アニメや漫画の大食いキャラクター好き?

  • 138
1: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:49:02
好かれる場合と嫌われる場合があるけど違いはなんだろう
自分は意地汚さかなと考えてる
2: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:50:21
人に迷惑かけてるかどうか
6: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:14
>>2
これ
大食いキャラなのは別にいいけど人の食べ物に手を出すのは許さない
3: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:50:54
レム食べちゃったとかなら許されないかな?
4: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:51:11
食べ方がきれいかどうか
5: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:51:28
周りに迷惑かけるか否かと
食い方に嫌悪感覚えるかどうかでは
7: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:27
その場の空気を読んでるかどうかと、出されたものは何があっても食べようとするところかな
8: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:52:40
作ってくれた人や食材への感謝が感じられない大食いキャラはあまり好きになれない
美味しそうに食べているキャラが好き
9: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:56:45
別に美味しいから食べてる訳じゃないとか
食べる意味があるのかって時々虚しくなるとか
厨二ムーブかまされると作品そのものを切る
10: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 21:57:42
シングレオグリはセーフなん?
11: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:01:13
これは好きよ
まあ大食いなのに理由があるタイプで人に迷惑もかけないし
12: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:09:23
リアルの話だけど、ギャル曽根とか食べ方綺麗だから好きだったな
大食い番組によくあるとりあえず食えばええんやろみたいなのは嫌いだった
25: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:32:23
>>12
ギャル曽根いいよね
食べ方綺麗
ラーメンのスープ濃いから替え玉して炎上したのは訳わかんなすぎた
26: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:35:35
>>25
えぇ…そんなんで炎上したの…? 知らんかったし、本当にわけわからんな…
それだけしっかりした味のスープって事じゃあないのか…
59: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 10:15:51
>>25
有名になる前に食べ方汚いってディスられて、綺麗な食べ方を研究した結果、テレビで活躍するようになった人だからな
ちなみに調理専門学校を卒業してるので免許も持ってたりと本当に食が好きなんだろうってのがわかる
71: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:28:00
>>12
初期に食い方が汚い!と言われて今の綺麗な食べ方に行き着いたとか
バナナマンのせっかくグルメで回転寿司であなご3種を10皿ずつ頼んだりおでん屋で洗面器みたいな皿でおでん山盛り食ってたの見て気持ちよかった
13: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:10:45
大食いがメインの魅力になるキャラは好きじゃないかも
複数ある魅力の一つに大食いがあるキャラが好き
14: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:11:06
やっぱり食べ尽くし系はダメよ
15: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:14:00
大食いキャラの大食い属性ってあんまり話が膨らまないのがなぁ
精々「なんでもご馳走する」と言った人を後悔させたり、厨房騒がせたり、ちっちゃいギャグにしか使われない設定
16: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:16:57
あんま大食いキャラで嫌いなキャラがいないから嫌いの方はピンとは来ないけど、
美味しそうに食べてるキャラは食い方の良し悪し関係なく『うまそうに食うな―』ってなんか好き。
これもそうだし、漫画になるけどルフィとかトリコも好き、どっちも割と汚い食い方だから気になる人は気になるかもだけど。

周りに迷惑かけない~…というのだと、他人の食事奪って「あ、テメェこの野郎!」みたいな取っ組み合いが始まったりすると、
アホやってんな~ってなんか微笑ましく感じちゃうタイプだなぁ。
お互いに気の置けない感じでギャーギャー騒いでるっていう感じというか、そういうのが見えると良いというか。

逆説的にはそういうのが見えないようなのだと、ちょっとダメかなーとなるのかな…? わからんけど。
17: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:16:57
食べ物を食うために他人の大事なものを破壊する系のキャラもダメだな
小杉とか
18: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:17:28
全ての作品含めても一番好きな女性キャラと言っても過言じゃないくらい好きなキャラが大食いだからな・・・
何でも美味しそうに丁寧に食べてるといいんじゃないかな
21: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:20:57
>>18
回転寿司のレーン止めて旅館のバイキングをヴァイキングした女だから大食いキャラの中でもトップクラスに周りに迷惑かけてるんだけどそれでも好きになるんだよなヤコって
22: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:25:57
>>21
ヤコは作中でほんっとになんでも美味しそうに食べるし、明らかに無謀な物まで食べようとする(食べる)から、
そこまで清々しく突き抜けてると、感服するほかない。
食わず嫌い…というとニュアンスが若干違うけど、そういう事をしないってのも大事なのかも。
23: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:27:35
>>21
DCSの時もだけど食に対してしっかり敬意をもってるもんな
代金とかルールとかきちんと守った上でその食欲故に迷惑をかける女・・・
本誌でのキャラ紹介が大好きだった
最終的に口に入れば何でも好きに行き着いてたし
あとは大食い以外の人間的魅力がデカすぎる
19: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:18:52
食事を楽しんでるっていうのは大事だよな
20: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:19:17
いっぱい食べる君が好きは真理だけどどちらかと言うとそれによく付随する下品なレベルで大盛りな料理の方が気になる
それより普通の量をたくさんおかわりした方が美味しいと思う
24: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:27:54
醤油バターならコンクリートを食えると言い出した時は好きというか畏怖を覚えたよ
27: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:40:40
>>24
逆に大食い以上に人外の異常食キャラって飲み込めた後は大分大丈夫になったよ
チョコあたりはまだ想像が追いつくからキツかった
28: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:40:46
大食いキャラは好きだけど汚い食べ方するのは嫌かな〜
残したりとか食べかすやゴミ散らかしたりとか
30: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:43:29
浦鉄のノムさんとか初登場時めっちゃ気持ちいい食べ方して好きだった
31: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:46:53
カッチャカッチャ音立てて食べかすが飛び散ったりしててお世辞にも綺麗に食ってると言えないんだが不思議と不快にならない
32: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:20
>>31
二人がすごい美味しそうに食べてるのと食べ物あまりリアル寄りじゃないからかなあ
33: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:36
>>31
こういうの見ると、スピード感みたいなのも影響してるのかもしれない。
めっちゃテンポよくザクザク食べていってるから、SEのリズムも併せて一種の爽快感があるように感じる。

その感じを強めると、ある種の漫画的アニメ的な戯画表現っていう印象が強くなるから気にならなくなったりするのかも。
34: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:00:57
大食いだから可愛いとはならんな
あくまで個人差の一つとしか見れない
35: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 23:13:18
嫌だと言ってるのに魔物料理食わせるから迷惑かけてるかかけてないかで言えばかけてる
36: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 03:36:55
こういうのは大食いキャラの名折れ
綺麗に食べる・食べ物を粗末にしないが原則だよな
37: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 07:49:17
邪道食いはよせー‼️
39: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:01:50
大食いは行き過ぎると過食症っていう立派な病気だからね
47: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:28:08
ヨッシー好きだけどゲームのヨッシーは大食いキャラで良いのかな?
マリオくんとか漫画だと大食いキャラにされがちだけどゲームの方も大食いキャラ扱いされているっけ?
…そもそもヨッシーって種族名みたいなもんだから色んなヨッシーいるしなあ
48: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:28:41
ちびまる子の小杉はアウト
49: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 08:31:48
ルフィとか悟空は汚いし人の物まで食べるけどしっかり怒られるしうめーうめー言いながら食いまくるから…というかやっぱり現実味があるかないかな気はする
50: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:12:49
ちゃんとお金払って食べ物と料理人に敬意を持って沢山食べるタイプキャラ(トリコとか)は好き

食うだけ食ってお金を払わなかったりバイキングで他の人の分まで食べるキャラは嫌い
53: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:30:25
>>50
承太郎….
63: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 11:12:15
>>53
値段不相応な不味い料理出した店側が悪いし…
51: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:26:16
やっぱ嫌われてるケースは少ないように感じるな
58: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:48:11
>>51
大抵は大食いでもちゃんとした役割や活躍はあるからな
嫌われてるパターンは大食いしかない、迷惑かける空気読めないなど良い所が全くないぐらいしかいないし
64: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 11:14:46
>>51
嫌われるタイプの大食いキャラは大食いキャラとしてよりみっともないキャラとしての認知になるからじゃないかな
52: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:29:14
特に辛いと感じたことはないけど大食いキャラを特別好きにはならないな
なんかそんな属性がついてるんだ〜くらいの
54: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:31:07
上でも言われてたがひとに迷惑かけたかどうかは大きい
ろくに謝罪もないとただの屑だからな

聞いてるかクズ
56: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:33:48
>>54
・大切な商品のゴールデンピクピクニンジンを食べた挙句隠蔽し会社倒産の危機
・遭難状態から救ってくれた恩人の食糧を奪って逃げる

ツーアウトってところか…?
57: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:42:14
>>56
ラスボスを操り先輩や社長を襲う、もやったからオワリ
55: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 09:31:50
カービィは大食いキャラか…?
60: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 10:39:32
「このキャラ大食いだから嫌い!」ってなった事ないし逆に「大食いだから好き!」って思った事もないんだよな
ただ個人的に萌属性の一つとしてかなりどうでもいい部類に入るから、大食いって事を一番推されてると個性薄く感じる
66: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:04:13
体格の割に結構食べる感じの大食いタイプすき
すくすく育って欲しい
67: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:15:05
体質としての負の面ばっかり強調されるやつは大食いでいいのか
68: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:30:27
>>67
大食いってか暴食……
きちんと負の面として出力されてる上にどうしようもないのがわかるからあんま気にならんタイプのやつ
70: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:25:23
>>67
そもそもそいつは野生生物だからなぁ…
この手の話題で嫌われるレベルにも至っていないんじゃない?
文明に属していてそいつが比喩に使われるようなのが嫌われるタイプだと思う
69: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 12:34:47
え?お前ら小杉好きなの?
75: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:08:21
>>69
ソイツ普通に嫌われてるタイプの大食いキャラでは?
72: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 13:28:19
吸死のサテツくんはバイキング食い尽くしたり人の食べ物取ったりするけど基本いいやつ+今度ギルド全員分おごりとかバイキング出禁とかで制裁受けてるからあんまり気にならないな
74: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:02:36
ケースバイケース…かな?
76: 名無しのあにまんch 2022/11/07(月) 18:38:17
キャラ本人の人間性も関わってくるだろ
29: 名無しのあにまんch 2022/11/06(日) 22:42:23
大食いならまだしも暴食とか悪食レベルになると人を選ぶからねぇ…

元スレ : 大食いキャラって好き?

アニメ漫画記事の種類 > 考察大食いキャラ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:02:16 ID:g1MDg3ODg
トリコがそこら辺に生えてるもの食べながら歩くの好き
0
19. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:16:03 ID:k0ODI3NTI
>>1
トリコは食うと決めたらまずかったり毒だったとしても美味しく頂くってのが一貫してるよね
最初期の方で狩った得物を焼いて肉とか全部食った後、揚げて骨まで食い切ってたのが凄い羨ましかった
0
55. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:12:19 ID:U0ODcwNjQ
>>1
「おー、これは美味いんだよ!俺の持ってるこれとも合うんだよなー」って言いながら直にもぎって食べたりするの良いよね
トリコは無茶苦茶やってはいるけど奪った命は無駄にせず食べる・食事は粗末にしないってのが徹底してたからグルメ漫画としては実はかなり優等生タイプだと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:03:54 ID:E3MjEzODg
でっかい💩してるんだろうなぁって思って観てる
0
43. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:44:07 ID:AyMTA4ODQ
>>2
ビッグマムはうんこしない
ボニーはうんこする
0
60. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:24:50 ID:Q0MTIwNDg
>>2
多分週三で水洗が詰まってそう
0
61. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:27:05 ID:g1NjMyMDA
>>2
トリコは一話で15kgのうんこしたって言ってたな
0
3. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:04:29 ID:U3NjAzNDg
人のもの奪ってまで食べようとするキャラはあんまり
0
64. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:30:59 ID:U5MTg3MjA
>>3
ワポル「ん?」
0
79. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:15:13 ID:UzMTgzNTY
>>3
ルフィ…
0
125. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 21:45:53 ID:g4MzE1MTY
>>79
ルフィは他人の食べ物取ったらやり返されたり鉄拳制裁食らったりしてるんだよなぁ・・・。そもそもルフィは海賊だぞ?
0
4. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:04:43 ID:I5MTg2NjA
作風とそのキャラによるとしか
ワンピースみたいな世界観だとボニーみたいに大食いでもゲフー(腹巨大化)でギャグになるけどほのぼの日常系で細身の女の子が大食いだったりするとえぇ...ってなる
0
42. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:43:48 ID:c0OTkxNg=
>>4
大食いタレントだって細いの多いように痩せの大食い自体はありえるよ
基礎代謝が高いのと食べたものがあまり吸収されずに排泄される体質だからこそよ
あと太ってる人は脂肪で圧迫されて胃が膨らまないのよね
0
97. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:33:11 ID:IxMzI4OTI
>>42
太ってる人より痩せてる人の方が大食いなのは割と普通だよね
0
5. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:04:54 ID:Q4MjY5MDg
美味しそうにごはん食べてる姿が好きだから好きではあるけど
大食いだからという理由でキャラを好きになる事は無いな
0
58. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:18:16 ID:U0ODcwNjQ
>>5
食に関する設定って弥子ほど本筋に関わってるようなキャラじゃない限り基本的にアクセント程度のものだよね
好きな食べ物・嫌いな食べ物・大食いか食が細いかっていうのはファンが「そうなんだ~」って言ってきゃいきゃい言ったり同じものを食べて楽しむ用の設定って印象あるわ
0
6. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:08:09 ID:Y5NzUyNDg
食い意地張ってるというか、意地汚いレベルまでいってると
だいたい嫌われてるイメージだなぁ
0
98. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:37:05 ID:k2OTk5MzI
>>6
卑しいのとか乞食根性は嫌だなあ
あと弥子みたいに度を超えてるのも周りに迷惑だしな
健啖家は清々しいから、出された物を気持ちよく食べるくらいであって欲しい
0
117. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 20:12:05 ID:g1ODI1ODQ
>>6
ちびまる子ちゃんの小杉はその良い例でまるちゃん一家の北海道土産を貰う際に自分の家用に取っておいたお土産を目ざとく見つけてゴネまくって強引に貰っているし、火鉢で焼いた餅を一人で全部食べようとして両親をガチギレさせている。
0
128. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 22:14:17 ID:Q3ODM1NTY
>>117
うな重の回も最悪だったな
うな重食べるために仮病で早退しようとしたとき、それを止めようとしたクラスメイトに椅子を投げつけて暴れたりしてたときとか
0
7. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:08:13 ID:I2NzEyNDg
人が旨そうに食ってるところを見るのってなんか幸福感ある
大食漢でもちゃんと料理を味わったり、料理人に敬意を払うタイプのキャラが好き
0
102. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:55:47 ID:c2NDYzOTI
>>7
分かるよ、、俺も正月に会うような親戚の子供にはもっと食えって言っちゃうわ
たまの一回の食事代なんて大した額でも無いし
0
110. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:31:38 ID:AxMjAzNjA
>>102
それ親戚の子からするとプレッシャーになってるかもしれんから気をつけた方がいい
小食の子は他人から食え食え言われると「残しちゃいけない」「もう食べられないとは言えない」という緊張やストレスになって
他人がいると食事ができない会食恐怖症になったりする
0
113. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:57:42 ID:I4MjkxNDA
>>102
親戚同士でファミレス行って5歳の甥が「おいしー」と喜ぶと自分の半分あげたりするからわかる
な既に一人前ペロリと平らげるが特に太ってはいない
0
8. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:09:34 ID:Q4OTI1NjA
ペコリーヌすこ
0
120. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 20:32:17 ID:A1OTkwMDg
>>8
ペコさんいいよね……
大喰らいだけど綺麗に美味しそうに食べるし、料理も出来る
食材に感謝してるから倒した魔物すら(ゴーレムとか材質的に明らかに食えないやつ以外は)捌いて食べる
そして何よりご飯も好きだけど“誰かと一緒に食べるご飯”が好きなのが好き
0
9. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:10:09 ID:U1Mjg0NDg
キャラによる
でも個人前提として汚い食べ方のキャラは小食だろうが大食いだろうが好きにならん。
0
10. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:11:38 ID:Y3MTkwNjg
食べるのが好きなキャラは見ていて気持ち良いから好き
ただ食べ方が汚かったり、とりあえず食えればいいみたいのはどうもな
ルフィなんかも丸のみするけど、味わえといいたい
0
107. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:26:51 ID:AxMjAzNjA
>>10
ルフィはちゃんと味分かって食ってるぞ
サンジの飯は美味いと思ってるし
ジャヤで食ったチェリーパイは死ぬほど不味いと思っている
0
121. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 21:02:42 ID:kyNDE0NDQ
>>10
美味いなんて言ってる時点で味わってるんだよなぁ。無理に難癖つけなくていいから。
0
11. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:13:39 ID:I0MDU1NjQ
ビッグマムくらい突き抜けてれば周りに迷惑かけてても好きだぜ
0
15. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:15:27 ID:Q0NzA0MzI
>>11
あんなもん好き嫌い以前にホラーだよ!?
0
77. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:06:14 ID:c2NjIxNDA
>>11
あれはもはや人間じゃないからな
0
86. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:46:28 ID:k1NTQwNzY
>>77
失礼な
(人間5歳)って作者から明言される程度には人間だよ
0
12. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:14:25 ID:M2NjI1Mjg
SDGS なのに大食い番組はやる謎
0
39. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:41:44 ID:QyNDg3ODg
>>12
SDGsをなにか勘違いしてない?
0
63. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:30:07 ID:A4NzY0MTY
>>39
環境保護とかを建前にした利権関係についてでしょ。
知ってる知ってる
0
67. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:43:29 ID:cyMDc3MzY
>>63
そもそもSDGsって持続可能な経済成長によって貧困と経済格差を無くすためのもので環境保護とかジェンダー平等とかはおまけにつけたしてるだけだぞ
0
93. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:00:50 ID:I5MTg5MTI
>>67
貧困格差を無くすために大食いします!

…アホなん?
0
105. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:12:21 ID:M0MTAyNDQ
>>93
大食いはSDGsに配慮した行いとか誰も一言もいってないんだけど、アホなん?
0
59. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:24:07 ID:M4Nzk5NDA
>>12
SDGsは食品ロスを無くせって話では?
詳しく知らんけど
0
62. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:28:04 ID:I0MDYxNDQ
>>59
飢饉をなくすともいってるから大食いしてるやつは駄目だね。
0
70. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:47:27 ID:cyMDc3MzY
>>59
SDGsの食べ物のところは貧困層が金持てるようになって食べ物買えるようにするのが目標だからフードロスとかは元々はあまり関係ない
持続的な経済発展と開発のための指標だぞSDGsって
0
13. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:14:29 ID:A3MDUyNDA
吸死のサテツくんで「大食いキャラ久しぶりに見たな」と
思ったけど、作中最強のメシマズ料理も美味しそうに食べてたり
そもそもの本人の人格がまともすぎて周りに食い物にされかねない
人の良さがあるからむしろ大食い属性あって良かったな…と思った
0
14. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:14:49 ID:Q0NzA0MzI
みんな大好き七つの大罪の大食キャラはチートスペック持ちになりがち
0
16. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:15:31 ID:kwNTk1ODA
サテツはコユキちゃんの料理もちゃんと食べると聞く
0
17. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:15:37 ID:E2ODQ2MTI
「浦安鉄筋家族」の鈴木フグオ・不二矢ペロは食べる為なら脅迫・暴力をも辞さない奴だけど、被害規模が非現実的且つデンジャラスで、後に引かずに1話完結で終わるから、見ている分には笑って済ませられる。

「ちびまる子ちゃん」の小杉は「もしかたら現実でもありえそう」と思えそうな服装・体格・態度・口調だから、生々しくて引くのよ。
0
18. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:15:43 ID:E5NjcwNjA
あんまり大食いか否かでは好き嫌いは変わらん気がするが
0
20. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:18:09 ID:MxNDQwMjQ
ファンタジーなら気にならんけど現実舞台だと年取ってから生活習慣病が凄いことになりそうと思ってしまう
0
21. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:18:34 ID:AxNTE3NTY
というか大食いキャラがメインのキャラクターってほぼいないしな
ルフィやトリコやヤコって大食いではあるがそれがメインじゃない
だから大食いに好きも嫌いもないってのが大半だろう
0
46. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:46:06 ID:U2NzcxNjQ
>>21
弥子の場合は味付けやギャグ要素程度の大食い設定と見せかけて
実は食に対する渇望がネウロと対になってたり、ひいては作品全体のテーマにも通じてるからかなり理想的な大食いキャラ像なんじゃないかと思うわ
めっちゃ美味しそうに食べるから見てて気持ちいいっていうのも勿論あるけど
0
51. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:50:37 ID:U3NjAzNDg
>>21
忍たま乱太郎のしんベヱとか?
0
75. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:03:14 ID:U1OTEwNDg
>>51
しんべえは大食いより鼻水がねえ…
0
22. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:18:41 ID:A0OTg4Mjg
単純に美味しくいただくだけなら見てても楽しめるから孤独のグルメみたいなただ食ってるだけの作品がそれなりにヒットしたんじゃないかなあ
嫌われるのは大食いがきっかけではあるけれど大食いそのもの以外のところに問題があるんだろうし
0
87. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:47:27 ID:MxODgxNDQ
>>22
グルメ漫画がブワッと広まった頃に「めしぬま」って漫画が食ってるやつの顔が汚いという理由で炎上してたの思い出した
0
23. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:19:42 ID:U2MTYzNDg
キャラの好き嫌いを決める基準にそもそも「大食い」は入ってない
0
24. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:19:47 ID:M2NjI4MDQ
美味そうに食ってる・ある程度綺麗に食ってる(元太の画像みたいに汚く散らかさない)というのは前提条件かな
鬼滅の恋柱の食べっぷりなんかは結構好き
あと食い尽くし系はあんまりって感じだけど、ワンパンの豚神は善人だと分かったし、使った力の分滅茶苦茶食べないと痩せる・丸呑みで人を救えるとか理由が分かってるから大丈夫
0
25. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:24:11 ID:I4NDg1NTI
敬意があるかないかだろう
食べ物への敬意、作った人への敬意、
大食いキャラに限った話ではない
0
26. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:24:30 ID:A2NjE0NDQ
狂四郎2030の宇治田の話しようぜ!
0
41. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:42:54 ID:AyMTA4ODQ
>>26
お腹空いてただけで大食いじゃないだろ!
0
27. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:24:44 ID:QyNzIyOA=
飲んでいい?
0
28. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:26:57 ID:UxNDM4MTY
ちびまる子の小杉みたいな他人にも迷惑かける意地汚さは嫌い
0
78. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:14:27 ID:g0NzU1NTI
>>28
あとコナンの元太な
小1だからって人にたかりすぎ
0
29. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:27:55 ID:UzMDEyMDQ
2次元は大食いでも少食でもなんとも思わない
3次元なら運動部の学生が沢山食べてるの見るの好き
0
30. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:32:16 ID:gwODQyNDQ
そんな貴方にめしぬま。
主人公が美味しく食べる姿に周りの人間が俺も私も!と感化されるぞ
0
36. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:37:47 ID:c2NTQ5NDg
>>30
精神的ブラクラ
0
31. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:34:57 ID:EwNzgzODQ
デッドエンドのルフィ、他のテーブルからも食事奪いまくって止められたら「お前覚悟できてるんだろうな」、スタンピードの時と全く同じ台詞だった事思い出した。
0
32. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:35:29 ID:YzNDE2OTI
ルフィと悟空は大好き。
0
33. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:36:22 ID:gzNTg4ODQ
鬼滅の蜜璃とか好きだな
美味しそうに食べてる姿が可愛い
0
85. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:46:18 ID:gxNTc4ODQ
>>33
これには蛇柱もニッコリ
0
89. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:49:10 ID:MxOTM0MzY
>>33
師匠の煉獄さんもハチャメチャ美味しそうに牛鍋弁当を十何個も平らげていたし類友
0
126. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 22:08:41 ID:U4OTQzNTI
>>33
33
甘露寺さんは食わなきゃマジで命に関わる体質ぽいしな
特徴を見る限りはミオスタチン関連筋肉肥大疑惑があるんだっけ
0
34. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:37:14 ID:kxMjk5MzY
健啖家と大食漢と大ぐらいは似て非なるモノなのだと思っている
0
35. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:37:37 ID:kwNTU4MzY
ちびまる子ちゃんの小杉は食い物絡んでない時はそこまで害が無いんだが

・まる子のお母さんと中の人一緒だから出そうと思えばすぐ出せる
・会話を一旦切りたい時に「今○○(食い物)って言ったか?」みたいに流れブッた切った聞き間違いで会話に割り込ませられる
・まる子のお使い中に遭遇し掛けて遠回りさせられる
・そもそもまる子自身が食い意地張ってるから食い物ネタには困らない

といった感じで尺調整するのに便利、って側面があるからしょっちゅう出てくるんだよなぁ…
0
37. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:38:09 ID:QyOTIxNDA
プリキュアで例えるが、プリキュア5みたいにキャラづけのオマケとして大食いがついているのは好きだけど、デパプリみたいに大食いのオマケでキャラがついているのは嫌い
0
38. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:38:37 ID:k5MTQwNTI
でも大食いキャラが国を救った報酬にメシ奢れとかいう展開好きよ
0
40. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:42:45 ID:kzNzU0MDA
ビッグマムと小杉ぐらいかな嫌いじゃないけど好きじゃないの
0
44. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:44:17 ID:M0NzM2MzI
理想的な大食いキャラはアンパンマンのカバオ
あの子食べ物の話ばっかしてる大食いキャラだけどマナーは守るし他の人のために食べることを我慢する描写も多い良い子なんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:45:34 ID:k2OTQ5NDA
大食いが笑いになるキャラは好き
笑いにならないキャラは嫌い
0
47. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:46:17 ID:E3MTI3MjQ
>レム食べちゃったとかなら許されないかな?
今じゃなきゃ許さねえからな!?
0
48. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:46:33 ID:k3MDQzNjQ
ルーイはルーイメモが面白いから好き
0
57. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:16:21 ID:A2MTc3ODg
>>48
2で輸送物横領アンド虚偽の申告して3だと他星からの調査隊に救助してもらっておいて備蓄の食糧をかっ攫って逃亡する(しかもその調査が失敗すれば食糧難で調査隊側の惑星の人類が滅びるぐらい差し迫っている)とかいう子供向けな任天堂作品という風評で隠しきれないレベルのド畜生だから嫌い
0
104. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:07:47 ID:U1OTM5ODg
>>48
異常者って感じが出てて好き嫌い以前にうっすら恐怖を感じる
0
49. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:47:46 ID:QwODE5Mg=
ディスガイア5のキリア自分の狂暴性を抑えるために食事をしてるせいで結果的に大食いになっているって設定がなんか好きだった。
0
50. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:50:27 ID:A0NjU2NTI
ぐ…いでぇ…
0
69. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:46:43 ID:k2MTcyODQ
>>50
せーいちさんっ(バシィ)せーいちさんっ(バシィ)
0
95. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:22:16 ID:AwNzk1NDQ
>>69
くされ外道のほうかと思った
0
103. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:59:28 ID:YyNDMyNDg
>>95
くされ外道なら「おなご」がつくかと思って
例︰おなご……ぐいでぇ
0
52. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:50:57 ID:U0ODE2MjA
ぱっと思いつくのはヤコと恋柱かな
どっちも美味しそうに何より幸せそうに食べるので見てて楽しい
上二人に限らず食べるのが好きで美味しそうに食べるキャラなら嫌悪感は基本ない

現実の大食いチャレンジ系はもう食べれないのに勝つために無理やり詰め込んでるようにしか見えず、自分には食べ物粗末にしてるようにしか思えないので好きじゃない
0
53. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 14:53:33 ID:UyODk1NzY
悟空さとか銀魂の夜兎兄妹とか
食い方きたないし食い意地も張ってるが、宇宙人だとか怪力だとか他の要素も過剰積載なんで正直特徴の一つだなとしかならんタイプ
0
54. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:11:23 ID:g3OTE5OTI
地味に大食いとか好き
隅っこで気が付いたらとんでもない量食っているみたいな
0
90. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:49:36 ID:gxNTc4ODQ
>>54
特にツッコまれないけどコイツいつも何か食ってんな?的なキャラか、いいよね
0
118. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 20:17:11 ID:g1ODI1ODQ
>>90
大食い勝負回で主人公とライバルが腹がはち切れるまで食べてギブアップないしはリタイアした横でその倍以上をペロリと平らげているのとか良いよね。
0
56. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:15:44 ID:c3ODEyNDg
作中ヤコが(吹き出しリアクションは除く)口に入れて食べきらなかったのは1話のネウロの手と食器だけだからな
冒頭ネウロの指も味わってたら食ってると思うからネウロ最大のピンチはMP満タンの初回
0
130. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 22:40:05 ID:UyNDQ1MzI
>>56
ヤコの脳内には焼き鳥状態のネウロがいるくらいだし、多分かじりつきたいくらいは思ってる
0
65. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:37:58 ID:k2MTcyODQ
ダーカーザンブラックの黒(ヘイ)とか言う料理作る姿から食べる姿まで謎のエロさがある大食いキャラ
最初は対価と思ったが特に関係なくて笑う
0
66. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:41:58 ID:M1Nzk4MjQ
あんまり観たことないけど小杉くんそんなヤバいのか…
リアルよりの大食い迷惑キャラってあんまり想像つかない…
0
71. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:49:15 ID:k2MTcyODQ
>>66
人の形したイビルジョーみたいなものよ
原作じゃそこまでひどくないんだがアニメはスタッフの好き勝手と悪ノリが過ぎてめちゃめちゃ誇張されてる
0
133. 名無しのあにまんch 2023年01月09日 00:00:50 ID:g5MzQ5MTI
>>71
討伐対象では?
0
68. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:44:08 ID:k2MTcyODQ
ラウト=高過ぎる物を食べる罪
ストゥディオッセ=気取ったマナーで食べる罪
ニミス=食べ過ぎる罪
プラエプロペラ=早食いする罪
アーデンター=一心不乱に食べる罪

暴食(グラトニー)の罪とか言う実は五つに細分化されてる概念
大食いキャラは大体ニミス(食べ過ぎ)、プラエプロペラ(早食い)、アーデンター(一心不乱)に引っ掛かるな
0
72. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:49:44 ID:I5NjUzNTY
DTBの黒は大食いがキャラ付けやミスリードになってて好き
0
73. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:53:33 ID:UyMzI2MTY
少年マンガだと内包するエネルギーが大きいことの現れだったりするし意地汚い感じはしないな
食が細いよりは大食いの方が強そうだもんな
0
74. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 15:54:22 ID:YzODMwNDA
テーブルに食べカス撒き散らす
同席者の食べ物奪ってまで貪り食う

この辺やられると嫌悪感湧く
0
76. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:06:11 ID:g4OTkxODg
KIPPOの辰波遥とか言う食うのが好きなんじゃなくて幼少期ロクに食わせて貰えなかった飢餓感が心の傷になって食いまくる悲しきモンスター
まぁ同情はしないが。田中作品のヤンキーは「こいつゼッテー表社会で生きて行けないな」って破綻者の描き方が上手い
0
88. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:48:00 ID:I0NzM0NjA
>>76
喰いしん坊!の西山とかおそらく作中最強だけどこのタイプだな
一応食べ物の好みはあるみたいだけど
彼の食べ方からは強い飢餓感がある
だから人に感動を与えられない
0
99. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:37:57 ID:IxMzI4OTI
>>88
作中最強だからってあんな負け方させんでもとは思う
0
80. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:17:11 ID:g0NzU1NTI
基本的に悟空の食い方は好きなんだが
Zのアニメでビーデルさんが大けがしてカリン塔に仙豆貰いに行った時
カリン様にご馳走食わせてとか言ってがっつきまくって
お父さんが帰ってこない!って悟飯がイライラしてるの見た時には
さすがに悟空に引いたな

まあ引き延ばしアニオリの犠牲になったと言えばそうなんだけども
0
81. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:23:09 ID:Q2MTgyNA=
「ガツガツ大量に食う男は生命力に満ちた善人で、上品に少しだけ食べる男は何か企んでる悪人」という表現作法する作家も居るな。宮崎駿とか。「下層は善で上層は悪」という左翼的人間観が前提になってるんだろう。
0
112. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:46:39 ID:AxMjAzNjA
>>81
ガツガツ豪快に食ってたのは海賊とか空賊とか「アウトローな連中」の表現でしょ
アシタカは飯の食い方綺麗だったし
ポルコもお祈り飛ばそうとしただけでがっついたりしてなかったし

お前こそ「宮崎駿は左翼的だ」が前提になっちゃって
トンチンカンなこと言ってるぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:33:14 ID:Q4NDYwNzI
大食いキャラ=強いだったからいっぱい食ってたら
内臓イカれたんゴねぇ・・・。
0
83. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:40:42 ID:Y4NTIxNjQ
悟空は見るからに沢山食いそうって感じがして好き
Dグレのアレンとかはギャップとかキャラ付け優先の設定って感じ何してで微妙
0
84. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:42:51 ID:MxOTM0MzY
悟空みたいに既に大量の空皿がうず高く積まれていたり、ジャック・ハンマーが子豚の丸焼きをペロリと平らげた(後ろ姿を見た烈視点)みたいなのは好き
0
91. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:50:46 ID:I0NzM0NjA
大切なのは笑顔じゃないか
0
92. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 16:52:54 ID:E3ODA2NjQ
大食いキャラってわけでもないけど、
煙と蜜の奇麗に食べ尽くす一連のシーンはちょっとキュンとした
0
94. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:09:01 ID:g4ODA1OTY
ヤコは化け物属性を付与することでネウロからのパワハラも化け物同士の微笑ましい戯れになるんだ
0
96. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:32:01 ID:c1NjY2MA=
今だと体の燃費悪そうで大変だな〜と思う
0
100. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:40:30 ID:k5MzczOTI
ドラゴンボールの食事し-ンは確かに好きだったわ
0
101. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 17:41:14 ID:IxMzI4OTI
基本ツッコミのヤコが食事関連だけがネウロがツッコミになるの好きだわ
「美味しいご飯が食べたい」という行動理念で共に行動してる人外人間コンビとかいう愉快な奴ら
0
116. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 19:16:43 ID:M3MzE2MDQ
>>101
シックスがゴクゴクしてた強酸性のお茶普通に飲んでそうなんだよな
0
106. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:20:06 ID:c4MTg0Mjg
進撃のサシャは大食いより食い意地の方が張ってるイメージ。うわぁ・・・ってなる程じゃないけど
0
114. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 19:00:56 ID:I4MjkxNDA
>>106
まあ彼女は環境からして仕方ない部分はある
0
108. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:29:48 ID:gyMTQ5Njg
赤城とか大和がもっもっと食べてるの見ると
腹いっぱいになるまでお食べ……!って切なくなる
0
109. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:30:21 ID:Q3MzU4NDA
とあるシリーズのインデックス
・初対面でメシをたかる(文無しでお礼はお祈り、自分で稼ぐ気ゼロ、上条さんに対しては上条さんに感謝ではなく神に感謝)
・傷んだもの平気
・夏休み明けの始業式の日は午前終わりと知らなかったとはいえ昼飯の心配で上条さんの学校に押しかける(上条さんの生活に迷惑かけるのは承知の上で自分の食欲優先)
・作りかけのもの(唐揚げの下味つけたもの)も食べる
・試食コーナーブラックリスト
・イタリア旅行で上条さんに『ガイド任せて』と言った途端ジェラートの匂いにつられて上条さん置いてけぼり(謝罪無し)
・金ない(土御門に無理矢理ガス昏倒から空港に放置、現金もイギリスのものに換えられてる)状態で有料の食料食えないのを上条さんのせいにする
・機内食催促、しかもハイジャックで苦労しつつ到着間際だから結局食えなかったのを上条さんのせいにする
・当然人のものも奪う
・12月29日時点で所持金1580円、年末から4日までは学園都市のATM動かない、備蓄のパン勝手に食べて困らせる
・やたら高級料理を食べてみたいとねだる
等々
とにかく食欲優先で相手への感謝も言葉だけで金を稼ぐどころか家事の手伝いもしない(させたら風呂壊した)、上条さんの学生寮はペット禁止だけど野良猫拾ってきて飼いたいと駄々をこねて仕方なく折れたら『主よわからずのとーま(上条さん)を改心させて頂き感謝します』といったやらかしが多すぎて他の部分で良い部分が見当たらない…(特に性格と性根)
どう見ても穀潰しで疫病神過ぎる…。
0
119. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 20:26:38 ID:Y1Mzk5MjA
>>109
インテークさんが真ヒロインインデックスやるのはいつもシリーズ最終章だけだからな……
0
111. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 18:33:01 ID:Q0NzA2NzI
ギャル曽根の炎上云々は一部のネット民の内輪ノリ(圧倒的すぎるギャル曽根に無理矢理ケチつけるみたいな感じ)が何故かネット記事になって広まったってだけの話らしい
0
115. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 19:04:10 ID:I4MjkxNDA
スレイヤーズだアニメ1話でガウリイに「奢る。好きなだけ食べていいぞ。」って言われたリナが「こっからここまで全部」とやってたな
ただしガウリイも「これとこれとこれ、3皿づつ」とやってたのど特に文句はなかったが
0
122. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 21:11:07 ID:Q3Njc5OTI
ナルトのヒナタが大食いキャラだって分かった時は驚いた記憶がある。チョウジは他人が温めた肉まで取るのやめろ。
0
123. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 21:11:55 ID:EzMjI0NDg
人の金で飯を食う大食い女キャラは9割以上嫌い。
0
135. 名無しのあにまんch 2023年01月09日 00:57:37 ID:M0MjEzMzI
>>123
ノリスケ「ごちそうさまです!」
0
124. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 21:13:30 ID:g3ODQ1MDA
うる星やつらのサクラさんが大食いの話好きだったわ
牛一頭食らっているのにプロポーション変わらず密度が高くなっててプールで沈むやつ
0
127. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 22:11:01 ID:U4OTQzNTI
>>124
自分も好きだった
アニメは新旧ともこのオチやってくれなかったけど
0
129. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 22:15:16 ID:U4OTQzNTI
黒子のバスケの火神も大食いで、一人暮らしで自炊してて料理が出来るという設定はいい運び方だと思った
0
131. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 23:12:46 ID:Q3MDE4NDQ
ダーカーザンブラックのヘイの食事めちゃくちゃ好き。まねしたくなる
0
132. 名無しのあにまんch 2023年01月08日 23:35:04 ID:E5MzIwMDQ
本スレの「他人の食べ物を勝手に食べるのを見るのは不快」ってのはルフィにも適用されるんだろうか。
俺は笑いながら読んでたけど。
0
134. 名無しのあにまんch 2023年01月09日 00:32:51 ID:czODgzNTg
大食い自体はいいけど早食いすぎるのはあんまりかな
ロクに味わう事もせずに飲むように食べられると腹立つし
0
136. 名無しのあにまんch 2023年01月09日 06:34:34 ID:Q4NjM5NjE
???「タマモクロスなんだがとりあえず日替わり定食大盛り50人前を頼む」
0
137. 名無しのあにまんch 2023年01月09日 20:50:12 ID:MwMDUwNjc
食った分働く奴なら、そう読者に嫌われることは無いんじゃ?
0
138. 名無しのあにまんch 2023年01月11日 13:05:48 ID:M2ODgwMA=
やっぱ他人(同席の人達)への配慮ない奴無理だわ・・・
悪い例→ここたまモグタン ジャヒー様魔王様
そこまで嫌じゃない→五等分五月 ルフィなどお腹空いて戦えない系全般 (後 水瀬いのりさんのキャラ大体大食い役説)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります