『漫画がアニメより優れている点』って言われると何を思い浮かべる?

  • 174
1: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:47:51
演出面だと(作画水準によっては)マンガが勝つのは難しいと思う
皆さんは何が思い浮かびますか?
(画像は適当)
3: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:49:54
長ったらしいモノローグや解説を入れられるところ
4: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:50:09
テンポかな
アニメだと長いセリフ喋るのにピンチな状況でも割と長い時間かけるのが気になるけど漫画だと気にならない
5: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:50:30
例えばナレーションなんかは漫画からコマに詰め込めるけどアニメでやるのはどうしてもテンポが悪くなる
鬼滅とか呪術のナレーションカットはアニメとして分かるけど勿体無いなって
6: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:50:36
大ゴマとか見開きとか
9: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:51:58
>>6
これかな
よく言われる鬼滅の半天狗の回想とかもそうだけど、見開き使って読者に一気に情報をブチ込むからこそな演出は多いと思う
18: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:55:38
>>6
逆に、小さいコマを並べて勢いでシーンを流せるのもあるよね
アニメだと、どうしても台詞を喋ってる間はその場面が続くから、一瞬で流すって事が出来なくなる
7: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:51:07
台詞量
これ、アニメとかだと無理あるよなあ…って台詞を漫画なら成立させられる
ナレーションとか使っても無理とかだったらカットってあるぜ
8: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:51:57
早いペースで楽しめる点は漫画の大きな利点よね
アニメは1話で大体23分位だろうけど、漫画ならもっと早く内容に触れられる
手を出しやすいのもあるね
アニメ一期分見るよー!ってより漫画数巻分読むよー!って方がとっつきやすい
10: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:52:01
声のイメージ。どれだけ声優さんが頑張っても声のイメージが合わないと言われるし
11: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:52:45
スレ画みたいなルビ表現はアニメというか音声だと表現しにくいよな
12: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:52:49
忍極のルビ芸もアニメじゃ無理だな
13: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:52:58
演出が予算に左右されないこと
アニメは露骨に予算が影響出るからなあ
14: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:53:30
庵野秀明が言ってたのはコマ割り
画面サイズは一定だから、その中に収めるのがアニメの前提
漫画は変形ゴマとかで自由に演出出来ると言ってた
27: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:03:20
>>14
コマそのもので演出出来るのも漫画の強みだね
単なる四角形の大小ではなく、キャラの心境表すためにガタガタにしたり枠線を切り取り線にしたり
15: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:53:59
白と黒、2色での美しさ
カラーも良いんだけどね
16: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:54:35
時間感覚を曖昧に出来るのはマンガの良いところかなって
戦闘中に喋りまくり考えまくり系の作品だと特に
19: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:56:08
アニメまだ観てないんだけどこのシーンがどう演出されたのか気になる
23: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:00:03
>>19
カットの切り替えで誰も聞いてないところでライナーが語ってるみたいな演出になってたよ
正直演出としては漫画ほどのインパクトはないかもしれんたしかに
48: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:21:36
>>19
BGMは無く風が吹く音だけ
ライナー「俺たちは五年前…」(声の大きさ:中)
ハンジをアップにしてこれからどうするかの会話(声の大きさ:大)
壁の上の全員を横から映す図で、ライナー「俺が鎧の巨人で…」(声の大きさ:中)
歩いてるハンジ達を中心に合わせてカメラが動いてる為にエレンやライナー達は画面から見切れる。ミカサは立ち止まるがハンジ達は会話を続けてる(声の大きさ:大)

ライナーの告白もはっきりと聴こえているが、焦点は別の所にしてるから
ライナーが重大発言してるのをさらっと自然にやってる演出としてはかなり頑張ってたと思う
20: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:57:22
遊戯王の例のページとかいちいち画面切り替えずに流れで読ませるのは漫画だけかな
22: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 11:59:26
今の鬼滅でも思うけど展開に対して長めのモノローグはアニメにすると画面をスローにしても悠長な感じになるなって思うわ
24: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:01:19
「画風」という属人的な概念が生み出す迫力は漫画ならではのものだと思う
アニメの「作画」は崩壊したりせずよく動くものであっても
工業製品みたいに良くも悪くも生み出した人間から切り離されていると思う
25: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:02:25
規制の緩さ
アニメで下手くそな改変をされた作品がどれだけあると思ってるんだ
26: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:03:00
擬音で遊べる
69: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 01:29:37
>>26
ここはアニメでも擬音で遊んでただろ!
28: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:04:00
アニメじゃなかなか表せない画力の強さとか
29: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:04:37
たまに吹き出しの外でボソッと突っ込むみたいなのあるけど、あれをアニメでやるとちょっとテンポ悪くなっちゃうよね
30: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:05:06
やっぱコマ割りよ
31: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:05:34
漫画絵だからこその躍動感ってのもあるなあ
実際に動いているアニメより漫画の方がスピーディーに感じるって作品も少なくないし
32: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:07:13
動きの流れの中で整合性をつけないといけないアニメに比べると
一枚絵の曖昧さの中での表現が許される漫画の方が演出面での自由は効きそう
33: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:07:52
1コマで複数の時間軸を表現できるところかな

忍極のこのコマだと
1. モブ極道が安心する
2. モブがミサイルで殺される
3. 別のモブがそれに気づく

が違和感なく1コマに収まっている
アニメだとこの表現は難しいんじゃないかと思う
34: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:08:04
上手く言えないけど「ページをめくる」って行為が「自分がこの作品の完成に立ち会ってる」って錯覚させるよね
35: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:08:17
自分のペースで作品を読み進められる
アニメなら1話30分のところ単行本なら1冊30分

あとコマ割りの導線が優れた作品は漫画でしか楽しめないものがある
36: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:08:29
こう言うシーンもそうだけどアニメにして動きを入れた結果漫画と比べると間延びしてる様に感じる事は結構ある
40: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:11:09
>>36
1コマでセリフと動き一緒に表現できるからね、漫画だと。
野球なんかもそう、ピッチャーがボール投げてキャッチャーミットまで届く間、各々色々思い巡らせることあるけど、アニメだと「まだボールがミットに届かないんかい!w」になる。
ジョジョの時止めなんかもそうか、漫画だとそこまで秒数気にならんけどアニメだと「これもう10秒どころか1分経過してるよね」になりがちだし。
37: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:08:41
動かさないことによる表現、がアニメじゃ難しいな
39: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:10:33
やっぱコマ割りはデカいよ
41: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:13:21
こういうのは見開きの方が迫力あるなって思う
42: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:14:14
「ページを捲ったら凄いことが起きてる」みたいなインパクトのあるシーンはマンガならではじゃない?

マンガの場合、ページを捲るなり、画面をクリックかスワイプするなり、
読者が能動的に続きを求める必要があるので
その結果予想外の情報が飛び込んできた時のインパクトが増幅されると思う
それにページの間と間にはある種の小休止というか、間が発生するしね

アニメは見てさえいれば勝手に情報が入ってくるので、そういう楽しみ方は出来ない
56: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:09:36
>>42
わかる

チェンソーマンの扉の所とか自分でめくらないといけないのすごい心にきた
薄々わかってたけど扉の向こうに魔人がいた時まじでうわあってなった
43: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:15:51
マンガは読者の気に入ったコマをいつまでも眺めていられる
読者が話のテンポをある程度コントロールできるんだよね

アニメはそこが制作陣に一任されてるので、人によってはテンポが早い、或いは遅いと感じやすいと思う
44: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:17:58
これとか漫画だから出来る表現だなって
45: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:20:12
一枚絵で圧倒するって所かな
アニメだとどうしても動的な物になるor動的なものの中に現れるから流れで見てしまう
46: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:20:40
アニメって大体尺が決まってるから
続き物でも上手いこと終わってる感を出さなきゃいけないと思うんだけど、漫画はそんな事気にしなくていいからそこがいいところだと思う
49: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 12:23:32
漫画の方が同じ情報量でも短い時間でパパっと読めるので、手軽に手を出しやすいと思う

あと紙の漫画は友達に貸し借りができて布教しやすい

ただ最近はアマプラネトフリでアニメへのアクセス性が上がってるので、ここらへんの利点は失われつつあるかな……
50: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 13:08:21
どっちがいい媒体かという話ではないけど、松井作品とかは漫画でしかできないシーンが多い
本人の漫画理論でいう「偶数ページの魔法」とか「一コマで兼ねる」演出はアニメで再現するの難しいんだよな…
ネウロのアニメは論外として暗殺も間延びしてる感じは否めなかったし
若君も作画無茶苦茶苦労する上こういうルビ芸あったりするし
51: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 13:14:30
アニメで絶対できない表現
88: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:54:15
>>51
これはどういう表現なんや!?
89: 名無しのあにまんch 2022/02/09(水) 00:28:45
>>88
確か後ろのページがピンポイントで透けたんじゃなかったっけ。現物無いから確認出来ないんだけど。後ろのページ無しだと湯気で見えないよ。
53: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 13:24:22
漫画はやっぱりインパクトが桁違い
アニメは音響と演出でどこまでそれに近づけるかだと思う
55: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 13:34:22
>>53
こういう一回の視認による情報でぶん殴られるのが最高なんだよなあ
これ見た時マジで震えたわ
54: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 13:25:35
アニメやゲームは関係者多すぎてクオリティアップのために喧々囂々のやり取りとかが現実的にまず出来ない
対して漫画や小説は作者の腕前や拘りがほぼそのまま作品に反映される
それこそ今でいえば進撃の巨人が漫画でなくアニメオリジナルから生まれるとは絶対に思わない
57: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:36:11
漫画でしかできなさそうな表現多すぎてどうやるのか気になるところ
85: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 10:04:36
>>57
コベニちゃんダンスはマジで無理じゃねぇかと思ってる
58: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:40:14
初見限定だけどミステリー系を自分で推理しながら読めるとか
59: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:48:45
内心語らせるのはアニメだと上手くやらないと間延びする
あと、実際の文をそのまま読ませた結果、お前めっちゃ早口で語るやんってシリアスなシーンなのにちょっと吹いた
60: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:53:52
セリフの間はアニメが一番だな
漫画だとすらすら言ってそうなシーンも間を持って言ったりするから心境がよく分かる

一つのシーンのインパクトの漫画のが大きい
ページ捲ったらいきなりこれ!?みたいになるし
61: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 19:56:34
コマ割りの妙技といえば自分の中ではこれ
62: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 21:52:50
手が塞がる分
その世界に没入しやすい気がする
65: 名無しのあにまんch 2022/02/06(日) 22:49:21
アニメはどうしても声が付くから、モノローグとか誰が言ってるのかを曖昧にさせる手法が使えないよね
67: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 01:06:44
ジョジョのDIOが吹っ飛ばされる所がアニメだとかなりシュールに見えたな
71: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 07:12:27
このコマ割りとか芸術的でいいよね
73: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 10:20:39
止め絵なんだけど動いてるように見えるのは技術もそうなんだろうけど読み手の脳内補正もあるよな
漫画読むように脳がカスタマイズされている
75: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 11:43:29
めっちゃ感心した
87: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 10:18:55
>>75
ここアニメだとゴンとキルアの目線がだんだん上になってるんだよね
76: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 11:45:03
BLEACHはルビとかアニオリで説明入ってたな
78: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 12:01:39
漫画のアニメ化がほとんどなので向き不向きや尺の問題を無視して
漫画の1話をアニメの1話にさせられることが多い辺りアニメのが不利だとは思う
83: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 00:58:09
>>78
大体、一ページ一分とか目安はあるらしい
だからちょっと足らないとかで、足す必要が出て来る
そこが上手いか下手かも評価の材料にされる
79: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 15:05:47
松本大洋のピンポンとかまさに漫画にしかできない表現盛りだくさんだと思う 絵なんだから止まってるのにどう見ても動いてるというあの不思議な感覚よ
81: 名無しのあにまんch 2022/02/07(月) 23:04:28
ワンピースの技名とかにある
当て字遊びとか漢字表記カタカナ読みとか
上にもあるけどルビ振り表現とか
82: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 00:28:40
読む速さを読者が調整できるところ
84: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 01:18:48
やっぱり時間感覚の自由さかな
1コマの中に絵としては1秒にも満たないアクションだけどセリフは10秒分くらいあるとか
逆に1コマで10分ぐらい時間が流れてることを表現できるとか
1ページの中でコマ割の視線誘導で複数の時間の流れを操れるとか

アニメの強みは音響と映像的な演出だと思う
派手なアクションもだけど例えばキャラの後ろで電灯がチラチラすることで不安感が出るとか
まばたきや振り向く瞬間にちょっとだけ表情が変わるみたいなのをわざとらしくなく見せられるとか
逆に無音や止め絵にすることで 違和感を出すとか
86: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 10:10:25
所有が楽
値段的にも電源不要という面でも記録形式が古くなって閲覧不能にならないという面でも
配信系は、何か事件起きて配信停止という危惧もある

かさ張るのが欠点だな
90: 名無しのあにまんch 2022/02/09(水) 09:41:20
そこまでいかなかったけどめだかボックスの球磨川とかアニメだと表現できないと思う
括弧の有無が重要な名シーンあるし

元スレ : マンガがアニメより優れている点←コレ

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:34:20 ID:Q1ODUwMzQ
完全に個人的な好みだけど鬼滅はアニメ演出がちょっと大げさじゃない?って思っちゃって漫画の方が好き。
0
8. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:37:51 ID:c1OTczNzY
>>1
前からUfoはエフェクトや戦闘描写を盛りに盛るからあんな感じよ。
HFだと原作ではあっさり終わったランサーVS真アサシンを劇場版でド派手なチェイスバトルにしてたし。
0
113. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:20:11 ID:QxMDAxOTE
>>8
ufoが下手なのは戦闘以外のちょっとした場繋ぎとかテンポ感だよ
鬼滅で一番顕著だったのは善逸殴る伊之助を炭治郎が止めに入るとこだけど
他も日常パートは間の取り方が下手だったりどうでもいいとこで人物や背景がヌルヌル動いたりしてちょっと白けることあった
アニオリで善逸のウザ描写増やして原作の良いところ削ったのは今も許してない
本気出した戦闘シーンのド派手さカッコ良さは本当に良いんだけどな
0
9. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:38:28 ID:EwMDM2Mzg
>>1
確かにテンポを漫画とアニメ比べたらってのは色んな作品に限らずあるかもな。
0
10. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:38:28 ID:AzNzc5MTQ
>>1
個人的には会話とアクションに集中したい戦闘中にオーケストラ風のBGMが邪魔だなって思うことがちらほらあった
0
35. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:53:12 ID:MzNzM3NDg
>>1
累との戦いは演出長すぎて途中で心が落ち着いちゃったわ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:04:58 ID:M3NTkyODk
>>1
鬼滅は漫画だと普通に読めてたシーンがアニメだと長ったらしくて違和感あることが何度もあったな
ギャグシーンとかは顕著だった気がする
0
138. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:32:01 ID:YzMTcyODM
>>51
上陸戦の善逸の神速とか漫画の表現をそのままアニメに
演出したせいで全然スピード感無くてギャグみたいになってたな
0
148. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:32:18 ID:Q0NjEyODQ
>>51
鬼滅のギャグシーンってだいたい善逸の顔芸長台詞だからそれがアニメだと間延びしてテンポ悪いんだよね
0
71. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:35:12 ID:M3NjY0NDk
>>1
善逸が禰豆子庇って伊之助にボコられてるシーンやりすぎて炭治郎はやく止めて…って思った。
0
111. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:06:52 ID:k3MjY3NTI
>>71
あそこ、なんであんなに尺とったんだろうな
炭治郎が原稿を踏まないようにしたシーンの方がよっぽど重要な描写だろうに、そこはカットしてたのと併せて解せない
0
80. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:51:52 ID:c2MTQyNDM
>>1
逆もまた真というか、第1話とかヒノカミ神楽とかの、原作では動きが少なく淡々として見えるシーンが息をのむような動きになってたりもしてた
0
97. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:12:02 ID:c0MzA4NDQ
>>1
あんまり他人には言えないけど激しく同意
原作のセリフそのままアニメで言わせるのも問題やなぁって思った
0
106. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:33:10 ID:gxODgxMTE
>>1
逆にアニメから原作に入った人は「あれ?…アニメよりしょぼくない?…」って正直思ってしまうとこありそう。
0
161. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 01:08:01 ID:YxMTEwMTI
>>106
友人は絵が汚くてイメージが壊れるとか言って未だに原作を読むのを拒んでる
まあ読む読まないは自由なんだけどあの味がいいのにな…
0
140. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:38:31 ID:M3MTE0NjY
>>1
わかる
もっとテンポ良く進んでほしい
あとエフェクトがキラキラしてて自分は苦手だけどあれが好きっていう人も結構いるよね
0
152. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:15:18 ID:I4NDI5NjI
>>1
でも鬼滅は漫画の表現はさほど受けず、その大げさすぎるアニメの演出によって社会現象になったのだから皮肉なもんだよ
0
156. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:28:34 ID:E0NTAwNDg
>>1
演出の大げささもあるけどテンポとか原作表現の取捨選択も疑問が残るところはあった。
モノローグがない(そしてあまり殆どの場合それは代替もされてない)のもちょっと。「やさしい鬼退治」を表現してる要素の少なくない部分をになってただけに。

派手でウケそうとは思ったけど、原作のファンが評価してきた部分とは別だと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:34:38 ID:E0MzM2OTU
恋太郎の純愛セリフなんかしゃべったら7分以上かかるしな
0
3. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:35:06 ID:c1OTczNzY
小説だと地の文があるけどアニメでやるとテンポが悪くなったりするから、メディアの違いって割り切らないといけないから大変よね。
0
4. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:35:11 ID:E0MzAxNzU
漫画(あとはラノベとかエロゲとか)は情報を一気に叩きつけられるのはアニメに対する優位点だと思う

進撃で「私が憎くないの?」と言ったサシャを殺したガキを
背後から憎しみたっぷりのカヤが襲いかかるシーンは
アニメだとどうしても違和感出ちゃったし
0
21. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:45:25 ID:E4MTg5Njg
>>4
「1カットでの情報量」は漫画の方が上だね。
アニメだと静止しちゃうとテンポ悪くなっちゃうし。

「時間(テンポ)lの主導権」が「漫画は読者」「アニメは作者」にあるのだと思う。
0
132. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:35:42 ID:IxODU3OTY
>>21
まさに漫画=静止画、アニメ=動画の違いよね
0
5. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:35:11 ID:U1NDMwNw=
ページによって時間感覚が読み手に委ねられてるのは大きいと思う
テンポ良く読みたい場面としっかり間をとりたい場面を自由に作れる
0
154. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:24:07 ID:MyNDU2NzQ
>>5
ちょっと違うかもしれないけど遊戯王のあのコマ割りがアニメではできないのかなり違う。
あと効果音(だっけ?)とかスクリーントーンを多用してる事でできる雰囲気というか・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:35:29 ID:AzNzc5MTQ
>読む速さを読者が調整できるところ
個人的にはこれに尽きる
一時停止、巻き戻し、コマ送り、倍速が自由自在なのはデカい
まあアニメも配信なら大体できるけど
0
77. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:50:03 ID:IzNTU1MTc
>>6
これ
アニメに限らないけどテンポの悪い動画は苦痛
0
95. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:11:14 ID:g5NzYzMTU
>>6
自分に最適なテンポで読めるっていうのは本当に大きいね

どれだけコマがあってもどれだけ凄い情報量があっても漫画なら読者の判断で流し読みして一瞬で読み飛ばせるからテンポが落ちないし、気になって読み込んだ人だけディテールが伝わるから無駄がない
アニメではそのシーンを流さなければ「原作改変カット」だしダラダラ流せば「テンポが悪い」で二律背反になるからね

戦闘中の回想シーンとか「そんなのいいから戦いの続き見たい!」って深く読み込まずにページめくるし
逆に緊迫した場面で「この次の瞬間どうなってしまうんだ」ってシーンでページめくる手が震えて止まるのも漫画でなかったらできない
(まあ一時停止とか早送りとかで無理矢理できるっちゃできるけどそれは一旦置いといて)
0
105. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:24:41 ID:A3NTMxMzk
>>6
ライナーの例のシーンみたいな演出はアニメだと「視覚」と「聴覚」の2方向から別々の情報をノンストップで与えてくるから、見逃したり聴き逃したりする場合があるのよな。
漫画だと「視覚」の1方向だけだから、与えられた情報に集中できるし、何より自分のペースで次に進める事が出来る。
0
137. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:25:12 ID:M5ODYzMzk
>>6
歳取って映像作品全般が辛くなってな…
0
7. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:36:22 ID:M3NDkzNTk
ネガティブな言い方になるけどつまらないシーンを流し見できるのは結構いい点だと思う。

戦闘物の恋愛シーンとか、恋愛ものアクションシーンとか読者側が求めてない場合流し見して短時間で結果だけ知ることができるからその場面がストレスにならない。
0
19. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:43:36 ID:E4MTg5Njg
>>7
それは「30秒スキップ」とかと何が違うんだ?
0
25. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:49:05 ID:M3NDkzNTk
>>19
何が起きたかは知りたいから完全に飛ばすんじゃなくて流し見は必要なんだ

早送りは近いかもしれないけど、ちょうどよくやるのは案外むずかしいぞ
0
52. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:05:20 ID:E4MTg5Njg
>>25
うーん自分はじっくり読みたいからか、そういうのは「利点」にはならないと思うんだけど、そういうのもある…のか。
0
61. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:14:46 ID:EwNTM5Nzk
>>52
じっくり読むってのもつまり自分のペースで読むってことだから
そういう意味だと早いか遅いかの違い

アニメは1秒で24f(だっけ?)強制で進むけど
漫画小説は1pに何秒かけてもいい
0
26. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:49:07 ID:Q3Mjk0NzA
>>19
「30秒」とか「10秒」とかを意識する必要なく自在に飛ばす頁を決められるってとこかな
0
149. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:34:44 ID:Q0NjEyODQ
>>7
情報の取捨選択を自分で決めれるっていうのは大きいよね、このギャグはおもんないから飛ばそうとか逆に面白いところや重要そうなところはじっくり読んだり戻って読み返したりできる
0
11. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:39:17 ID:A0NzM2MDc
自分のテンポで読める、一度に受け取れる情報量が多い、いろいろと自分好みに補完できる
これがあるから基本アニメより漫画の方が好き
0
134. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:41:45 ID:k3MjY3NTI
>>11
アニメのバナナフィッシュはEDカットで主人公の永遠の眠りでラストにしたから、容赦なく直後に本編後のCM入って余韻もクソも無かったんだよな
漫画は自分のペースに合わせて浸れるから、そういう媒体の違いも計算しとけと思った
0
12. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:40:00 ID:g4NzM1MDQ
映像化するにあたって大事なところを間違えるとダメなんだなってのはチェンソーマンで絶賛体験中
0
88. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:04:22 ID:YwMTcxNjY
>>12
媒体が異なる以上、別の作品として扱われるんだけど、そこに監督の個性とか嗜好を露骨に加えたらアカンよね
再現の難しい表現で四苦八苦するのは仕方ないとしても、それ以外では芸術家ではなく職人として仕事に臨んでほしいわ
0
13. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:41:10 ID:A1MjA2NzM
そりゃもうコスト
0
14. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:41:14 ID:I3ODU5NTU
漫画は解説中とかに時が止まるからな
逆に言えば解説も動きも多い漫画を忠実にアニメ化したら緩急が酷いことになると思うぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:50:51 ID:UwODU4NzE
>>14
アニメのジョジョは漫画の通りにやってるのでキャラがその場で滞空したり走り続けたりしながら喋りまくる画が生まれる
0
100. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:14:08 ID:g5NzYzMTU
>>30
ワートリとかも戦闘中(特に射撃中)の会話で若干棒立ち感がでちゃうんだよね
改変にならない範囲でかなり頑張ってはいると思うんだけど
0
142. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:51:25 ID:EyOTk2MzY
>>30
あそこまで割り切られるといっそ清々しいけど
漫画やラノベのアニメ化についてはその辺割り切った作品もっと増えてもいいと思うわ
とくにラノベ系は絶対的に元のセリフが多いからな
0
169. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 14:40:15 ID:YyNDE0NjQ
>>30
DIOの時止めの無理のあるカウントとかなw
アレはアレでいいものだ
0
123. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:59:30 ID:QxNzQ2Nzk
>>14
弱ペダとかアニメ1話で百メートル単位でしか距離が進まないとかあってちょっと没入感が冷める時あったな
0
15. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:41:19 ID:UzNzk5MzY
今やってるアニメだと,陰の実力者はアニメより漫画版のほうが好き。
けどこれは漫画版を先に見たからなのかもしれない。
0
16. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:42:15 ID:g1ODY4ODM
実際漫画の方がいい時はあるわな
元々受動的な漫画と能動的なアニメだと受け止め方もまた違うだろうし
どちらにも魅力はある
0
17. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:42:33 ID:g1ODY4ODM
>>16
逆だ、能動的な漫画と受動的なアニメ
0
18. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:42:36 ID:g4NzIxMjI
正体不明のキャラを出したいけど喋らせたら既存のキャラと声優が同じだからバレるやん!どうしよう…みたいなのが漫画には無いよね

最近だとイム様が喋るシーン漫画であるけど、まだ老若男女どんな存在なのかわからないから、どんな声あてるつもりなのかな〜と思う
0
153. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:21:58 ID:I4NDI5NjI
>>18
原作既読だから知ってたけど、からくりサーカスのフェイスレスでそれを思ったわ
いや、古川登志夫さんの素晴らしい演技を聞けて良かったんだけどね
0
20. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:44:55 ID:UwODQ0NDg
散々出ているけど、1コマの情報量
アニメだとどうしても全情報得るのに1コマ分が間延びしてインパクトが減る
0
22. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:47:03 ID:I3ODM1NDk
尾田さん「ブルックの過去話の『ビンクスの酒』のシーンは、漫画ではもう届かない」
だったかな。
音楽という最大の武器よ。
0
121. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:53:46 ID:gxNzY2Nw=
>>22
アニメのあのシーン見ちゃうとどうしてもブルック役チョーさんはじめとするキャストたちの歌やちっこいラブーンの鳴き声が脳内再生される

「カルテット」「トリオ」「デュエット」「(涙声で)…ソロ なんです、伴奏だけ残して」とかもうね…
0
130. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:25:14 ID:Y2NDgwNg=
>>22
歌とか音楽が前提になると、漫画は絶対的に不利だよな
例えばFILM REDを尾田っちが全力で漫画にしても絶対に劇場版には届かない
0
171. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 20:57:33 ID:A5Mzg1Mjg
>>22
個人的には逆だな…
漫画の時はすごいうまいとかすごい心に響くとか
歌詞も音もなくても伝わる演出されてると
アニメになると逆に音と歌詞がつくことですごさが矮小化されるというか
想像の中ではどれだけでも凄さを盛れるけど
実際そんな心震える歌などそうないというか個人の好みの差が大きいというか

漫画→アニメの場合はそう思うってだけですが
0
23. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:47:19 ID:U0MzQyNDE
鬼滅の半天狗の見開き回想
0
24. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:47:50 ID:I5NzIxMTY
漫画でノーテンポで進むシーンとかはアニメで繋ぎを入れるの迫力がなくなったりする
例を上げればもうすぐ放送再開の「異世界おじさん」では凍神剣が殺意で形状変化しておじさんが即座に反応したシーンは漫画のほうがよかった
0
27. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:49:11 ID:cxODYwNDI
やっぱりコマ割りかな
アニメは全部等しい大きさだけど、漫画はコマ割り工夫して強弱作れるし、見開き一枚絵をどーんとお出ししてそのシーンを強く印象付けることができる
あとこち亀でページの上下で分けてパラレルストーリーなんかやったけどあれも漫画のコマ割りならでは
0
28. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:50:00 ID:kxOTk0Mzc
予算が有限なのでテレビアニメの戦闘パートの合間の会話とか「今、口パクで作画コストケチってるな」って分かっちゃうシーンが出る所
0
29. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:50:05 ID:k0MDIyMDY
よく言われるのはギャグ漫画のテンポはアニメでは再現しにくいという点だと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:52:13 ID:EwMDM2Mzg
>>29
ボケもそうだが、漫画だと気にならなかった突っ込みセリフが声で聴くことで「なんか違うな…」ってなることはある。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:54:39 ID:I5NDEwNDc
>>31
鬼滅だと善逸がずっとこれだったわ
ギャグ描写なのにいちいちテンポ悪くて
0
40. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:55:21 ID:MzNzM3NDg
>>31
テンションが想像と違うだけで面白さも全然変わるんだよね
0
84. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:00:07 ID:IyNjU1NzA
>>29
シュールなシーンとか多いのにクロ高のアニメは漫画よりテンポ良くて面白いのすごいなって思った
0
118. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:38:04 ID:E1OTQ2NjE
>>29
銀魂はアニメの方がギャグ面白い回も多いけど
あれはギャグ漫画としては特殊だから例外か
0
120. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:46:33 ID:c1NjI2Mzk
>>29
ハーメルンのバイオリン弾きのアニメがギャグ無しの別物になったものそんな理由だったよな
0
135. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:04:54 ID:AzMTIyNDk
>>29
アニメではないけどいぬまるだしっのVOMICはめっちゃテンポよくて面白かったからアニメも頑張ればテンポよくできるはず
0
32. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:52:33 ID:I3MTYwMDU
作家性で勝負する作品はアニメ化と相性が悪いと和日郎とチェンソーマンで思い知った
0
86. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:00:48 ID:Q2NjQ3NDQ
>>32
藤田和日郎のはアニメよりマンガの方が迫力を感じるんだよね
同じ絵を再現したはずのシーンでも、マンガの方が気迫とか感情とかが伝わるというか
0
91. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:08:32 ID:g2ODQ4NTY
>>86
藤田先生のマンガって迫力と重厚感があって素晴らしいのは分かるんだけど
良い意味で読後の疲労感が凄いんだよなぁ
0
139. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:38:15 ID:YzMTcyODM
>>86
サハラ編の最後の鳴海の絶望や怒りや色んな感情が混ざった
あの顔は漫画だからこそってとこはあるね
0
133. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:39:28 ID:A1OTMwMjg
>>32
チェンソーマンというかMAPPAはそういう問題じゃないかな
単純に他のアニメよりバトルの時間伸ばしすぎてるから
そこに原作のテンポ良いセリフの応酬突っ込んだらダメになったって単純に制作のミスだし
誰だってバトルは盛って欲しいけど雰囲気やドラマが売りの作品はバトルに尺を割きすぎない工夫が必要
0
33. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:52:43 ID:AwMjg5MDk
イラストや漫画は動かすことを前提にしてないデザインが結構あるからそういうのはアニメ化するとき簡略化するしかない(一発限りなのは除く)
複雑なデザインは3DCGにするにしても金と時間かかるし漫画ほどの自由度は劣る
「神が降りてきた!」とか言って作り直すのもアニメでは難しい
0
34. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:52:56 ID:I5NDEwNDc
刹那の攻防みたいな描写なのに殴りながら台詞1つ挟まるだけで説得力無くなるから難しいわな
0
101. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:15:51 ID:EyMTY2MTY
>>34
獣vs兵長はまさにそれだった
斬られた次のコマで斬られたことに気付く、っていう超スピードの表現は流石に漫画ならではだし、セリフを喋らなきゃならん以上どうしてもその間が生まれて表現しきれてなかった感じがある
0
36. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:54:37 ID:U4MTc5ODA
吸血鬼すぐ死ぬのアニメ見たあとで漫画のほう読んだらギャグの密度にびっくりした
アニメだとことあるごとにドラルクが死ぬのがくどく感じて冷めちゃったけど、漫画だと死んでるコマにも同時にギャグがいくつか詰め込まれてて流れがストップしないからずっと笑ってられる
0
38. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:55:10 ID:AyOTg1MDY
マンガのギャグはアニメだとちょっとキツイことが多い
0
56. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:07:49 ID:c4MTQzMjM
>>38
聖☆お兄さんで、漫画だと「モテ紀到来」っていうスケールの大きいギャグなのにアニメだとただの「モテ期到来」と同じになってて残念だった
0
117. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:35:35 ID:M1MzI2OTU
>>56
「燃える!お兄さん」の方を頭に浮かべてた
0
39. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:55:11 ID:czODczNTc
 コマの中に人物Aと台詞が描かれているから普通に考えればそれは人物Aの台詞のはずなんだけど、実はその台詞は別人が話しているものでした。っていうタイプのミスリードかな。
 アニメだと声を入れると一発でバレるし、かと言って声無しでその台詞を文字にして画面に映すと違和感が出て、勘の良い人ならそこからミスリードの仕掛けに漫画で読むより簡単に気付いてしまう。
 だからどうしてもこう言うトリックはアニメでは上手く行かないと思う。
0
146. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:17:47 ID:cxOTk0MjQ
>>39
男と女を間違える
とかもアニメだと違和感
0
41. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:56:10 ID:M4ODM2ODU
作画崩壊やら変に拘った監督とか、好きなキャラに苦手な声優さんつくとかアニメ化も手放しに喜べないで警戒しちゃう
0
42. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:56:26 ID:c1NTUzMjA
ダイの大冒険で演出の間をもう少し持たせたかったけど尺の都合で出来なかったとか語ってたりしてたし、この辺も制約の緩い漫画だから出来るところだな
0
82. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:55:50 ID:Y2MTQyMDU
>>42
漫画だってページ数の制約はある。
ただアニメは放送時間と原作の話の区切りによる二重の制約があるから大変になる。
0
116. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:32:54 ID:c1NTUzMjA
>>82
だから漫画の方が緩いと書いてるんだ
0
127. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:16:39 ID:IzMDM4MjY
>>82
マンガだと一コマで何人喋っててもいいけどアニメだとどうじにしゃべったらききとれなくなるからな
0
43. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:57:02 ID:k3NzM3Njc
個人的には漫画がアニメ化すると湿度とか重さが増す気がする
たぶん音と時間の有無なんだろうけど

あと、漫画のアニメ化でだけど、主に個人で描く漫画より役割分担して作るアニメの方が、薄味感というか地面が均されてる感と言うか…なんかこう、まとまり過ぎてるみたいな感じがある
0
44. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 16:58:01 ID:E5NDIxNTQ
漫画→アニメで入るとテンポに違和感持っちゃう事が多いんだよなぁ
かぐや様のNGゲーム回も変な演出でテンポ悪くてすげー不満だったわ
そこは読者一人一人で抱くテンポの乖離はあるから万人が満足するテンポがある訳ではないことは理解してるが
0
58. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:09:11 ID:Y1ODc1MzI
>>44
テンポやセリフのスピード感を読み手で自由に解釈出来るのは
漫画ならではの強みよね
だからこそアニメ化の際に原作読者全員が納得するテンポを作るのは絶対無理だと思うわ
0
45. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:00:31 ID:EwNzA4NDg
アニメの方が時間がかかる
1本20分強、1クール12話見るのに4時間はかかる
同じ分を原作で見ると2時間かからない
0
55. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:07:39 ID:M2ODgxMjM
>>45
斎木のアニメは早口にする事でデメリットのテンポを打ち消してアニメのメリットを残したのはよくやったと思うよ
ドラゴンボールとワンピースは原作で読まないと長すぎて本当に見れない
0
46. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:00:36 ID:A5NTczODI
漢字にルビを振って分かりやすく出来るのは強みかなあ
ブリーチのクインシー関連のカタカナはdアニで見てて字幕もないからアニメで見てるとついていくの大変
0
47. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:01:25 ID:A0MjEwNjc
BGMとエフェクトはアニメの良さ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:01:33 ID:I3MzE4NDU
雑談シーンとか会話の掛け合いとか
は大きいコマに吹き出し沢山入れることで表現できるけど
アニメだと冗長になるイメージ
0
49. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:02:13 ID:QyNzMwNDE
大抵のアニメは絵が省力化されて質は下がってるよなあ
もちろんそうではないものも多いが、傾向としてはそうなってる
0
50. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:03:09 ID:M5OTM5Njg
絵が動かない事。アニメは描写されたものを見てる人はそのまま受け取るけど
漫画は想像させるから見る人次第でいくらでも広がる(アニメにその余地が一切無いと言っているわけではない)
0
150. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:56:34 ID:kzNjg2Nzg
>>50
コマからコマへの動きをアニメで実際に動かされると
間延びして見えたりするもんな
特にアクションとかスポーツ
0
53. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:05:39 ID:Q0NzMxODc
呪文の詠唱も漫画やノベルゲームならいいけどアニメだとキツいところあるよな
0
54. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:05:43 ID:A0MjEwNjc
新ハンターハンターのナレーション多用
あれはアニメだと悪手だろ
0
125. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:09:35 ID:Q4NDc2MzU
>>54
ハンタ最新刊の文字がギッシリ詰まったコマとか
漫画だと全部読むのだるい時は読み飛ばせるけどアニメだときついだろうな
早送りするにしてもちょっと没入感削がれるし
0
157. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:35:14 ID:E0NTAwNDg
>>125
アレをアニメでやられた場合、よほど上手くやってくれない限りほとんど理解できないと思う。漫画でも大量の情報流し込まれるとキツイとなるが、自分のペースで見れる分、咀嚼できなくもない。

アニメの場合お気に入りの作品でもなけりゃ巻き戻しながら見直すのはキツイ。
0
57. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:08:48 ID:I2NTUwNDU
アイシールド21はアニメより漫画の方が動いてるなんて言われてたよな
当時のジャンプアニメの予算的な事情だと思うけど
ワンパンマンではアニメも頑張ってたけど、村田先生も先生でパラパラ漫画的演出入れて進化してたし、個人的には漫画の方が凄かった
0
59. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:11:14 ID:A0MjEwNjc
個人的に作画はどうでも良いからBGMとエフェクトは頑張って欲しい
シリアスな場面で明るいBGM流れるのが嫌
0
60. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:11:43 ID:A1ODQzMDE
話のテンポや声が自分の中で最適化されるところ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:16:05 ID:A0MjEwNjc
日常編がアニメだと長く感じる
0
63. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:22:44 ID:g2ODQ4NTY
伏線の見直しとか?
長期アニメになればなる程どの話数かをちゃんと把握するのが難しくなる可能性があるし
アニメスタッフと原作者の間で解釈違いが起こる可能性も否めない
まぁ確認作業自体面白いけど
0
64. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:22:56 ID:Q3MjUwMDE
ドカベンやキャプテン翼の漫画とアニメで思ったこと。実況の台詞、現実の野球やサッカーの中継だと全部喋り終わる前にもう次のプレーに入ってるよなあ……。
0
65. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:26:21 ID:k3NTk1MDY
音の表現、特に大きい音や声になればなるほど漫画の方が優れていく気がするな、アニメは実際に音を出せるけど音量に制限がかかる、漫画は音は出せないけど効果音やエフェクト次第ではいくらでも大きくできるし
0
66. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:27:03 ID:IzOTkxODM
漫画よりアニメのが演出良い…?いや悪いんだが????
むしろ動いて喋る以外アニメが純粋に勝ってるとこ無いだろ
0
155. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:28:00 ID:I4NDI5NjI
>>66
演出の下手な漫画が演出のうまいアニメになる事もあれば、その逆もあり得る
0
67. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:30:06 ID:g5NzY4NDc
やっぱコマ割りかな チェンソーマンのカースの所とかアニメで表現しろって言われても絶対無理だもん
0
75. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:47:17 ID:MxODUwOTc
>>67
コマ割りというか表現だよね
闇の悪魔の捥げた手でのコマ割りも無理だろうし
0
68. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:32:02 ID:c3NTgxOA=
漫画ならではなセリフ回しの演出ってあるよね。
平野耕太のドリフターズでエルフたちがしゃべっている言葉は、思いきり崩した日本語の手書きで表現されていて与一の片言エルフ語は下品な単語の羅列(チ○コ、マ○コ、ア○ル)で表現されていたw
アニメ版ではきちんと法則性のある言語を作って、それを基に声優さんに演じてもらっていたけど。
0
69. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:32:37 ID:Y1ODc1MzI
背景の絵が無くても問題無く成立するのは地味に凄い所だと思うわ
0
70. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:32:52 ID:MzNDk2NjY
全く別物だからそもそも比べるものではないという前提で
それでも比べるなら絶対にアニメの方が上
かかる金も携わる人間もアニメの方が遥かに上なんだから勝ってなきゃおかしいんだ
天秤にかけられている時点で超えられない壁から転げ落ちてると言っていい
0
78. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:51:01 ID:A3ODA0NTA
>>70
俺は漫画の方が上だと思ってる
コストかかった物の方が優れてるはずというのは幻想
0
92. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:09:14 ID:Q2NjQ3NDQ
>>70
自分は面白いものって必ずクリエイターのエゴが見えるものだと思ってるので、かかる金と人が多い分だけエゴが通せなくてマンガに及ばないと感じるなあ
ただ、かかる金と人が多い分だけ経済効果はマンガよりアニメの方が上なのは間違いない
0
96. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:11:15 ID:IzMTM5Mzg
>>70
こと創作物においては製作陣の規模がデカくなればなるほど卓越した個人のセンスが発揮されにくくなるから、アニメより(俗人化の傾向が強い日本の)漫画の方が新規性の強いものは生まれやすいとは思う
0
72. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:43:09 ID:IzNDEyMzg
漫画は能力のある人が少数居ればハイクオリティな作品を作れる
アニメだとそうはいかないよね
0
76. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:49:39 ID:MxODUwOTc
>>72
そうそう、関わってる人間が多いから作者の表現したいものを表現するのが難しいんだろうね
0
73. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:45:20 ID:EzODk5NDg
労力っつーかコストだわな
極論、紙とペンがあれば漫画は描けるが同じだけの分量をアニメにするにはとんでもない手間と金がかかる
0
74. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:46:28 ID:E2MzQ3Mjk
ブルーロックとかは面白いんだけど何ペラペラ喋ってんねんってなっちゃうから難しいよね
0
79. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:51:29 ID:QzMjYyNzI
どっちが上とか言ってるやつは全員馬鹿
自分はどっちが好きか、に留めとけ
0
81. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:53:01 ID:g0NzY3NjU
『確かにこういう表現はアニメだと難しいよね』
0
126. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:15:59 ID:c5MjIzODc
>>81
完全院さんの6人抜きとかもな
0
163. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 01:25:59 ID:UwMDkwMjQ
>>81
かっこつけやがって
0
83. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 17:58:49 ID:QxMDc3MDM
時間経過の不自然さが漫画だと気にならないことかな
アニメだと戦闘シーンで敵の目の前で棒立ちしながら長々と作戦会議し始めたりするからな
0
85. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:00:15 ID:YzNjA1OTU
「声を出して喋る」ってのが良くも悪くも本当に決定的な差だよねぇ

原作今読み直してもそんな気にならなかったのに、アニメ化されて声付きでやられたらやりとりが古臭すぎてキツくて視聴断念した作品もあるわ
感情の機微が分かり易くて良くなるケースも沢山あるんだけど
0
87. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:03:33 ID:Q1NjgxMDE
やっぱスピード調節出来るとこだな。すぐ理解出来なかったシーンを巻き戻しして観るんじゃなくて止まって読める点がいい。長ったるいシーンは目を通しつつもサクサク進んでいけるし。
0
89. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:08:07 ID:IzMTM5Mzg
さりげない仕草や声の雰囲気から生活感や生々しさを表現するって点では動画媒体の方が優れてる
浮世離れしたアクションやスタイリッシュの表現では構図やコマ割りでインチキができる漫画の方が優れてる
だから人間ドラマやローファンタジーはアニメの方が強くて、バトル物やハイファンタジーは漫画の方が強い

って勝手に思ってるわ
0
129. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:24:52 ID:gwMjk3NjE
>>89
逆に漫画だと背景真っ白でも適当でも読者が脳内補完するからいいんだけどアニメだと背景適当なのは結構気になるんだよな…
0
90. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:08:11 ID:Y2MTQyMDU
漢字にフリガナを付けて二重に表現するのは漫画や小説ならでは
0
93. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:09:27 ID:E2NjMzNDg
漫画は章の区切りがある程度自由に出来るけどアニメは1クール内に収めなきゃいけないとかあるからペース配分難しいな
0
94. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:10:44 ID:g1MjkwODY
声優の上手い下手も関係あるけど
アニメだとセリフが何言ってるか分からないときがある
漫画を読んでて履修済みならスムーズでも、完全に初見だと何言ってるのか何回リピートしても分からないのがよくある
0
112. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:16:14 ID:k3MjY3NTI
>>94
後期ジブリとは細田作品とかなぁ
滑舌悪くてモゴモゴ言ってるのをリアルとか素の演技とか言われても、ただの棒だわ
0
98. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:13:11 ID:Q0NTgzMDA
第4の壁の破壊は、漫画の「枠」があるから出来る。
アニメだと「単なるメタ発言」であり、視聴者には理解されにくい。
0
99. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:13:43 ID:k4NTM1MjA
よっぽどの作品じゃないと、カットしまくりでセリフはおろかキャラやチーム毎無かったことになる
OVAになったらまだマシな方
0
102. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:16:54 ID:MxNDQzOTk
オノマトペ全般
0
103. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:23:49 ID:gzMDc4MTg
電源なしで楽しめる
0
104. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:24:04 ID:M1NTcxMzI
サムネにもあるように、文字表記とルビで二重の意味を持たせられることかな
アニメ鋼の錬金術師はホーエンハイムが決め台詞で「そのためにここに来たんだよ!ホムンクルス、フラスコの中の小人!」と二度言っててテンポ悪いなと感じた
0
107. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:49:43 ID:M4OTUyOTE
声が思ってたのと違ったり会話とか尺のテンポが違ったりでほぼアニメ観ない人は少数派なのかな
オリジナルアニメのまどマギとかは好きだけど、漫画からアニメ化は観れなくなるな
0
108. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:52:54 ID:IzMzE0MTY
コマとコマの間を読者自身に補完してもらえることかな
ただし、そのコマ同士がちゃんと繋がるようになってないと不自然になるけど
0
109. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:57:07 ID:MwMTk5Mzg
マンガなのにアニメやりたいの?って作品は読んでて途中で飽きるか目が滑る
0
110. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 18:59:36 ID:gxMjY0OTc
スキマ時間でさっと読めるところ
出勤時間の数十分で楽しめるのはありがたい
0
114. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:28:01 ID:Y5NTc4NDE
時間経過の演出の解釈が読者に任されてるから浸りやすい
24みたいな縦長こその上や下や真ん中ポツン使って無常観を表現するの好き
0
115. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:29:17 ID:g1NDc3MzQ
ワンピースで白ひげ対赤犬で漫画だと白ひげの顔半分がえぐれるんだけどアニメだと髭が無くなるだけだからその後暴れられてる凄さが薄くなってるのが気になる
0
119. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:45:21 ID:A5OTAwNDE


 フ
  ェ
  ッ
   シ
   ョ
    ナ
     ル
0
122. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 19:53:49 ID:c0MzQzMzQ
小説の漫画化、漫画のアニメ化、アニメの小説化。
どれもどこか無理が出るよね。
元の媒体用に作られた作品なんだから元の媒体が一番。
0
124. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:06:50 ID:M2MTUyNzc
アニメより時間かからずに物語見れるのはメリットよ
この前ナルト40巻ぐらい一気読みしたけど、同じ量をアニメで見ろって言われたら無茶苦茶しんどいもん
チャレンジする気すら起きない
0
128. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:20:27 ID:M1NTAyNzg
「漫画原作のアニメ化」は入り込む要素が多すぎてアニメと漫画の純粋な比較にならんな
原作なしのオリジナルアニメもっと見てみたい…
0
164. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 01:30:56 ID:UwMDkwMjQ
>>128
逆に「アニメ原作の漫画化」とかも見るとアニメの良い点とかもわかりやすいかもね。劇場作品とかだとちょくちょく見かけるけど。

新海作品とかの空気感や雨の表現、明らかに現実の東京より美しい東京とかはアニメだからって感じるし。
0
131. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 20:32:39 ID:IxODU3OTY
漫符は漫画独特の個性というか持ち味だと思う
それをアニメでも再現して悪印象にならない漫画はジョジョくらい

日本語で会話しているから文字という情報が割り込んでくるのは億劫
0
136. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:13:08 ID:Y0Mzk1OTQ
・自分のペースで読み進められる
(理解力に乏しい人でも何度も読み返せる)
(録画したアニメや映画作品なら巻き戻し、一時停止等が出来るが、
リアルタイムのアニメや劇場作品はそれが出来ない)
・セリフ、独白、ナレーション、効果音等が文字で読める、
あるいは文字で表現出来る。
(唯一、効果音系なものを文字で演出していたアニメ作品は
ジョジョぐらい?「ドドドドド」とか。)
・登場人物等の声色を自由に想像できる。
・好きな音楽聴きながら読める
(例えば、このシーンでこの曲聴くとより一層喜怒哀楽出来るみたいな。)
(アニメでも好きな曲聴きながら観れるが、どうしても本編のセリフやBGMと混同する、それでもそれなりに楽しめるけど。)
・電気、電力を必要としない
(バッテリー、コンセント不要という意味、紙媒体のみだが。)
0
141. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:44:24 ID:MzODU2OTY
脳内補正を掛けられるところかな。
想像する余地を残すのは結構大事、描写すればするほどズレってのは大きくなるものだし
下品な話だが、エ□アニメは使えないとか、フルカラーは何故かヌけないとかもこのあたりが起因していると思う。
0
143. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 21:58:54 ID:gyOTM5NDc
続きがほぼ確実に見れるところかな。漫画だと1週間か1月で見れるけどアニメだった2期やるのか分からないもん
0
144. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:12:12 ID:AwMTUwMDg
漫画の方がアニメより停止中の表現は上だが動きを表現するのが難しい
逆にアニメは動きを表現するのに向いてるが進行速度の調整が難しい
絵と言う材料自体は同じだが正直表現方法としては全然似てない気すらする
表現方法としてはアニメと漫画よりも漫画は小説、アニメはドラマの方が近いんじゃないか?
0
151. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:11:55 ID:M1OTcwMDk
>>144
動きの表現に関しても、想像で補える分を思いっきり盛れる漫画の方が有利な点は多々ある
Twitterで誰かが言ってたが、例えば皆川亮二のアクション描写なんかは一コマの止め絵でも「映画のシーンみたいなアクション!」ってなるけど
実際にアニメで動かすとなんかしょぼくなるし、かと言って実写で見せてもなんか違うという不思議な体験を得られる
0
166. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 08:11:44 ID:k2NDgzNDQ
>>151
今期のぼっちザ・ロックはかなりアニメとして完成度が高いとアニメ→原作の順で見て思った
0
145. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:17:15 ID:kwMTEyMTM
アニメより能動的に摂取でき
小説より想像力を必要とせず
ゲームより話の進行に責任を負わない
0
147. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 22:25:50 ID:c2NjkzNTE
一番は紙とペンさえあれば一人でも創作出来ること
二番は(何度も言われているが)読者が脳内補完で各々最適なテンポで読み進められることかな
アニメが漫画を超えるには製作費とか脚本とか監督のセンスとか声優とか…求められるものが多すぎる
0
158. 名無しのあにまんch 2022年11月23日 23:56:59 ID:E0NTAwNDg
品質管理。
作品に関わる人間の数と作業量が異なる。

漫画は作者とアシスタントと、校正・打ち合わせを行う編集者程度いれば作品はできる。作者個人が作品の品質に関わる比率が非常に大きいしアニメと比較すれば作業量も少ないから無理も効くし最悪休載も出来る。
極論、作者個人の才能で傑作ができる。

アニメは言わずもがな作業量も多すぎるし分業も行う必要がある。スタッフ集めて、脚本書いて、演出書いて、原画書いて、動画書いて、背景描いて、彩色して、効果音つけて、曲つけて、声当てて、進捗管理して、編集して、そのすべてを監督してetc・・・。
作品の高クオリティ化のためにかかわる人間が多すぎる。上流で作業に詰まると下流にしわ寄せが来るし作業量が多すぎて無理もききにくい。時間をかければ100点満点を作れたとしても納期のために50点で提出する必要が出てくる。もちろん総集編や番組を休みにする方法もあるがデメリットも激しい
多数の人間の仕事を高レベルで回さないと傑作が作れない。
0
159. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 00:10:08 ID:c3NTY0MTI
超長編作品を作るなら小説>漫画>アニメの順に優位性があると思う。作品作りにかかるコストの差と言っても良いのかもしれないけど。
あとは、ふとした拍子に「あの場面だけ観たいな」って思った時のアクセスのしやすさは漫画の方が圧倒的に手軽。アニメだとアプリ立ち上げて作品名を探して(あるいはDVDをセットして)、何話なのかを探して、該当シーンまで早送りしないとたどり着けないから。
0
160. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 00:50:39 ID:AyNDcxODQ
今のハンターハンターとかアニメ化したら台詞量多すぎて漫画一話につきアニメ三話くらい使いそう
0
162. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 01:10:36 ID:YxMTEwMTI
>演出面だと(作画水準によっては)マンガが勝つのは難しい
そうかなあ進撃とかだと純粋に演出で原作に勝ってるところ少ないと思う
0
165. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 05:50:31 ID:k5Nzc1NzY
これから鍛冶編やるけど、半天狗の回想はマジで頭悩ませてるだろうな
コラで余りにも有名になりすぎた
お得意の超作画・動画でどうにかなるような演出じゃないから、結局良くある数秒ごとに連続して場面が切り替わるような奴になりそうだけど
背景コマ1つ1つの描写に意味があるし、半天狗自身も喋ってるから、コマ割された背景が個別に動いてて、セリフも被ってる演出は微妙だろうし
0
167. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 08:23:59 ID:gyODU2NDQ
カヤが包丁でガビ狙うシーンはアニメ化の時否定的な意見が多かったけど
初見向けには良い改変だったと思う、漫画よりも情報処理に時間が必要なアニメにとってはあのワンクッション入った演出がよかった
0
168. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 10:30:23 ID:A2OTA3NDA
映像化不可能な叙述トリックもある
そういうのは小説の方が得意だけど
0
170. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 18:33:52 ID:M1OTc0NzY
映像よりも少しだけ読者が物語に対して能動的になるところかな 
ページをめくることによる作品内の時間調整だったりとか、扉や窓と重ね合わせてそれを開く主人公と読者の気持ちをシンクロさせることができる
めくる速度を変えることで自分で間を調節できるのはマジで利点
あとは上でも上がってるけど画面の大きさ=コマの形を自由に変えられるから、大画面でやると寒くなるギャグを小さいコマで流したり、実は重要な伏線を仕込ませたり、大きなコマでメリハリ作ったりとか
0
172. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 21:24:12 ID:QwNTk3MDQ
歴史物とか自然科学物で枠外で注釈をつける手法。詳しい人もダレずに読める。
0
173. 名無しのあにまんch 2022年11月24日 21:53:43 ID:kzNTQ3OTI
原作付きアニメって、先の展開が全て分かってて意外性無いのによくやるよなとは思う。
0
174. 名無しのあにまんch 2022年11月30日 12:20:34 ID:UxNzM5MDA
アニメは遅い
漫画なら1冊15分で読み終わるところアニメなら3話くらいかかる20×3=60分 時間かかりすぎ
字幕ないと何言ってるか分からないし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります