【ドラゴンボール】ブウ編のトランクスと悟天はそれぞれどのくらい強いんだろう?

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 02:44:56
単体だとどれくらい強いんだろ?
フリーザよりも強いくらい?
2: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 02:48:00
18号やブウ編の超化したベジータに冷や汗をかかせるくらいだし余裕でトランクスたちのほうが強いと思う
そのくらいじゃないとフュージョンしたとしてもブウには通用しまい
3: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 02:50:08
18号が威力にビビってさっさと決めないと万が一がありそうな事を言ってたから
19号と20号くらいかそれを倒した時のベジータくらいはあるかも
4: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 03:11:03
18号を冷や汗かかせるところから
さらに精神と時の部屋に入って修行しているから実力は上がっている筈
5: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 03:34:49
セル第2形態より少し上くらい
6: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 03:36:30
>>5
修行後はどんなもんかイマイチわからん強くなってるのは確かなんだろうけど
8: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 03:42:30
ピッコロより弱いのはまぁ多分その通りだしブウの体の反応が何より正確な評価
じゃあそのピッコロが当時どの程度なのかわからんのだなぁ
11: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 03:47:01
>>8
第一形態セルに敵わないってなった後にも修行で全体的なレベルアップを感じるって悟空から評されて強さがよくわからんのがな
17: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 04:19:26
>>8
これよく言われるけど
吸収時の2人はノーマル状態の上に超3フュージョン後だから
あんまり参考にならんのよね
15: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 04:05:28
精神と時の部屋での修行後だったら下手すればセルゲーム時の悟空に匹敵するかもしれん
16: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 04:10:17
ただこの二人ってまともに修行つけさせてもらってないよね
戦闘技術は相当低そう
61: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 17:52:10
>>16
好き勝手遊んでてこの強さでしかも超サイヤ人を完全にコントロールできてるから素質はとんでもないよね
まあ戦闘戦闘してたらこのコンビらしくないからこれでいいとは思うが
22: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 04:56:25
ブウ編後の帰ってきた孫悟空でフリーザレベルの敵とこいつらのレベルにはちょうど良いって保護者が見守りつつ戦ってた気がする
26: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:34:24
ベジータが手加減してると焦るレベルだからな
完全体セルに近いかも
21: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 04:50:19
それだけにフュージョンがめちゃくちゃな性能でもある
前章のボスの中間形態を基準にしたくらいのを次の章のボスと戦えるキャラに変換するんだから
27: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:44:32
13、14歳くらいの時セルジュニアもどきに2対7とはいえ攻めきれず苦戦してるから完全体セルと比べるレベルじゃないと思う
29: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:49:01
>>27
あのセルジュニアと戦ってた17号が超時空の超3の悟空並みに強くなってるから、超に出てきたセルジュニアはセルゲームのセルジュニアとは比べ物にならないほど強いよ
32: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:54:23
>>29
17号があの時の本物のセルジュニアと同じくらいの強さだって言ってる
30: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:51:02
パーフェクトセルジュニアってとこか…
28: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:45:59
劇場版の描写だと、18号が「とんでもない化物だ」と評価し一人じゃまず勝てないだろうバイオブロリーを悟天トランクスの二人で押せる感じ。
ただ、「オレ一人じゃ無理だよぉ」なので単品だとバイオブロリー以下。
16号〜セル第二形態位かねえ。
いや十分ヤバいお子たちですわ。
31: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:52:17
たぶんヤコンと同じくらいだと思ってる
33: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 06:56:36
環境の違いこそあれちびトランクスはフリーザ倒した時点の未来トランクスよりは強いという見立てなんだよな
親父が鍛えてくれる環境って大きいんだな
34: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 07:02:07
>>33
ブウ編開始時点じゃベジータがそろそろ修行つけても良い年齢だって稽古始めたとこだからあの戦闘力の高さは悟天との戦闘ごっこだけで未来トランクスより強くなってるよ

