【ハンターハンター】ヨークシン編の思い出
1: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 21:54:51
ヨークシン編が一番面白かったよね
4: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 21:55:59
アニメの出来が良かったのも大きい
5: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 21:58:37
悲しいぜ…俺はたかが戦車と同じ評価かよ…
20: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:19:41
>>5
この描写見るとやっぱり極まった強化系が一番バランスいいかなって
この描写見るとやっぱり極まった強化系が一番バランスいいかなって
|
|
2: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:44:25
ワクワクする競売とオリジナル作中アイテム、ウヴォーvsクラピカ
明らかになる旅団メンバーたちと能力、クロロvsゼノ&シルバ…密度が濃すぎる
明らかになる旅団メンバーたちと能力、クロロvsゼノ&シルバ…密度が濃すぎる
10: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:50:42
オレじゃなきゃ見逃しちゃう人もヨークシンだしな…傑作過ぎる
12: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:51:57
団員2人死んで自分は能力失う昼下がりのコーヒーブレイク
9: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:49:20
パクノダさんどんどん美人になったよね
20: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:00:29
>>16
読者にこいつらいいやつらだなーって思わせてから全滅させるっていう
読者にこいつらいいやつらだなーって思わせてから全滅させるっていう
17: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:56:26
ウヴォーのミサイル防御はカキン編で評価あがりまくったな…
18: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 23:58:21
陰獣の風呂敷マンの能力あれヤバ過ぎない?
21: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:01:38
>>18
だから貰うね
だから貰うね
24: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:03:47
梟が車に飛び降りてくるシーン好き
27: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:05:44
旧アニメのサブタイトルすき
クモ×ヨークシン×くらげ中二とか
クモ×ヨークシン×くらげ中二とか
30: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:10:21
予知能力持ちだったネオンも後日死んだ事を含めて本当に後味悪すぎる好き
31: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:12:11
>>30
でもあの子も緋の目コレクションに欲しがったり普通の子じゃないよね…
でもあの子も緋の目コレクションに欲しがったり普通の子じゃないよね…
33: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:14:30
1つの編なのに面白さのピークが10個くらいあるよね
51: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:40:43
こういうの描けるとこが冨樫はやっぱ天才だなぁって分かる
読者がワクワクするとこを的確に突いてくるしそれを自分で生み出せる
読者がワクワクするとこを的確に突いてくるしそれを自分で生み出せる
53: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:47:33
ヨークシンとGI描いてくれたってだけで俺は冨樫を一生嫌いになることはないし一生褒め続ける
55: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:48:36
文庫版出してくれたら全巻買い揃えたい
56: 名無しのあにまんch 2020/05/27(水) 00:48:46
ネテロが言った「人間の底すら無い悪意(しんか)」は
貧者の薔薇よりもヨークシン編の内容を見ればよくわかる
貧者の薔薇よりもヨークシン編の内容を見ればよくわかる
8: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 07:01:42
旧アニメ版だと暗い雰囲気出てて良かった
作画も良かった
作画も良かった
11: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 07:15:04
>>8
実質ラストバトルだったよね
実質ラストバトルだったよね
14: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 07:17:26
>>11
TV版だと死体はフェイクで終わるから当時の視聴者はここで?!ってなっただろうな
TV版だと死体はフェイクで終わるから当時の視聴者はここで?!ってなっただろうな
19: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 07:44:28
>>8
新と比較すると演出もカメラワークも作画も劇伴もレベルが違いすぎてビックリするよね
新と比較すると演出もカメラワークも作画も劇伴もレベルが違いすぎてビックリするよね
3: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:45:22
人質交換の攻防とかヒソカの暗躍とか予言とか旅団の思惑とか
こんがらがりそうな要素を全部まとめた上で納得の結末になって次の章への綺麗な接続にもなってる
単純にバトルも面白いし
すごいと思う
こんがらがりそうな要素を全部まとめた上で納得の結末になって次の章への綺麗な接続にもなってる
単純にバトルも面白いし
すごいと思う
5: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:45:52
摩天楼とスーツ着たマフィアとかそういう雰囲気が好き
7: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:46:42
合間のゴン達が贋作市場に行く話も好き
8: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:47:25
資金集めとかの話も面白いのがいい
17: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:56:38
蜘蛛限定とはいえ念覚えたてで達人のウボォー倒せるクラピカやっぱヤバいわ
19: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:58:02
>>17
強制絶が強すぎる…
強制絶が強すぎる…
18: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:57:43
主人公がNPCの強ユニットを主軸にラスボスクラスと渡り合うみたいなSRPGの導入が凄い好き
それにしても念覚えたてのクラピカが強過ぎる
それにしても念覚えたてのクラピカが強過ぎる
20: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:58:21
スキルハンターなんて好きなだけ作劇上都合のいい念能力出し放題なのに割と出す数絞ってるのが好き
22: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:58:58
ヨークシンとGIはマジで神がかってる
32: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:04:41
ハンターハンターらしさという意味ではやっぱヨークシンとGIというのはわかる
蟻編も無茶苦茶面白いけど
蟻編も無茶苦茶面白いけど
53: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:14:10
今思うとかませだった陰獣連中普通に強いなってなる
54: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:14:46
>>53
致死毒ならウヴォー殺せてたのヤバイよ…
致死毒ならウヴォー殺せてたのヤバイよ…
55: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:15:11
あそこでウヴォー殺されてたらあまりにも間抜けな出落ちだったな…
59: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:16:11
陰獣戦とか念能力者同士の勝負は紙一重って感じが出てて良いよね…
72: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:19:15
準備段階の話も面白いからすごいよね
78: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:21:22
逆にいうとやっぱロケットランチャーまで耐えるウボォーヤバい
84: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:24:12
>>78
そっちはまだ防御してるからまだ分かるけどスナイパーライフルを頭で受けて無傷は本当におかしい
そっちはまだ防御してるからまだ分かるけどスナイパーライフルを頭で受けて無傷は本当におかしい
80: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:22:43
本当にこの頃出てきた念能力者が普通に強いレベルだったんだなって…
81: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:22:44
クロロの念封じるって落とし所に行き着くのが好き
151: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:38:29
ノブナガが活躍したらいつでも手のひらを返す準備できてるから早く続き描いてくれ
154: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:39:15
なんだかんだ人間味あるしいいキャラだから出番見たいので描いてくれ
7: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:00:16
今思うとクロロはヒソカにやりたい放題されてた
17: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:18:05
ゴンキルクラピカの敵としては旅団あたりが一番まとまりが良かったのもあると思う
24: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:27:31
クロロの衣装と逆十字は俺の心の厨二病にジャストフィット
25: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:28:24
ラルクのライブに行くきっかけ
35: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:39:00
コピペ多かったし予告無しで休載多かったけど一番面白かった
36: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:40:46
>>36
クロロはヒソカにやりたい放題され
ヒソカは団長との決闘という夢をクラピカに潰され
クラピカはクロロに胃をキリキリさせられる三竦みな話だった
クロロはヒソカにやりたい放題され
ヒソカは団長との決闘という夢をクラピカに潰され
クラピカはクロロに胃をキリキリさせられる三竦みな話だった
45: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:49:07
ヨークシン
ヨーク新
新ヨーク
ニューヨーク
ヨーク新
新ヨーク
ニューヨーク
46: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:49:07
ヨークシン編はクラピカが曇ったり笑ったりロングヘアになったり女装したり
盛りだくさんで良い
盛りだくさんで良い
48: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:52:20
>>46
ああ蜘蛛で曇ったね
ああ蜘蛛で曇ったね
50: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:54:32
旅団が盗んだ目ってどうなったん?
52: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:56:03
>>50
うわーきれー!ってひとしきり楽しんだ後
売り飛ばしたんだろう
うわーきれー!ってひとしきり楽しんだ後
売り飛ばしたんだろう
55: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 23:00:41
>>52
というかクロロって抉りたての持ってたことあるよな…
わー久しぶりーやっぱきれー!…さて売るか…ってなったのかな
というかクロロって抉りたての持ってたことあるよな…
わー久しぶりーやっぱきれー!…さて売るか…ってなったのかな
61: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 23:06:09
>>55
いつもある程度楽しんだ後は売却してますみたいな事言ってたからねぇ
いつもある程度楽しんだ後は売却してますみたいな事言ってたからねぇ
53: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 22:57:51
団長は初登場時が一番強キャラ感あったな
58: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 23:04:18
何年前だっけこれ
60: 名無しのあにまんch 2021/09/05(日) 23:04:45
20年前
29: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 08:35:20
ヨークシン編は今見てもセンスの塊すぎる
ハンターが始まったのが、10年前とかそんな感じだろ?