NjU
>>17
天外魔境シリーズ
0
18. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:15:52 ID:Q3MDA2NTA
犬夜叉は和風ファンタジーでは成功したほうでは
和風と妖怪系は違うのかな
モノノ怪とかはどうだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:16:12 ID:I0MzE5NjU
フィクションで日本を知った外国人の作った和風◯◯とかはどうだろうか・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:17:37 ID:Y0NDU5MjA
パッとする作品だと「和風ファンタジー」というくくりで認識しなくなるだけでは?
0
57. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:03:22 ID:Y5Mjg5NDA
>>21
本スレもそうだけど「和風ファンタジー」という中カテゴリーを更にバラして「侍モノ」「忍者モノ」「妖怪モノ」等の小カテゴリーになるはずなのにその「侍モノ」や「忍者モノ」を「和風ファンタジー」と同じ中カテゴリーに扱ってるから混迷してる感じなのよな
0
103. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:42:08 ID:gyOTkzNDA
>>21
まず「ファンタジー」って言った時に最初に浮かぶステレオタイプがロードオブザリングとかドラクエとかで
ヨーロッパ文化をベースとした洋風ファンタジーがロードオブザリング・ドラクエだとするなら
日本文化をベースとした和風ファンタジーはなんだ?ってところで躓くんじゃないだろうか
0
24. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:23:06 ID:g3MzMxNzA
西洋ファンタジーみたいにあんまり知らない文化のファンタジーものだと色々好き勝手に設定やら盛れるけど
自国文化のファンタジーってなると、おかしい部分があったら
それが大きな違和感になってひっかかってしまうので
あまりぶっ飛んだ事ができない
0
25. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:23:34 ID:kxNjczMDA
単に他ジャンルの認識になっているだけでは
侍ものとか忍者ものとか妖怪ものとかだと和風ファンタジーとしてはみないだろうし
0
27. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:26:39 ID:I3Njc0NzU
源平討魔伝は和風ファンタジーか否か
0
28. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:26:58 ID:g4NjI2NjA
妖怪とか術とか架空要素持ってたら例外なくファンタジーだろ
それが現実世界土台にしてたらローで
見た目の雰囲気だけで現実的な要素持ってなかったらハイなだけ
0
48. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:52:00 ID:A2MzQ3OTU
>>28
異世界ものが一時代を築いたあたりから「ハイファンタジー=異世界」っていう感覚が一般化してきてるんよ
現実(現代)舞台ならローで異世界舞台ならハイ、って分け方する人が多数派になってきてる
こうなると和風ファンタジーってのは「和風っぽい異世界もの」を指すことになってしまうんや
0
117. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:03:34 ID:k3MzczODU
>>48
本来ハイとローって指輪とナルニアを区別するために出来たくくりだからね
現実世界が出てくるならロー、全くの異世界ならハイ、ってのが原義ではある

そうすると異世界転生とか異世界召喚とか全部ローになっちゃうけど
0
134. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:13:16 ID:c5ODgyMTA
>>117
原義で厳密に分けたらなろうでハイファンタジーに載ってるのの9割くらいローファンタジーに移動することになりそう
0
124. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:32:08 ID:I3NTQ0MTA
>>28
BLEACHとかハリー・ポッターとかどっちとも言い難いのも多い
0
29. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:29:43 ID:IyMjI5MA=
本スレ20
それをやって成功したのが、SF人情なんちゃって時代劇コメディーの銀魂なんだろうな。
0
30. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:30:02 ID:c2MTAxNTU
そこそこ良作もあったけど妙に拘った結果、不満が出たりで闇でシリーズ続いたけどいつの間にか消えてしまったONIシリーズとかあったよね
0
31. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:31:44 ID:E5MTEwNDA
風のクロノアと言う名作ゲームがあってな
0
133. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:01:00 ID:UxNTY5NDA
>>31
それはワッフー!だろ
0
32. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:32:09 ID:UwODc3MjU
西洋ファンタジーの定義がガバ過ぎるだけじゃね
0
104. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:45:59 ID:M5NTg4ODA
>>32
アジア圏以外まとめて西洋みたいな感じでまとめてるな、国ごとの歴史や違いなんかも大分違うのにね。

