【ナルト】アニメのうちはマダラの戦闘シーンが力入りまくりでスゴい

  • 60

1: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:13:55
アニメでのホモの戦闘シーンいいよね…
4: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:16:44
マジで無双ゲーしてるからな…
13: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:25:37
クナイから起爆札剥がしてつけ返すのは流石
26: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:31:03
起爆札の描写面白いな
84: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:57:08
こんなモブ忍でも抗ってるの好き
23: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:29:33
こういうのでたまにちょっとだけ粘ってるモブがいるの好き
3: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:16:29
疾風伝は突然劇場版が始まった?ってなる時がある
56: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:46:42
急に線細くて色が淡くなったり瓦礫がブロック状になったりすると(あっ動く奴だっ!)ってなる
95: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:01:41
作画と規模が劇場版っぽすぎる…
18: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:27:41
作画動画も凄いがコンテが凄すぎる
8: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:19:06
ザブザが死ぬ回とか草隠れのババアvsサスケとか変なタイミングで良作画回来る
12: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:23:42
エドテンマダラかっこいいよね
86: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:58:27
赤い鎧にボサボサの黒髪がいいよね…
99: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:02:27
>>86
そこに芭蕉扇に首切り鎌が加わってこれはかっこいい
58: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:47:11
やっぱ忍装束マダラカッコいいわ
15: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:26:52
これは全盛期以上だかんな!
20: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:28:59
>>15
柱間のセリフ見るに輪廻転生で復活したらこれ以上っぽい
24: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:30:23
>>20
輪廻眼ないから絶対そんなことないのに…っていっつも思ってる奴
実際どうなんだろうな
30: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:32:54
>>24
輪廻眼で手札増えたけど最大出力は生前>穢土転だからな
出来ることは多いけどステータスそのものは生身の方が高い的な
29: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:32:46
柱間と扉間がかつてほど力を出せない理由って結局出てたっけ?
32: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:33:31
>>29
2回目だから説がなんかネットではよく見る
34: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:34:11
強化前でも全盛期柱間と数日戦えるから頭おかしいよマダラ
あらゆる意味で
35: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:34:58
>>34
でも九尾つき
37: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:36:06
>>35
そもそも九尾を制御できてる時点で凄いから
71: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:51:57
輪廻天生前は柱間の封印術で指一本動かせずに固まってたけど生身になった瞬間封印破壊して柱間簡単に蹴散らしてたから素でフィジカルがおかしい
38: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:36:54
柱間を100としたらマダラも90くらいはあると思うよ
扉間で70とか
42: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:39:06
>>38
人間を超越した世代すぎる
112: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:05:46
というか神威が別格に強すぎる…
輪廻眼の下位存在の癖に両目神威が最終戦で猛威を振るったんだけど…
116: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:06:07
神威はカグヤにも普通に通るからな
126: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:07:25
神威手裏剣はなんなんです?あれ
127: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:07:49
>>126
神威の力を手裏剣に…!
128: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:07:58
>>126
手裏剣に神威エンチャント出来たら便利じゃない?
やってみよう!出来た!
137: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:09:09
>>128
センスの塊すぎる
68: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:51:04
火遁豪火滅却と豪火滅失すき
17: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:27:01
木遁も使える輪廻眼も使える
19: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:28:39
写輪眼→万華鏡→輪廻眼の流れ好き
46: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:41:58
二個目はどうする?が好きすぎる
52: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:45:34
>>46
現代の忍でこれなんとか出来る人いる?ってなる…
76: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:54:06
二個で済ましてたけどあれだってやろうと思えばもっと連発だって出来るんだろうしな…
79: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:55:22
>>76
さすがに穢土転生の無限チャクラの恩恵はありそう
73: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:53:22
これ写輪眼の目を見ちゃった人は幻術にかかったってこと?
74: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:53:45
>>73
左様
75: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:53:48
術の範囲が広すぎる…
40: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:38:30
めちゃくちゃつまんなそうに戦うよねこのホモ
118: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:06:32
みんな死に物狂いで戦ってんだから少しは楽しそうにしろよ…
123: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:06:58
>>118
つまんね…
133: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:08:21
>>118
弱いし…
43: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:39:23
(柱間まだかなー…)
132: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:08:21
はー現代のデフレした忍者つまんね…
おっ九尾のガキはちょっといいかもしれん…いややっぱ分身はつまんね…
むっ五影勢揃いか…これは中々…いややっぱ分身5体でタコ殴りにしただけで手も足も出ないとかつまんね…
むっ!!!!このチャクラは…待っていたぞおおおおお!!!!!柱間ァァァァァ!!!!!!
48: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 22:43:56
お前は後!

漫画 > NARUTO(ナルト)アニメ記事の種類 > 考察うちはマダラナルト

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:02:24 ID:E5NzI4NTA
囲まれた時に写輪眼グワングワン動いて全部見切るのホントカッコいい
0
2. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:03:24 ID:E1NzcwNzU
無 断 転 載動画を貼り付けるのはあかんやろ
0
35. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:25:42 ID:E2ODQ1NzU
>>2
このサイトも訴えられろと思う
こんなの幇助でしょ
0
50. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 00:45:26 ID:Q0OTMzMA=
>>35
残念だけど訴えられないよ
0
54. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 03:13:10 ID:A1NzI2NDA
>>50
今は訴えられるぞ。今年あったやん
0
55. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 03:27:08 ID:I5OTExMTA
>>35
ああ外患誘致罪やな(笑)
0
3. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:05:32 ID:AwNzc3NzU
ビジュアル的にも鎧マダラが一番カッコ良さと威圧感があったと思う
柱間摂取前でずっと落ち着いてる底知れない別格感も良い
0
4. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:06:24 ID:Y2MjQyNzU
ただでさえ桁違いの力持ってる上に特別な穢土転生体で復活させられて、しかも柱間細胞まで取り込んで木遁も使えるんだからそりゃ「雑魚の相手つまんな・・・」ってなるわ。
0
23. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:29:54 ID:cwMzg3MDA
>>4
そんな奴相手に賞賛されたガイ先生
0
34. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:07:58 ID:g4NjgzNzU
>>23
柱間以外がマダラに認められるには一点特化&期間限定って方向性くらいしかないんだな
ヒルゼンや3代目雷影(会ってないか)とかはどう評価してたんだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:07:05 ID:U5ODk3MDA
一人で小国を落とすとされる伝説の三忍の一人大蛇丸
が文字通り手も足も出なかった真の写輪眼継承者うちはイタチ
が所属する犯罪組織暁のリーダーペイン
を操っていた暁の創設メンバーであり真のリーダー長門
をていよく唆していたトビことうちはオビト
を上手い事闇落ちさせて動かしていたうちはマダラ←イマココ
に嘘の情報を教えて真の目的の為利用してた黒ゼツ
を生み出して封印から解放されるために動かしていた大筒木カグヤ
が戦力を揃えてまで迎え撃とうとしていた大筒木モモシキ・キンシキ
0
17. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:20:55 ID:QyMDg4MjU
>>5
モモキンはカグヤに比べれば大きく劣るから大筒木もそこまでインフレはしてない
イッシキも六道バフが残ってたらナルサスで倒せたかも
0
20. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:28:13 ID:A0OTA3MjU
>>17
モモキンに関してはカグヤも誰が派遣されてくるかはわからなかっただろうし、大筒木の中にもっとヤバいのがいたから戦力を集めていたのかもしれない
0
42. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 22:20:40 ID:A1ODg1MjU
>>17
クラマ曰くイッシキは次元が違う。輪廻写輪眼のサスケがものの数分でサンドバッグだったし、クラマも最初から勝つことは諦めていた

モモキンもあれでいて六道マダラよりは多分強いんだよ。ナルサスが強くなりすぎたおかげでわかりにくいけど。モモシキ(合体)戦のナルサスはそれこそ常軌を逸していた。モモシキは成長して、ウラシキなら一人で封印しきる我愛羅を30秒くらいでダウンさせるんだから

ちなみに、インフレしていないのは大筒木の恥さらしであるキンシキとウラシキ。それでも、生前マダラにくらいなら勝てるかもしれない。敗けるかもしれない
0
59. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 12:04:51 ID:kwMDc0MjI
>>17
六道バフというか、あくまで封印用の陰陽の力を与えただけで、特にそれを取り上げたわけでもないはずなんだけどね
サスケの輪廻写輪眼みたいに、設定上ナルトも六道モードにはなれるはずなのにならない謎
0
21. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:28:19 ID:cwMzg3MDA
>>5
まるで黒幕のバーゲンセールだな...
0
41. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 21:58:39 ID:E2ODg5NTA
>>21
インフレってそういうもんだから
なお次世代の主役はその大筒木と同等存在になりそう
0
6. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:07:32 ID:IxMzUwMDA
なんだかんだ輪廻転生したあとのバトルジャンキーっぷりが面白い
0
45. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 23:34:45 ID:M2NTI1NTA
>>6
永遠と無敵モードだと飽きるもんね
0
7. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:07:46 ID:E2NTI2MjU
これとかペイン戦とかすごすぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:13:26 ID:A0OTA3MjU
正直、穢土転マダラの時が「こいつどうやって倒すんだ?」という絶望感が一番強かった
0
19. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:25:59 ID:U5ODk3MDA
>>8
やりたい放題やったが結局倒しきる事は出来ずラスボスに吸収されていった。
ゾイドで言えばデススティンガー。
0
26. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:41:07 ID:E4OTA2NTA
>>8
こことかスサノオ使う分身とか完成体使って五影圧倒したとことか輪墓で尾獣一蹴したとことかマダラは絶望感あったな
0
44. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 23:33:45 ID:M2NTI1NTA
>>8
柱間が来るまで終始ナメプだったからな
柱間来たとたん完成体須佐之男使う
0
9. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:14:19 ID:A0OTA3MjU
本編で使わなかったけどマダラの万華鏡固有能力ってなんだったんだ?
0
12. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:16:16 ID:QyMDg4MjU
>>9
不明。ゲームオリジナルでは時間を操作するような描写がある
サスケの輪廻写輪眼と違って、輪廻眼はスサノヲ以外固有ワザ使えないっぽいからな。その分輪廻眼オンオフは出来るみたいだが
0
10. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:14:49 ID:QyMDg4MjU
ワンピースの作画も今はだいぶマシになったけど、あの時代なのにナルトは時々劇場版並になるから面白かったな
0
11. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:15:21 ID:AxNTkxMDA
まさに踊るように動いてたな
0
18. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:23:54 ID:U5ODk3MDA
>>11
舞っていたぞォ!!柱間ァ!!
0
13. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:16:57 ID:I2NjI4NzU
穢土転マダラはマジでカッコいい
モブから五影まで全員が団結してなお単騎で蹴散らされてるのが本当に伝説って感じだった
0
53. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 03:07:44 ID:Y2MzAxNTA
>>13
人格はともかく戦闘はほんとかっこいいよなマダラ
0
14. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:17:41 ID:kxNjgyMjU
柱間もこれと同じことできるんだろうな・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:18:43 ID:M2NjI0NzU
編集するならもうちょい切り抜き方なんとかなんないかなこれ…
元の良さの3割ぐらいになってる
0
16. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:20:13 ID:cwMzg3MDA
写輪眼でギョロギョロしてるシーン好き
0
22. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:28:34 ID:MwNDEzNTA
うちはマダラに限らずアニメNARUTOは時々バケモンみたいな作画になるからいいのよ。中忍試験のサスケVS大蛇丸とサスケVSキラービーがお気に入り
0
25. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:37:57 ID:IxMzUwMDA
>>22
あとカカシvsオビトも外せない
0
30. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:47:11 ID:M4MzQ1MDA
>>22
三代目VS穢土転生柱間&扉間もすき
0
48. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 00:11:12 ID:UzOTE3NjY
>>22
一部終末の谷でのナルトvsサスケもいいぞ
特に九尾チャクラ解放した状態はサスケに同情するレベルで人柱力のチャクラの暴力が見れる
0
24. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:31:26 ID:E1NTYwNzU
結局最後まで真っ向勝負でマダラに勝てたのは柱間だけだったな
0
27. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:42:43 ID:AzOTQxMDA
この中だと全盛期過ぎてる上に生前会ったことあるオオノキを一番気に入ってたあたりマジで忍の質のアベレージって落ちてるんだな
0
38. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:54:11 ID:k5NzY4NTA
>>27
まあ殺し合いの能力なんて無くて済むならそれに越したことはないし
0
28. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:45:19 ID:U1MTU4NTA
雷遁刀使ってるモブが妙に味わい深かった記憶
0
29. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:46:04 ID:M4MzQ1MDA
やっぱりマダラは黒髪ボサボサに赤鎧の状態が一番カッコいいと思う
さらに言えば輪廻眼よりも写輪眼のほうがカッコいい
0
31. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 19:54:50 ID:k0Nzk2NTA
「そういやナルトって二部以降見たことないわ。
 ネトフリにアニメ版あるから見ようかな……いや何だこの話数!?」
↑数日前にこうなった。何年やってんだよこのアニメ
0
33. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:05:04 ID:UzMDgzNTA
>>31
疾風伝だけで、覚えてないけど多分10年以上はやってる最終話も確か2017年頃に放送されたから結構最近に終わってる
0
36. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:27:53 ID:Y0OTA2MDA
>>31
めっちゃ長いよね
一応見てたけど
0
57. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 08:16:12 ID:k1MTgyNjI
>>31
まあドラゴンボールみたいに随所にアニオリ挟んで引き伸ばしに伸ばしたから
0
32. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:02:09 ID:Q1ODU4MDA
展開知ってるはずなのに二個目はどうする?の下りの絶望感がヤバかった
0
37. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 20:33:09 ID:cxNDcxMDA
ナルトって人気を長持ちさせるアニメとしては理想的だったと思う
いくらハイクオリティでもクール制だと人気を維持しづらいし、適度に手を抜きながら要所要所で本気だすってのは英断だなと思う

実際ナルトの神回はクオリティ高めなクール制アニメでもあれ以上できるの少ないし、凄い恵まれてる
まぁ原作の人気あればこそだろうけど
0
39. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 21:48:36 ID:kyNzY4NzU
卑劣様がサスケの加具土命見た時「あれほどの加具土命は見たことがない」って言ってたけど、もしかしてそれマダラ? イズナの可能性もあるが
0
40. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 21:56:27 ID:A3NzQzMDA
お前は後!された後の「あー!これだよ!これこれ!柱間はやっぱこうじゃないと!!」みたいな態度よ
0
43. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 23:32:05 ID:M2NTI1NTA
>>40
分身が来ても本体じゃなきゃヤダっていうぐらいだからな
0
46. 名無しのあにまんch 2021年12月25日 23:56:47 ID:QwNDkwMjU
>>40
柱間の後方理解者面厄介オタク
0
47. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 00:08:38 ID:UzOTE3NjY
ワンピースとかドラゴンボールとかと放送局とかも違うから一概に言えないけどアニオリで尺稼ぎすることが許されてたから力入れたい戦闘シーンはほんと別格すぎる
0
49. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 00:27:24 ID:c1MTU5MjA
アニメでマダラ用のED作られたのは笑った
0
51. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 00:47:09 ID:c1MzE0MTY
オープニングエンディングも秀逸だよなぁ

当時利益度外視のセンス全振りアニメは珍しくなかったけど、ナルトみたいな少年向けでソリッドな表現を盛り込んでんのはなかなか斬新だった
実際大成したし

売れててしかも尖った映像表現にも寛容なナルトみたいな作品を産み出すのは難しいと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 02:17:10 ID:g2NzQ0MjI
テマリの風遁食らった後のめっちゃつまんなそうな顔で鎧パンパン叩くのすごい好き
0
56. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 04:22:16 ID:Y3NzA5OTY
ナルトのアニメは本当すごい
でも、面白かったのはやっぱり原作の力があったからだと思う
マダラっていう敵キャラじゃなきゃこんなワクワクしなかった
0
58. 名無しのあにまんch 2021年12月26日 09:27:37 ID:IzMjk5NDQ
カカシ先生からの写輪眼の奪い方はいくらなんでも簡単過ぎると思いました
0
60. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 13:13:34 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります