面白かったDSソフトといえば
2: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 10:57:56
gジェネ、世界樹、スライムモリモリ、ドラクエジョーカー
3: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 10:58:17
牧場物語
子供の頃はやり込んでたな
子供の頃はやり込んでたな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 10:58:57
ファンタジーライフ
7: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:07:48
>>4
LINKが出た時はアガったわ
なお続編アプリ
LINKが出た時はアガったわ
なお続編アプリ
8: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:09:39
>>7
俺の記憶には無いですねぇ…
俺の記憶には無いですねぇ…
52: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 07:53:17
>>4
それは3DSや
まぁめっちゃやったんだけどね
原案のトゥルーファンタジーライブオンラインを作ってくれんかな
DSな世界樹1かな…
それは3DSや
まぁめっちゃやったんだけどね
原案のトゥルーファンタジーライブオンラインを作ってくれんかな
DSな世界樹1かな…
5: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:04:39
ドラクエ9
主人公の見た目や名前が、
最初に決めたやつで確定してしまうのと
セーブデータが一個しかなかったので何周かした
それぞれの主人公に自分勝手な設定つけたり、
キャラクターとこういう会話してそうみたいな
そういう妄想しつつクリアして楽しんでたな
多少ズルしたけど、一人旅でクリアしたこともあった
主人公の見た目や名前が、
最初に決めたやつで確定してしまうのと
セーブデータが一個しかなかったので何周かした
それぞれの主人公に自分勝手な設定つけたり、
キャラクターとこういう会話してそうみたいな
そういう妄想しつつクリアして楽しんでたな
多少ズルしたけど、一人旅でクリアしたこともあった
9: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:09:58
>>5
9はストーリーが印象に残らない!って言われがちだけど
構造上皆1周しか遊ばないのが原因で内容自体は他のナンバリングとそんなに変わらないと思うんだよな
9はストーリーが印象に残らない!って言われがちだけど
構造上皆1周しか遊ばないのが原因で内容自体は他のナンバリングとそんなに変わらないと思うんだよな
6: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:05:52
ポケモンプラチナ、遊戯王の2010と2011、コードギアス、サモンナイト1、マリオ64とブラザーズ
10: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 11:10:07
イナズマイレブンや
11: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:31:32
FE新・紋章の謎
なんなら今でも遊んでるぞ。慣れればルナティック縛りプレイも楽しいぞ
なんなら今でも遊んでるぞ。慣れればルナティック縛りプレイも楽しいぞ
12: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:32:03
ジャンプのお祭りゲーのやつ
13: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:32:23
三国志大戦
槍8枚重ねてシュバシュバしてた
槍8枚重ねてシュバシュバしてた
15: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:34:07
ボクらの太陽DS
称号コンプまでやり込んだ
称号コンプまでやり込んだ
57: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 13:22:42
>>16
俺以外でそのゲームが出てくるとは思わなかった…
俺以外でそのゲームが出てくるとは思わなかった…
17: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:34:59
ジャンプアルティメットスターズ
19: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:36:38
ポケモンレンジャーシリーズ
全部好き
全部好き
20: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:37:23
二ノ国。本に直接書き込んだりもしてボロボロにした記憶。
21: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 18:38:44
逆転裁判
アドバンスからDSまでやりこんだ
アドバンスからDSまでやりこんだ
25: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 20:52:09
ルーンファクトリー3
41: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 02:06:01
>>26
うおおお!俺もこのゲームやったことある人初めて見たよ!結構イイゲームだと思うんだがなぁ…
