アニメや漫画の大食いキャラクター好き?
2: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:50:21
人に迷惑かけてるかどうか
6: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:14
>>2
これ
大食いキャラなのは別にいいけど人の食べ物に手を出すのは許さない
これ
大食いキャラなのは別にいいけど人の食べ物に手を出すのは許さない
3: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:50:54
レム食べちゃったとかなら許されないかな?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:51:11
食べ方がきれいかどうか
5: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:51:28
周りに迷惑かけるか否かと
食い方に嫌悪感覚えるかどうかでは
食い方に嫌悪感覚えるかどうかでは
7: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:27
その場の空気を読んでるかどうかと、出されたものは何があっても食べようとするところかな
8: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:40
作ってくれた人や食材への感謝が感じられない大食いキャラはあまり好きになれない
美味しそうに食べているキャラが好き
美味しそうに食べているキャラが好き
9: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:56:45
別に美味しいから食べてる訳じゃないとか
食べる意味があるのかって時々虚しくなるとか
厨二ムーブかまされると作品そのものを切る
食べる意味があるのかって時々虚しくなるとか
厨二ムーブかまされると作品そのものを切る
10: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:57:42
シングレオグリはセーフなん?
11: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:01:13
これは好きよ
まあ大食いなのに理由があるタイプで人に迷惑もかけないし
まあ大食いなのに理由があるタイプで人に迷惑もかけないし
12: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:09:23
リアルの話だけど、ギャル曽根とか食べ方綺麗だから好きだったな
大食い番組によくあるとりあえず食えばええんやろみたいなのは嫌いだった
大食い番組によくあるとりあえず食えばええんやろみたいなのは嫌いだった
25: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:32:23
>>12
ギャル曽根いいよね
食べ方綺麗
ラーメンのスープ濃いから替え玉して炎上したのは訳わかんなすぎた
ギャル曽根いいよね
食べ方綺麗
ラーメンのスープ濃いから替え玉して炎上したのは訳わかんなすぎた
26: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:35:35
>>25
えぇ…そんなんで炎上したの…? 知らんかったし、本当にわけわからんな…
それだけしっかりした味のスープって事じゃあないのか…
えぇ…そんなんで炎上したの…? 知らんかったし、本当にわけわからんな…
それだけしっかりした味のスープって事じゃあないのか…
59: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 10:15:51
>>25
有名になる前に食べ方汚いってディスられて、綺麗な食べ方を研究した結果、テレビで活躍するようになった人だからな
ちなみに調理専門学校を卒業してるので免許も持ってたりと本当に食が好きなんだろうってのがわかる
有名になる前に食べ方汚いってディスられて、綺麗な食べ方を研究した結果、テレビで活躍するようになった人だからな
ちなみに調理専門学校を卒業してるので免許も持ってたりと本当に食が好きなんだろうってのがわかる
71: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:28:00
>>12
初期に食い方が汚い!と言われて今の綺麗な食べ方に行き着いたとか
バナナマンのせっかくグルメで回転寿司であなご3種を10皿ずつ頼んだりおでん屋で洗面器みたいな皿でおでん山盛り食ってたの見て気持ちよかった
初期に食い方が汚い!と言われて今の綺麗な食べ方に行き着いたとか
バナナマンのせっかくグルメで回転寿司であなご3種を10皿ずつ頼んだりおでん屋で洗面器みたいな皿でおでん山盛り食ってたの見て気持ちよかった
13: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:10:45
大食いがメインの魅力になるキャラは好きじゃないかも
複数ある魅力の一つに大食いがあるキャラが好き
複数ある魅力の一つに大食いがあるキャラが好き
14: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:11:06
やっぱり食べ尽くし系はダメよ
15: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:14:00
大食いキャラの大食い属性ってあんまり話が膨らまないのがなぁ
精々「なんでもご馳走する」と言った人を後悔させたり、厨房騒がせたり、ちっちゃいギャグにしか使われない設定
精々「なんでもご馳走する」と言った人を後悔させたり、厨房騒がせたり、ちっちゃいギャグにしか使われない設定
16: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:16:57
あんま大食いキャラで嫌いなキャラがいないから嫌いの方はピンとは来ないけど、
美味しそうに食べてるキャラは食い方の良し悪し関係なく『うまそうに食うな―』ってなんか好き。
これもそうだし、漫画になるけどルフィとかトリコも好き、どっちも割と汚い食い方だから気になる人は気になるかもだけど。
周りに迷惑かけない~…というのだと、他人の食事奪って「あ、テメェこの野郎!」みたいな取っ組み合いが始まったりすると、
アホやってんな~ってなんか微笑ましく感じちゃうタイプだなぁ。
お互いに気の置けない感じでギャーギャー騒いでるっていう感じというか、そういうのが見えると良いというか。
逆説的にはそういうのが見えないようなのだと、ちょっとダメかなーとなるのかな…? わからんけど。
美味しそうに食べてるキャラは食い方の良し悪し関係なく『うまそうに食うな―』ってなんか好き。