ベルセルクみたいなのも、別の国のファンタジーみたいな認識してるのかもしれん。
0
122. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:13:19 ID:kzMTU4NTU
>>32
時代も地域も聖書以前から近世ヨーロッパまでひっくるめて洋風ファンタジーに分類してるから、ガバガバ判定すぎる
逆に日本(和風)だと身近すぎて、細分化してる為にコンセンサスがなかなか得られないってだけで
0
34. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:32:16 ID:Y3MDI2MjA
スマブラ云々のやつは鷹丸好きなんだろうなぁ
原作に和楓要素があるカムイで我慢するんだ
0
35. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:32:38 ID:c4OTU0NjA
風来のシレンみたいな、和と何かが混ざったようなデザイン大好き

純和風だと全部を和で固めなきゃみたいなのがあるからお堅くなっちゃいそうだけど、史実に沿った歴史物じゃないのならもっと緩くていいと思う
平然とカタカナ語が飛び交うぐらいの方が遊びがあって好き
0
36. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:33:05 ID:YxMjgzODU
最近こういう対立煽りみたいなまとめ多くね
0
37. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:33:31 ID:Y3MDI2MjA
じ ゅ う べ え く え す と
0
38. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:33:37 ID:U3MjEyNzA
ONI零や大神はかなり
受けてたと思うけど
思い出補正は正直ある
0
39. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:35:34 ID:UyNzQxNzA
銀魂みたいに宇宙関連のSFに振り切らないと駄目だろうな
0
61. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:06:37 ID:Y5Mjg5NDA
>>39
SFとファンタジーが別カテなのは…
0
41. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:39:41 ID:czNDEyOTA
・〜江戸以前
・明治〜第二次世界大戦前
・第二次世界大戦後〜昭和終わり
・平成以降

舞台とするならどれがいい?
0
67. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:12:41 ID:A4OTIzOTA
>>41
全部混ぜよう
サン・ジェルマン伯の設定をどっかに移入させてどーにかするんだ
殺生石とか もしくは吸血鬼とかクトゥルフとかその辺を大胆に突っ込めば成立するかもしれない
0
87. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:05:08 ID:cxMzg2NjA
>>41
今川鉄人の戦後昭和の街並みは趣があって良かったな
0
43. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:41:17 ID:M5MDYzMDA
和風ファンタジーって刀サムライ巫女がRPGするイメージだと思うんだけど、それにはもうすでに伝奇モノって別のラベルが貼っつけられてるって印象
0
45. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:45:51 ID:c3MTcyNDA
ファンタジーって聞くとどうしても魔法とかドラゴンを連想しちゃうよね。ヒノワが征く!みたいな世界観は和風ファンタジーっぽいと思う。
0
46. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:47:53 ID:MwNDczMjU
とりあえず登場人物が着物きて黒髪で刀使ってたら和風でいいんじゃ程度のフレーバー
0
47. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:48:13 ID:M5Njc5NDA
亜人とかの異種族的存在が少ないのと、モンスター=妖怪が辛気くさいイメージが強い
あとドラゴン族がエンシェントドラゴンとエルダードラゴンしかいない感じ(それより下だと大蛇とかになる)
0
49. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:54:50 ID:A4MDUxMjU
大神の正統続編作ってくれないかなぁ
あれは本当に美しくて良かった
0
50. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 14:55:05 ID:EzNDkzODA
るろうに剣心は和風ファンタジーに入る?入らない?
0
56. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:03:07 ID:IyOTY5MzA
>>50
あれが入るなら大抵の時代小説入りそう
鬼滅でも多分違うし
0
54. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:02:57 ID:cyNzA4MDU
和風ファンタジーはモデルが日本しかないから違和感あるけど
ヨーロッパ風ファンタジーはモデルがたくさんあるから
いろいろ混ぜても違和感が少ないんじゃないかなあ
0
55. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:03:04 ID:U0NDI4NzA
日本人の西洋ファンタジーのほとんどはドラクエのオマージュだと思う
テンプレが強すぎてみんな引っ張られまくってる
0
58. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:04:10 ID:YxMTM4NzA
そりゃ自分の文化と地続きだからね
0
60. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:06:20 ID:M5MDU2OTU
単純に使える要素が少ないしね
もしがちがちに和風で縛るなら日本一国分の言葉だったり伝奇だったりのみしかモチーフにしか使えない
けど洋風ファンタジーならヨーロッパ全土+αの全てをモチーフにできるんだからやっぱ設定の幅も融通がききやすいよね

あとは他の人も言ってる通り非日常感を求めがちなファンタジー作品の読者層に対して半端に身近な日本モチーフの要素は微妙にクリティカルにならない部分もでかい
0
63. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:09:24 ID:gyNjM0NDA
うたわれるものとかは、なろうが流行る前からなろうにある要素ほぼ全部盛りで流行った名作だと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:10:30 ID:M3MjQyOTU
和風異世界ってホントに無いな
なろうとかでも書籍化してるようなレベルだと殆ど無いんじゃね

鬼滅みたいな和風ローファンならそれなりにあるんだけど
0
73. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:31:39 ID:AzNTM0NjU
>>64
異世界の中に和風の国があるというのはわりと多いんだけどね
ナーロッパ異世界でも東の端に島国があって…みたいな設定や展開はそこそこ見る

異世界全体が和風ってのはもはや異世界ではないのでは?タイムトリップとかと区別つかないし…
0
91. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:16:05 ID:M3MjQyOTU
>>73
探せば無いわけでも無いんだよ
ナーロッパみたいな文明レベルで、魔物が居て侍や仙術使いが戦う、みたいな世界観
それなりに面白いのもいくつかあるんだけど、ただ、どうしてもあんまり人気は出ない
0
140. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:38:14 ID:U5MTA4NjU
>>64
シレンとか朧村正とか
0
65. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:11:04 ID:c2NjU5MTA
特定の時代をイメージしやすすぎるのが難点なのかな
こっちの都は平安風貴族が平穏に統治してるのに、世界の反対側ではゴリゴリの武士集団が城おったてて武力で権力争いする都市圏があって、なんならそれとは別に科学技術が浸透した街があって、みたいに現実と照らして荒唐無稽なくらいがいいんだろうけど、何しろ自分らのことだから、違和感に気付きやすすぎるんだろうな
0
99. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:37:36 ID:Q5NjAwMTU
>>65
いっそのこと大和朝廷時代の大神殿も出せばいいのよ!
何百年級の巨木丸太にして作り上げる天高い大神殿も、清水寺参考にした一大屋敷も、安土城も!
まあ本当の問題は民家の方なんだけどね……
原神のような明るい民家ってそう描かないでしょ?どうしても嘘の建物を作るのが難しいんだ。世界観よりも建物で嘘をつける作家が少ない
0
68. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:13:19 ID:U1MDgzODM
遥かなる時空の中でとか和風ファンタジーじゃないか
0
69. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:15:58 ID:E5NjM5MDA
ナルト・鬼滅・バジリスク・銀魂・うしおととら・化物語・sekirou・大神
代表作が多い気がする
0
71. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:21:42 ID:cyNzA4MDU
もしかして和風異世界だけじゃなくて
地球の日本を舞台にしてても和風ファンタジーに含まれてる感じ?
0
72. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:29:11 ID:Q0ODgwMzU
>>71
式神召喚したり当然のように妖怪出てきたりしたらそうじゃない?
仁王2とか歴史モノだけどバリバリファンタジーでしょあれ
0
76. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:36:33 ID:Y3MjE5MDU
>>71
現実離れしたものは全部ファンタジーだぞ
地球とか異世界とか関係ない
0
74. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:32:32 ID:E5NjM5MDA
ぬ~べ~
夏目友人帳
BLEACH
もののけ姫
蟲師

けっこうメジャーなん多い気がする
0
75. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:34:21 ID:A5NzQwMjA
天外魔境は好きですよ?
0
77. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:40:16 ID:g4NDQ1NTA
ONiシリーズは割と人気だったけど会社ごとどっか逝ってしまったな
取説のキャライラストとか当時としてはめっちゃ良かった気がする
0
79. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:46:22 ID:M5NDYyMTU
ナーロッパの和風要素や日本風国家だけで十分という現実があるからかもな。
そもそもウィザードリィの和風要素だって、アメリカ人ゲーム制作者がはじめたものだしな。

ダンジョン飯の「ニンジャやサムライが冒険者クラスとして一般的な世界ならば、寿司や天ぷらみたいな日本文化も比較的一般化してるだろ」というのは面白かった。
0
81. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:52:26 ID:c2NjU5MTA
スレのペルソナもそうだけど女神転生も舞台は日本だな
出て来るアクマは和洋印お構いなしのうえ、現代どころかディストピアだから和風の感はまるでないが
0
83. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:54:50 ID:gxNjE5ODU
あだち充の虹色とうがらしは和製ファンタジー?SF?
0
85. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 15:57:07 ID:g2Njk5MDU
だって甲冑描くの面倒じゃん!(逃げ若感)
0
92. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:18:41 ID:M0NTE0NzA
結局のところ細分化し過ぎなのでは?
0
111. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:11:22 ID:c2MjkxNDU
>>92
半端に知識があるとあれは違うコレは違うって感覚でなっちゃうんだ
西洋ファンタジーなら知らんから全部一括りに混ぜちゃえてるだけ
0
93. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:21:02 ID:Q5NDg5NDU
今ならあやかしトライアングルは和風ローファンタジーだろ
0
94. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:25:14 ID:c0NTY2OTA
かくて謀反の冬は去り
和風異世界なんだろうかこれは
0
96. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:32:35 ID:Q4NDMyMA=
基本は西洋風な世界の片隅に異文化の島があり、みんな黒髪で侍だの忍者だの居て、木造家屋の畳の部屋で和食っぽい物を食べてる……くらいの和風で満足しちゃってるよなw 現実の日本のポジションをファンタジー化すると、そうなるんだろう。
0
97. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:36:09 ID:QxMTg4ODA
ゲームならサクナ姫に大神にシレンに…
有名どころだけでもいくらでも出てくるでしょ。
0
98. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:36:49 ID:g4OTA3NDA
自国の事だからとっく細分化しすぎていて
わざわざ和風ファンタジーという大きなくくりで
呼ばない呼ばないだけのようだね

いっそ欧米から見たカンチガイ和風作品を逆輸入したほうが良いのかも
0
149. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 02:00:47 ID:E3MTAwMTY
>>98
細分化し過ぎ隣接ジャンルが多すぎってのはあるよね…
0
100. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:39:38 ID:A0NzQ2MjU
神刀を手に入れた若き織田信長が仲間とともに妖怪と戦う
うーん。確かにヒットする気がしない
0
106. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:53:10 ID:Q5NDg5NDU
サイバーパンクとダークファンタジーを融合させそこに忍者を主役においた対魔忍シリーズが出てないな
0
107. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 16:55:18 ID:Q5NjAwMTU
和風が全世界に通用する一大人気になる為にはって話でいいならまあむずい
売れたとか知名度があるで済んでいいなら有名タイトルはそこそこ出るけどさあ…というか鬼滅でいいじゃんよってなっちゃう
まあ自国のものなんで作品もたくさんあって過去に引っ張られてるっつーのはあると思いますがね
0
109. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:09:16 ID:c2MjkxNDU
IZUMOってネノクニに異世界転移する日本神話モチーフな話だから現実の日本あんまり関係無い和風ファンタジー
0
110. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:10:04 ID:E4MTQxNDU
和風ファンタジーは少女小説に多いからあにまん民はあんまり知らないんだと思う
日本ファンタジーの大御所の荻原規子も読んでないでしょ
0
112. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:14:31 ID:g0NTk4MDA
日本人だからだと思うよ、和とはこういうものだ!って先入観が捨てられない
洋風のお城🏰が魔法でバリア貼るのと和風のお城🏯が魔法でバリア貼るのとじゃ抱く印象違うでしょ
0
113. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:24:27 ID:cyNjUyMDA
ブリーチは確実に和風ファンタジーではない。
0
114. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:33:44 ID:k5NTU0OTA
建物、服装、武装が和風モチーフで
それ以外は神話含めてオリジナルってのだと

FF10が近いか?
和風って言うかアジア風だけど
0
115. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 17:43:48 ID:Q3ODUxNDE
もののけ姫とかナルトとかくさるほどあるじゃん的外れすぎる
0
116. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:00:01 ID:M2MDEyMTU
どろろは?
0
118. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:04:41 ID:UwMzM3NzA
もののけ姫とか?
0
119. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:05:49 ID:k0MDg0ODA
ゲームなら桃太郎伝説シリーズは名作だろう
0
120. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:05:51 ID:M2MDEyMTU
鬼灯の冷徹も和風ファンタジーに入れていいのだろうか
0
125. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:37:34 ID:c4NTE0MzU
古事記とか御伽草紙とか日本昔話とか和風ファンタジーやん
0
126. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:41:58 ID:k0Nzk4ODA
時代劇と見分けがつかなくなってるけど、時代劇要素を入れながら完全に登場人物や作品内の歴史が架空の作品というのはないよな
かならず実在の歴史がモチーフになってる
0
127. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 18:45:37 ID:c1OTA4NTA
ブレワイティアキンも和風モチーフだよ
0
135. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:27:51 ID:U4ODc1MTU
最近だと地獄楽で猛烈な違和感を感じたけど何故そんな違和感を感じたかと考えたら和風にすると時代劇を連想するからなんだよな。
時代劇を連想すると歴史考証を気にしすぎて違和感が湧くと、西洋ファンタジーだとそこまで気にしないのにね。

だから和風ファンタジーと考えたらすっと頭に入ってきて普通に視聴できた。
0
136. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:31:25 ID:c2MjQ4MDA
ジャンプラでやってるケモノクニとかも和風ファンタジーやね
0
141. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 19:50:40 ID:M5NDYyMTU
「クロちゃんのRPG千夜一夜」という、1990年代初期のTRPGのあるある本があったんだけど、それによると日本にTRPGが入ってきたばかりの時期は(70年代末から80年代)、洋風ファンタジー設定を完全に日本に置き換えるべきか否かみたいな議論があったらしい。
ファイターがサムライ、シーフがニンジャみたいな感じで。
洋風ファンタジーがそのまま日本社会で受容されるのか、深刻な疑問を感じていたらしい。
今では想像もできないけど。
原版D&Dと指輪物語しか元ネタが無かった時代だからな。
ドラゴンランス戦記すら無かった。
そもそも指輪物語の訳ですら「つらぬき丸」の時代。
0
146. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 22:14:41 ID:Y2MjI5NDU
>>141
昔の小説読んだとき明らかに海外が舞台の話なのに登場人物の名前だけが日本式に置き換えられてたのが何か嫌だったからそうならなくてよかった
0
144. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 20:53:17 ID:UwMzE5ODA
ゲゲゲの鬼太郎は和風ファンタジーに入るか否か
0
145. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 21:48:05 ID:c5OTIzMjA
ここまで武蔵伝なし
0
147. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 22:32:14 ID:k0MjYxMDU
東京魔人学園外法帖も時代ものになっちゃうか。
小説なら長野まゆみかな。
0
148. 名無しのあにまんch 2023年08月15日 23:59:22 ID:A0NzQ2MjU
山田風太郎先生の魔界転生
徳川三代家光の時代、悪者が妖術で剣豪たちを転生させて、
柳生十兵衛と宮本武蔵を戦わせたりする
こんなFateみたいなの70年前にやってんだからすげーよな
0
154. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 11:52:48 ID:UyMTU4NzI
>>148
逆に考えるんだ。Fateが山風先生をパクったと
0
150. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 03:21:36 ID:I1ODAyMjQ
海外人気やべーことになってる私の幸せの結婚も和風ファンタジー
0
151. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 04:30:44 ID:M4NzcxMg=
全部和風で固めるよりファンタジーの世界に和モチーフの村やイベントが出てくるとテンション上がるんだ
0
153. 名無しのあにまんch 2023年08月16日 08:31:11 ID:A5MTI2NzI
指輪物語の旧訳で思い出したが、菅原雅雪の『暁星記』は日本神話をモチーフにしてるから、これだって和風ファンタジーと言い張れなくもない
和風という概念が主に日本の中世~近世を下敷きにしているから、そこから外れるものはそうとは見えなくなっているのだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります