【カイジ】スピンオフの班長のいる地下労働施設ってどんどんぬるい環境になってきてないか?
39: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:10:10
>>3
出てきたなってカイジの時点でビールと焼鳥とポテチで豪遊してたろ!
出てきたなってカイジの時点でビールと焼鳥とポテチで豪遊してたろ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:46:30
描写されてる時間以外は全部労働だからな
7: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:48:37
>>4
大抵の被雇用者は同じでは?
大抵の被雇用者は同じでは?
9: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:49:39
>>7
何が描写されてるんだ…
何が描写されてるんだ…
5: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:48:00
まあ粉塵にまみれた環境でろくに医療受けられない時点で
6: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:48:17
モブは色々買ってる上にチンチロで巻き上げられるからたまったもんじゃない
10: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:51:13
普通に勤め上げて開放された人もいるからね
ブラック感が薄くなってきてる
ブラック感が薄くなってきてる
2: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:45:36
原作通りのクソ環境にしたらネタも限られて面白くならんだろうし
11: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:52:00
原作通りの環境だったらもう死んでも帰れない故郷の話で盛り上がれるわけねえだろ
13: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:53:48
死人とか当たり前のように出る環境だし倫理観なんてとっくに麻痺してるんだろう
15: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:55:30
各班の班長とその取り巻きグループはそれなりにいい暮らしだろうけども
16: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:55:32
食生活が改善されてるのはデカい
18: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:56:10
こっちの世界は地下生活エンジョイし過ぎる…
19: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:56:20
酒盛りは多分どっかの班長が出してるんじゃないかな
純粋な交流目的で
純粋な交流目的で
20: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:56:48
全員マッチョになるくらい健康的な生活
21: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:58:13
iPadやWi-Fiが出てくるスピンオフ次元を原作と一緒にしてはいけませんなぁ
22: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 20:59:48
わりと緩い日々がある日誰かがぶち壊してルールが厳しくなったんだろう
23: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:00:22
カイジがいたのは1995年頃でしょ
今は改善されたんだよ
今は改善されたんだよ
32: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:04:05
>>23
カイジが脱出成功して不満和らげる為に色々緩和したと考えれば辻褄はあうな
カイジが脱出成功して不満和らげる為に色々緩和したと考えれば辻褄はあうな
42: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:10:55
>>32
それだと班長イカサマバレてないか
それだと班長イカサマバレてないか
26: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:01:30
脱出諦めてたら割りと楽しめそう
29: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:03:33
>>26
最悪の臭いがすると思うがまあ楽しそうに見えるなら大丈夫だろう
最悪の臭いがすると思うがまあ楽しそうに見えるなら大丈夫だろう
28: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:02:51
普通に借金返済した人が出てきたからな…
カイジが貧弱すぎるだけかもしれないけど
カイジが貧弱すぎるだけかもしれないけど
31: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:04:05
少なくともカイジが来るまでに給食係は代わっているだろう
34: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:05:25
ゾンビランド知ってる時点で最近過ぎる…
36: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:07:03
生存者バイアスじゃない?
ハンチョウは元気な奴だけ映されてるから
ハンチョウは元気な奴だけ映されてるから
37: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:07:38
カイジ本編と同じ時空だったらハンチョウ何歳だよってなるし…
40: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:10:23
住み込みで働いてるみたいなノリよね
あれはあれで面白いからいいけど
あれはあれで面白いからいいけど
41: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:10:27
トネガワの最初の頃はカイジと時系列合わせようとする気はあったのにハンチョウは最初から現代設定だな
45: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:12:39
アニメも当初はカイジが来る前の話ってニュアンスだったけど
途中から投げ出した
途中から投げ出した
46: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:13:15
時間軸考えると色々おかしくなるのでサザエさん時空にいると思ってるよ
48: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:14:07
まさかパラレルって言葉知らないのか?
49: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:15:07
トネガワの方で出て来る
会長の機嫌がよかった期間の話と思えばつじつまがあう
会長の機嫌がよかった期間の話と思えばつじつまがあう
50: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:15:51
地下も働き方改革の潮流には逆らえないのだよ
54: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:17:40
そこそこ平和に楽しくやってるんじゃないかと錯覚してしまうから
カイジがこの世界の破壊者に見える
だがカイジ本編のハンチョウ達3人はとんでもないクソ野郎達だしな
陰湿ないじめするし
カイジがこの世界の破壊者に見える
だがカイジ本編のハンチョウ達3人はとんでもないクソ野郎達だしな
陰湿ないじめするし
57: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:19:52
原作通りだと余程強運でないと肺やられて長生きできないからな…
こっちは勤め上げて完済し脱出した人とかいるけど
こっちは勤め上げて完済し脱出した人とかいるけど
77: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:31:44
ハンチョウはクソだし
トネガワも「帝愛がまともなわけねえだろアホか」という描写はちょくちょく入れる
トネガワも「帝愛がまともなわけねえだろアホか」という描写はちょくちょく入れる
91: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:36:09
やたらとニーズに敏感な仕入れしてるハンチョウ時空のハンチョウだから
もうとっくに防塵グッズは取り揃えまくってると思う
もうとっくに防塵グッズは取り揃えまくってると思う
92: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:36:40
少しでも身体壊したら終わりだからな地下労働所
93: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:37:22
というかハンチョウ時空で一番違うのは
全員ギャグキャラ補正で頑丈になってるという
その一点な気がする
全員ギャグキャラ補正で頑丈になってるという
その一点な気がする
47: 名無しのあにまんch 2019/09/17(火) 21:13:30
地下の設定のおいしいところだけ上手く取り出してるのは賢いと思う
間違うとギャグじゃなくなっちゃう
間違うとギャグじゃなくなっちゃう
1日外出録ハンチョウ(6) (ヤンマガKCスペシャル)
posted with amazlet at 19.09.19
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 5,136
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 5,136
今週の話読んでるとお勤め終わったら普通に地元に帰るのかなとも思ってしまった