アルトリネコシリーズのメタファルスというガチガチの宗教国家
2: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 20:39:45
アルトネリコはアルトネリコって言わないとわからない人の方がはるかに多い
3: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 20:48:29
>>2
確かに
確かに
4: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:03:14
ソル・クラスタとソルシエールに巻き込まれて大変なことになった人たちのすんでる場所
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:03:31
このゲーム気になってるけど遊べるハードがない…
7: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:05:44
>>5
PS2だけだからね・・・
PS2だけだからね・・・
6: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:04:53
Steamで売ってくれれば即買うんだけどなー
8: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:09:56
メタファルスといえばラプランカ伝承!なわけだがマオもラプランカも本編には一切出てこないんだなこれが(そもそもラプランカは存在しない)
9: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:12:08
歌がめっちゃキレイなのは知ってる
11: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:13:28
>>9
メタファルス系の詩魔法はめちゃくちゃ綺麗なの多くていいぞ
メタファルス系の詩魔法はめちゃくちゃ綺麗なの多くていいぞ
12: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:18:15
>>11
メソッド:インプランタなんか無茶苦茶良いよなあ
メソッド:インプランタなんか無茶苦茶良いよなあ
10: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:12:20
1がレーバテイル人間
で2が一番良好な関係なんだっけ?
で2が一番良好な関係なんだっけ?
13: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:41:48
>>10
そそ、しかも延命剤が無料で手に入るとかだったはず
そそ、しかも延命剤が無料で手に入るとかだったはず
15: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:54:20
ラプランカ伝承は伝承&物語で語る哲学?みたいなものという説明でいいのだろうか?
17: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 21:59:19
ちなみに愛というモノに関して非常に潔癖な国民性なので曇らせが好きとか言ったらガチで軽蔑される
21: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 22:04:41
シャニマスで出して?
22: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 22:08:19
ラプランカ伝承とかみるに自分達がどれだけ愚かな事をしてきたか教えられて育つっぽいのよね
23: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 22:17:32
Infelious Rhaplanca.の地の贖いの部分これでもかというレベルでメタファルスのメタファルス思想詰まってて好きだよ
24: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 22:29:08
ちなみにメタファルスの人々にとってヒュムノスは語学じゃなくて数学や科学
25: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 22:57:02
嫉妬や裏切りは道徳以前の問題のガチの禁忌だから潔癖さがヤバい
26: 名無しのあにまんch 2022/05/25(水) 23:18:44
まちカドまぞく闇堕ち桃がガチの闇堕ち扱いになる世界….
28: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 05:01:04
1のサスペンドでメタファルスが落ちそうになったのほんとかわいそう
29: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 09:14:52
>>28
歴史見てもかなりソルシエール側に利用されたりしてる・・・
歴史見てもかなりソルシエール側に利用されたりしてる・・・
47: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 17:52:16
>>28
1のバッドエンドは2のデッドエンドであるという裏事情
まあシリーズどこで失敗しても回りまわって最終的に世界滅亡だが
1のバッドエンドは2のデッドエンドであるという裏事情
まあシリーズどこで失敗しても回りまわって最終的に世界滅亡だが
48: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 17:53:12
>>47
綱渡りの幸運と幸福のリレーで最終的に星が救われるの、何というかとても好き
綱渡りの幸運と幸福のリレーで最終的に星が救われるの、何というかとても好き
49: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 18:10:58
>>47
あまりに長く険しい道すぎる・・・・
あまりに長く険しい道すぎる・・・・
31: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 12:51:13
実際にInfelious Rhaplanca.みたいな事が起こったかは謎だけどメタファルスの厳しい大地は自分達の犯した罪と神との約束の象徴なんだよね
33: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 13:42:40
ゆーて世界構造が割と第一塔に依存しすぎっていうのもある
36: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 13:58:13
>>33
第1塔のホワイトホール問題、今後解決される予定はあるのかなぁ
第1塔のホワイトホール問題、今後解決される予定はあるのかなぁ
37: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 14:02:45
>>36
メタファリカはどうなんだっけ?
でもインフェル・ピラが第一塔のエネルギー貰ってる感じだけど今は大地の心臓になったし結構謎
メタファリカはどうなんだっけ?
でもインフェル・ピラが第一塔のエネルギー貰ってる感じだけど今は大地の心臓になったし結構謎
34: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 13:45:21
世界の構造上、想いが現象にそのまま現れるもんだから悪感情もたらすものが忌避されるのも宜なるかな
45: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 17:44:34
マオは実在するからラプランカもモデルになる人物いたりするのかな?
56: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 22:03:10
ラプランカ伝承やAr=ciel Ar=dorの烈獅皇子からわかる塔に住む人達の文化の違いとか好き
ソル・シエールの人達はとにかく愛と情が全て、その為に人間は間違うけど、それはそれでオッケー!
メタファルスの人達の愛情とはストイックであるべきもの、日々謙虚に誠実に生きるべき!
ソル・クラスタの愛や情なんてものは人を堕落させるもの、色ボケせず真面目に暮らせ!
第1塔と第3塔の人は相性が悪いって言われてるのもここら辺の文化の違いからって言われてて面白かった
ソル・シエールの人達はとにかく愛と情が全て、その為に人間は間違うけど、それはそれでオッケー!
メタファルスの人達の愛情とはストイックであるべきもの、日々謙虚に誠実に生きるべき!
ソル・クラスタの愛や情なんてものは人を堕落させるもの、色ボケせず真面目に暮らせ!
第1塔と第3塔の人は相性が悪いって言われてるのもここら辺の文化の違いからって言われてて面白かった
57: 名無しのあにまんch 2022/05/26(木) 23:03:21
1人と999人の戦争、ラプランカ伝承の中でも
インプランタの樹が影も形も無いの異質で好き
1人の少年の愛が国1つ滅ぼしたの愛やべえな
インプランタの樹が影も形も無いの異質で好き
1人の少年の愛が国1つ滅ぼしたの愛やべえな
64: 名無しのあにまんch 2022/05/27(金) 16:44:42
半神の中では唯一原初の惑星の意志の直系なマオ
65: 名無しのあにまんch 2022/05/27(金) 21:23:12
>>64
面白いよね
面白いよね
69: 名無しのあにまんch 2022/05/28(土) 09:56:38
2作に渡ってヒロインやってたミュウも半神だったことに驚いた
お前どういう役目もって生まれてきたんだ…?
お前どういう役目もって生まれてきたんだ…?
70: 名無しのあにまんch 2022/05/28(土) 10:20:48
>>69
しかも親の神はやんちゃがすぎて口にクソデカ球根ぶちこまれた泥路なのが面白すぎる
しかも親の神はやんちゃがすぎて口にクソデカ球根ぶちこまれた泥路なのが面白すぎる
71: 名無しのあにまんch 2022/05/28(土) 18:24:53
>>69
ヒロイン
ヒロイン
73: 名無しのあにまんch 2022/05/29(日) 01:08:33
>>72
このおしとやかな顔で豊穣獅姫ってめっちゃ強そうな名前なの好き
このおしとやかな顔で豊穣獅姫ってめっちゃ強そうな名前なの好き
74: 名無しのあにまんch 2022/05/29(日) 09:40:15
ちなみにメタファルス人は老若男女全員デフォ残像が出せるレベルの身体能力がある
77: 名無しのあにまんch 2022/05/30(月) 00:36:10
ルカにヤバい客が来たら空猫に連絡いって始末されてるんだっけ?
87: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 12:55:14
初期稿のクロアのままだったらアルトネリコ2がヤバい百合作品になってしまう・・・・・
88: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 12:57:13
>>87
今でも普通にヤバい百合では?
今でも普通にヤバい百合では?
91: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:07:18
>>88
それはそう
大体レイカちゃんのせい
それはそう
大体レイカちゃんのせい
100: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 15:17:26
>>91
レイカちゃんのカリスマが凄いもんだからクローシェ親衛隊にヤバいのがチラホラいるんだよね
まぁ親衛隊100人に匹敵する個人がルカのファンやってる訳だが
レイカちゃんのカリスマが凄いもんだからクローシェ親衛隊にヤバいのがチラホラいるんだよね
まぁ親衛隊100人に匹敵する個人がルカのファンやってる訳だが
103: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 19:42:35
>>100
先輩の作った料理を美味しそうねって言うから、どういうことなの…からの真意が空猫さんはさぁ
アルトネリコ2のルカが思いっきり性癖にぶち刺さって今でも忘れられないヒロインだわ
あれだけクロアを罵倒してたかと思えば、そんなルカは嫌いだの一言で精神崩壊起こすとかさぁ…
良くも悪くも人間臭い、不器用さが好きだ…
先輩の作った料理を美味しそうねって言うから、どういうことなの…からの真意が空猫さんはさぁ
アルトネリコ2のルカが思いっきり性癖にぶち刺さって今でも忘れられないヒロインだわ
あれだけクロアを罵倒してたかと思えば、そんなルカは嫌いだの一言で精神崩壊起こすとかさぁ…
良くも悪くも人間臭い、不器用さが好きだ…
104: 名無しのあにまんch 2022/06/01(水) 00:45:44
>>103
ルカは本当にいいよね、ある意味アルトネリコを象徴するキャラの1人だと思う
ルカは本当にいいよね、ある意味アルトネリコを象徴するキャラの1人だと思う
92: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:08:39
ストーリーほとんど忘れちゃったからアーカイブでもいいので出してほしい
94: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:13:50
男性なのにヒュムノスをマスターしてくるクロア君、これには母さんも一節目腰砕け
96: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:17:50
>>94
一節目はまだ不安からか声が硬いのに
2節目で一気にデレるのほんと好き
一節目はまだ不安からか声が硬いのに
2節目で一気にデレるのほんと好き
95: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:15:25
リメイクしたらクロアの性別選べるようになってたら楽しそう
99: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 13:29:14
ちなみにアニメ設定画のクロアの肩幅大体女性陣と同じだった
101: 名無しのあにまんch 2022/05/31(火) 17:17:11
ジャクリ側に感情移入してたからクロア女の子だった説で脳が破壊された
105: 名無しのあにまんch 2022/06/01(水) 08:28:08
クローシェ様のデザインが刺さりすぎた
相手がクロアじゃなくてもいいから幸せに一生を終えてほしい
相手がクロアじゃなくてもいいから幸せに一生を終えてほしい
106: 名無しのあにまんch 2022/06/01(水) 20:10:05
>>105
クローシェ様のヒュムノス美しいの多くていいよね
クローシェ様のヒュムノス美しいの多くていいよね
108: 名無しのあにまんch 2022/06/02(木) 02:09:25
methodメタファリカ好き
110: 名無しのあにまんch 2022/06/02(木) 14:23:14
シェルノサージュもそうだけど街とかのデザインが神がかってて大好き
あの世界を歩けるゲーム出ないかな
あの世界を歩けるゲーム出ないかな
111: 名無しのあにまんch 2022/06/02(木) 20:46:59
>>110
いい意味でごちゃっとした独特の世界観があって良いよね…
上でもあるよう神が科学的に証明出来るところがあるから、ファンタジーと近未来が混じってるっていうか
基本的に神さま(星の意思)は優しくて、子供達を見守っているのが好きだ
いい意味でごちゃっとした独特の世界観があって良いよね…
上でもあるよう神が科学的に証明出来るところがあるから、ファンタジーと近未来が混じってるっていうか
基本的に神さま(星の意思)は優しくて、子供達を見守っているのが好きだ
113: 名無しのあにまんch 2022/06/03(金) 07:00:01
>>111
わかる
唯一無二の世界観だよねー
想いが力になるけど、法則自体は意外とシビアでシステマティックなのもいい
わかる
唯一無二の世界観だよねー
想いが力になるけど、法則自体は意外とシビアでシステマティックなのもいい
119: 名無しのあにまんch 2022/06/03(金) 18:22:19
そういえばSalavec rhaplanca(静寂司る魔神の手記)ってラプランカ伝承だと時系列何番目みたいなの公式で出てたっけ?
静寂司る魔神の手記でレレタンス滅亡&土地が荒れる→命湛う大樹の手記で大樹誕生&土地再生→死せる魂の手記→永劫なる天地の手記 の順なのかなぁと思ってるんだけど、検索してもそこらへんの話してる人見つからないんだ…
静寂司る魔神の手記でレレタンス滅亡&土地が荒れる→命湛う大樹の手記で大樹誕生&土地再生→死せる魂の手記→永劫なる天地の手記 の順なのかなぁと思ってるんだけど、検索してもそこらへんの話してる人見つからないんだ…
126: 名無しのあにまんch 2022/06/04(土) 19:33:11
3の小説でクローシェ様が活躍してて嬉しい
経験が活きてる上にコネもあるから対応が早い早い
経験が活きてる上にコネもあるから対応が早い早い
120: 名無しのあにまんch 2022/06/03(金) 21:56:20
割と王道なRPG世界の1の次に切羽詰まった感がある2は初めてやった時は衝撃的だった
元スレ : メタファルスというガチガチの宗教国家