悟天はチチから亀仙流の修行受けてるけど
35: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 07:06:10
>>34
いずれにせよ、環境でそこまでの違いが出ると未来トランクスと未来悟飯がなんか気の毒になるな…
37: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 07:08:36
>>35
ゲームで未来悟飯はアルティメット化手に入れて生き返る世界線もあるから…
※未来の老界王神が過去のワシはそうしたんじゃろ?ならワシがしない理由はないって悟飯に命あげた
40: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:17:23
不意打ちとはいえトランクスの蹴りはデブブウを結構弾き飛ばしてるし最大出力は結構高いと思うんよな
似たような不意打ちシチュの悟飯の蹴りではデブブウはちょっとよろめいただけだし
まあこの時の悟飯は全然力出し切れてない感じあるけども
人造人間編主力級の実力はあるでしょ
41: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:20:35
不意打ちでこれだけ飛んだから飛んでないからはあんまり比較にならねえんじゃねえかなあ…特にブウなんて再生能力ある分被弾や吹き飛ばされることばっかだし
42: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:28:45
18号が結構ビックリして勝負を焦るレベルの気弾撃ってるし気の大きさだけならフリーザ級は軽く超えてるんじゃねえかな…
ガチの戦闘経験が無いに等しいので、実際に戦えばフリーザ戦の悟空でも勝てるかもしれんが
43: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:29:43
不意打ちならただの光線銃が悟空に大ダメージの世界だしな
44: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:34:59
18号が比較の基準になるけど、18号って戦闘力の見積もりあんまり上手くないから反応がそこまで参考にならんのよな
セルを見て「17号もピッコロみたいなやつも手を抜いているのかい?」って台詞が出るほど
45: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:39:34
そもそも18号はそんな強くなくね?という前提が
強さ的には初期超サイヤ人ベジータと同じか少し劣るくらいじゃないん?ほぼ互角に近い故エネルギーの問題で勝てませんって相手で
そうなるとそのベジータより少し劣るくらいと仮定した悟天トランクスが2人がかりってのは18号にとって普通に脅威だと思うんだよね
54: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 11:03:16
>>45
二人がかりって肩車して二人で一人の動きをするってむしろ普通より戦いにくい事やってる状態では
二人共戦いにくそうな事言ってるし
55: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 11:04:19
>>54
空飛んでるから別に変わらんやろ、そら1人でやるのよりはやりにくいやろうが
57: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 11:09:07
>>55
やりにくい時点で…
少なくとも二人がかりだから有利は無いし
70: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 22:53:17
>>57
2人係なら普通に有利では?
78: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 23:14:33
>>70
二人で肩車して一人の人間として動かなきゃいけない上にバレたら即失格って状態になにか二人がかりのメリットあるのか?
79: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 23:16:27
>>78
未読で二人がかりって文字しか見てないんじゃね?
二人のマイティマスク状態見てたら二人がかりだから有利とは思わんだろ
46: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 08:45:27
大枠でこんなもんじゃない?
18号≧ちびトランクス(ブウ編)>未来トランクス(フリーザ両断)
49: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 10:38:16
アボカドがフリーザに匹敵するレベルって明言されてるから、あの時の悟天とトランクスの戦いぶりである程度推測はできるよね
50: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 10:47:32
>>49
スカウターで戦闘力を測るターブルの見立てだしフリーザ最終形態を知る者は少ないしアボカドも精々53万レベルなんじゃないの
51: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 10:48:50
アボカド戦はそもそも超化してなかったよな…?
52: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 10:51:53
ない
向こうが合体したらこっちも合体になったから変身してない
53: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 10:57:09
18号とノーマルでいい勝負してる悟天達が53万前後の相手に疲れを見せたりしない気はするから最終形態の事を指してるんちゃうか
59: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 14:22:08
超を考察対象に入れると17号の描写で人造人間も強さが変化するってことになる
つまり18号の強さがセル編から変わってないという前提も崩れてしまうのよな
本人の性格上積極的な修行はしないだろうし(クリリンだって引退してた)、ブウ編では弱くなってる可能性がある
62: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 18:08:37
セル第二形態より強そう
64: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 18:26:54
ブウの吸収で表層化するのが一番強い奴だとするなら
ゴテンクスが解除された途端にピッコロが強く出たし流石にチビ達よりは強いよな
74: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 22:59:15
>>64
そもそもあれはノーマルになってるから参考にならん
68: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 21:10:51
アボカドがフリーザくらいって言ったのに対してちょうどいいってのが悟空の評価だからフリーザよりちょっと強いくらいじゃね?
84: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 23:23:41
個人的には
初期未来トランクス以上超ベジータ未満くらいだと思ってる
超ベジータくらいの強さがあるなら
超ベジータ>第二セル>16号>17号>18号 と強さにかなり差があるんだから
悟天に対して気を引き締めろよみたいなことはいわないだろうし
90: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 23:41:40
悟天とトランクスの全力ってスーパーベジータどころかブウ編のピッコロが冷や汗かくレベルだぞ
93: 名無しのあにまんch 2023/10/06(金) 23:53:07
うろ覚えで悪いがピッコロとかの反応って
「(絶対的に見て)なんて気だ」とも「(年齢の割には)なんて気だ」ともとれる反応じゃなかったか
96: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 00:00:03
そもそもブウ編のピッコロって明らかにノーマルサイヤ人三人より弱く描かれてるしピッコロが驚いたってだけだとなあ
127: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 10:57:31
ピッコロ>悟天・トランクス単品
ブウの姿の描写からこれはもう間違いないと見てる
で、この時のピッコロが超ベジータより強いかって言うと明確な根拠ないんだよな
セル第一に負ける→精神と時の部屋でレベルそのものを上げるけど完全体セルには通用しない
セルジュニアとの戦い見ても疲労度は超ベジータと同じくらい
以上からピッコロ≒超ベジータとすると、悟天トランクス単品は超ベジータには届いてないかなと
129: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:08:10
>>127
超ベジータもセルゲーム時か第二セル戦時かでまた変わるしな
ピッコロの性格的にもブウ編のピッコロはセル編後も修行してるだろうしセルゲーム時点でベジータと互角のセルジュニアに悟飯覚醒まで立ててた事考えればそれこそセル編のベジータよりずっと強くなるし
ダーブラの唾反応出来なかったあたりダーブラには負けるんだろうが逆に言えばそんくらいしか分からん
139: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 11:31:29
>>129
性格的に修行を怠るタイプじゃないから
大きく変わらないけど下がるって事は無さそう
145: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 12:08:30
>>129
ダーブラからみた「大きなエネルギーを持ってる」判定を外れてるんよねピッコロさん
ダーブラの強さ議論にも波及してしまうから難しいんだけど、ピッコロさんが超ベジータよりも強いレベルだとしたらダーブラの判定に入りそうなもの
153: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 13:13:07
というか子供と思って低く見積もってたら想像以上に強いねが悟飯ベジータの評であってそれ以上でも以下でもないのよ
父親が子供に戯れてきていいよと向かわせたら思った以上に力強くてかなわんちょっと待ったいうくらいのもん、それでその子供が父親より強いとはならんのよ
157: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 14:45:08
フリーザよりは強い人造人間よりは少し弱いくらいな気がする
当時だとフリーザって初期未来トランクスに瞬殺される程度でしかないし
159: 名無しのあにまんch 2023/10/07(土) 15:59:36
16号〜セル第二形態くらいかな

元スレ : ブウ編のトランクスと悟天って

漫画 > ドラゴンボール記事の種類 > 考察ドラゴンボールトランクス孫悟天

「ドラゴンボール」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 14:45:54 ID:kyMDUzMTI
精神と時の部屋後はセルジュニア以上はありそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 14:46:23 ID:M5MTU0MjI
こうして見るとインフレ凄まじいな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:37:35 ID:cyMzk3Mjg
>>2
育ち以外は一切変わってない少年トランクスが、
未来悟飯を師匠にしてハングリー精神で鍛えてきた未来トランクス(初期)よりはるかに強い設定になってるからな

栄養の問題とか以前にマジで話の都合上としか言えん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 00:21:46 ID:M3OTcyMzQ
>>20
ドラゴンボールは一貫して
良い師匠に付いて良い環境で真面目に修行した=育ちが良いヤツが強い漫画だよ

未来トランクスは悟飯しか師匠がいない&悟飯も戦いには向いてない&そもそも人造人間関係なしに生きるのに必死で環境が最悪
だから戦いを生きるための手段と割り切っていて喜びを見出しておらず、全く余裕が無い

ちびトランクスは修行こそしてないけど、めちゃくちゃ強いパパがいて尊敬している&日常的に競う相手(悟天)がいる&裕福な家庭でのびのびと育てられて戦うのも大好きと、放っておいても伸びる環境で生きてる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:35:24 ID:g1ODE0MzY
>>40
あと一人で修行するより組手とかの実戦修行の方がはるかに伸びる、っていうのもな
未来トランクスは悟飯に稽古つけてもらってはいたが実力が違い過ぎて組手とは程遠かったし、その点チビトランクスは悟天という年も実力も近いライバルと頻繁に戦いごっこしてたからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:04:18 ID:Y5ODE2NDU
あんだけ何年も修行して戦って生きてきた悟空より、平和な時代に生まれ遊んできた2人が強いなんて思いたくないからフリーザ戦時の悟空やフリーザより弱くあって欲しい
流石に精神と時の部屋での修行後は人造人間クラスはあってもいいと思うけど
まぁインフレしまくりの漫画なんでその辺気にしてもしゃーないんだろうけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:37:56 ID:M1MTM0NjE
>>3
サイヤ人の時点でナメック星編では最強格なので絶対ないとして、あれだけ強大な敵がインフラの波に飲まれるのは悲しいのは分かる
あそこで物語が終われば、今後のキャラクター像としては神格化されていただろう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:11:58 ID:c3NjgxNTU
>>3
まぁ実際気にしたら負け、納得いかない気持ちは分かるが自分の私情でしかないからな
それにこれ言い出したら悟飯幼年期とかも頭おかしい事してるからな、小学生にもならない幼児が第三フリーザにダメージ与えてたりとかな
悟飯の場合は今までの苦労を描かれてるから納得されるけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:18:53 ID:gzNzI1MzQ
>>3
超サイヤ人になれる戦士が子供つくるとベースの戦闘力跳ね上がるとしか思えない強さ
ただしこの2人はきちんとした修行や稽古はしてもらってないのでパワーあるけど技術皆無のデバフかかってる感じ
実際舞空術すら使えなかったしな
パワーは17、18号達と戦った頃のベジータくらいはありそう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 21:11:11 ID:UxODU1MTI
>>30
トランクスは変身無しだと150倍の重力でロクに動けなくなるし
2人とも早くに超サイヤ人化を覚えたせいで基本がメチャクチャなんよな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 21:00:10 ID:g1MjI0MzA
>>3
悟空もフュージョン後とはいえ何でもう超3になってんだ!?ってドン引きだしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:32:48 ID:M0NDU0ODA
18号に気円斬で負けたのは戦闘力の部分じゃなくて上下で別々に避けたせいだから実力の参考にはならない
なんなら超化していれば18号の本気の攻撃をあっさり避けられる実力とも言い換えられる
めちゃくちゃ手抜きの気弾ひとつで18号がガチで狼狽えてるシーンの方がよほど重要
この部分だけでもフリーザは相手にならないわけだ
最小が第二セル〜最大でセルジュニアのどこかだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:38:32 ID:YzOTMwNDU
>>4 一対一なら怪しいけど2人なら18号負けるくらい かつピッコロが結構驚くくらい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:42:59 ID:gyMDMyMTA
>>4
17号、18号は人造人間編のベジータと大きく変わらないくらいの強さ
おそらく大した戦闘経験もないだろうに本気のベジータが大したダメージ与えられず無限エネルギーの差でベジータがやられるくらいの実力

天下一武道会での子供二人は18号がエネルギー波を避けた際にこれはヤバいと判断する程度には強い
おそらくあの時のベジータよりは上ということになる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 21:02:45 ID:UxODU1MTI
>>26
気の大きさだけならムキンクスだって完全体セル以上だったし実際の強さとは違うからなあ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:34:29 ID:M4NzgzMTQ
ピッコロは平和な時代でも修業を続けてるキャラだからブウ編ではしっかりセル編より成長してるはず
ダーブラに負けそうになってたから流石にセル級までは行ってないだろうけどタラコセルや人造人間たちは圧倒できるくらいはあると思う
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:43:15 ID:kwMTgxNjk
基礎スペックならフリーザ以上だろうけど
戦い方も戦術も子供だから実際に戦ったら攻撃直撃してもダメージまともに通らないくらいの差がないときつそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:45:35 ID:cxNjE3NTA
まともな修行受けてたら受けてたでギャラクティカドーナツやカミカゼゴーストみたいな癖あるけど優秀な技が生まれなかったかもしれない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:48:03 ID:UxNDY2NDE
>>7
カミカゼゴーストは子供の考えた技の割には初見殺しなところあるからな。アニメだったけどゴテンクスブウがそれを放って初見の悟飯が触ってしまって大ダメージ受けたし。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:45:47 ID:k0NTU5MTE
マイティマスク戦を2人がかり扱いは流石に草
あんなの逆にハンデでしかないぞ
本当の意味の2人がかりなら18号は普通にやられる
タイマンでもパワーはガキンチョの方が圧倒的に上で真正面からやってたらまず勝てなくて戦闘技術の差で隙とか突きまくってギリギリ18号が勝てるかどうかってとこじゃない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:55:23 ID:M0NDU0ODA
やれ技量やら戦術やら言っても原作時点の描写だと伝説の戦士に覚醒した歴戦の超天才王子や子供の頃から格上との戦いに明け暮れていた悟飯とかがその辺のチンピラを改造しただけの兵器にあっさり負けてるからな…
人造人間ズの時点でそれ以前のフリーザ、初期の超サイヤ人の攻撃なんか全く通らないほどの差があるだろうよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 15:55:30 ID:k1MzUzOTU
肩車のハンデあったとはいえ「18号に負ける」って描写をしてる以上、「たとえパワーがすごくてもそれだけじゃ強者には勝てないよ」っていう作者の意思を感じるけどね。
まあガチの二人がかりなら流石に18号負けそうだけど。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:14:34 ID:IzMDUyMjQ
>>10
作者の人、そこまで考えてないと思うよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:23:08 ID:c4OTQwMTE
>>12
鳥山は逆に技量関係はそれなりに考えてるだろ
出力関連は考えてなさそうだけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:23:19 ID:g1ODE0MzY
>>10
まあ肉弾戦だけならスーパーサイヤ人になっても全然焦ってなかったからね
あんな無茶な状態ってのももちろんあるが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:07:30 ID:EyMTI3MjE
パワーだけなら第2形態セルクラス
ただし子供なので重い攻撃受けたらギャン泣き
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 16:21:00 ID:IyOTQ5OTE
フリーザ編の悟飯(5歳)だって超化できてたら戦闘力1億5000万以上だからな
それに比べると悟天は瀕死回復も潜在能力解放もないけど
当時の悟飯より2歳上だし、超化に慣れてて同格との修行も重ねてるからそりゃ強いよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 01:14:34 ID:gyNzU5NjQ
>>13
超サイヤ人って戦闘力50倍だから無理
悟空が1億5千万なのは基礎戦闘力が300万だから
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:05:16 ID:A3MzE3ODU
二人がかりはハンデだろうけどハンデだからこそ関係ない気功弾は滅茶苦茶脅威だったとは思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:24:02 ID:A2OTY4OTg
神コロ直後は18より少し強い17号と良い勝負
そこから更に精神と時の部屋で修業
更に普通に何年も修行
ピッコロよりだいぶ力が劣るだろう18号とチビ組の力の差が大きすぎたら勝負自体にならないだろうし、超化込みでもピッコロ>チビ単体はほぼ確定だと思ってる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:52:12 ID:UxNDY2NDE
>>17
トランクスは18号がかつてベジータに勝ったこともあるのを知ってるんだよな(本人が教えるわけないし誰が教えたのか・・・)。二人はそのときのベジータよりも強いのかどうかというのが基準かなと思う。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:56:23 ID:EzNDE3Ng=
吸収された人間の戦闘力がどうブウに反映されるか問題は難しいよな
変身しパワーアップ奴を吸収した場合は時間が経つとブウの中で変身が解けてパワーダウンするっぽいが、だとしたらアルティメット悟飯も時間が経つと変身解けてパワーダウンするはずだけど、そんな様子がない
ブウ自身も御飯吸収したとき時間制限なしだって言ってたし…
わかんねーや
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:36:50 ID:QxNzc2NTU
>>18
変身が解けてパワーダウンしたのはフュージョンの時間が切れただけだぞ。
悟飯は別に時間が経つと変身解ける訳ではない。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:31:46 ID:EzNDE3Ng=
>>19
変身してる限りスタミナ切れはあると思うんだけどな
体内の人間を回復できるならトランクス達も回復させて戦闘力にプラスすればいいのに
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:45:36 ID:EzNDE3Ng=
>>31
俺はブウは体内で悟飯をアルティメットに変身させてると思うんだ
じゃないとスーパーサイヤ人と同格のピッコロさんが表に出るはずだから
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 00:11:08 ID:M3OTcyMzQ
>>32
悟飯は別に変身してないでしょ
めちゃくちゃ強くなって超サイヤ人すらも不要になった状態(超サイヤ人は1でも体に負担がかかる。少年時代に体を慣れさせたのはブウ編ではやってないし)で、ただ気合を込めた姿を「アルティメット悟飯」とメディアで言ってるだけ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:26:59 ID:gzMDUyOA=
>>39
アルティメットは変身でしょ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 03:53:17 ID:AwNzYwOTA
>>32
アルティメットの状態で吸収したから悟飯がメインに
なってるだけだぞ。
>>31
トランクスたちはフュージョンの時間切れで分離しただけだから回復とかは関係ない。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 08:19:51 ID:gzMDUyOA=
>>44
アルティメットは結局消耗するん?しても回復できる?
悟飯の消耗を回復できるならトランクス達を回復させて戦闘力にプラスすればいいのにと思うがプラスされないのかな

あとブウが言ってた時間制限無しはフュージョンの効果切れても悟飯のアルティメットがあるから「強さ」の持続ができるという主旨の解釈でいい?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 12:11:17 ID:A3MDQ2MzA
>>46
ブウの体内から出た後は悟飯のダメージが治ってるから少なくとも傷は回復するみたい。

トランクスたちは通常状態でフュージョンしてすぐ吸収されたのでそもそも消耗していない。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 17:07:13 ID:gzMDUyOA=
>>50
怪我は治るのはわかったサンキュー

あとちょっと個人的に謎が解けてきた
通常はフュージョンが大成功して解除した後はスタミナをかなり消費するが、ブウに吸収された際の時間が経ちフュージョンの格好が解除された時はブウが消費スタミナを肩代わりしたって事になるわけだ子供2人の体力が変わってないとしたら
悟飯のアルティメットの消費スタミナをブウ自身が肩代わりしてるとしたら変身の消費スタミナ問題が解決する!

子供2人をスーパーサイヤ人にさせたらブウの戦闘力がどうなるかは未解決だけど、引っ掛かりが一つ取れた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:20:00 ID:Y5ODM5Nzg
持ってるパワーは超ド級だけど扱い方がまだまだド下手くそって感じの二人
何だかんだ大人組の一線級には歯が立たないと思うぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:25:18 ID:kyNTg4NzI
ベジータが大会ではスーパーサイヤ人禁止でも優勝できるって言ってたけど
流石に素の状態でピッコロより上ってことはないと思いたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:30:02 ID:A0NTU2ODY
強く見積もりすぎじゃね?
18号って単品だとスタミナ切れない超サイヤ人1って評価だから見た目相応だよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:54:08 ID:M0NDk2NDM
>>25
超1の中でもかなり力量差あるからこういう話になってんだぞ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:08:06 ID:g2ODM5MDg
セル編の時の未来トランクスくらいじゃないか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:11:19 ID:gxMzg2NTc
100倍重力下とはいえセルゲーム時から相当鍛えたベジータが攻撃捌ききれずに思わず反撃するスピードに18号も余裕でいられない火力だし初期セルくらいの実力はあってもおかしくはない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 23:24:34 ID:c3NzM1MzA
大会出場時の悟天の戦闘力が、計算しやすさ重視ということで超化したら1億としておく
超化の倍率は50倍、なので通常モードは200万になる

なんでアニオリのチチは悟天に稽古つけてるときにぼっこぼこにできてるんだw
もうちょっと弱かったとしても数十万相手に勝てるとかフリーザ第二形態くらいの強さがいるぞ
・・・と、悟天トランクスの戦闘力考え出すとアニオリ時空の連中の強さもインフレしだすから困るぜ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 00:30:01 ID:gxNTE3NDQ
超化でセルジュニア程度じゃねーの?位の感覚だわ
いずれにしても超天才ではある
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 02:16:29 ID:U1NTk3OTg
界王神「最終形態のフリーザ程度ならワンパン」
そんなの今や悟天・トランクスでもできるから。というツッコミか。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 07:32:27 ID:cxNTQ0NjI
トランクスと悟天は悟空と悟飯が完全体セルともやりあった超サイヤ人第4形態だけど、18号って人造人間編では初期セルよりも弱い程度の下位寄りの戦闘力なんだよな
さすがにトランクスと悟天は経験値の差から同形態の悟空と悟飯ほどの強さはなさそうだし、18号も7年間で強くなってる可能性もあるだろうけど
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月17日 19:46:02 ID:U4MzY5ODg
天下一武道会時のトランクスと悟天はセルジュニア級の実力は有ると思う。

セル第二形態との戦いで超べジータが圧勝してるのを見るに、ブウ編初期のべジータがダーブラ以上の実力になってるから、150倍重力下でのべジータにトランクスが多少なりとも付いて行けるのならセル第二形態~セルジュニアクラスはポテンシャルが無いとべジータが焦る理由が無い
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 00:06:41 ID:gxMDE5MjY
人造人間編強さランキング
SS:Pセル 超2悟飯
S:完全体セル
A:超1第4悟飯 超1第4悟空
B:超1第2ベジータ 超1第2トランクス セルジュニア
C:第2セル
D:第1セル 16号
C:17号 神コロ 18号
D:超1ベジータ 超1悟空 超1トランクス
E:20号 19号 メカフリーザ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります