【ワールドトリガー】別役太一「スイッチョフ(OFF)」バチン

  • 79
1: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:39:36
なにか考えてるのはわかってたが本当に予想だにしない作戦やりやがったコイツ!
2: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:42:42
くだらない作戦だけど効果は絶大だった
太一じゃなきゃ思いつかない作戦だと思う
3: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:44:17
カゲが落ちる要因になったから効果は絶大だったな
4: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:45:29
後輩がやる気になってるって少し気負ってた所にこの攪乱作戦だからカゲは相性悪かった
5: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:48:16
なんで他の人はこの作戦を太一落ちた後パクらなかったんだろう
オペレーターとタイミング合わせられるならメリットしかなくない?
9: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:53:03
>>5
市街地Dのショッピングモール限定だからみんな中に入らなくなるだけじゃない?
6: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:50:08
スイッチつきっきりにするメリットと自由に動くメリットがこいつ以外釣り合わない
8: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:53:00
>>6
オッサムとか…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:53:35
>>8
移動してる間に死にそう
13: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:54:35
合流作戦練ってるのにいきなり作戦変えてどうする
7: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:50:39
カゲじゃなければ即死だった
11: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:54:22
戦闘で役に立たない奴がやる作戦
12: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:54:23
コアラ達がこれに対応して光源になる剣をしまうの凄いな
20: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:56:37
>>12
一瞬で対応してるのすごいしっかりしてていいよね…
14: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:55:21
中距離すらNGの微妙なスナイパーが苦肉の策でやる手
15: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:55:22
ユーマとヒュース集まってあっさりやられてたけど戦闘能力低いのかな太一
いや二人相手にまともに戦えるのなんてエースくらいしかいないが
18: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:56:07
>>15
スナイパーだから近寄られるとね…
21: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:56:59
>>15
というかエスクードで挟まれたら旋空孤月かスラスターがなけりゃ抜けられねえ
16: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:55:28
照明スイッチ戦法は初手でやるから優位があって
後手だと施設内は把握されてるし陣取る人によってはただのご褒美餌になるから
17: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:55:51
こいつが邪悪言われてるのそんなに?って思ってたけど邪悪なの納得した
19: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:56:25
>>17
こいつが邪悪言われるのは他人のペットの熱帯魚を煮殺したりしてるせいだぞ
22: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:57:04
実戦とかじゃあんまり意味ない気がするけど
消化器とか利用してたりしてたな
23: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:57:10
これで刀身黒にできることを知った
24: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:57:12
暗闇にしてからのオペ子が対応しだしたタイミングでスイッチオンは本当に性格悪い
25: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:57:21
相手がカゲじゃなければ確実に1点取れてた作戦だよな
やっぱカゲズルいな
26: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:58:42
(カゲじゃなかったら5.6回は死んでたね……)
34: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:06:45
>>26
灯り消されて視界真っ暗な時に初手で首を狙われたら誰だって死ぬすぎる
27: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:59:32
市街地Dは基本モール内での戦闘になるって言われてたけどなんでだろ
外からメテオラされたらどうしようもないし建物内より外で戦った方がよくない?
30: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:00:31
>>27
そのへんの話全部きっちり説明されてたけど読んでない?
32: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:01:47
>>27
作中で狭いマップでショッピングモール以外は開けた大通りだから狙撃の的になるんで基本ショッピングモール内に行くことになるって言ってる
28: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:00:02
というか初回以外ゾエさんとか速攻で対処手段思いついたしなぁ
31: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:01:20
ヒュースが増えてオペの負担が増えると言われてこれ思いつく邪悪な存在
43: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:30:45
読者も割と想定できた方の奇策
44: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:34:59
この作戦はやばいオペレーターがしぬ

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 考察ワートリワールドトリガー別役太一

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:33:48 ID:c2NDkyODY
勉強ができるとか頭が悪いとかじゃなくて、思考様式の違いで色んな作戦が生まれてなおかつそれが活躍してるのっていいね
0
20. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:34:03 ID:AyMDY0ODU
>>1
この漫画でしかできない芸当ですよね
他の例ならトリオン弱者特有のオッサムや未来が見えるからこその迅、人死にが当たり前だったユウマに周囲を巻き込んでしまったから周りからの視線を気にするチカでしょうか
0
24. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:44:19 ID:c2ODQ0OA=
>>1
しょーもない作戦といえばそうだけど、逆にこういうのが実戦でポロッと役に立ったりもしそう(太一がというよりこういう発想が)
攻めてくるネイバーは異文化文明の人間だから尚更、こちらの世界の標準仕様を上手く使って振り回せる可能性はあるし
逆に自分たちの常識外から攻めてこられても素早く対処しないといけない
そういう意味では良い演習
0
69. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 16:32:33 ID:g1NDYxNzQ
>>24
ネイバーが相手ならこの規模の施設なら配電盤やブレーカーはここ、という常識も無いだろうから居場所がバレるまでかなり時間稼げるんだろうな
0
39. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:16:34 ID:k1MTA5OTA
>>1
その作戦を全部猫先生1人が考えてると思うと震える
0
64. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 14:42:06 ID:U2Mjc2Mjg
>>39
ほんこれ
0
2. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:35:05 ID:gzNTcyOTI
オペさんへの負担増加とか一部のオペファンからくっそキレられそう
0
3. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:41:06 ID:Y4Mzc0ODE
3つスイッチのある装置もこのノリで押しそう
0
26. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:51:37 ID:MxOTYwODk
>>3
今ちゃんがめっちゃキレるやつだ!
0
4. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:41:14 ID:M1Njg0ODM
オペ負担とかは逆に言えば演習として有益ってことよね
0
7. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:44:37 ID:gwNzI3NDI
>>4
「ランク戦でやったことないから実戦で突然の照明OFF状態に対応できませんでした」はそれこそランク戦の意味も意義も無いからなあ
ツッコミはあるだろうけど隊員達の対応力アップにはなるだろうね
0
47. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:05:23 ID:M3NTQ5Nzg
>>7
降格組の二宮隊と影浦隊がB級1位と2位に居座ってるのもそういう面では合理的なのかもしれないな
0
72. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 17:46:24 ID:g3MjY2ODM
>>47
この2チームに勝てないようじゃA行っても安定した成果は出せそうにないからな
試金石としては十分に役割を果たしてる
0
76. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 20:59:24 ID:IxMDY0Mjc
>>72
問題はA中位〜下位もこいつらには安定して勝てなさそうなところだ
0
5. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:41:22 ID:gwNzUzOTQ
太一はこの後、尻から弾か剣でブッスリやられたんだよね
頭の方に回るなんて舐めプだろうし仕方ないね
0
17. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:25:31 ID:g3MDM2Njc
>>5
弾トリガー持ってる情報漏れないように弧月で刺されたんだろうなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:58:46 ID:MxMDc1NTA
>>5
ヒュースがやられて嫌だったことをやってるの好き
0
6. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:42:23 ID:I1NDg5MTI
ちゃんと相手を選んで使ってるのも偉い
東さん相手にスナイプ対決は分が悪いし、カゲには狙撃が効かないから太一の活躍できる場が少ないし、出来ることを考えた結果なんだろう。
0
31. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:05:56 ID:k1MTA5OTA
>>6
あのラウンドってステージ特性のせいでスナイパーがまともに機能しないのに全員ちゃんと働いてるのがスゴい

ユズル:凸砂で2点GET
太一:スイッチョフ作戦でカゲ撃破に貢献
東さん:ダミービーコンと変わり身の術で撹乱
千佳:ここを更地にしよう
0
32. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:09:37 ID:Y3NDgxMDU
>>31
1人おかしいのがいるぞ
0
46. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:02:58 ID:E4NTQ0OTU
>>31
最後の人 もはや射手
0
51. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:02:55 ID:A0NjIxOTg
>>31
玉狛のランク戦の後は毎回更地になってるから酷いw
0
67. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 15:47:44 ID:A3NTUxNjg
>>51
今期最終ラウンドは二ノ宮さんのせいなんですけど!?
