【ワールドトリガー】巴虎太郎という当時小学生でありながら4000P稼いで正隊員になった逸材
2: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 13:57:39
カメレオンとグラスホッパー覚えて帰ってくるよ
3: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 13:58:42
虎太郎がグレた!!?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:02:56
ずっと「トモエ コタロウ」だと思ってた
5: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:05:37
>>4
どういうこと?
どういうこと?
8: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:10:45
>>6
誤植なんだ…
誤植なんだ…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:12:17
>>6
読みはコタロウで大丈夫だよ
読みはコタロウで大丈夫だよ
7: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:08:50
伸び代凄そうなんだけどな
チーム全員から学んで帰れそうだから頑張って欲しい
チーム全員から学んで帰れそうだから頑張って欲しい
10: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:12:52
立派なアサシンになって帰ってくるときが楽しみだ
11: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:18:07
チーム連携にアサシンが加わるとかなり強くなるな
12: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:20:39
ダミービーコン装備してるしアサシンの素質はある
13: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:24:10
宇井ちゃんが並列8だから多少オペの並列問われる術を身に着けて帰ってきても大丈夫なんだよな
14: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:25:56
しかし才能があったにしろ当時小学生だった子を2年間ボーダーで堅実に育成できてるだけでも隊長として十分責任果たしてるし、すごいのではないかと思う。
弧月もハウンドも使えて、何ならどっちも組み合わせられるようになってるので間違いなく強くはなってるし。
弧月もハウンドも使えて、何ならどっちも組み合わせられるようになってるので間違いなく強くはなってるし。
16: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:32:24
>>14
小学生で正隊員(当時最年少)とか普通だったら増長してもおかしくないのにな…B級にもなれば上には上がいるっていうのは分かるだろうけども
小学生で正隊員(当時最年少)とか普通だったら増長してもおかしくないのにな…B級にもなれば上には上がいるっていうのは分かるだろうけども
17: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:38:14
>>16
少し上に木虎とかいるしネコ曰く性格が素直らしいから真面目に訓練してたら4000超えたんだろうね…
少し上に木虎とかいるしネコ曰く性格が素直らしいから真面目に訓練してたら4000超えたんだろうね…
15: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:26:46
普通に優秀ではあるんだけどな
中学生組に緑川とか双葉とかさらにヤベーやつがいるからなあ
中学生組に緑川とか双葉とかさらにヤベーやつがいるからなあ
18: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:39:10
こう見えて?学校の勉強は苦手なので一歩間違えれば太刀川になる未来もあるかもしれない
でもこれぐらいの年齢のときって学校の勉強ほったらかしだったなってなるのでおかしくもない…
でもこれぐらいの年齢のときって学校の勉強ほったらかしだったなってなるのでおかしくもない…
19: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:42:18
>>18
いやそこまで低くはないよ!平均ちょい下くらいだし…
未来の太刀川の可能性濃いのは同世代だと緑川の方…
いやそこまで低くはないよ!平均ちょい下くらいだし…
未来の太刀川の可能性濃いのは同世代だと緑川の方…
20: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:46:07
信じて送り出した隊員がメカか虫かってくらい感情を消して攻撃する首狩りアサシンになって帰ってくるなんて
21: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 14:49:24
>>20
教育に悪い歌川隊概念はよせ
教育に悪い歌川隊概念はよせ
22: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:07:32
>>21
戦闘技術を身につけて帰ってくるなら大丈夫だ
ちょっとお金にうるさくなって帰ってくる可能性もあるかもだけど
戦闘技術を身につけて帰ってくるなら大丈夫だ
ちょっとお金にうるさくなって帰ってくる可能性もあるかもだけど
23: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:17:15
吸収力が凄いのは良いことだけど素直過ぎるな…
やっぱり情操教育はザキさんが適任よ
やっぱり情操教育はザキさんが適任よ
24: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:25:02
あの記者会見のザキさんを見てカッコいいと思った子だぞ
もうこの子は情操教育の擬人化みたいな存在だよ(?)
もうこの子は情操教育の擬人化みたいな存在だよ(?)
26: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 16:10:39
宇井ちゃんも良いお姉ちゃん役してくれそうなことも分かったしな
女子がザキ夫人だけだったらちょっと心配だったわ
女子がザキ夫人だけだったらちょっと心配だったわ
27: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 16:13:59
ザキさんはBBFの評価に憤ってたけど、機動8ある動ける銃手(オールラウンダー)って帰蝶だしボーダー側の評価も低くはないと思うんだよな。
一人時間差攻撃とか使えるしセンスがあるのは間違いない。
一人時間差攻撃とか使えるしセンスがあるのは間違いない。
28: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 16:56:20
スコピと弧月の違いはあるけど順調に成長していけば木虎見たいになれるんじゃなかろうか木虎
29: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:00:05
何気にグラホ入れないで機動8だからすごい
攻撃手だと他にもいるけど万能手や銃手だと機動トップ
攻撃手だと他にもいるけど万能手や銃手だと機動トップ
31: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 18:12:31
>>29
確認したらマジだった
使えば使うほどトリオン器官は発達するの考えたらこの歳から正隊員してるしこの子マジで後年化けるのでは
確認したらマジだった
使えば使うほどトリオン器官は発達するの考えたらこの歳から正隊員してるしこの子マジで後年化けるのでは
32: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 18:35:08
>>29
銃手だと単独トップで(多分目指してるだろう)万能手だと木虎香取と並んでトップだから凄いよね
虎太郎はグラホなしでこの数字だし
銃手だと単独トップで(多分目指してるだろう)万能手だと木虎香取と並んでトップだから凄いよね
虎太郎はグラホなしでこの数字だし
30: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 17:59:30
師匠とかついてるのかな?
この吸収力を活かさない手はない
この吸収力を活かさない手はない
33: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 18:48:56
弧月とハンドガンのスタイルが似てるのは三輪なんだけど弟子取らなさそうだからなあ
1人の師匠を作るんじゃなくて歌川から近接〜中距離の使い分け・ユーマから戦場での心得と発想力・漆間から隠密技術って感じで色んな人から色々学んだ方がよさそう
1人の師匠を作るんじゃなくて歌川から近接〜中距離の使い分け・ユーマから戦場での心得と発想力・漆間から隠密技術って感じで色んな人から色々学んだ方がよさそう
34: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 18:55:23
>>33
機動型だから木虎の方が近くない?伝手もあるし。
まあ、歌川1番隊の縁でいろいろ学ぶ方がいいかもしれないけど
機動型だから木虎の方が近くない?伝手もあるし。
まあ、歌川1番隊の縁でいろいろ学ぶ方がいいかもしれないけど
36: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 20:16:42
>>34
三輪も機動7かつ鉛弾使いながら近接戦できるくらいの身のこなしがあるから、どっちから学んでも得るものはあるはず
三輪も機動7かつ鉛弾使いながら近接戦できるくらいの身のこなしがあるから、どっちから学んでも得るものはあるはず
35: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 20:11:34
コタロウが嵐山メンタルを得たらザキさん曇るんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 20:17:05
>>35
ならペンチメンタルの方を見習おう
ならペンチメンタルの方を見習おう
38: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 20:25:36
>>37
それはもっとダメだろ!
それはもっとダメだろ!
39: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 22:11:43
ザキさんが同級生なんだし弓場ちゃんに弟子入りして片手弓場銃とかもありなんじゃないだろうか。ちょうど同い年の帯島ちゃんもいるからコネありそうだし
40: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:27:24
>>39
二人共礼儀正しいタイプな分帯島ちゃんとの会話が想像できないな…
二人共礼儀正しいタイプな分帯島ちゃんとの会話が想像できないな…
41: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 09:34:18
>>40
最初は弓場さんにビビるけど、おびにゃん
見て自分も精一杯の声で『気張りァス!!』
って、修行して、終わったら『ッス!!』
とか『!?』とか・・・。
完全に空気がマガ○ン
最初は弓場さんにビビるけど、おびにゃん
見て自分も精一杯の声で『気張りァス!!』
って、修行して、終わったら『ッス!!』
とか『!?』とか・・・。
完全に空気がマガ○ン
42: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 19:16:38
小学生で、って凄いけど門戸開いてるのも凄いわ
コタロウが特例って訳じゃないよね
コタロウが特例って訳じゃないよね
25: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 15:30:45
変にやること増やさずに今のスキルをレベルアップしていけばガンガン伸びそうよね。