【ウマ娘】アプリでキタサトの二人がどういう育成シナリオになるのか気になる

  • 106
1: 名無しのあにまんch 2021/10/05(火) 23:39:49
2: 名無しのあにまんch 2021/10/05(火) 23:41:17
サポカでもお互いバチバチに意識してる感じだけど
別に同期でもないのにどうするんだろうね
26: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:07:12
同期じゃないんだ…知らなかった
8: 名無しのあにまんch 2021/10/05(火) 23:55:06
フラッシュとかが人気出てるの見ると分かりやすくデレてくれたほうが受けるのかも
9: 名無しのあにまんch 2021/10/05(火) 23:57:48
>>8
可愛い女の子がデレてくれるならそりゃ嬉しいからな…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/05(火) 23:57:52
サトちゃんお兄さんにデレてくれ
13: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:01:35
キタちゃんサポカで覇権取ってからほったらかし期間すごい長いんだな…
18: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:03:42
3年間マンツーマンでトレーニングするんだから信頼関係あるのは前提だしな
37: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:12:11
キタちゃん育成だとシニアになってからクラシック期のサトちゃんが有馬に出てきて最終決戦!
で終わりだろうからどうやっても凱旋門で砕け散った事になるサトちゃんはいないのか…
38: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:12:25
この二人の育成シナリオやるなら同期のライバルたちをまず実装しないとってよく言われてるけどどんくらい必要なの?
43: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:13:24
キタサト世代がアニメになったら
そのアニメに子供時代のソダシやメイケイエールやユーバーレーベンが出てきたりしね〜かな〜
44: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:13:29
99.9%無いけどお兄ちゃんお兄さんって言ってくれないかなって0.1%ぐらい期待してる
46: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:14:35
俺サトちゃん実装まで石貯めるんだ…
47: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:14:48
キタちゃんのライバル枠はドゥラメンテかな
56: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:18:37
いやまあ育成ストーリーでやる範囲だけなら一瞬だけライバルっぽく出来なくもないから…
57: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:18:51
つまり仲良し幼馴染だった2人がデビュー後に才能の差を味わっていき袂を別つような展開が…?
71: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:21:44
この関係で同期じゃないから一緒のクラシック走れないのだいぶ足引っ張るよなぁ
なんなら2人とも菊花賞バだし
76: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:22:36
でも今の長距離って追い込み以外厳しいから
長距離逃げのキタちゃんってかなり固有盛られないと原作から乖離した性能になっちまう…
78: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:23:21
キタちゃんめちゃくちゃ強いけど無双って感じじゃなくてたくさんライバルが居てその中で勝ったり負けたりしたって感じだから問題ないだろう
80: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:23:45
ドゥラメンテの居ないキタサンブラックのクラシックなんて…
81: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:24:12
普通に考えると一瞬だけ肩並べられたキタちゃんにまた突き放されて焦り込みで凱旋門チャレンジする糞鬱ストーリーが挟まっちまう
90: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:26:22
>>81
見たいか見たくないかで言えば見てみたい
83: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:25:10
まあ育成なら挫折しつつも最後は良い感じで締めるだろうし今のところ海外レースないから別にダイヤちゃんがやさぐれることはないだろう…
87: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:26:08
キタちゃんはとても走りそうにない見た目だけどトレーナーが一目惚れした流れだと嬉しいけど
あの見た目でそれはないか
92: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:27:06
キタサトの尊敬する相手は成績考えると逆な気がするけどそこも織り込み済みなのかな
94: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:27:34
>>92
自分にない物を持っている的な奴だと解釈している
95: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:28:05
>>92
テイオーが出れなかった菊を勝ちテイオーが勝てなかった天皇賞春秋を勝つから…
93: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:27:18
原作はヒシアケボノに匹敵する巨体と聞いた
このまま成長し続けて大きく育つんだろうか
97: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:28:07
テイマクとかもだいぶ話盛って終生のライバルみたいな感じになってない?そうでもない?
114: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:33:46
実際テイオーとマックイーンも育成のライバルはちゃんとそれぞれクラシックで競り合った相手だったしな
101: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:29:09
ゴルシの現役時代とちょっとだけ被ってるんだけどそちらも描写されるかどうか
102: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:29:26
本来キタちゃんのが年上なおかげでキタちゃん以外が史実ルート辿ってもサトちゃんがぶっ壊れる前に育成終了するからセーフなのだ!
これが歳逆だったら変わり果てたサトちゃんが終盤に出てくる所だった
103: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:30:23
たとえばフラッシュは同期とライバルが出せないせいで逆に個人のドラマが自由に書けたが
キタサトは最初から二人の関係ありきでつくられてるしなぁ
104: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:30:36
とりあえず基本的な設定は
キタちゃんは地元の名家の子で父親は大いに地域貢献しているので
下町の人々にお嬢みたいな感じで老若男女問わず愛されている
お祭り大好き演歌大好きでノリノリな性格
ダイヤちゃんは巨大グループ企業の令嬢で一族で待望されていたウマ娘
父親がジュークボックスとか作ったりしてプレゼントしてくれたりする人
みたいな感じだが
105: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:30:53
もしドゥラメンテがいたら途中でシナリオから消えるけど最終年有馬で怪我から復活して立ち向かってくる話になると思う
112: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:33:12
複雑だったり挫折を伴ったりするドラマはメインストーリーでやろう
115: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:33:52
どの娘もちゃんとトレーナーと向き合って二人三脚してるから大丈夫よ
121: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:35:06
デジたん育成のクロフネがもはや名前出してないだけみたいな扱いだったからドゥラメンテもそんな感じになりそう
122: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:35:32
スズカさんはまだしもフジキセキの育成とかがある時点でもう
サトちゃんがどうのこうの言えるかっていう…
120: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:34:18
この二人の新世代オーラ見るに実装はまだまだ先かなぁと思う
125: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:36:04
早く来てほしいね来年頃はさすがに
124: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:35:38
まあそもそも二期キャラまだ誰も育成来てないからね
111: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:32:11
コンビとして人気でもコンビ前提で動くより育成はソロメインのほうが新しい魅力が見えてくるからそっち方面でもいいとも思う

ゲーム > ウマ娘記事の種類 > 考察ウマ娘キタサンブラックサトノダイヤモンド

「ウマ娘」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:06:44 ID:k1MjcyNDY
クラシックにライバルが別に居ないマヤノは対ナリタブライアンで盛られまくったし何とかなるでしょ
0
2. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:07:10 ID:U3ODkzNjQ
キタサンブラックのヒミツ 実は、好きなものはたいていひと目惚れ
0
21. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:03:14 ID:gxNjMyMA=
>>2
拙者これでトレーナーのことは一目惚れじゃないのに好きになる展開好き侍
0
68. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:41:08 ID:kyNzIwMDI
>>21
気色悪いね
0
63. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:22:09 ID:U1NDc4OTg
>>2
サブちゃんとの出会いが元ネタなんだっけか
0
66. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:34:01 ID:I0NTA2NTM
>>2
この情報は見せ槍妄想のヒントになりそうだ
0
3. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:12:16 ID:Q2NjI1NDc
でもキタサン実装してもサポカにキタサン使えないからなぁ…

キタサンレベルのスピードサポカが出て欲しい
0
15. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:55:14 ID:kwMzE1NDk
>>3
それやっても1枚だけだとキタちゃん以外は
キタサポと2枚刺しするだけで結局差が縮まらないから
公平にするならキタサポ級を複数枚追加するしかないんだけど
あんな性能があと数枚くるのはいつになるのっていうね・・w
0
81. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:22:42 ID:g0MzUxODY
>>3
練習性能はもちろんスキル的にも長距離逃げさせるなら必須のラインナップだしな……
0
104. 名無しのあにまんch 2021年10月09日 14:33:48 ID:c4MDQyNTY
>>3
確かキタサンの次にスピードが強いSSRってスズカかアイネスだったっけ?
0
4. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:13:29 ID:EwNjI1MjU
キタサンが主人公のようだけどダイヤのほうがずっと追いかけてるんだよな
エア・ギアのイッキを追いかけてたカズの図が実はカズに追い詰められてたイッキみたいな濃厚な百合やるんかな
0
7. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:30:43 ID:AxMjU1NTU
>>4
ただ初対戦ではサトノダイヤモンドが先着してるから
0
5. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:16:16 ID:M3NzcxNDA
某所ではサトちゃんはトレーナーと昔に大きくなったら担当するって約束してたけどトレーナーが事故で記憶を失ってて同じ約束を記憶失った後にしているキタちゃんにトレーナーを取られるシナリオが集団幻覚になってる
0
6. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:20:22 ID:AyNTk2Nzk
サトダイはJCで史上最強牝馬アーモンドアイに心をへし折られちゃったからね
0
8. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:33:19 ID:kyMTc0NzE
>>6
どっちかというと遠征以降戦績が無茶苦茶なんだがな
0
14. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:53:32 ID:AwNzY5NTE
>>6
あれは本物の怪物だから仕方ない
ダイヤじゃどう足掻いても勝てないわ
0
22. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:04:58 ID:U3NzU3MDk
>>6
あのキタサンより格上のUMAだしなアーモンドアイは
0
33. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:26:57 ID:UxOTY5MTk
>>6
リスグラシュー「史上最強?」
グランアレグリア「ふーん」
0
64. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:25:14 ID:U1NDc4OTg
>>33
ウオッカ「ほほう?」
0
37. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:33:53 ID:YyNTAzMDM
>>6
正確には凱旋門のロンシャン芝に合わせたピッチ走法が中途半端に抜けなくて駄目になった(キズナも)
0
76. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:56:50 ID:gzODU5MjQ
>>6
あれ?もしかしてサトちゃんってシングレのチヨノオーみたいな曇り枠?
0
9. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:35:23 ID:g4ODAwMjc
育成前のストーリーで孫を溺愛するサブちゃんとトレーナー契約を賭けてバトルしそう
0
10. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:37:32 ID:Y3NjM5MjY
トレーナーとダイヤちゃんは昔トレセンに入ったら担当になるって約束してたけどトレーナーの側は忘れてキタちゃんの担当になってるんだよね
0
11. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:50:40 ID:kxNTAxNDA
同期じゃないの!?!?
0
12. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:53:07 ID:kyMTc0NzE
>>11
違うよ
なんならタマ(キタちゃん)とオグリ(サトダイ)ぐらいの立場だよ
0
18. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:59:54 ID:gyMDI1Njc
>>11
キタちゃんが菊花賞を獲った次の年の菊花賞馬だから1歳年下だよダイちゃん
0
55. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:14:32 ID:YxNjA5MTI
>>11
テイオーとマックイーンもクラシックの年が一年違いだし
0
86. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:55:17 ID:MyNjYyODk
>>11
キタちゃんシナリオでまたエアグルーヴがドゥラメンテの祖母ですムーブしなきゃいけないことになる…
0
87. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:58:53 ID:c3NDkyMzQ
>>11
同期なのはサトノはサトノでもサトノクラウンなんだ……
0
13. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:53:27 ID:g0OTgzNjI
キタサンのでっかい馬体で後ろに馬沢山従えてコーナー回って来るの横綱感あって大好きだった
ウマ娘で再現するの滅茶苦茶難しそう
0
16. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:57:50 ID:g3MDM2NDg
とりあえずドゥラメンテが使えない事には…
使えたらアニメで見てみたい
キタちゃん側からの湿度が高そうな話になりそうだし
0
17. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 05:58:04 ID:gyMDI1Njc
ダイヤは本当に強かったんだけどね
キタサンがG1を3歳は1勝、4歳は2勝からの5歳で4勝する訳分からん晩成型だったのがね
有馬で届いた差しが春天では全く距離が縮まらなかったのは衝撃的だった
0
19. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:01:14 ID:kwOTI3ODU
>>17
ディープ牡馬の中ではコントレイルやフィエールマンの次ぐらいに強いと思うよ
0
43. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:01:18 ID:g3MDM2Njc
>>17
春天はキタサン含め全頭バテて脚上がってるからね
0
20. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:02:09 ID:I3MTg4NzU
当時のことは知らないけど両者の戦績を見るたびに何でこの二人をライバルにしたの…?って気持ちが強くなる
0
23. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:10:03 ID:M5NDUzNzk
>>20
戦績だけ見て語るならBNWだって実はビワハヤヒデの一強ってことになるからなあ
0
25. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:11:41 ID:k1MjcyNDY
>>20
強い馬の殆どがクラブ馬で使える馬が全然居ないから
0
26. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:12:08 ID:A4MzE4MDk
>>20
サトノクラウンをライバルにした方が良かったかもね
秋の古馬戦線でずっと争ってたから
0
32. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:21:28 ID:gyMDI1Njc
>>26
ぶっちゃけ1番のライバルってシュヴァルグランだよね
大魔神許可くれねえかな...
0
27. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:14:01 ID:gyMDI1Njc
>>20
2017春天までは2強だったんだよ、ダイヤが3歳の時は「最強世代」って呼ばれてたし
あとキタサンの父親ブラックタイドとダイヤモンドの父親ディープインパクトの因縁も有ったし
0
28. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:14:15 ID:Q5NTcxNzQ
>>20
サトダイ程度と互角と思われるのムカつくよね
0
51. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:55:48 ID:MwOTAxNzI
>>28
何が程度だ
どこから目線の何様だよ
なんか貶さんと褒められもしねえのか
0
30. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:15:26 ID:A4NjU1NjY
>>20
まあ有馬時点で二強言われるぐらいにはライバルだったから
0
24. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:10:15 ID:Y4NzA5NDY
この二人実装する頃には現発表されてるウマ娘以外にも新規の子増えてるといいな
0
29. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:14:43 ID:A2NDkwNTQ
キタサン覚醒後差が開いていった挙げ句凱旋門じゃ誇張なし正真正銘最強牝馬に歯牙にもかけられず粉砕される鬱ストーリー来るんか…?
0
31. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:17:37 ID:k1MjI5NDc
>>29
キタサンとはそもそも春天以降の絡みゼロなのがまた
京都で復活したらキタサンとは更にレベルが違う化け物牝馬に捻られるとか可哀想だわ
0
34. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:27:09 ID:A4NjU1NjY
>>31
だってステイヤーなのに中距離ばっか走るようになってるし
そりゃ中距離もできなくはないが
結局勝てるところで勝っとかないと最終的にこういう微妙なポジションに収まる
春天狙い撃ちにしてたフィエールマンとの格の違いが出ることになっちゃった
0
36. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:32:35 ID:UxOTY5MTk
>>34
フィエールマンは明確にサトダイよりも格上だと思うよ
秋天でアーモンドアイと差のない二着でクロノに先着
有馬でもクロノとは差のない三着なんだから
0
40. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:47:44 ID:g3MDg4Mzk
>>36
フィエールマンは凱旋門の件でよく馬鹿にされるけど、フランス帰りでもあの強さだし普通にサトダイよりは上よね
0
74. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:24:12 ID:U1MTEwOTc
>>29
何でゲーム内に海外レースないんだろうな
アオハルで理事長が海外出張してたから何か来ないかなと期待してるんだけど

海外レース組み込むとしたら、長時間移動と不慣れな外国で必ずやる気2ランク落ちとかになりそう
あと適正に海外芝とか新規で追加されそう
0
78. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:05:09 ID:g0NjA1MjY
>>74
ゲームとして全く面白そうでなくてすげーなお前の頭
0
95. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 19:55:04 ID:AzNjI0MzA
>>74
むしろ現在死にステの根性にスポット当たるんじゃね?
今でもコースごとに足きりステラインあるから、こっちのが現実的
0
35. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:31:33 ID:Q3OTQ0OTM
おかしな想像してる奴が多いけど
ウマ娘なら2人ともちゃんといい話にしてくれる安心感がある
0
38. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:34:53 ID:Y4ODUwNjg
ここの競馬民の特徴
ゴルシやアーモンドアイは大好きだがジェンティルは大嫌い
0
41. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:48:36 ID:g3MDg4Mzk
>>38
そもそも競馬民はお呼びではないんだよなあ
0
44. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:01:25 ID:Y5MTQyNTA
>>41
もう湧いてるしな、如きとか格下とか眉を顰める類の言葉を使わなきゃ文章も書けない類の連中が、
競馬坂の外にまで競馬坂のノリを持ち出さんで欲しいわ。
0
99. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 20:08:23 ID:YxOTUwMDg
>>41
こんなんだから追い出されてきたんだと思うんですけど(名推理)
0
42. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:50:26 ID:IxMDM4MzU
>>38
アーモンドアイはウマ娘でいう中距離以下なら日本競馬史上最強だからね
ゴルシは実装ウマというのが人気面でデカ過ぎる
0
49. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:28:24 ID:Y1NjMzOTQ
>>42
だから何やねんすぎる
競馬民のアレさを馬のせいにしてんじゃないよ
実家に帰れ
0
54. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:09:21 ID:U3MjIzOTU
>>42
ウオッカやダスカなんて相手にすらならないレベルだよね
0
57. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:38:35 ID:Y5MTQyNTA
>>54
そういうところが嫌われてんだぞ競馬民、競馬坂からでるなよ。
0
96. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 19:57:34 ID:Y2NjAzNDk
>>57
競馬民として本当に申し訳ないし今後も遠慮なくキックもしくは無視していってほしい
自分のことでもないのに好きな馬でマウントとって汚い言葉で他馬を貶すのは勝手だがウマ娘楽しむにあたってはどうでもいいことなのが分からず衝動を抑えきれない奴見ててキッツイ
0
70. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:56:52 ID:gyMDI1Njc
>>42
>>54
アーモンドアイと言う馬自体は好きだけどこう言う奴等が居るからファンは嫌いなんだよ
0
77. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:57:12 ID:M0MzA0MjA
>>70
ファンと言えるような民度でもない感じする
0
48. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:21:44 ID:kwMzE0MDc
>>38
その年代だとリアルタイムでレース見てた奴多いから映像でタックルしてた印象強すぎてヘイト溜まるんだろ
やらせてるのは屋根の猿であってジェンティルそのものを憎むのは完全な筋違いだけど絵面としてジェンティルの印象悪くなるから本当に馬が可哀想だわ
0
50. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:51:52 ID:AxODI4NTk
>>48
まあタックルしないと勝てないから仕方ないよねジェンティルは
0
67. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:37:37 ID:I2MDg5OTk
>>50
失せろ
0
79. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:08:36 ID:g0NjA1MjY
>>50
さっきからこいつとこいつにいいねしてる連中マジウザい
0
53. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:58:49 ID:I5NTgzMDg
>>48
そのタックルでゴルシが返り討ちにしたのが最高なんだよな
0
100. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 20:12:03 ID:g5NzI0OA=
>>48

まあドンナ以外なら、タックルしようが勝ち目すらないわけだが
そも接近したオルフェも悪いから、レース展開の範囲内かなとは思う
11、12年世代は強い馬多くて面白かったなぁ
0
103. 名無しのあにまんch 2021年10月09日 12:30:05 ID:gzNjIzMzA
>>48
ジェンティルというか、社台全般が嫌い。大金使って地方の有名牧場潰して利益を独占する姿勢が気に食わない。
0
39. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 06:41:38 ID:ExOTAyMTc
57: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 00:18:51
つまり仲良し幼馴染だった2人がデビュー後に才能の差を味わっていき袂を別つような展開が…?

そこは既に期間イベでタンホイザ師匠通じて突きつけられてるから
大丈夫だと信じたい
0
45. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:02:12 ID:gyNzIzOTg
変なこと考えずに実装されたら二人まとめて挟みてえー!とか考えてればいいんだよ!
0
46. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:17:33 ID:Y4ODU4NTc
幼馴染として一緒に頑張ろうと誓ったキタちゃんがどんどん覚醒していき差がひらいていくのを眺めるシナリオに?
0
47. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:18:59 ID:I5ODQ1MDE
キタサンはドゥラメンテ、シュヴァルグラン、サトノクラウンが、サトノは同期はせめて出してくれないと内容が薄すぎる
0
52. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 07:57:30 ID:gzMjQ5MTY
サトノクラウンのほうがキタちゃんのライバル感あるもんなぁ
0
58. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:39:04 ID:Q5NTc5NDQ
>>52
サトノクラウンの香港ヴァーズはステゴのに勝るとも劣らない名レースだし実装してほしいなぁ
0
56. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:29:55 ID:UwMTQ0NTQ
競馬板とかnetkeibaには>>50みたいな頭おかしいジェンティルドンナのアン/チがいてそういう連中が出張してきてると思われる
0
59. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:41:31 ID:A2OTQzNDk
キタサンブラックは最終的に歴代の中で10位以内に入るって言われてるつよつよ馬なんだよな。
0
60. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 08:46:48 ID:kzNzc3NzY
>>59
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
テイエムオペラオー
アーモンドアイ
トウカイテイオー
メジロマックイーン
シンボリクリスエス
エルコンドルパサー
こいつらより上とは思えんな
0
61. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:06:25 ID:I4MjAyOTY
>>60
獲得賞金で見てもG1勝利数で見てもその中に入れないは無理があるくない?
0
69. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:46:49 ID:gyMDI1Njc
>>61
賞金はともかく
2017にG1昇格した大阪杯を抜いてもクラシックと古馬王道で6勝してるもんな
0
97. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 19:58:36 ID:AzNjI0MzA
>>69
なんか大阪杯とビクトリアマイルは評価低いよな
いや、わかるけどさ
0
83. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:57:19 ID:AxMDUxMjM
>>60
そこにテイオーは違くない?
0
94. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 18:57:22 ID:AzMjg0OTk
>>60
ボリクリとテイオーはこのメンツじゃ厳しくないか?キタサンと短距離マイル路線でタイキシャトル、サクラバクシンオー、ロードカナロアの誰かを入れた方が良くないか?
0
98. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 19:59:29 ID:Y2NjAzNDk
>>94
キタサンはともかく短距離(もしくは長距離)専科はこういうカテゴリには入らない傾向がある
0
62. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:10:29 ID:E4OTM0MTk
なんで競馬の話題になったら競馬民の中でも特にヤバいようなやつらが湧いて出てくるんだ…
0
84. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:00:04 ID:Y5MTQyNTA
>>62
競馬坂に居場所ないからウマ娘のスレやらまとめに来てるとか、正直目障りだから消えてほしいんだけどね。
0
91. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 15:52:12 ID:U1NDc4OTg
>>62
某所が書き込み時?に電話番号控えるようになったからなあ
他所から流れてきてそう
0
93. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 18:15:59 ID:A3OTUwMjQ
>>91
某所もここ数年でだいぶ方針転換してきたからな
1回ユーザーに大々的にアンケート取って、それ以来騎手インタビュー系のコンテンツめっちゃ増えたしそれに乗じて掲示板も規制してお上品になろうとしてるから…
0
65. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 09:29:21 ID:U1NDc4OTg
せめてサトノクラウンとシュヴァルグランは出して欲しいな
個人的にはダイヤちゃんはラストの有馬でオジュウと対決してるんでオジュウとの絡みもみたい

あれ…よくよく考えたらオジュウもマカヒキも現役やん…
0
71. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:15:14 ID:g1NjMxNzY
みなみとますお出てきてくれないかな
モラル高いファンと絡みたい
0
102. 名無しのあにまんch 2021年10月08日 04:56:55 ID:Y4MDc0ODg
>>71
2人だけ最初のファン数3人とかならないかなぁ
トレーナー、みなみ、ますおで
0
72. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:18:10 ID:gyMzY3Nzc
マカヒキ・エアスピネル「俺達も混ぜてよww」
0
73. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:22:30 ID:gwODQyNTU
キタちゃんのサポカイラスト、爽やかな顔して逃げるボケ役をツッコミ役が鬼の形相で追いかけるギャグマンガの構図に見えてジワる
0
85. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 12:50:08 ID:YyODM5MDY
>>73
自分はサトイモちゃんがスカートの裾もって追いかけてるように見えた
0
75. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 10:37:27 ID:UxMzgzNTA
ドゥラ実装してほしいが、結局は意味深スキル付けたお祖母ちゃんが代役としてやたら高いステで皐月ダービー出てくる形になるんだろうなぁ
0
90. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 15:08:35 ID:IxMDAwMzE
>>75
発動しないあからさまにフレーバーな豪脚ついたお察しください感あふれるエアグルか
0
92. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 17:18:50 ID:g4OTU5Mzg
>>90
フラッシュのシナリオに出た
跳ねウマってるエアグルか
0
80. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:12:05 ID:k2MTE0NTA
アニメでまともにリアルでのライバル描いたのスペちゃん達ぐらいだしなぁ

2期はテイオー周りの設定がリアルと乖離してる所為もあって
テイオー中心にドラマ組み立ててリアルの方は誤魔化して押し切った感があるw
0
88. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 13:01:13 ID:YyODM5MDY
>>80
アニメのシナリオチーム、Pと監督とサイゲシナリオDのインタビューでも、スぺたちはライバル多くてバトルものっぽくしやすいリアルだったって言ってたし
テイオーのリアルドラマはどちらかというと自分との戦いのドラマで、ライバル部分はウマ娘オリジナルで考えたっぽい
確認してないけど、たしか2期ウマ本1あたりに書いてあったかも
0
89. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 14:21:48 ID:c3NDkyMzQ
>>88
そもそも原作のテイオーからしてライバル居ないから、1つ上で当時最強だったマックイーンとライバル扱いされて対決を盛り立てられたわけで(結果は……ね)
ようはこの部分膨らませた形であって完全オリジナルではない
0
101. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 20:19:48 ID:g5NzI0OA=
>>89
レオダーバンがマルゼン譲りの足の脆さがなければ、もう少しライバル関係盛り上がったと思う
まともに復帰すら出来なかったし
0
82. 名無しのあにまんch 2021年10月07日 11:42:22 ID:E0MzYyNjE
どうせ許可取れなくて基本はオリジナルストーリーになるぞ
0
105. 名無しのあにまんch 2021年12月02日 20:28:12 ID:g5OTk1NDg
ブライトのこともあるしまだまだ増やす方針なのかな?
同期増えるといいね
0
106. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 18:56:59 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります