【ワールドトリガー】笹森「諏訪さんが隊長なのはかなりラッキーだと思いますよ」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:17:37
当時読者「えぇ…そこまでか?」
今読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
今読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
23: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 14:04:56
>>1
これ言ってる笹森もなんか達観してるなぁと思う。
これ言ってる笹森もなんか達観してるなぁと思う。
45: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:41:41
>>1
よく考えたらこのコマの時点で諏訪さんの有能さはバリバリに発揮されてたし、
当時読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
今読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
なのでは?
よく考えたらこのコマの時点で諏訪さんの有能さはバリバリに発揮されてたし、
当時読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
今読者「諏訪さんが隊長なのはめっちゃラッキーだと思いますよ」
なのでは?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:25:37
正直試験の隊長勢の中で一番のあたりだと思う
隊員としてめっちゃやりやすそう(適材適所で任せてくれる・責任はとってくれる・メンタルケアしてくれる)
隊員としてめっちゃやりやすそう(適材適所で任せてくれる・責任はとってくれる・メンタルケアしてくれる)
50: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:47:56
>>2
もれなくサンドイッチや半熟目玉焼きトーストといったオシャレな朝ごはんも提供されます
もれなくサンドイッチや半熟目玉焼きトーストといったオシャレな朝ごはんも提供されます
3: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:45:13
読み返すとランク戦でぶつかった時も「狙撃1点読みで防御成功」「ラストにユーマの攻撃を読んで合わせた」ってかなり凄いことやってるんだよな諏訪さん…
エネドラとの戦いは誰の作戦かわからないから置いておくとして、ガロプラの襲撃時に即二宮に作戦立案させたり(適材適所に任せれる)と優秀な描写は前からされてた
エネドラとの戦いは誰の作戦かわからないから置いておくとして、ガロプラの襲撃時に即二宮に作戦立案させたり(適材適所に任せれる)と優秀な描写は前からされてた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 23:31:38
気負う感じではなくさらっと役割振ってるのがこなれてる感あっていい
5: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 23:35:35
ぶっちゃけ今ある情報だけでいえば登場キャラ内で東さんトップは変わらないけどそれに次いで隊長として頼りになるポジだと思ってる
27: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:39:39
>>5
そら堤さんも目を閉じたまま付いていきますわ
そら堤さんも目を閉じたまま付いていきますわ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 23:44:38
オッサムとカトリーヌをチームに入れてしっかりチーム成績と個人評価残してるのはマジで凄いと思う
しかもオッサムの遠征狙いのためにサポートまでちゃんとやってオッサムの個人評価もかなり高いし
しかもオッサムの遠征狙いのためにサポートまでちゃんとやってオッサムの個人評価もかなり高いし
30: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:34:29
>>6
謎に高いお父さん適正値
謎に高いお父さん適正値
7: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 23:48:01
相手の意見の引き出し方が意外と丁寧
東さんや荒船ほどじゃないけど諏訪さんもチームの若手育成やってる側だと思う
ヒサトって風間さんに男気見せたらタヒねと言われてからちょいちょい成長描写あるよな
東さんや荒船ほどじゃないけど諏訪さんもチームの若手育成やってる側だと思う
ヒサトって風間さんに男気見せたらタヒねと言われてからちょいちょい成長描写あるよな
44: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:02:18
>>7
こことかホント応対が完璧すぎる
相手の意見を聞いてすぐ理由聞いてる流れがスピーディかつ的確
こことかホント応対が完璧すぎる
相手の意見を聞いてすぐ理由聞いてる流れがスピーディかつ的確
8: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 00:13:06
くじが細工されてた辺り上層部から諏訪なら香取を使い熟せるだろうなって評価されてるんだろうし普段からの高評価が伺えるな
9: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 02:42:35
諏訪さんが隊長なのはラッキーだし、修の意見を受け入れて香取を流せる余裕を持った宇井ちゃんとおっきーが居るのも強いな
というかその2人が先に取れてたから香取を選べたのかもしれんが
というかその2人が先に取れてたから香取を選べたのかもしれんが
10: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 03:21:37
笹森にここまで言わせるだけのことがありすぎる
11: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 03:26:59
こんな大人になりたかったが全部詰まってる男
12: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:32:13
これで21歳ってマジ???????
36: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:21:09
>>12
俺は21歳の誕生日で絶望した
2年後の25歳が本当に怖い
俺は21歳の誕生日で絶望した
2年後の25歳が本当に怖い
41: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:26:52
>>12
中の人もエネドラへの煽りに対して「だって来いよブラックトリガーですよ?お望み通り遊んでやるぜなんて弱冠21歳があんな啖呵切れないですよ、無理だって」って言ってたな…
試験編アニメ化したらもっと「21歳…?」になるんだろうな
中の人もエネドラへの煽りに対して「だって来いよブラックトリガーですよ?お望み通り遊んでやるぜなんて弱冠21歳があんな啖呵切れないですよ、無理だって」って言ってたな…
試験編アニメ化したらもっと「21歳…?」になるんだろうな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:34:20
修の行動に対してそれとなく道を示してくれてるよね
思いついたらそれをうまく実践しやすいように。
思いついたらそれをうまく実践しやすいように。
14: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:41:19
今回の選抜試験における上層部の考えをかなり正確に読んでるよね
くじ仕込んでる、目立つ成果よりミスがない奴のほうが評価高い等
くじ仕込んでる、目立つ成果よりミスがない奴のほうが評価高い等
15: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:27:17
隠岐 「おれの知ってる隊長とちゃう…」
16: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:42:25
香取のわがままに対して「シバくぞ」ってツッコミで場の空気を悪くせずに流せるのいいよね
場の空気が悪くなるどころかコントみたいでむしろ笑える対応してる
場の空気が悪くなるどころかコントみたいでむしろ笑える対応してる
51: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:52:21
>>16
冬島さんだったら多分泣いてる
冬島さんだったら多分泣いてる
17: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:58:06
21歳組という括りで見ても不思議な立ち位置だなぁと思う
最古参のレイジさん、指令直属の風間さん、開発にいる雷蔵の3人はがっつりボーダーに食い込んでいるというか将来もボーダーでやっていくんだろうなと思われる中で諏訪さんはそういう感じがないんだよな
ランク戦も何が何でも上というよりは好きなビルドを組んでその範囲で上を目指すというややエンジョイ寄りというか
最古参のレイジさん、指令直属の風間さん、開発にいる雷蔵の3人はがっつりボーダーに食い込んでいるというか将来もボーダーでやっていくんだろうなと思われる中で諏訪さんはそういう感じがないんだよな
ランク戦も何が何でも上というよりは好きなビルドを組んでその範囲で上を目指すというややエンジョイ寄りというか
18: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 08:41:29
村上を封殺出来る状況に持っていける技量と作戦を組めるという時点で能力は高かったんだなって
…ラービット複数体留めるなんて所業をやってのける相手にそれ通せるのおかしくない?最低でも三つ巴だし、来馬隊2人も居ただろうにそれを実現したの?
ラービットってA級下位と同等扱いだよ?射程と銃口の数を考えてもヤバくない?
…ラービット複数体留めるなんて所業をやってのける相手にそれ通せるのおかしくない?最低でも三つ巴だし、来馬隊2人も居ただろうにそれを実現したの?
ラービットってA級下位と同等扱いだよ?射程と銃口の数を考えてもヤバくない?
19: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 09:08:54
初見殺しのラービットに喰われて、復帰直後に黒トリと対峙できる度胸とメンタルがシンプルにすげーよ…
20: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 09:11:07
実際エネドラと対峙するにはベストなんだよね諏訪のトリガー編成
訓練の無限コンテニューありきではあるけど面制圧はエネドラ攻略に必須だし
訓練の無限コンテニューありきではあるけど面制圧はエネドラ攻略に必須だし
21: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 12:54:09
数値化できる能力はA級クラスじゃないかも知れないんだけど、純粋に人を扱うのが上手いからな……臨時でA級B級混合とかでも隊長させても信頼できそうなのは強い
22: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 13:43:45
臨機応変、迅速果敢、駆引上手…
麻雀を通じて東さんの薫陶を受ける男
麻雀を通じて東さんの薫陶を受ける男
24: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 15:55:42
□△
26: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 16:23:50
>>24
略し過ぎ定期www
好きです
略し過ぎ定期www
好きです
25: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 15:58:22
諏訪さんはすごいですよ!みたいなノリじゃなくて
落ち着いた感じでかなりラッキーですよって言う感じが分かりみ深い
落ち着いた感じでかなりラッキーですよって言う感じが分かりみ深い
28: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:40:26
派手に凄いタイプじゃないのに諏訪さんは当たり枠の隊長と分かってる笹森も凄い
「ラッキーだと思う」ならともかく「かなりラッキーだと思う」はただの身内贔屓を超えとる
「ラッキーだと思う」ならともかく「かなりラッキーだと思う」はただの身内贔屓を超えとる
29: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:45:46
合同部隊なら一番ランク上か一番年長者が仕切るんでね?で一番ランク高い隊?の嵐山が諏訪さんおなしゃすって即答すんの諏訪さんも嵐山も凄くて好きな描写
31: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:38:33
同い年だなんて信じない
32: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:34:24
>>31
おっさん!!
おっさん!!
56: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:57:27
>>31
年上になっちまった
年上になっちまった
57: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 06:45:33
>>56
大丈夫だ
君たちはまだ若い
問題は鬼怒田さんと同い年になってしまい息子は21になった俺だ
とりあえず息子に金髪ツーブロを勧めたらいいか?
大丈夫だ
君たちはまだ若い
問題は鬼怒田さんと同い年になってしまい息子は21になった俺だ
とりあえず息子に金髪ツーブロを勧めたらいいか?
33: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:24:44
ラッキーさんが諏訪なのはかなり隊長だと思いますよ
34: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 00:29:57
逆に言うと諏訪が率いても順位が低い諏訪隊は個人の強さでは弱そう
諏訪も堤も8000無さそう
諏訪も堤も8000無さそう
35: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 06:09:36
仕切りと段取りは風間さんのお墨付きだぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:15:22
そもそも年齢相応のキャラのが少ないぞワールドトリガー
38: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:18:24
一応あの世界戦時中だからか、全体的に精神年齢高めなキャラが多いよな
39: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:08:09
割と等身大な若村ですら歳のわりに優秀だからな……
40: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:20:44
初登場時の緑川くらいかな……まぁすぐ軌道修正したんだが
42: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:32:21
何が怖いってカトリーヌのA級評価がダントツドベな反面残りの4人は他のチームと比較しても高めだからカトリーヌ泳がせてフォローで他の評価額上げるという思惑が見事にハマってるんだよ
分かりやすいトラブル解決しないと評価つきにくいのは上層部も指摘してたしな
分かりやすいトラブル解決しないと評価つきにくいのは上層部も指摘してたしな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:51:41
>>42
そもそもカトリーヌ自身は別に遠征狙ってないしお金に関してもそこまで固執してないからカトリーヌ的にも別にそこまで諏訪さんに怒る理由もないんだよね
そもそもカトリーヌ自身は別に遠征狙ってないしお金に関してもそこまで固執してないからカトリーヌ的にも別にそこまで諏訪さんに怒る理由もないんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:07:44
>>46
香取のA級評価が低いのは自分のせいなんだから諏訪に怒るのはそもそもお門違いだろう
香取のA級評価が低いのは自分のせいなんだから諏訪に怒るのはそもそもお門違いだろう
49: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:19:56
>>48
例え自分が原因になるとしても最初からダシにされる前提で扱われたら普通の人ならいい気はしないでしょ
ただ今回は元々香取が点を取る気あんまないし修が合格したら鳥丸デートだから大丈夫だろうなって話
例え自分が原因になるとしても最初からダシにされる前提で扱われたら普通の人ならいい気はしないでしょ
ただ今回は元々香取が点を取る気あんまないし修が合格したら鳥丸デートだから大丈夫だろうなって話
52: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:23:21
>>49
それと修以外のおきういには香取のマイナスを補って他隊員が大量得点狙いは喋ってないしA級が見てないだろう寝室会話なのも善かはともかく大人のやり方が上手いと感じた
ほぼ初めての部下隊員ポジションで表に出やすくなっていた修の香取に対する苦手意識より「僕がそうするべきだと思ったから」を香取の機嫌にも適用出来るように持って行ってる
あの会話がなかったら修もしかしてう○こモード突入香取に対して踏み込むタイミング逃してシミュレーションがもっとグダグダしたかもしれないし
それと修以外のおきういには香取のマイナスを補って他隊員が大量得点狙いは喋ってないしA級が見てないだろう寝室会話なのも善かはともかく大人のやり方が上手いと感じた
ほぼ初めての部下隊員ポジションで表に出やすくなっていた修の香取に対する苦手意識より「僕がそうするべきだと思ったから」を香取の機嫌にも適用出来るように持って行ってる
あの会話がなかったら修もしかしてう○こモード突入香取に対して踏み込むタイミング逃してシミュレーションがもっとグダグダしたかもしれないし
43: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:50:05
大局的リーダー論を読むしかない
でも三門市でしか売ってない
でも三門市でしか売ってない
47: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:36:10
□の呼び方についての反応が女子陣だったら可哀想だから自分は構わない、が大人すぎる
でも風間さんはしばく
でも風間さんはしばく
54: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:36:32
でもやっぱダブルショットガンは無いだろ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:53:47
>>54
ツインスナイプよりかは全然有りだろ
ツインスナイプよりかは全然有りだろ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 09:10:54
オッサムはリーダーよりもアイデアマン・参謀のが向いてるんだよなぁ
元の部隊より今の部隊の方が良いって思う
元の部隊より今の部隊の方が良いって思う
53: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:10:53
どっかの個人サイトでシチュエーション別恋愛対象の投票を実施したら「シンプルに結婚したい人」1位だったの見た
元スレ : 諏訪さんが隊長なのはかなりラッキーだと思いますよ
この手の人種はどんな職種でも重宝されるね