うおおお!俺もこのゲームやったことある人初めて見たよ!結構イイゲームだと思うんだがなぁ…
42: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 02:51:10
>>26
うぉぉおおおコレ!!これ書き込もうと思ってこのスレ開いたら仲間が居た!!めちゃくちゃ嬉しい
ソーマブリンガーとアヴァロンコードはDSゲームの中で特に長くやり込んでた。Switchでリメイクしてほしい
うぉぉおおおコレ!!これ書き込もうと思ってこのスレ開いたら仲間が居た!!めちゃくちゃ嬉しい
ソーマブリンガーとアヴァロンコードはDSゲームの中で特に長くやり込んでた。Switchでリメイクしてほしい
45: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 03:19:10
>>26
最高のBGMと雰囲気の良いクソデカマップと作り込まれた世界設定とって感じでのちにモノリスソフトが作るゼノブレイドシリーズの片鱗が見えて好き
最高のBGMと雰囲気の良いクソデカマップと作り込まれた世界設定とって感じでのちにモノリスソフトが作るゼノブレイドシリーズの片鱗が見えて好き
27: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 20:57:23
逆転裁判
カドゥケウス
世界樹の迷宮
ルーンファクトリー
正直DSと3DSがどっちがどっちだったか混乱してる
カドゥケウス
世界樹の迷宮
ルーンファクトリー
正直DSと3DSがどっちがどっちだったか混乱してる
31: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 21:10:17
>>30
デビサバ3出ねえかなあ
デビサバ3出ねえかなあ
32: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 21:11:09
なんかピーチ姫が主人公のやつ
33: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 21:14:02
無限航路って知ってるひといないよな
35: 名無しのあにまんch 2021/09/22(水) 21:15:13
3DSだけど世界樹4と新2はかなり周回したな
38: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 01:58:24
>>37
はよ新作が欲しい
はよ新作が欲しい
43: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 03:10:46
カセキホリダーずっとやってたな
スマホゲーになってもいいから新作が欲しい……
スマホゲーになってもいいから新作が欲しい……
46: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 03:22:33
ストーリーやシステム面で色々言われるけど(3でかなり改善されたが)なんやかんや好きだったシリーズ
会社が潰れて続編はもうこの名前では出ない…インフィニティは知らん
会社が潰れて続編はもうこの名前では出ない…インフィニティは知らん
51: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 07:51:11
>>46
Vitaのは男キャラが排除されてて
分かってないなー ってなった
Vitaのは男キャラが排除されてて
分かってないなー ってなった
48: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 03:23:20
逆転裁判シリーズ
50: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 07:49:24
どきどき魔女神判
エ○的な方向もだが、ゲームとしても独自の戦闘システムで結構面白い
システムがタッチペンに依存しすぎてて復活は無理だろうが
エ○的な方向もだが、ゲームとしても独自の戦闘システムで結構面白い
システムがタッチペンに依存しすぎてて復活は無理だろうが
53: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 07:58:39
幻想水滸伝ティアクライス
主人公が喋るタイプだからシリーズファンには避けられてそうだが、むしろ雰囲気や拠点の拡張性なんかは1や2に近い
クソ高いエンカウント率と、魅力的なキャラが多いのに4人パーティなところを除けば名作間違いなし
主人公が喋るタイプだからシリーズファンには避けられてそうだが、むしろ雰囲気や拠点の拡張性なんかは1や2に近い
クソ高いエンカウント率と、魅力的なキャラが多いのに4人パーティなところを除けば名作間違いなし
54: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 13:04:00
アヴァロンコード
予言書のシステム好きだったな。わくわくしながらページ見てた。モンスターや人物CGの見た目や色合いも好き。今見るとDSなのでまあ荒い感じだけどさ
タイミングよく攻撃すると空高くモンスターを打ち上げられるのも楽しかったなあー
予言書のシステム好きだったな。わくわくしながらページ見てた。モンスターや人物CGの見た目や色合いも好き。今見るとDSなのでまあ荒い感じだけどさ
タイミングよく攻撃すると空高くモンスターを打ち上げられるのも楽しかったなあー
61: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 20:10:00
>>59
すごくいいゲームなんだけど難易度がアトラス
すごくいいゲームなんだけど難易度がアトラス