これもそうだし、漫画になるけどルフィとかトリコも好き、どっちも割と汚い食い方だから気になる人は気になるかもだけど。
周りに迷惑かけない~…というのだと、他人の食事奪って「あ、テメェこの野郎!」みたいな取っ組み合いが始まったりすると、
アホやってんな~ってなんか微笑ましく感じちゃうタイプだなぁ。
お互いに気の置けない感じでギャーギャー騒いでるっていう感じというか、そういうのが見えると良いというか。
逆説的にはそういうのが見えないようなのだと、ちょっとダメかなーとなるのかな…? わからんけど。
17: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:16:57
食べ物を食うために他人の大事なものを破壊する系のキャラもダメだな
小杉とか
小杉とか
18: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:17:28
全ての作品含めても一番好きな女性キャラと言っても過言じゃないくらい好きなキャラが大食いだからな・・・
何でも美味しそうに丁寧に食べてるといいんじゃないかな
何でも美味しそうに丁寧に食べてるといいんじゃないかな
21: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:20:57
>>18
回転寿司のレーン止めて旅館のバイキングをヴァイキングした女だから大食いキャラの中でもトップクラスに周りに迷惑かけてるんだけどそれでも好きになるんだよなヤコって
回転寿司のレーン止めて旅館のバイキングをヴァイキングした女だから大食いキャラの中でもトップクラスに周りに迷惑かけてるんだけどそれでも好きになるんだよなヤコって
22: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:25:57
>>21
ヤコは作中でほんっとになんでも美味しそうに食べるし、明らかに無謀な物まで食べようとする(食べる)から、
そこまで清々しく突き抜けてると、感服するほかない。
食わず嫌い…というとニュアンスが若干違うけど、そういう事をしないってのも大事なのかも。
ヤコは作中でほんっとになんでも美味しそうに食べるし、明らかに無謀な物まで食べようとする(食べる)から、
そこまで清々しく突き抜けてると、感服するほかない。
食わず嫌い…というとニュアンスが若干違うけど、そういう事をしないってのも大事なのかも。
23: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:27:35
>>21
DCSの時もだけど食に対してしっかり敬意をもってるもんな
代金とかルールとかきちんと守った上でその食欲故に迷惑をかける女・・・
本誌でのキャラ紹介が大好きだった
最終的に口に入れば何でも好きに行き着いてたし
あとは大食い以外の人間的魅力がデカすぎる
DCSの時もだけど食に対してしっかり敬意をもってるもんな
代金とかルールとかきちんと守った上でその食欲故に迷惑をかける女・・・
本誌でのキャラ紹介が大好きだった
最終的に口に入れば何でも好きに行き着いてたし
あとは大食い以外の人間的魅力がデカすぎる
20: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:19:17
いっぱい食べる君が好きは真理だけどどちらかと言うとそれによく付随する下品なレベルで大盛りな料理の方が気になる
それより普通の量をたくさんおかわりした方が美味しいと思う
それより普通の量をたくさんおかわりした方が美味しいと思う
24: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:27:54
醤油バターならコンクリートを食えると言い出した時は好きというか畏怖を覚えたよ
27: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:40:40
>>24
逆に大食い以上に人外の異常食キャラって飲み込めた後は大分大丈夫になったよ
チョコあたりはまだ想像が追いつくからキツかった
逆に大食い以上に人外の異常食キャラって飲み込めた後は大分大丈夫になったよ
チョコあたりはまだ想像が追いつくからキツかった
28: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:40:46
大食いキャラは好きだけど汚い食べ方するのは嫌かな〜
残したりとか食べかすやゴミ散らかしたりとか
残したりとか食べかすやゴミ散らかしたりとか
30: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:43:29
浦鉄のノムさんとか初登場時めっちゃ気持ちいい食べ方して好きだった
31: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:46:53
カッチャカッチャ音立てて食べかすが飛び散ったりしててお世辞にも綺麗に食ってると言えないんだが不思議と不快にならない
32: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:20
>>31
二人がすごい美味しそうに食べてるのと食べ物あまりリアル寄りじゃないからかなあ
二人がすごい美味しそうに食べてるのと食べ物あまりリアル寄りじゃないからかなあ
33: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:36
>>31
こういうの見ると、スピード感みたいなのも影響してるのかもしれない。
めっちゃテンポよくザクザク食べていってるから、SEのリズムも併せて一種の爽快感があるように感じる。
その感じを強めると、ある種の漫画的アニメ的な戯画表現っていう印象が強くなるから気にならなくなったりするのかも。
こういうの見ると、スピード感みたいなのも影響してるのかもしれない。
めっちゃテンポよくザクザク食べていってるから、SEのリズムも併せて一種の爽快感があるように感じる。
その感じを強めると、ある種の漫画的アニメ的な戯画表現っていう印象が強くなるから気にならなくなったりするのかも。
34: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:57
大食いだから可愛いとはならんな
あくまで個人差の一つとしか見れない
あくまで個人差の一つとしか見れない
37: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 07:49:17
邪道食いはよせー‼️
39: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:01:50
大食いは行き過ぎると過食症っていう立派な病気だからね
47: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:28:08
ヨッシー好きだけどゲームのヨッシーは大食いキャラで良いのかな?
マリオくんとか漫画だと大食いキャラにされがちだけどゲームの方も大食いキャラ扱いされているっけ?
…そもそもヨッシーって種族名みたいなもんだから色んなヨッシーいるしなあ
マリオくんとか漫画だと大食いキャラにされがちだけどゲームの方も大食いキャラ扱いされているっけ?
…そもそもヨッシーって種族名みたいなもんだから色んなヨッシーいるしなあ
48: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:28:41
ちびまる子の小杉はアウト
49: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:31:48
ルフィとか悟空は汚いし人の物まで食べるけどしっかり怒られるしうめーうめー言いながら食いまくるから…というかやっぱり現実味があるかないかな気はする
50: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:12:49
ちゃんとお金払って食べ物と料理人に敬意を持って沢山食べるタイプキャラ(トリコとか)は好き
食うだけ食ってお金を払わなかったりバイキングで他の人の分まで食べるキャラは嫌い
食うだけ食ってお金を払わなかったりバイキングで他の人の分まで食べるキャラは嫌い
53: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:30:25
>>50
承太郎….
承太郎….
63: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 11:12:15
>>53
値段不相応な不味い料理出した店側が悪いし…
値段不相応な不味い料理出した店側が悪いし…
51: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:26:16
やっぱ嫌われてるケースは少ないように感じるな
58: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:48:11
>>51
大抵は大食いでもちゃんとした役割や活躍はあるからな
嫌われてるパターンは大食いしかない、迷惑かける空気読めないなど良い所が全くないぐらいしかいないし
大抵は大食いでもちゃんとした役割や活躍はあるからな
嫌われてるパターンは大食いしかない、迷惑かける空気読めないなど良い所が全くないぐらいしかいないし
64: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 11:14:46
>>51
嫌われるタイプの大食いキャラは大食いキャラとしてよりみっともないキャラとしての認知になるからじゃないかな
嫌われるタイプの大食いキャラは大食いキャラとしてよりみっともないキャラとしての認知になるからじゃないかな
52: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:29:14
特に辛いと感じたことはないけど大食いキャラを特別好きにはならないな
なんかそんな属性がついてるんだ〜くらいの
なんかそんな属性がついてるんだ〜くらいの
56: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:33:48
>>54
・大切な商品のゴールデンピクピクニンジンを食べた挙句隠蔽し会社倒産の危機
・遭難状態から救ってくれた恩人の食糧を奪って逃げる
ツーアウトってところか…?
・大切な商品のゴールデンピクピクニンジンを食べた挙句隠蔽し会社倒産の危機
・遭難状態から救ってくれた恩人の食糧を奪って逃げる
ツーアウトってところか…?
57: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:42:14
>>56
ラスボスを操り先輩や社長を襲う、もやったからオワリ
ラスボスを操り先輩や社長を襲う、もやったからオワリ
55: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:31:50
カービィは大食いキャラか…?
60: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 10:39:32
「このキャラ大食いだから嫌い!」ってなった事ないし逆に「大食いだから好き!」って思った事もないんだよな
ただ個人的に萌属性の一つとしてかなりどうでもいい部類に入るから、大食いって事を一番推されてると個性薄く感じる
ただ個人的に萌属性の一つとしてかなりどうでもいい部類に入るから、大食いって事を一番推されてると個性薄く感じる
66: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:04:13
体格の割に結構食べる感じの大食いタイプすき
すくすく育って欲しい
すくすく育って欲しい
68: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:30:27
>>67
大食いってか暴食……
きちんと負の面として出力されてる上にどうしようもないのがわかるからあんま気にならんタイプのやつ
大食いってか暴食……
きちんと負の面として出力されてる上にどうしようもないのがわかるからあんま気にならんタイプのやつ
70: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:25:23
>>67
そもそもそいつは野生生物だからなぁ…
この手の話題で嫌われるレベルにも至っていないんじゃない?
文明に属していてそいつが比喩に使われるようなのが嫌われるタイプだと思う
そもそもそいつは野生生物だからなぁ…
この手の話題で嫌われるレベルにも至っていないんじゃない?
文明に属していてそいつが比喩に使われるようなのが嫌われるタイプだと思う
75: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:08:21
>>69
ソイツ普通に嫌われてるタイプの大食いキャラでは?
ソイツ普通に嫌われてるタイプの大食いキャラでは?
72: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:28:19
吸死のサテツくんはバイキング食い尽くしたり人の食べ物取ったりするけど基本いいやつ+今度ギルド全員分おごりとかバイキング出禁とかで制裁受けてるからあんまり気にならないな
74: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:02:36
ケースバイケース…かな?
76: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:38:17
キャラ本人の人間性も関わってくるだろ