【ワンピース】シュトロイゼンというリンリンの相棒
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:18:01
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:19:02
戦闘力だけでなく補給面まで磐石なの強すぎるだろロックス海賊団
3: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:19:09
こいつ1人いれば絶対誰も餓死しないの強すぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:19:27
てかもしかしてマムの本来の右腕ってこいつじゃね…?
子供たちが戦力になるまでどうしてたんだろって思ってたけどやっぱコイツも他のロックス同様強かったのでは…?
子供たちが戦力になるまでどうしてたんだろって思ってたけどやっぱコイツも他のロックス同様強かったのでは…?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:21:38
>>4
言うまでなくそうでしょうな
サンジとプリンの結婚式でもベッジが恐怖抱いていたし
言うまでなくそうでしょうな
サンジとプリンの結婚式でもベッジが恐怖抱いていたし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:23:03
今は80代か90代ぐらいだろうから流石に弱くなってるんだろうな
当時の強さ知らんけど
当時の強さ知らんけど
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:24:34
ロックス海賊団の解散理由が「メシが不味かったから」だったらどうしよう
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:25:24
もっと前にもチラッといるコマなかったっけ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:25:48
リンリンの附属ユニットにしてはあまりに破格の性能してる
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:28:38
ロックスの存在が明らかになった時点でマムいるならシュトロイゼンいるだろとはずっと言われてはいた
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:06
でも飢えはしないけど美味しくないしなぁ……
15: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:32:38
>>12
あれリンリンの舌が肥えてるから美味しくないのかと思ってたが、普通に不味いのかな?
あれリンリンの舌が肥えてるから美味しくないのかと思ってたが、普通に不味いのかな?
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:40
>>15
何でも食べれるようになるだけで文字通り『素材』の味だったりするのかなと思った
何でも食べれるようになるだけで文字通り『素材』の味だったりするのかなと思った
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:43:04
>>17
それは調理すれば問題ないのではないか?
それは調理すれば問題ないのではないか?
59: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 21:26:14
>>15
リンリン小汚ェ村のおしるこや百獣海賊団の作った和菓子でも充分満足するからな
上記のお菓子作った奴らが世界有数の料理上手って可能性も捨て切れないが
リンリン小汚ェ村のおしるこや百獣海賊団の作った和菓子でも充分満足するからな
上記のお菓子作った奴らが世界有数の料理上手って可能性も捨て切れないが
69: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 06:28:07
>>59
何でだろうな?
どんなにうまいスイーツでも駄目だったのに??
何でだろうな?
どんなにうまいスイーツでも駄目だったのに??
74: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:00:41
>>69
なるべく美味いもん食いたいだけで普通のお菓子でも全然美味しく食えるんじゃね
本編で平常時のビッグマムが拒否したお菓子って能力で変化したケーキぐらいだったし(あとリコリス菓子ぐらい)
なるべく美味いもん食いたいだけで普通のお菓子でも全然美味しく食えるんじゃね
本編で平常時のビッグマムが拒否したお菓子って能力で変化したケーキぐらいだったし(あとリコリス菓子ぐらい)
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:26:35
>>26 が妙にうまそうだからまずいと言われても困る
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:12
蕭何みたいな存在
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:31:13
コイツがいるからマムは本質が変わらなかったとも言えるくらいにはねぇ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:35:46
海楼石の壁でもない限り攻城戦はコイツ一人で事足りるという事実
18: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:37:21
美味しくないってのは舌の肥えたマムの評価であって能力(あるいはシュトロイゼンの練度)の特性ではない
実際ケーキにされた城を飢えてるわけでもないモブたちが食べてるしな
実際ケーキにされた城を飢えてるわけでもないモブたちが食べてるしな
53: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:20:26
>>18
あの場合は
リンリンがくい患いになったら
シュトロイゼンの丹精込めて作った料理ならともかく
即席能力食材じゃ止められない、って説明を兼ねたものだろうね
あの場合は
リンリンがくい患いになったら
シュトロイゼンの丹精込めて作った料理ならともかく
即席能力食材じゃ止められない、って説明を兼ねたものだろうね
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:38:44
(実際に若い時代見せられるとサイズ差はともかく普通にカップリングいけるなっていう年齢差の顔立ちだな…)
61: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 14:58:49
>>19
もしかして長男……
もしかして長男……
64: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 17:56:53
>>61
>>26の舌出して食べてるシーンとか…
>>26の舌出して食べてるシーンとか…
70: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:08:20
>>64
もう、高確率で親子だな…
もう、高確率で親子だな…
62: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 15:07:14
>>61
何人かの父親はこいつだろうな
何人かの父親はこいつだろうな
66: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 19:01:22
>>62
ペロスくらいだろ あとはその他の夫や相手の子ども
ペロスくらいだろ あとはその他の夫や相手の子ども
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:40:55
戦力的にマムのおまけくらいの立場かと思ってたからロックス編に出るの期待してなかったので反動でクソ嬉しい
思ったよりも若い頃の顔が良い
思ったよりも若い頃の顔が良い
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:52:00
セムラ事件〜ロックス期は明らかに海賊>>>料理人だけど現在のシュトロイゼンは料理人の仕事にプライド持ってる感じなんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 05:59:34
影からこっそり見ていた屈強な巨人ですら戦慄するマムの狂気の沙汰を笑って面白ぇガキだって評せるんだからかなりヤバい奴なのは分かってはいた
普通の神経してれば近付こうなんて考えないわ
地味に強いのは分かっていても強さそれ自体は不明瞭だから全盛期は相当だったのかもしれない
普通の神経してれば近付こうなんて考えないわ
地味に強いのは分かっていても強さそれ自体は不明瞭だから全盛期は相当だったのかもしれない
1: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:16:43
やっぱりこいつおかしいって
カタクリですら踏ん張ってる城の倒壊中に走り回って
オーブンですら落ちたら死を覚悟する高さから着地失敗して生き延びてる
城を一瞬でケーキに変える能力の規模もケーキを切り飛ばす剣技もおかしい
90過ぎの爺さんが隠居してなおこの強さなら全盛期はロックス海賊団でもイケイケの武闘派だろ
カタクリですら踏ん張ってる城の倒壊中に走り回って
オーブンですら落ちたら死を覚悟する高さから着地失敗して生き延びてる
城を一瞬でケーキに変える能力の規模もケーキを切り飛ばす剣技もおかしい
90過ぎの爺さんが隠居してなおこの強さなら全盛期はロックス海賊団でもイケイケの武闘派だろ
2: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:18:36
数日で回復するんだ…
3: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:18:49
弱かったらリンリンに見限られてるだろうしな
相棒にされたりロックスに入れるほどの強さはあるはず
今回のモブ海賊も下手な海賊じゃロックスに近づくのも無理って話だし
相棒にされたりロックスに入れるほどの強さはあるはず
今回のモブ海賊も下手な海賊じゃロックスに近づくのも無理って話だし
4: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:22:37
ロックス達にてめぇらそれ以上喧嘩するならメシ抜きにするぞとか言いそう
5: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:23:40
ハチノスを一瞬でお菓子に出来るんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:25:45
みんなパニクってる時に淡々と仕事をこなせるタイプ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:26:51
たぶん20年前くらいまではNo.2の実力
8: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:27:22
なんだかんだ言ってこの爺さんもロックスの一員よ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:29:33
そもそも相手の剣も生ハムの原木とかに変えられるだろうからサビサビ並みに対剣士最強では?
10: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:33:12
この強さでチビだから攻撃当てるのも厄介だろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:38:00
>>10
そもそも老いてなおこの身のこなしだからな
全盛期の身軽さとか機動力とかヤバそう
美食騎士って通り名はいつ付いたんだろう、ロックス時代に付いたんだろうか
そもそも老いてなおこの身のこなしだからな
全盛期の身軽さとか機動力とかヤバそう
美食騎士って通り名はいつ付いたんだろう、ロックス時代に付いたんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:27:35
>>11
チビで機動力高くて鍔迫り合いでもすれば自身の剣を食材にされなんならかすり傷つけられただけでもそこが食材になりかねない‥‥‥‥相手にしたくねぇ〜〜〜!!!
チビで機動力高くて鍔迫り合いでもすれば自身の剣を食材にされなんならかすり傷つけられただけでもそこが食材になりかねない‥‥‥‥相手にしたくねぇ〜〜〜!!!
12: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 13:44:32
この人ってただ小さいだけの人間?
それともなんかの種族かハーフかな
それともなんかの種族かハーフかな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:33:23
ベッジが相当強い筈って警戒してるしね
15: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:35:22
リンリンの所業を見て
面白いなんて感想を抱く時点で凡人じゃねえもの
おまけに手懐けようとまでして今まで生き残ってる
面白いなんて感想を抱く時点で凡人じゃねえもの
おまけに手懐けようとまでして今まで生き残ってる
23: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:38:51
>>15
「このバケモン面白っ!こいつ利用して成り上がったろ!!」で始まってちゃんと成功させてる奴かなり珍しいよな、大抵オロチみたいに何処かしらで殺られる
「このバケモン面白っ!こいつ利用して成り上がったろ!!」で始まってちゃんと成功させてる奴かなり珍しいよな、大抵オロチみたいに何処かしらで殺られる
16: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:37:29
しかも歌いながらですよ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:50:34
92歳でカタクリより動き回ってるから底知れん
18: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:17:50
この人からしたら白ひげも若造なんだよね
だから対等に話すのは当たり前
だから対等に話すのは当たり前
19: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:19:01
ブルックより歳上なんじゃねーの
26: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:54:25
>>19
ブルックより2つ上のはず
ブルックより2つ上のはず
20: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:20:53
まあ着地失敗してなかったら脱出劇はほぼ失敗やろなぁって感じはある(ケーキ作り直し云々とかもあるし)
21: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:23:36
息子達が育つ前の四皇No.2枠だろうからそりゃもう強い
22: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:25:54
今の主力たちが育つ前のビッグマム海賊団四皇ポジションの割に弱すぎるかと思ったけどよく考えたらロックス海賊団出身が2人いるってだけで同期の金獅子や白ひげと比べてもアドバンテージあるよな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:49:12
特に病気にもならず総料理長としてリンリンを満足させて未だにこんな動けるとかワンピース界でも超人だろ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:51:27
「海賊崩れ」って事は元いた船があったって事?
27: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:00:42
>>25
元は海賊だったが落ちぶれて今や一介の料理人、ってニュアンスになるよね>海賊崩れの料理人
能力的にはどこでも生きていけるけどエルバフ近郊の島にたったひとりってどういう経緯なんだ
元は海賊だったが落ちぶれて今や一介の料理人、ってニュアンスになるよね>海賊崩れの料理人
能力的にはどこでも生きていけるけどエルバフ近郊の島にたったひとりってどういう経緯なんだ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:42:35
>>27
住み着いていた期間次第では暴れていた頃のハラルドに船が沈められた可能性もあるかもな
住み着いていた期間次第では暴れていた頃のハラルドに船が沈められた可能性もあるかもな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:47:20
何がひどいって船なり拠点なりに侵入された時点で、まず戦略的大打撃ないし敗北に持ち込まれる事
30: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 23:30:01
船を無効化とかできるのか
31: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 23:47:22
城をケーキにした時を見るに武器で撃ち合ったり鎧に掠ったりでもしたら即武装解除だろ?
全盛期かなりやばいんじゃないか?重装備のやつは文字通りの意味で簡単に料理できるしステゴロ相手だと一方的に武器有り戦える
全盛期かなりやばいんじゃないか?重装備のやつは文字通りの意味で簡単に料理できるしステゴロ相手だと一方的に武器有り戦える
32: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 06:11:54
リンリンにとってのファーザー的な感じでもおかしくないからな
シュトロイゼン的にもリンリン的にも周囲には四皇ビッグマムと最古参の側近って関係の態度を崩すことはないだろうけど
シュトロイゼン的にもリンリン的にも周囲には四皇ビッグマムと最古参の側近って関係の態度を崩すことはないだろうけど
33: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 06:16:06
シュトロイゼンの能力の白兵戦における極悪っぷりの予想レスを見てて思ったけどこれこそ過剰な覇気でレジストできないと勝負の土俵に立てないんだろうな
生物には効かないって制限があったとしても武具全部変えられて素っ裸で戦うハメになるし
生物には効かないって制限があったとしても武具全部変えられて素っ裸で戦うハメになるし
34: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 06:18:38
>>33
なんなら海戦も相手の船を食材にしてしまえばいいからな…
なんなら海戦も相手の船を食材にしてしまえばいいからな…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:10:28
>>34
モナカだったら怖いな…とけるし
モナカだったら怖いな…とけるし
42: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:21:54
>>34
そうかコイツあらゆる物質に対して特効なのか……兵糧困らないのは強いよなあくらいにしか思ってなかった。
変えれるのは手で触れた個所だけなのかな? 皮膚に触れればいいなら当たった銃弾を貫通する前にポップコーンとかに変えて防御も出来そう。
そうかコイツあらゆる物質に対して特効なのか……兵糧困らないのは強いよなあくらいにしか思ってなかった。
変えれるのは手で触れた個所だけなのかな? 皮膚に触れればいいなら当たった銃弾を貫通する前にポップコーンとかに変えて防御も出来そう。
43: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:38:20
>>42
斬ったものが食材に変わってるのを見るに少なくとも「間接的に触る」ことで能力発動は出来るっぽいな
斬ったものが食材に変わってるのを見るに少なくとも「間接的に触る」ことで能力発動は出来るっぽいな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 05:53:31
>>33
あとこの範囲と剣技ならシマシマやフワフワみたいな既存物質操る能力やドルドル、イトイトみたいな生成系能力にも強く出られそう
あとこの範囲と剣技ならシマシマやフワフワみたいな既存物質操る能力やドルドル、イトイトみたいな生成系能力にも強く出られそう
35: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:00:20
武装だけじゃなくて城壁とかをケーキに変えてすんなり切れるし生物に効かないにしてもあの剣技を含めるとめちゃくちゃ強いな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 15:26:23
>>35
ロックスでやっていけるほどの実力だからな…
ロックスでやっていけるほどの実力だからな…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:04:41
ククククって相手を食材に変化させるから実質防御無視の攻撃になるんだよね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:50:16
身体能力の高さは全盛期えげつないだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 09:06:35
多分リンリンが海賊の知識を身につけるまではコイツが方針決めてただろうしな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 16:09:48
ビッグマム海賊団がパニックになってる時に駆け回れる身体能力にしろ30年前なら今のカタクリ並みかそれ以上強そう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 19:25:00
こいつが恐ろしいのは本当に力を隠していた事だよ
有事に警戒されない様に研ぎ澄ましていた
有事に警戒されない様に研ぎ澄ましていた
50: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:41:39
>>44
正直シュトロイゼンの初登場時にはここまでの強さを予想してなかった
正直シュトロイゼンの初登場時にはここまでの強さを予想してなかった
45: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:20:36
このスレ見て思ったけどもしかしてシュトロイゼンって超化け物?
46: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:25:14
>>45
城の倒壊に巻き込まれて倒れてなきゃルフィ達逃げ切れなかっただろうね
城の倒壊に巻き込まれて倒れてなきゃルフィ達逃げ切れなかっただろうね
47: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:07:39
幼少期マムを裏で操ってたフィクサーなんじゃないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:09:06
>>47
それは間違いなくそう、疑いようもなくそう
手網を握り続けられたかどうかは聞くな
それは間違いなくそう、疑いようもなくそう
手網を握り続けられたかどうかは聞くな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:42:06
>>48
とはいえ食い患いあるマム相手に殺される事もなく排斥される事もなく当人も逃げ出す事なく相棒やっていた事を考えると、皮肉にもマムにとっては一番会えて良かった人間ではあるのかもな
一応あそこから社会性とかも教育はしていったんだろうし
とはいえ食い患いあるマム相手に殺される事もなく排斥される事もなく当人も逃げ出す事なく相棒やっていた事を考えると、皮肉にもマムにとっては一番会えて良かった人間ではあるのかもな
一応あそこから社会性とかも教育はしていったんだろうし
49: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:33:41
ベッジはシュトロイゼンのことよく分かってなさそうだったからロックスにいた事知らなかったのかなと思ってたけど
謎の存在(戦ってる姿見たことない?)なのに「戦っても相当強ェ筈」と言い切れたのはロックスにいた事を知ってたからなのだろうか
謎の存在(戦ってる姿見たことない?)なのに「戦っても相当強ェ筈」と言い切れたのはロックスにいた事を知ってたからなのだろうか
58: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 08:09:10
>>49
強者は強者の気配が分かるとかそんなんだろう
ベッジはマフィア時代から相当場数踏んでるしそういうのには敏感だと思う
強者は強者の気配が分かるとかそんなんだろう
ベッジはマフィア時代から相当場数踏んでるしそういうのには敏感だと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 08:21:34
>>49
てめぇらはビッグマムが昔何者だったかを知らないんだと言っていたから多分知ってるな
てめぇらはビッグマムが昔何者だったかを知らないんだと言っていたから多分知ってるな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 09:14:49
>>59
そういう情報網がありそうだし、資料もある程度残ってるだろうからな
そういう情報網がありそうだし、資料もある程度残ってるだろうからな
52: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:46:47
人生エンジョイしたんだろうなあ。
目論見通りマム利用して幾つもの島を支配して国まで興した四皇の副官まで上り詰めて後は好きに料理作って安穏と暮らす。
食い煩いも自分に被害でなければ最高の料理を求めてくれる人物に提供するって料理人としての本懐も果たせるって言う。
目論見通りマム利用して幾つもの島を支配して国まで興した四皇の副官まで上り詰めて後は好きに料理作って安穏と暮らす。
食い煩いも自分に被害でなければ最高の料理を求めてくれる人物に提供するって料理人としての本懐も果たせるって言う。
55: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 23:51:17
>>52
こう見ると料理人としても海賊としても人生かなり楽しんでるなこいつ…
こう見ると料理人としても海賊としても人生かなり楽しんでるなこいつ…
53: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:47:24
そもそも40歳くらいでの時点で一回4んでるブルックと違って小細工無しの92歳だからな、というか今のブルックと比べても年上なのか
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 06:53:12
二年間潜伏してたベッジですら謎の存在と言ってたからな
ただ者ではない
ただ者ではない
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:24:01
化け物を手なづけて手駒にしてやろうと思ったら扱いきれずに食われちまったよ〜みたいな見た目と行動原理のキャラのくせに
何故かその化け物の右腕として数十年君臨してしまっている男
何故かその化け物の右腕として数十年君臨してしまっている男
29: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:28:20
WCIで建物が崩落しても食糧化して切り飛ばして被害抑えてたし色々応用できるよなぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:00:36
>>29
明らかに90?あたりの老人の動きじゃないなアレ
明らかに90?あたりの老人の動きじゃないなアレ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:28:20
途中で死んでもおかしくないのにあのマムと長年一緒に居ることができてるから色んな意味で只者では無いよな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:11:32
>>30
トレーボルとディアマンテを捨てられないドフラミンゴと違って、マムはシュトロイゼンが邪魔になったら捨てられるだろうしな…
ロックス海賊団の一員としても活動している生き残ってる辺り、例えマムと出会わなくても凄い奴何だって思う
トレーボルとディアマンテを捨てられないドフラミンゴと違って、マムはシュトロイゼンが邪魔になったら捨てられるだろうしな…
ロックス海賊団の一員としても活動している生き残ってる辺り、例えマムと出会わなくても凄い奴何だって思う
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:28:32
ビッグマムが部下たち使って最高級の食材を集めまくってるせいで下が肥えてまずい!って言ってるだけで
ククククの食材は一般レベルなのかも
ククククの食材は一般レベルなのかも
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 10:34:54
美味くはないであって不味いとは言ってないからまあ普通くらいの味なんだろうとは思う
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:04:01
92歳はブルックの2つ上だから何気に作中最年長の一角だな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:54:01
>>33
それでも非巨人の最年くれはより50歳くらいは年下なんだよな…
それでも非巨人の最年くれはより50歳くらいは年下なんだよな…
47: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:55:13
>>46
相変わらずDr.くれはの年齢だけバグってて草
相変わらずDr.くれはの年齢だけバグってて草
48: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:55:37
>>46
年齢だと巨人族中年世代>くれは>ロックスベテラン世代>巨人ルーキー世代
なのおかしいのが混ざってるんだよな…
年齢だと巨人族中年世代>くれは>ロックスベテラン世代>巨人ルーキー世代
なのおかしいのが混ざってるんだよな…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:09:49
何となくだが超一流パティシエの作ったケーキとスーパーで売ってるパックのケーキくらいの違いかと思ってる
36: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:16:09
滅茶苦茶老いてて余生エンジョイ状態でも片りんは見せてるからね
37: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:20:02
うまくはないけど何でも喰える能力の方の料理とは別に
普通に食材使って料理して上手な描写もあるからなこいつ
普通に食材使って料理して上手な描写もあるからなこいつ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:24:00
>>37
そもそも万国の料理長ってことはこれまでマムの食い患いを幾度となく止めてきた男ってことだからな
そもそも万国の料理長ってことはこれまでマムの食い患いを幾度となく止めてきた男ってことだからな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:44:37
>>37
プリンも自分はチョコにかけては総料理長に劣らないって言ってたから、腕は確かだろうな
プリンも自分はチョコにかけては総料理長に劣らないって言ってたから、腕は確かだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:27:35
こつわ てことはコイツが海に触れればワンピ世界の海は一瞬で全てトマトピューレになっちゃうってこと?もし仮にイム様と握手できたら生ハムの原木にしちゃえるの?ブッ壊れ能力すぎね?
41: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:39:21
>>39
なんとなくだけど生き物は食い物に出来なさそう
なんとなくだけど生き物は食い物に出来なさそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:43:59
>>41
元から食い物だもんな…
元から食い物だもんな…
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:38:12
たまに「普通の人からしたら美味しい」みたいなことを確定のように言う人いるけど違うと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:46:19
シュトロイゼンがフランキーに能力発動した場合どうなるんだろうな…
45: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:53:14
ククククの実を食った人間によって能力の適用範囲変わりそうでちょっと面白い
欧米人とかならゴボウも食材に変えられるんだろうな(ゴボウは食材じゃなくて木の根っこだと思ってるから)
欧米人とかならゴボウも食材に変えられるんだろうな(ゴボウは食材じゃなくて木の根っこだと思ってるから)
49: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 12:03:50
味はともかく栄養はどうなんだろう
その食べ物に含まれる一般的なカロリー量って時代によって違うけど
その食べ物に含まれる一般的なカロリー量って時代によって違うけど
52: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:55:51
多分みんなリンリンとの関係聞いた時にあ、察しってなってる
68: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 02:27:41
>>52
子ども時代は保護者、今は相棒で長男の容姿から少し怪しい?
子ども時代は保護者、今は相棒で長男の容姿から少し怪しい?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:30:54
そういえばリンリンの最初の夫ってまだ出て来てないんだっけ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 13:52:26
流石に覇気ガード失敗したら問答無用で食材にする魔神ブウみたいな能力ではないと思う。ただ木の枝(生物の一部)にも使えたり城を丸ごとケーキにできたりするあたりかなり制限緩め範囲広めの強能力ではありそう
54: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 16:55:50
全盛期はめっちゃ強かったんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:21:56
ビッグマムの場合、不味かったら普通に癇癪起こしてるだろうから
ちゃんと美味しいんだろうな
ちゃんと美味しいんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 19:46:06
フツーにバクバク食ってるの見ると、シュトロイゼンのは「特別美味くはない→美食向けじゃない」であって、「過酷か普通の環境で食うには困らない」程度の味なんじゃなかろーか
ちゃんと調味料で味付けするならそれなりにはなりそう
ちゃんと調味料で味付けするならそれなりにはなりそう
60: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 06:09:56
>>58
近いのは栄養重視な給食や社食みたいな味なのだろうか?
近いのは栄養重視な給食や社食みたいな味なのだろうか?
65: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 18:50:39
>>60
食べるなら普通に食べられるチョイスよ
……なんとなく、ロックスの荒くれ共相手する事で調理人の経験値大きく稼いだみたいなのが生えてきた
食べるなら普通に食べられるチョイスよ
……なんとなく、ロックスの荒くれ共相手する事で調理人の経験値大きく稼いだみたいなのが生えてきた
71: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:14:43
幼女の頃から育ててきた相手に手を出した光源氏展開だけど一ミリもうらやましさが無い
むしろ人間喰う場面見てるのによくヤれるな・・・
むしろ人間喰う場面見てるのによくヤれるな・・・
72: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:41:12
>>71
異常者過ぎて逆に育ての親がこどもに手出すなんて…みたいな不快感はないんだよな
それ以前の問題
異常者過ぎて逆に育ての親がこどもに手出すなんて…みたいな不快感はないんだよな
それ以前の問題
73: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 15:45:04
>>72
というかマム相手だし間違いなく「喰われた」んだろうなってのが想像できるしなぁ…
シュトロイゼン側からは手を出してはいない気がする
というかマム相手だし間違いなく「喰われた」んだろうなってのが想像できるしなぁ…
シュトロイゼン側からは手を出してはいない気がする
67: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 20:09:28
普段はマムに対して敬語だしママ呼びだったと思うけどKXランチャーで狙われてる時にリンリン!正気を取り戻せってすの口調になるの好き
63: 名無しのあにまんch 2025/08/05(火) 15:10:42
ベッジ曰く現代軸でさえ戦えば相当強いと評される辺りロックス時代はめちゃくちゃ強そうだ
元スレ : そりゃ当たり前なんだけどさ
元スレ : シュトロイゼン92歳の活躍を見直したんだよ