0
77. 名無しのあにまんch 2021年10月08日 12:49:44 ID:A5NjY2NTY
>>31
土地開発業者用のチートアイテムが混じってますね…
0
8. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:05:08 ID:M1MTczMTg
ショッピングモール外から崩そうと思ったら一般隊員は何発のメテオラを撃てばいいんだろうか
0
11. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:53:18 ID:YzNDIwNDM
>>8
ここで一般B級隊員の雨取さんに伺ってみましょう
0
23. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:43:11 ID:MxMDc1NTA
>>11
お前のような一般隊員がいるか
いた
0
65. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 14:50:18 ID:c0NTQ0OTY
>>8
スナが外にいたら的にされるしな
千佳ちゃんが焼き出しできたのも残ったスナ(東さん)がモール内にいるのが確認できてるからだし。
0
9. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:07:24 ID:UxNzM3NTA
熱帯魚の値段見たら仏が涙流しながら許したの凄いな…
0
10. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:34:35 ID:c4NDUyNzM
>>9
仏が泣いたのは値段じゃなくて熱帯魚の命が失われたことに対してだと思うぞ……?
0
13. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:01:52 ID:A2Njk1MTM
>>10
ハムスターを病院に?新しいの買った方が安いしよくない?って言う人結構いたからな
0
61. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 13:27:18 ID:k4MjMzODg
>>13
そんな鬼畜が存在するのか…(ドン引き)
0
12. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:00:11 ID:M2MjA0OTA
>>9
値段抜きにしても、ペットの生き物殺したのに涙流して許すのは聖人が過ぎる。
叱るのはやってほしいけど、たぶん今ちゃんあたりが怒髪天ついてて収めないといけなかったんじゃなかろうか。
0
18. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:27:46 ID:g3MDM2Njc
>>12
血の涙を流しながら許してくれたからこそ太一も慕って何があっても仏を守るってチームになってるからね
0
54. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:24:07 ID:U2NjU5NjY
>>12
来馬先輩叱ったと思うよ(人のものを勝手にいじっちゃいけないよとか何かしたいと思ったならまず聞いてほしいとか)
ただ感情任せに怒鳴ったりはしなかっただけで
先輩は責め立てても許される立場だったと思うけど、真っ青になって反省していたであろう太一を責めても傷になるだけだと判断したんじゃないかな
太一の行動って基本的に善意(思いやり)の産物なんだよね
それを否定したらこれからの太一の思いやりすべてにもブレーキをかけることになる、それはよくない
来馬先輩ならそこまで考えてた可能性あるなって
熱帯魚の件は太一の善意と是非の判断が噛み合わなかったがゆえの悲劇だったと思うから、今後そこのすり合わせができるようになったら太一も嬉しいし周りも喜んでくれるしで一番良いよね
0
15. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:13:03 ID:U5NDIwODc
>>9
ペットの命の重さを金額で計る太一以上の邪悪来たな……
0
22. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:38:36 ID:UzMzMxMDE
>>9
悪気があってやった訳じゃないからな
電気代もったいないからワインセラーの空調切った人と同じ
0
30. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:04:31 ID:MxOTYwODk
>>22
クソ寒い冬の日に「来馬先輩の熱帯魚も寒いよなー、凍えないように暖かくしてやろ!」みたいな、邪悪なりの善意ではあっただろうからな…
茹で上がった魚たちを見つけた瞬間の仏の胸中を思うと、こっちが涙出るよ…
0
58. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:48:52 ID:A3Mzc5NTI
>>30
太一は邪悪なのは間違いないけど
熱帯魚のお墓に毎日手を合わせるんだろうくらいの善性は信じられる
プランター葬にしたの支部にありそう
0
33. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:30:34 ID:YxNTEzMDc
>>22
金田一時空なら危なかったな太一
0
40. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:23:32 ID:YxNTM2Nzg
>>22
つまり殺されても仕方ないってことか…
0
44. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:43:48 ID:g5NTg4Mjk
>>22
殺される奴来たな
0
49. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:38:53 ID:AzNjcwNDA
>>22
果たして金を払って任せられていたプロと称する人間の過ちと
単なる善意でよく知らんもんに手を出した後輩と
どちらがより邪悪なのか…
わかることはただひとつ、知識は大事だと言う事だけだ
0
52. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:09:55 ID:I2ODA1NjY
>>22
満場一致で「殺されてもしょうがないなこいつ…」って言われた奴来たな
0
74. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 19:06:21 ID:A2Njk1MTM
>>22
コンセントとかのコード類抜けた時に刺し忘れとかあると温度調整効かずに上がり続けることがあるって前回同じ話題の時誰か書いてたね
0
75. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 20:38:53 ID:A2MTYzMjI
>>22
ワインに興味があると謳って仕事もらったのに
多少でもワインの知識があったら絶対やらんことをしでかしといてシレッとしてる輩と一緒にするのは
流石に太一に失礼
0
14. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:08:44 ID:M2MjA0OTA
4:6くらいで分が悪い相手に、無傷で大ダメージって時点で効果ありすぎる。実際にカゲのpt取れたし、作戦としては優秀だった。

4チームじゃなくて3チーム(鈴鳴、影浦、東とか)だったら玉狛にやられることもなく逃げおおせただろうし、もっと鈴鳴優位のゲーム展開にできたと思う。
0
16. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:13:30 ID:g0NDY5OTU
だからこうして更地にする必要があったんですね
0
19. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:33:48 ID:g4MTE2MTI
ROUNDの7のスイッチオフは、ゾエさんの対応力が良かった
0
36. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:03:18 ID:YzODE5OTI
>>19
頭の回転なめらかすぎて普通に感動したわ
0
38. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:13:55 ID:ExMjYwMTk
>>19
👺「判断が早い」
0
41. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:28:27 ID:MxNzE3MjE
>>19
スイッチオフへの対応だったり、ヤラレ際に逃げ道作ったりとゾエさん輝いてたね
0
21. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:35:45 ID:M0OTU3MDQ
カゲは理由がハッキリしてるだけで、普通に「何であれで落ちないんだろうね……」案件だよね
来るとわかっていてもあの状況でかわせる気がしない
0
25. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:48:20 ID:gxMzE2OTE
本物の悪! 本物の悪です! 邪悪ではなく!
0
70. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 16:36:44 ID:g1NDYxNzQ
>>25
邪ではない純粋な悪だからこその真の悪だもんな
0
27. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:56:04 ID:MxMDc1NTA
しかし天候大荒れとかは考えつくけど建物入って電源オンオフなんてよく思いつくな…
しかも蛍光灯落とせば対策になるなんて言われたらわかるけどすぐにはちょっと考えつかない
0
28. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:56:27 ID:AxMTIwMzY
他が思いついてもただの作戦だけど太一が思いつくと邪悪になる
0
34. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:52:16 ID:M4NzQ2ODY
このシーンはむしろそんな所まで再現されてんだ…ってのに驚いた
0
43. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:41:04 ID:MxNTQyOTM
>>34
物理演算再現の緻密さ正確さといい仮想空間周りはとんでもないオーバーテクノロジーの塊だよな
現状戦闘訓練にしか使ってないのが勿体ないレベル
0
73. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 18:39:41 ID:Q2MDg4OTc
>>43
生体スキャンしてその場で再現出来る訳だし、案外実際の市街地に出てこっそりデータとってきてるのかもしれない
人間の構造再現できるのに、建築物作れないは無さそう
0
55. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:26:57 ID:MwMTg3OTA
>>34
さすがに本部じゃなきゃここまでは出来ないと思うけどね
0
35. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:00:30 ID:YzODE5OTI
修が同じ事やったらスナイパーに壁貫きスナイプされてやられそう
太一はエスクード積んでたから守れたけど
0
37. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:09:18 ID:MyMzY4Mzk
>>35
置きエスクードするトリオンはありつつ戦闘がイマイチじゃないと割りに合わない太一専用すぎる作戦
オッサムよりまだチカちゃんの方が向いてそう
0
66. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 15:17:07 ID:MxNzE3MjE
>>37
チカちゃんがエスクード使った場合は一気にすごい数出せる感じになるのかな?
とりまる、迅さん、ヒュースの誰が使っても盾自体の大きさや耐久性は変わらんっぽいし
0
42. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:38:05 ID:MxNTQyOTM
これ、たまたまエンジニアのこだわりで電気系統が完璧に再現されていたから実行できた作戦だけど
もっと雑な見かけだけの再現空間だったらスイッチいじっても何も起きなくて無駄に終わってたよね
作戦バレのリスクを背負ってエンジニアチームに確認取ってたんかな
0
71. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 16:42:31 ID:g1NDYxNzQ
>>42
ここまで再現されてるなら市街地で下水道も通れそう
バッグワーム着て潜んで真下から奇襲できたら楽しいだろうな
0
45. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:25:10 ID:gzODMyNzI
新しい作戦が必要!ってなって毒盛るって発想が出る時点で本物の悪
0
78. 名無しのあにまんch 2021年10月09日 12:14:04 ID:Y0MzAwOTE
>>45
戦闘訓練の意義に沿わないのとトリオン体にどれだけ有効なのかわからないのはあるけど
毒を盛ってデバフをかけるという発想自体は極めて有効では?(鬼殺隊感)
0
48. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:11:47 ID:Q5OTk1MzA
虫みたいにシャカシャカ移動したりライフル構えながら転がったりしてるヤツから→頭の柔らかい発想ができるヤツになった
0
50. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:58:47 ID:AyNTcyNTQ
視覚支援→再on→電灯破壊
までが頭滑らかすぎなゾエさんに感動するシーン

他にも
エスクード→壁蹴破りで合流
エスクード+首狩り族→巻き込み狙い自爆
あたり、ゾエさんの戦闘偏差値が高い...

ニノの「オレのポイントだ」の隙に爆撃もしてたり、「点も取れるヘビーガンナー」ってだけ以上の強みがあって元A級に相応しいと納得させられる
0
57. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:36:23 ID:MxMDc1NTA
>>50
A級にあがるには隊員もゾエさんや犬飼ってないみたいにならないといけないんだよな
そう考えると水上と蔵っちが強くて上位にいるのも納得
0
68. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 15:47:51 ID:E3NDcyNTU
>>50
その巻き込み狙い自爆も実際はカゲの離脱アシストであったり、太ってるのにホント痒いところに手が届くなこの獅子
0
53. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:13:06 ID:k5MzQyNDM
「ビル爆破か…」と思ってたけど、そこまでじゃ無かった
爆破と違ってON/OFF繰り返せるのは面白いなと思った
0
59. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:50:48 ID:A5MTY2MjA
>>53
ビル破壊は他の隊員がやるからな…
0
56. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:28:18 ID:MwMTg3OTA
14: 名無しのあにまんch 2021/10/03(日) 23:55:21
中距離すらNGの微妙なスナイパーが苦肉の策でやる手

東「狙撃手は近寄られるとこうなります。近寄らせちゃ駄目ですね」
0
60. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 13:06:45 ID:MwMTExMzI
>>56
あんたは近寄られてもどうとでも出来るだろう…
0
63. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 14:39:36 ID:cyNTI3MjM
>>60
自分基準の視点ではなく平均的な狙撃手へのアドバイスもかかさないのが東さんの凄い所よ
0
62. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 14:04:09 ID:U2NjU5NjY
R7の鈴鳴vs影浦隊
カゲ>鋼
ゾエさん>来馬先輩
で完全に格上相手のマッチングだったのをほぼ無傷でカゲを落としているので実は大金星だったんだな
鋼が大抵のB級相手じゃ格上のランカーだから失念してた
太一の発想がうまいこと嵌まったのとそれをやってみようと採用できる鈴鳴の気質も作用したよね
まさにチームで取った1点って感じで好きだよ
0
79. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 18:56:55 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります