【鬼滅の刃】漫画・アニメ共に童磨の扱い雑すぎない?
1: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:02:38
全員に嫌われてるって早々無いぞ
2: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:03:19
まるで冨岡さんみたい
14: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:37:32
>>2
冨岡さんは上司からは気に掛けられてるし
炭治郎からも慕われてるし
しのぶさんも冨岡と会話してて楽しそうだなって岩から思われてるし
まだ全然マシだと思うぞ
冨岡さんは上司からは気に掛けられてるし
炭治郎からも慕われてるし
しのぶさんも冨岡と会話してて楽しそうだなって岩から思われてるし
まだ全然マシだと思うぞ
18: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 11:26:11
>>14
童磨は自分から話しかけないと話しかけてもらえなさそうだもんな…
それでも無限城の黒死牟と猗窩座の会話にあんまり混ざれてなかったけど
童磨は自分から話しかけないと話しかけてもらえなさそうだもんな…
それでも無限城の黒死牟と猗窩座の会話にあんまり混ざれてなかったけど
|
|
25: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:38:49
>>14
義勇さんとしのぶさんって悲鳴嶼さん視点とはいえ
少なくともお互いに会話して楽しいって思ってるぐらいには仲良いからなぁ
童磨はそういう仲の良い同僚が一人もいなかったわけで
義勇さんとしのぶさんって悲鳴嶼さん視点とはいえ
少なくともお互いに会話して楽しいって思ってるぐらいには仲良いからなぁ
童磨はそういう仲の良い同僚が一人もいなかったわけで
26: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:39:36
>>25
おいおい俺にだって猗窩座殿がいるぜ?
おいおい俺にだって猗窩座殿がいるぜ?
67: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 21:22:35
>>26
バキィ
バキィ
85: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 13:06:59
>>14
無口だから誤解される男とうるさいから嫌われるが誤解はされてない男どっちがましか
無口だから誤解される男とうるさいから嫌われるが誤解はされてない男どっちがましか
140: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 11:30:27
>>85
無口だから誤解される男(なんだかんだ誤解してない理解者が数人)
童磨の負けですかね…
無口だから誤解される男(なんだかんだ誤解してない理解者が数人)
童磨の負けですかね…
142: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 04:56:43
>>140
水と氷だけに微妙な差なんですよねぇ
水と氷だけに微妙な差なんですよねぇ
3: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:04:11
部下上司問わずウザ絡みしてくる軽薄な男を職場で好きになる要素があるか?
4: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:05:05
そもそも鬼は他の鬼のこと嫌ううえに童磨の性格が単純に不快だからな
5: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:06:41
童磨からの他の鬼の扱いも雑だから・・・
にこにこして近づいていけばどうにかなると思ってる
にこにこして近づいていけばどうにかなると思ってる
6: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:06:49
感情がないとは思えないぐらい的確に不快な発言してくるのなんなんだw
22: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:14:11
>>6
1話見るだけで不快な発言が多いのに童磨戦始まるとこのノリのオンパレードだからな すごいよ
1話見るだけで不快な発言が多いのに童磨戦始まるとこのノリのオンパレードだからな すごいよ
30: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:48:20
>>22
童磨ファンはよくイライラしないよなあ…
ファンの欲目と言うやつか
童磨ファンはよくイライラしないよなあ…
ファンの欲目と言うやつか
72: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 23:27:37
>>30
そういううざい所が好きなんじゃないか
そういううざい所が好きなんじゃないか
95: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 19:53:37
>>30
ニコ動で童磨がしゃべるたび
かわいいーのコメだったぞ
ニコ動で童磨がしゃべるたび
かわいいーのコメだったぞ
7: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:09:49
無惨は思考が読めるから
恐らく童磨の空っぽの心を見通して気持ち悪いと思ってるんだろうな
ちゃんと仕事してるし上辺とはいえ忠誠を誓ってるから処罰しないけど内心なんなんだこいつと感じてる
恐らく童磨の空っぽの心を見通して気持ち悪いと思ってるんだろうな
ちゃんと仕事してるし上辺とはいえ忠誠を誓ってるから処罰しないけど内心なんなんだこいつと感じてる
9: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:20:56
>>7
他の鬼からの童磨の扱い見たら「あんまり好きじゃない」って大分優しい評価に見えるな アニメで声つくと喋り方も言葉選びも絶妙にイラつく感じだった(褒め言葉)上設定的に無惨様を神扱いしてるって結構ガチめに嫌っててもおかしくないのに
他の鬼からの童磨の扱い見たら「あんまり好きじゃない」って大分優しい評価に見えるな アニメで声つくと喋り方も言葉選びも絶妙にイラつく感じだった(褒め言葉)上設定的に無惨様を神扱いしてるって結構ガチめに嫌っててもおかしくないのに
11: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:23:20
>>9
ガチで嫌ってるって描くのもなと思ったワニが配慮したんだろうな…
仕事もあんまり与えてないみたいだから無惨様も極力関わりたくなかったんだろう
ガチで嫌ってるって描くのもなと思ったワニが配慮したんだろうな…
仕事もあんまり与えてないみたいだから無惨様も極力関わりたくなかったんだろう
8: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:13:33
童磨が特に目立ってるけど基本的に鬼は全員互いの扱いが雑だからセーフ
10: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:22:39
童磨って新興宗教の教祖よね確か
そら嫌われますわ、儲以外からしたら胡散臭いってのがまず来る
そら嫌われますわ、儲以外からしたら胡散臭いってのがまず来る
13: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:28:08
無惨様もあまり関わりたくないのか口答えされてもイラッと来たのか少し沈黙はすれど普通に返してるからな
玉壺さんに関してはああすれば勝手に喜んで黙るとわかっててお仕置き(彼からすればご褒美)してる
玉壺さんに関してはああすれば勝手に喜んで黙るとわかっててお仕置き(彼からすればご褒美)してる
17: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:52:52
>>13
_人人人人人人人人人人人人_
> あまり関わりたくない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人_
> あまり関わりたくない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
15: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:45:17
童磨と同列に扱うのは冨岡さんに失礼過ぎる…
16: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:47:16
童磨と同列とかいう最大限の侮辱ワード
19: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:03:02
にこやかだけどちゃんと口調でわかりやすくクソ野郎なのが表現されてて良かった
「女の首を…」のとこでわざわざ猗窩座の肩をちょいとポンと叩いてるとこが「あー」ってなったわ
これが人間の前では人にあわせて穏やか優しい教祖様を演じられるんだもんな…
「女の首を…」のとこでわざわざ猗窩座の肩をちょいとポンと叩いてるとこが「あー」ってなったわ
これが人間の前では人にあわせて穏やか優しい教祖様を演じられるんだもんな…
20: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:05:28
>>19
人間に合わせてにこやかな教祖を演じる配慮があるなら同僚にも気を配るべきだが…
そんなだから嫌われるんですよ
人間に合わせてにこやかな教祖を演じる配慮があるなら同僚にも気を配るべきだが…
そんなだから嫌われるんですよ
21: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:09:33
無惨は仕事熱心だったり仕事のできる奴には寛容なイメージがある
そこら辺を加味してもあまり好きじゃないって評価に落ち着くのはやっぱ根本的にうざすぎなんだろうな
そこら辺を加味してもあまり好きじゃないって評価に落ち着くのはやっぱ根本的にうざすぎなんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:22:02
>>21
めちゃめちゃ怒りつつも玉壺さんには「じゃあ情報確定したら半天狗と一緒に行っておいで」って結局言い分認めてるからね
下弦から降格する程の小生にも態々自宅?まで出向いて具合伺いに行ったりしてるし
めちゃめちゃ怒りつつも玉壺さんには「じゃあ情報確定したら半天狗と一緒に行っておいで」って結局言い分認めてるからね
下弦から降格する程の小生にも態々自宅?まで出向いて具合伺いに行ったりしてるし
23: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:20:55
他の鬼より交流ありそうな玉壺すらあんま関わりたくなさそうなの草生える
29: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:46:14
>>23
無惨にはメロメロだし猗窩座にも楽しそうに話しかけてたのに童磨には何かめんどくせぇなこの人…みたいなテンションで相手してるの笑う
無惨にはメロメロだし猗窩座にも楽しそうに話しかけてたのに童磨には何かめんどくせぇなこの人…みたいなテンションで相手してるの笑う
34: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:51:53
>>29
壺に生首活けてるって言われて普通に引いてるの笑うわ玉壺さん
まあ童磨殿はそんな宇宙人みてェなところが面白いんだけどね
キャラとしてはめっちゃ好きだけど身近にはいて欲しくないわw
壺に生首活けてるって言われて普通に引いてるの笑うわ玉壺さん
まあ童磨殿はそんな宇宙人みてェなところが面白いんだけどね
キャラとしてはめっちゃ好きだけど身近にはいて欲しくないわw
27: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:44:36
宗教団体の運営として情報収集や資金調達、対鬼狩りとしての戦闘力と非の打ち所がない人材だからな
それでもなおあまり好きじゃないと言われる嫌われっぷりは笑える
それでもなおあまり好きじゃないと言われる嫌われっぷりは笑える
28: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:45:27
>>27
情報収集面に限っては役に立って無さそうだったけどな
情報収集面に限っては役に立って無さそうだったけどな
35: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:53:16
>>28
まあ、本編では役立ってなかったけどポテンシャルはありそうじゃない?
明確な伝手がある分、兄上や猗窩座よりはマシそう
というか玉壺はどうやって情報手に入れたんだろうか……
まあ、本編では役立ってなかったけどポテンシャルはありそうじゃない?
明確な伝手がある分、兄上や猗窩座よりはマシそう
というか玉壺はどうやって情報手に入れたんだろうか……
41: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:01:11
>>28
人間社会で色んな身分使い分けて活動してる無惨や必然的に多くの人間と交流できる上陸兄妹とかと比べると童磨は宗教団体って様々な面で閉じられた特殊な環境で過ごしてたから使える人間的にも市井から情報集めるのは微妙に向いてなさそうよね
人間社会で色んな身分使い分けて活動してる無惨や必然的に多くの人間と交流できる上陸兄妹とかと比べると童磨は宗教団体って様々な面で閉じられた特殊な環境で過ごしてたから使える人間的にも市井から情報集めるのは微妙に向いてなさそうよね
31: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:48:54
不快に思わせようとしてやってんじゃないならもう才能だろ…慕ってる無惨に対してもこれなら煽っては無いだろうし
33: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:51:24
>>31
無意識に周りを見下してるんだろうなって分かる振る舞いだよね
無意識に周りを見下してるんだろうなって分かる振る舞いだよね
32: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:51:06
教祖の仮面を脱いだ「素」ではあるんだろうな
39: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:57:34
>>32
普通の人だって常に素を出すんじゃなくてある程度周りに配慮したり言動に気をつけたりするものなのでそれをせず無遠慮に発言しまくったり他人のパーソナルスペースに踏み入ってくる童磨はそりゃあ嫌われるよねってなる
普通の人だって常に素を出すんじゃなくてある程度周りに配慮したり言動に気をつけたりするものなのでそれをせず無遠慮に発言しまくったり他人のパーソナルスペースに踏み入ってくる童磨はそりゃあ嫌われるよねってなる
36: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:54:38
二回目のパガァは困ってる玉壺さんを見て助けに行ったという解釈でOK?
37: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:55:49
>>36
玉壺を助けたんじゃなくて童磨がクソうざいから当たっただけやぞ
玉壺を助けたんじゃなくて童磨がクソうざいから当たっただけやぞ
84: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 12:39:37
>>37
そうかw
ちょっと猗窩座殿を贔屓目で見すぎてたようだ
まんまと煽りにのって不快な顔する猗窩座にウケた
そうかw
ちょっと猗窩座殿を贔屓目で見すぎてたようだ
まんまと煽りにのって不快な顔する猗窩座にウケた
38: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:55:49
兄上がもしいなくなった場合の誰も諌める奴のいない上弦会議を想像すると笑える
無惨がうざがって会議やらなくなる可能性すらありそう
無惨がうざがって会議やらなくなる可能性すらありそう
42: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:04:41
散々言われてるこのスレ見ても「酷いなぁ皆w(虚無)」か「酷いなぁ皆…(起こったふりした虚無)」なんだろうなアイツ
43: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:06:08
扱いが雑ってのは舞台挨拶で善逸の中の人も触れてたよね
44: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:09:08
悪い顔で登場したと思ったら目かっぴらきサイコ顔したり
そう思ったらあどけない表情になったり
なかなか飽きないな
そう思ったらあどけない表情になったり
なかなか飽きないな
45: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:18:15
原作童磨とアニメ童磨どっち好き?
原作は原作でよさがあるけど
アニメは方向性はっきりさせてきたなーという感じ
原作は原作でよさがあるけど
アニメは方向性はっきりさせてきたなーという感じ
49: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:26:03
>>45
アニメ童磨がぶん殴りたくなるウザさと変な可愛さ兼ね備えてて好き 「なるほどね☆」とか部屋に戻ってからの「よいしょっと…んじゃちょっと…これ被ってから…どうぞどうぞ入っておくれ(キメ顔)」とか声ついたからこその愛嬌だったと思う
アニメ童磨がぶん殴りたくなるウザさと変な可愛さ兼ね備えてて好き 「なるほどね☆」とか部屋に戻ってからの「よいしょっと…んじゃちょっと…これ被ってから…どうぞどうぞ入っておくれ(キメ顔)」とか声ついたからこその愛嬌だったと思う
52: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 16:50:48
>>45
自分はアニメ版
原作は解釈が分かれるほどキャラが曖昧に見えたけどアニメはハッキリ方向性決めてくれたよね
これなら安心して推せる
自分はアニメ版
原作は解釈が分かれるほどキャラが曖昧に見えたけどアニメはハッキリ方向性決めてくれたよね
これなら安心して推せる
54: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 17:17:21
>>52
そんなに曖昧か?方向性っていっても原作とほぼ同じ描写だったしそこまで違いが分からん
そんなに曖昧か?方向性っていっても原作とほぼ同じ描写だったしそこまで違いが分からん
57: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 18:38:07
>>54
感情あるorない
人を救う善人or人を利用する悪鬼
子供のように無邪気or老獪
優しいorサイコ
原作は人によってどちらにも見えるキャラだったからね
ワニは童磨の設定を忘れるのか話により描写を変えて余計に解釈が拗れてるし、アニメはその点ブレずにやりそうだね
感情あるorない
人を救う善人or人を利用する悪鬼
子供のように無邪気or老獪
優しいorサイコ
原作は人によってどちらにも見えるキャラだったからね
ワニは童磨の設定を忘れるのか話により描写を変えて余計に解釈が拗れてるし、アニメはその点ブレずにやりそうだね
58: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 18:49:51
>>57
サイコだからこそ他人に共感できずに感情を逆なでできるんだろうなって見てて思ったわ
サイコだからこそ他人に共感できずに感情を逆なでできるんだろうなって見てて思ったわ
64: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 20:45:37
>>57
内側は空っぽで教団の教祖をやる内に色んな顔を覚えてそれを演じてる感じがする
内側は空っぽで教団の教祖をやる内に色んな顔を覚えてそれを演じてる感じがする
60: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 19:37:03
>>57
忘れるというよりも、ワニの中では明確にキャラ設定はあって「こういうつもり」で描いてるけど
それが読者にわかりやすく出力できなかっただけなのでは
忘れるというよりも、ワニの中では明確にキャラ設定はあって「こういうつもり」で描いてるけど
それが読者にわかりやすく出力できなかっただけなのでは
63: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 20:06:35
>>57
それぞれの素材はいいのに、描写不足に加え色々美味しい属性をおつまみしてくっつけたような感じになってしまって、結果どう見せたいのかわからないキャラになってしまったという印象を受けた
それぞれの素材はいいのに、描写不足に加え色々美味しい属性をおつまみしてくっつけたような感じになってしまって、結果どう見せたいのかわからないキャラになってしまったという印象を受けた
66: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 21:13:45
>>63
ああそれだ!
多分ワニはサイコも無感情も鉄扇も大陸ぽい衣装の教祖も性癖なんだろうけど詰め込みすぎて扱い切れなくなった感じがする
童磨が好きなのは間違いないんだろうけど練り上げが足りなかったみたいな
ああそれだ!
多分ワニはサイコも無感情も鉄扇も大陸ぽい衣装の教祖も性癖なんだろうけど詰め込みすぎて扱い切れなくなった感じがする
童磨が好きなのは間違いないんだろうけど練り上げが足りなかったみたいな
68: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 21:29:19
>>66
それと道化師的立ち位置も追加で
それと道化師的立ち位置も追加で
70: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 23:13:44
>>66
そう
だから印象が分散してしまって読者それぞれ解釈違いが起きまくってる
物語を楽しむにも色々ひっかかる事が多くてそれだけノイズが多いから、それが童磨戦今一つという評価にも繋がってると思う
そう
だから印象が分散してしまって読者それぞれ解釈違いが起きまくってる
物語を楽しむにも色々ひっかかる事が多くてそれだけノイズが多いから、それが童磨戦今一つという評価にも繋がってると思う
46: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:20:21
アニメはムカつくけど微妙に愛嬌あるからアニメ好き
でも童磨は深掘りされてから本番だからそれ見てからどっち好きか決める
今はまだノリ軽くてウザい兄ちゃんだし
でも童磨は深掘りされてから本番だからそれ見てからどっち好きか決める
今はまだノリ軽くてウザい兄ちゃんだし
47: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:23:33
顔はいいし色んな表情するから可愛いグッズ出るの楽しみにしてるわ
50: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:30:17
原作の虚無さはアニメでも出してほしい
声は本当に合ってて良かったけど前より少し強くなったって猗窩座に言うところはわざわざ”少し”を強調してたしアニメを見てると無意識じゃなくわざと地雷を踏みにいってそう
声は本当に合ってて良かったけど前より少し強くなったって猗窩座に言うところはわざわざ”少し”を強調してたしアニメを見てると無意識じゃなくわざと地雷を踏みにいってそう
51: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 13:32:45
信 者に対してこう言えば喜ばれると教祖キャラを演じているように会議ではこうすればうざがられると鬼のキャラを演じているとかないだろうか?
53: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 17:04:24
黒死牟の地雷踏んでる場面草生えた
55: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 17:34:21
先輩2人の前で最初は正座してたのに胡座に直す辺り童磨の本質を突いてるなって思ったわ
56: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 17:53:47
連載当時はあんまり嫌われてるようには見えないんだよね、猗窩座が弄られまくってたし
ファンブックが出るまで童磨が嫌われてるのが分かってた人あんまりいないと思う
アニメで見ると予想以上に嫌われてた
ファンブックが出るまで童磨が嫌われてるのが分かってた人あんまりいないと思う
アニメで見ると予想以上に嫌われてた
59: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 19:12:12
>>56
アニメはコマとコマの行間を補完してるし
各キャラの表情や行動が、動きがつくことでよりわかりやすくなったからかな
アニメはコマとコマの行間を補完してるし
各キャラの表情や行動が、動きがつくことでよりわかりやすくなったからかな
62: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 20:03:11
ニコニコしてるかと思えば悪い顔になったり表情コロコロ変えてるのが逆にこいつ感情ないんだなって思った(小並感)
81: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 07:01:46
雑な扱いされてるから可愛いとも思った
そんなんだから嫌われるんですよーと言われて変な顔をしていた冨岡さんとは表情が違うだけで扱いは似てると思う
そんなんだから嫌われるんですよーと言われて変な顔をしていた冨岡さんとは表情が違うだけで扱いは似てると思う
88: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:16:37
カナヲに煽られて怒ってるとことかも演技なのかな?首切られた後冷めてたし
複雑なキャラだよな
複雑なキャラだよな
89: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 16:49:57
>>88
他のキャラは怒ると血管ビキビキしてるのがデフォだし怒ったふりしてるんだと思う
他のキャラは怒ると血管ビキビキしてるのがデフォだし怒ったふりしてるんだと思う
90: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 17:12:56
>>89
そういうことだよね
ノベライズでもただ真顔になったとしか書かれてない
そういうことだよね
ノベライズでもただ真顔になったとしか書かれてない
93: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 18:47:15
ファンブックはワニが直接書いてないからなぁ
どこら辺まで関わってるかはわからないからね
漫画だけの情報で完結したい人と
そのほかの情報拾う人で違いがあるのかな
どこら辺まで関わってるかはわからないからね
漫画だけの情報で完結したい人と
そのほかの情報拾う人で違いがあるのかな
145: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 10:19:30
>>93
少なくともFB2のコソコソ部分と新しく情報開示された部分はワニが書いてるべ
それはそれとして最後の恋をしてからとく糞のシーンどう演出するか、どう演技するか気になる
少なくともFB2のコソコソ部分と新しく情報開示された部分はワニが書いてるべ
それはそれとして最後の恋をしてからとく糞のシーンどう演出するか、どう演技するか気になる
97: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 21:43:44
あれだけみんなに嫌われてたのって上弦入りしたときに
「やあやあ、初めまして。みんなすぐ俺に追い抜かれるだろうけど気安く接してくれると嬉しいよ、よろしくっ!」
みたいな激強新人ムーブでも決めたんかな
「やあやあ、初めまして。みんなすぐ俺に追い抜かれるだろうけど気安く接してくれると嬉しいよ、よろしくっ!」
みたいな激強新人ムーブでも決めたんかな
105: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 18:37:32
>>97
してそうでもあるそれか敬語使いながら煽ったんじゃね?
そういや黒死牟→猗窩座→童磨→妓夫太郎の順に鬼になったのは作品見てたら分かったんだけど半天具と玉壺はいつ鬼になったんやろ
してそうでもあるそれか敬語使いながら煽ったんじゃね?
そういや黒死牟→猗窩座→童磨→妓夫太郎の順に鬼になったのは作品見てたら分かったんだけど半天具と玉壺はいつ鬼になったんやろ
98: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 21:55:11
童磨は感情がないって自分で主張する割に人のこと煽るしバカにしてるんだよなぁ
99: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 22:29:14
>>98
別ジャンル別作品だけど酷い契約を結びに来る白いくそったれと似たようなもんや
あっちは残機無限だけど
別ジャンル別作品だけど酷い契約を結びに来る白いくそったれと似たようなもんや
あっちは残機無限だけど
102: 名無しのあにまんch 2023/04/11(火) 23:41:13
童磨は己がない(感情がない)から人間ムーヴかましてるんだと思ってたにわかです。
コロコロ言ってることが変わったり矛盾したりなのはベースにする性格自体がないからそれっぽいこといって凌いでる感じのイメージ。作品内の世界でもキャラがブレブレなんじゃない?だから気味悪がられたりもするのかなーと。
コロコロ言ってることが変わったり矛盾したりなのはベースにする性格自体がないからそれっぽいこといって凌いでる感じのイメージ。作品内の世界でもキャラがブレブレなんじゃない?だから気味悪がられたりもするのかなーと。
104: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 16:11:30
鬼ってお互い再生するの分かってるから気晴らしとかで割と雑に暴力振るうよね
130: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:33:56
お前も鬼にならないか?もだけどアニメになると似てるようで微妙に表情や構図が原作とズレるから以外とコラが脳内を駆け巡らなかったりする
禰󠄀豆子とお母さんのシーンは表情から構図まで原作まま過ぎてコラ思い出して吹いた
禰󠄀豆子とお母さんのシーンは表情から構図まで原作まま過ぎてコラ思い出して吹いた
138: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 05:21:09
>>130
やはりあの虹色目玉はカラーにしたら映えたな
この場面とかワニも頑張って描いたからそうなってるんだけど、アニメみたらやはり顔の丁寧な描写がすごいよufo
やはりあの虹色目玉はカラーにしたら映えたな
この場面とかワニも頑張って描いたからそうなってるんだけど、アニメみたらやはり顔の丁寧な描写がすごいよufo
107: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 19:04:13
いきなりだけどやっぱりこの二人顔がよくてつらい
顔面偏差値このまんまで最後までいってほしい
グッズどんどん出してくれていいんやで
顔面偏差値このまんまで最後までいってほしい
グッズどんどん出してくれていいんやで
113: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:13:05
癇に障るこというのもそうだけどペタペタ触りながらあの声で喋ってくるのマジでウザかっただろうな
114: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 21:23:02
でも闇の中からぬっと出てくる童磨は彼らしかった
手を伸ばしてくるところのエフェクトで蓮の花?が映ってたな
手を伸ばしてくるところのエフェクトで蓮の花?が映ってたな
116: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 23:43:34
童磨は煮ても焼いても食えない奴、ただそれだけだと思う
何をされてもこたえないし、こいつ無敵か?!って感じで
それにしても作者本人よりも、自分のほうがこのキャラクターを理解していると思うなんて、ある意味感心するわ
作者じゃないのにもかかわらず、ピグマリオン症候群に陥っているし
何をされてもこたえないし、こいつ無敵か?!って感じで
それにしても作者本人よりも、自分のほうがこのキャラクターを理解していると思うなんて、ある意味感心するわ
作者じゃないのにもかかわらず、ピグマリオン症候群に陥っているし
117: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 04:05:24
原作も大概だけど、
アニメになって声がついたら無意味な顔面偏差値の良さと慇懃無礼さが爆血してるような。
気味が悪い顔ではないから気味が悪いという
アニメになって声がついたら無意味な顔面偏差値の良さと慇懃無礼さが爆血してるような。
気味が悪い顔ではないから気味が悪いという
118: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 04:13:50
感情がないからこそ何を交わしても意味がない
長年見てきた鬼同士なら尚更意味がないお遊びに付き合う必要性を感じないだろう
顔も言う事もコロコロ変わり芯がないのだから(上記で見た矛盾がこれ)
故に無視したりと扱いが雑になる
上弦参はいちいち反応しちゃうからこれが世にいう普通のやり取りかなと更に絡まれる印象
長年見てきた鬼同士なら尚更意味がないお遊びに付き合う必要性を感じないだろう
顔も言う事もコロコロ変わり芯がないのだから(上記で見た矛盾がこれ)
故に無視したりと扱いが雑になる
上弦参はいちいち反応しちゃうからこれが世にいう普通のやり取りかなと更に絡まれる印象
119: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 08:30:28
信 者向けにもあの態度らしいしよく信 者が集まるものだと思ったが
心の弱った人はああいう横柄な態度を見て逆に安心するのかもしれんな
心の弱った人はああいう横柄な態度を見て逆に安心するのかもしれんな
120: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 09:09:58
>>119
信 者にはさすがにあの態度じゃないんじゃないの
演じられるだろ
信 者にはさすがにあの態度じゃないんじゃないの
演じられるだろ
122: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 17:31:03
猗窩座死んだとき泣いてる演技してたし子供の頃の涙もそういうことじゃね?
123: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 17:37:19
てか感情がないんじゃなくて理解できないじゃなかったっけ
126: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 20:18:56
>>123
「ない」から理解出来ないんだよ
生まれた時からそうだって説明があった
「ない」から理解出来ないんだよ
生まれた時からそうだって説明があった
125: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 18:26:04
他の人の感想で言われて気がついたけど裏拳食らう前に視線が拳に向いてたり、喰らった後にニヤッとする辺り原作補完がよくされてますわ
139: 名無しのあにまんch 2023/04/14(金) 10:54:19
>>125
そこ
やっぱりワニに確認取りながら作ってるのかな?と思った
それとも事前に細かいキャラ設定を指導されてるか
そこ
やっぱりワニに確認取りながら作ってるのかな?と思った
それとも事前に細かいキャラ設定を指導されてるか
129: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:31:43
感情はないが、感情があるかのように演技するのはメチャクチャうまい印象
131: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:35:32
頭はいいからあるように振る舞えるけど
本当の意味で理解することはない
なのでカナヲに煽られてもなんとも思ってない
というか何か思ってるなら激昂して殺しに行く
猗窩座殿みたいに
本当の意味で理解することはない
なのでカナヲに煽られてもなんとも思ってない
というか何か思ってるなら激昂して殺しに行く
猗窩座殿みたいに
132: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 21:52:45
カナヲとのやり取りの後でも冷静で相手を淡々と分析するだけだったし
伊之助から戦闘サンプルを引き出す為に最も効果的な煽りを選択したり、いつも通りだったよね
伊之助から戦闘サンプルを引き出す為に最も効果的な煽りを選択したり、いつも通りだったよね
133: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:30:35
声も話し方も気味が悪いのに顔立ちは綺麗
半天狗と逆
半天狗と逆
134: 名無しのあにまんch 2023/04/13(木) 22:31:50
>>133
そうか…儂の声は気味がとても良いイケメンボイスであったか…
そうか…儂の声は気味がとても良いイケメンボイスであったか…
143: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 04:58:37
ヘラヘラしてるように見えて内心何も感じてないのは無惨から見てもキモいわな
というか人間臭い無惨だからこそそう思う
というか人間臭い無惨だからこそそう思う
146: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 10:39:58
悲しい演出にはしないだろうけど
童磨は童磨で100年以上もの間探してきた感情が手に入ったシーンだから、強火オタの自分としてはあんまりコミカルでもあっさり流されても嫌なんだ
童磨は童磨で100年以上もの間探してきた感情が手に入ったシーンだから、強火オタの自分としてはあんまりコミカルでもあっさり流されても嫌なんだ
147: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 15:27:34
しのぶへの告白の下りは、宮野にはありったけの感情込めてねっとりする演技でやってほしい
小説では手の上で恍惚としてる描写だったから今までの童磨とは違うんだって明確な違いを声だけで出してくれたら文句無い
小説では手の上で恍惚としてる描写だったから今までの童磨とは違うんだって明確な違いを声だけで出してくれたら文句無い
148: 名無しのあにまんch 2023/04/15(土) 20:53:50
今のところアニメの補完が自分と解釈一致ですばらしい
今後も期待できそう
今後も期待できそう
111: 名無しのあにまんch 2023/04/12(水) 20:40:17
童磨が登場する直前の無限城の灯が消えていく演出ってもしかして嫌われてるからなの?