【ワールドトリガー】大規模侵攻終盤のオッサム、動き判断共に大分凄いことしてるよね

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:10:39
2: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:29:10
ゾーンに入ってそう
3: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:37:10
ラービットの攻撃スラスターで躱してランビリス攻撃をシールドで遠目に防ぎ砲撃をシールドモードで辛くも防ぐも千佳キューブを取り落としラービットに取られそうになるのをスラスター投げで撃破

大分おかしいな?
4: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 20:55:16
ユーマ「頼むぜ」
レイジさん「雨取を守れ、死ぬ気でだ」
麟児さん「俺にもしものことがあったら千佳を頼むぞ」
のトリプルブーストが効いたか
32: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 16:23:21
>>4
令呪かなにか?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:15:10
スラスター投げとかレプリカ投げ含めてこいつは投擲向いてるし唐澤さんにQBの才能を見抜かれる日も近いかもしれない
6: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:20:28
>>5
新たなトリガーとして投槍でも作ってみるか…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:06:27
>>6
投げ槍はトリオン消費量が激しそうだから投げ矢の方が良さそう
12: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:09:12
>>11
スラスターで投げて弧月の刀身でぶっさ刺したところにメテオラを内部起爆させれば大体勝てそう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 01:46:55
>>5
仲間のために戦う時に1番力を発揮するタイプか
7: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:21:19
死んでも雨取を守れって言われたから仕方ない仕方ない
9: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:22:43
>>7
大変遺憾である
8: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:21:58
オッサムのスラスター起動投擲ってアステロイドより火力あるんかな
10: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 21:36:54
実際これ見ると2年あればまともに戦えるって木虎評価間違ってないんじゃないかってなるわ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:01:42
>>10
この動きが常にできるならあながち間違いでもないな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:13:03
ラグビー向いてるよな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:17:10
アニメOPの豪速球レプリカでいつも笑う
15: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:20:14
>>14
一期だと結構ゆったりだったからレプリカしっかり取り付けたんだがこれだと内心(オサム、勢い良く投げ過ぎた。危うく取り付けなかったぞ)冷や冷やしてた可能性
17: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:44:54
>>14
何回見てもえげつないスピンの掛かり方で笑っちゃう
19: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:48:04
>>14
生身の身体を動かす感覚を叩き込んだレイジさんのお手柄
25: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:42:34
>>14
自分が死にかけてるのに痛みにも負傷にも負けずに渾身の投げができるって精神力やばすぎやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 01:52:58
>>14
初見の時投手か外野手どっちの方が向いてるかな…とか考えてしまった
16: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:21:12
体に3つもトゲ刺さってるのによく流れたな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 22:47:07
こことかなんか頭おかしい動きしてるわ…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:17:50
トリオンが凄く低いだけで戦闘センス自体は悪くないんだとすると
トリオンが火力に直結するシューターよりもアタッカーかオールラウンダーとして育てた方がいいんじゃないか?って気がしてくるな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:49:37
>>21
オッサムは思考の瞬発力的にはそんな凄い印象ないからアタッカーだと無理だろうなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 23:52:04
>>21
遠征RTAしないといけないからアタッカー部分を素直に鍛えて上位陣と勝負するのはまだ厳しいんじゃないかなあ
ちゃんと時間があればアタッカー方面も鍛えてみたいのは分かる
26: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 01:45:21
>>21
大体才能が見える最初のバムスター訓練も時間切れだし1話のバムスターも負けたら作者曰くcでも恥ずかしいレベルらしいから才能ないのはそうだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 10:05:17
>>26
運動音痴とかでもそうなんだけど
正解の動きを知らないってのと、知っててもできないってのは違った問題で
前者の人間は指導を受ければ割と直る
35: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:48:13
>>21
レイガストとシューターで遠近対応してるしこのままじっくり鍛えることができれば将来はオールラウンダーじゃない?
41: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:22:14
>>35
修のお悩み相談相手はオールラウンダーが多いからな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 00:15:40
アタッカーツリーを伸ばしていくと王子みたいになりそう
33: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 16:39:11
この時はチカのトリオン残っててネックだった出力不足から解き放たれてたのもでかいんだろうな
それまで散々ラービット弱点以外硬すぎるって言われてたのに投げレイガストが首ぶっ刺さったの当時マジでビビったし
34: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:55:17
>>33
臨時接続してアステロイド撃ってただけでトリオン残ってたなんて設定有ったか?
39: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:35:22
>>34
多分替え玉作ろうとした時の機能障害を千佳のトリオンが残ってたと解釈したんじゃない?
37: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 01:31:37
15歳でこれをやったんか…と思うとだいぶすごい
38: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:20:09
直撃じゃないにしろケリードーン型の砲撃をなんとか耐えられるレイガストやっぱ硬いな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 23:40:00
>>38
チカビスの半分位の威力ねえかなこれ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:00:01
>>42
たしかに改めて見ると威力あるな…
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:23:23
オッサム、意識不明7日間から目覚めて4日以内に退院して松葉杖も取れて、ランク戦の解説席に座ってるのが何気にヤバいと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:37:37
>>46
一応トリオン体に換装という最終手段があるから…
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:23:08
千佳トリオン使った時の修見るとシミュレータでのトリオン増加は余りやらない方が良いんだろうなとはなる

そこできっちり糧にできる人間には良いのかもしれないが
49: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 02:35:42
それこそ作中で言ってた通り自分が強くなったと錯覚しちゃうからね
大抵の人は本来のトリオンで自信無くしちゃったりしそう
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:27:02
やっぱりラービットはコストクソ重いとはいえ量産して良い性能じゃないと思うんだ

元スレ : 大規模侵攻終盤のここら辺のオッサムさ

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 考察ワートリワールドトリガー三雲修

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:04:54 ID:kyNDYyMjI
2年あればA級とも戦える評はあながち間違いじゃ無かった…?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:08:19 ID:E1NDQyMTc
>>1
A級とはいわれてない
上とも戦えるってのがB級上位とかでも、A級隊員より強い奴らがいるから、同じようなことかもしれないけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:42:32 ID:kyNDYyMjI
>>2
そんな日本語の細かい部分ツッコまれても反応に困る…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 22:38:37 ID:Y5ODgwNTU
>>25
何も細かいことはない
「A級隊員とソロでやりあえるようになる!」なんて謎解釈するトンチキもいるからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 00:22:03 ID:gwNjMwMjQ
>>27
メンドクセェ…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:12:29 ID:EzMjI2NjA
迅さんは色んなルートの未来を見てるけど
「メガネ君の動き良いな。被害も少ないしこのルート目指すか」
って感じで動いてたんかな
最終的に「メガネ君が死にかけたのは俺のせい」で背負いこんで曇ったけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:47:19 ID:Y0NzYxNjE
>>3
そもそもオサムが死にかけるような状況になったのは
チカのトリオン使った攻撃で調子に乗ったからなのでオサムの自業自得だよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:10:00 ID:QxNjA2MDA
>>11
判断ミスなのは間違いないがそれで死にかけたのが自業自得は言い過ぎというか罰が重すぎる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:14:18 ID:IyODQzODA
>>11
でもここで痛い目を見たからランク戦に勝てたところはある
メンタルがチームメイト鬼つええ!状態だったら隠し球ハウンドはほぼ間違いなく思いついてなかった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 08:48:22 ID:U2MDIwNTY
>>11
チカの攻防に敵の意識を割かせて被害をコントロールするためにチカの傍にオサムを配置させたから
オサムのスタンドプレーは迅の予知は織り込み済みでしょ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 11:20:38 ID:YyNTY2NA=
>>3
仁の未来視次第けど磁力と空飛ぶタイプなら助けられるルートにギリギリいける戦力か
直接的な攻撃タイプだったらこうはならなかった

ってことは、一番ひどい未来にいかないように配置を考えて誰を見捨てたのかって考えるとマジでエリートさんの心労ヤバいな

千佳を見捨てたら新たな神が生まれて星規模で侵攻が広がるだろうからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:13:25 ID:g5NzUzMjI
本番に強いメガネ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:42:42 ID:kxMTM1Mjc
>>4
実力=結果を出す力という文脈だと非常に大きな素質なんだよなこれ
練習でどれだけ良い動きが出来て戦術眼に優れていたとしても、本番で一切使い物にならないとしたら実力はカスとしか言いようがないし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:15:58 ID:MxMzk5NDY
あの風間さんと引き分けてたし当然よ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:33:10 ID:UzNDkzNjQ
>>5
射手一位のニノに致命傷与えたり、A級一位チームの銃手とライバルだしな当然だぜ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:23:05 ID:k4ODU5MTA
完全に死に急ぎ野郎だけど この段階のオッサムがここまで活躍するのは何度見ても熱すぎる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:29:04 ID:IzNzI3MjM
常に死と隣り合わせの状況かつ誰かを守るモードになっていればランク戦も勝ち上がれたのでは?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:44:46 ID:g5NDYyNTc
レプリカ投擲時はトリオン体ではありません
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:24:08 ID:QwMjgwODk
>>8
もうラグビーやるしかないじゃん…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:29:59 ID:I2NzE3Mzc
>>18
ラグビーは前に投げたらアカンのですよ
前に投げるのはアメフト
QBはアメフト なんですよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:45:34 ID:cxMTQ3NzY
入隊してからレプリカ喪失までの修って、ヒュースの言ってた余裕のある時期だったからな。迅勧誘の時に比べたら危機感なんて皆無ってレベルで腑抜けてた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:45:51 ID:EyNjM2MzU
ベイルアウトで緊張感がなくなる→その機能を使わせず閉じ込める能力者が登場
トリオン体で気軽にダメージ負える→生身でないと勝てなかった状況がある

この漫画の欠点とよく言われてたけど、大規模侵攻はこれらを全て払拭した完成度の高いストーリー
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:48:00 ID:c5NDc1NTQ
トリオン体で動くことに慣れちゃうと生身の時にビルからつい飛び降りたりしそうで怖い気がする
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:50:18 ID:A2MzAzNjQ
投擲は得意そうだけどそれをメインウェポンにするにはトリオンが足りないんだ
…先端部だけトリオンにした投げ槍でも造ってもらうか? 自動で戻ってくる機能付けないとゴミだけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 10:00:25 ID:E0NjM3ODQ
>>13
本業は剣士なのに上弦や無惨さまにすら刺さる投擲スキル持ちの炭治朗と同じ投擲バグ枠
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 19:58:20 ID:Y1ODk5NTU
最後の生身ダッシュもかなり凄いな
たぶんトリオン体の敵から見たら、水の中で走ってるぐらいのだいぶすっとろい動きだろうに
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:13:16 ID:A4MTA3NjU
数多の隊員がいる防衛組織ボーダー
そのボーダーが誇るレイガスト四天王の一角だからなっ!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 05:14:32 ID:gyMDU3OTI
>>15
雷蔵が試験参加してる間はNo.5なんだよなあ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:14:49 ID:Y4MzAyNzI
レプリカに脳があったらシェイカーされてるやつ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 20:22:27 ID:M2NjI1NTI
隊員が装備できるサイズのトリオンバッテリーでもあればおっさむは大分強くなりそうではある
おっさむの為に電源供給はチカちゃんがやってくれるさ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:01:26 ID:IyODQzODA
既知の出来事に冷静に対処できるのは隊員の適性あるよ
ランビリス型の磁力弾を磁力が腕に及ばないように遠巻きのシールドで防いでるシーンとかミラの声が聞こえた瞬間に体勢を変えて致命傷を躱すところとか
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 21:36:06 ID:U2MzE1NDE
修に足りない耐久と瞬発力を一振りで補ってくれるレイガストさんはもっと使われるべき
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 23:16:17 ID:M4NTU3ODU
> トリオンが火力に直結するシューターよりもアタッカーかオールラウンダーとして育てた方がいいんじゃないか?って気がしてくるな
オッサムがガンナーやりたいって言い出してとりまるがシューターの方が向いてるって今のポジションになったはず
千佳ちゃんが人撃てなかったので砲撃以外の援護が難しいのと空閑が単独での接近戦レベル高すぎて近接での連携を2人で時間かけて鍛えるよりは射撃で援護の方が良さそうとは思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 00:35:14 ID:IyMDIxMTI
>>28
というか修は弾撃ちポジを希望してざっくり銃手って言っただけだよ
後で正確には射手ってことになると訂正された流れ
会話の内容からしても修の認識では最初から射手のつもりで話してた
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 11:25:17 ID:YyNTY2NA=
>>28
ガンナーがやりたいっていうかシューターしかやれないというか
近接がトリオン量にあってるけど目標は大規模侵攻についていく

これから近接戦闘のいろはを叩き込む時間が無かった
頭がいいから動きを修正するより戦略を立てて盤面修正できるシューターが一番練習少ないだけ
思った位置に狙って飛ばすができれば練習終わりだからな
あとは適切な位置、適切なタイミング、適切な武器種、威力を選んで当てる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 00:08:15 ID:Q0MzU1Njg
ラグビーで主にボールを投げるのはスクラムハーフや
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 00:24:05 ID:A4ODY1ODQ
戦闘センスそこまで低く見えないのは読者の多くが思ってる事だと思う。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 03:44:22 ID:I4NDc5NTI
アニメOPで盛られたレプリカ投げはともかく、ラービット×2の時の立ち回りは普通に当時の実力を遥かに超えてた動きだよね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 09:16:17 ID:g0NDg1MTI
オッサムは古のジャンプ漫画のお約束に則るとすればトリオン体脱ぎ捨てた生身の方が覚悟決まって強い可能性あるな⋯
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 11:02:23 ID:AxODQwNDg
対ラービットだけ見るなら現時点でもワンチャン火事場の馬鹿力発動でA級隊員倒せそうにも思えるな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 12:10:08 ID:Y2NjA0OA=
オッサムは動きのアドリブ効かないタイプで予め頭で考えてからアクションに起こすタイプだから、考える時間と手数が補えるシューター寄りになるのは理にかなってる
あとスラスターはトリオンで威力が変わるからアタッカーとしては哀しいほど火力がない……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります