【呪術廻戦】直哉のオーディションを受けに遊佐さんが来ていたという事実

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:14:15
あわわ……
2: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:30:48
童磨、億泰並みにそらそうよっていう人選
3: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:32:01
でもドブカス似合いそうな声優さん多いし……
4: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:36:13
遊佐さんきたらこれ遊佐さんでいいやん…ってなるじゃん
指定かと思ったわ
5: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:37:34
>>4
オーディションだって確定したの?
まあ呪術は大体オーディションのイメージはあるけど
6: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:41:12
>>5
スレ画でオーディションで直哉役になったと取れるコメントをしてるね
8: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:51:12
>>5
志村ースレ画スレ画
9: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:52:19
>>5
スレ画に「オーディションに受かって嬉しい」て書いとる……
7: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:44:45
ソースのない「オーディション会場に〇〇がいて他の参加者が絶望した」が事実のように語られる例に加わりそう
億泰とか実際のところは顔パスみたいなもんだったとは語られてるけど他の参加者云々の話は存在しないんだよね
10: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:52:56
悠木碧「タチアナのオーディション来たぞ!イメージは釘宮さん!」

釘宮「どーも、タチアナのオーディションにきました」
11: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:53:22
まぁ遊佐やろなとは思ってたけど実際聞いたらまじで直哉すぎてやっぱ遊佐だよなぁってなった
12: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:54:04
俺が遊佐だったら原作読んだ時点で自認直哉だぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:54:31
>>12
人としてやばいだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:54:54
>>12
こんなん自認するな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:57:56
>>12
これもう直球の悪口だろ
21: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:45:42
>>12
16: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:02:06
アーニャ役の種崎敦美がヨル役のオーディションも受けた時に早見沙織が居てヨルは無理だと思ったって言ってたエピソードもあるから割とある事なのかも
33: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:17:02
>>16
これむしろヨル役受けにいったのに全然違うアーニャ役が取れる種崎敦美がヤバいエピソードじゃ…?
35: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:20:12
>>33
花江夏樹も善逸受けに行ってたらしいしよくあるエピソードなんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:15:36
善逸のオーディションに下野紘がいたようなもの
18: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:15:48
遊佐さんレベルの人でも「オーディション受かるのは稀」ってやっぱ相当ヤバい世界なんだなってなる
作者側からの指定とかもあるんだろうけど
24: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:52:05
>>18
単純な実力だけじゃなくて、キャラとの相性もあるからな
キャラとの相性が良くてボトム割らない程度の実力さえあるなら、大御所押しのけて新人が受かる可能性だってある業界だ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:18:06
直哉が本誌で初登場したときもトレンド入りしてたし他を想像できない
20: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:24:17
これ新人に勝ち目ないよな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:47:10
>>20
こういうので人気声優に若手が勝った例はマキバオーしか知らねえな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:55:49
>>22
声優かオーディションの内情知ってる人が言わなかったら世に出ないからね
26: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:56:17
>>22
そこまで年代は違わないというかなんなら年齢は犬山イヌコのほうが上だけどな
あとあれ原作者だかスタッフだかの推薦が元々あったんじゃなかったっけ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:43:29
>>22
ゴールデンカムイの杉元役の小林親弘さんは多分他の人気声優に打ち勝って杉元役になってる。
オーコメで鯉登役の小西さんが杉元役か白石役かは不明だけどオーディション落ちて原作途中から読むのやめていた発言してる。
42: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:28:00
>>41
なおシングレのキタハラ役やりたい!ってずっと言ってた隣の人蹴倒して見事キタハラ役ゲットした小西
あれの藤井記者とか「いや小野坂が似合うのはキタハラじゃなくてこっちだろ!」「いや遊佐だろ」って言われてたが
英語力の差で高橋大輔が勝ち取ってたな
48: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:38:53
>>41
杉元はまじで原作通りの声が来たんでかつて無いほど衝撃だった
それまで小林親弘さんの名前聞いたことなかったし
逆に鯉登はもう小西さんしか考えられないが

有名度の前に、やっぱり声込みで楽しめるかどうかだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:51:13
億泰はすげえいい奴だから本人も誉め言葉になるけど
童磨本人と直哉本人は割とわからんラインで笑ってしまう
30: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 11:11:58
>>23
マモも遊佐さんも本人は良い人なのは分かってても演じた役に嫌悪感抱かせるのは役者として凄いことだし……
49: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:49:36
>>30
そんな人達ですら他作品だとオーディションに普通に落ちまくるから熾烈を極めるんだなぁって
50: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 20:12:18
>>49
どうしても相性はあるからね
40: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:33:37
>>23
来場者特典で蝶屋敷組が固まって演技プランの構築や役にのめり込むために仲良くやってるの見てわざと話の腰を折にいったり、凄い馴れ馴れしく話しかけたりしてわざとイラつかせに行って
「この怒りをビシビシ受けるのが童磨だけど、まだ憎しみ度合い足りないなぁ」していた話とか流石だった
27: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:57:04
市丸ギン以降関西弁の胡散臭いキャラとか嫌味なキャラといったら遊佐になってるもんな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 11:05:30
>>27
こういうキャラの声といえばこの人って強いイメージがつくのって本人にとって幸せなんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 11:07:05
>>28
仕事が手に入りやすくなる面もあるが制限されそうな面もあるしな…何とも言えん
37: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:26:57
>>28
???「人間の役がやりたい…」
???「お姫様の役がやりたい…」
31: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 11:18:33
福山潤をイメージしてたけど遊佐浩二になったか
34: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 13:15:57
オーディションに来て
遊佐さん「ごめんちゃい♡」
39: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 16:20:33
うまるちゃんのお兄ちゃんの声優が確か梶がデビューして今まで狙ってた類の役は軒並み梶に取られると判断して方針転換したとか話してたのが印象に残ってる
45: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:15:06
>>39
新人達に長く声優やるにはって質問されての回答だしこういう判断が声優には必須なんだろうな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:34:21
ツンデレといえば釘宮と言われるのが嫌でもし本人が来ても落とそうと思ってたのにいざ演技聞いたらこの人しか考えられない!ってなったとらドラの大河役オーディション
47: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 18:38:08
億泰役オーディション
「俺バカだからよぉ」「このダボがぁ!」「うまぁぁい!」
高木「お、やってるなぁみんな」
((((あっ終わった))))
32: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:00:47
直近だとドクストでまともでかっこいいキャラをやっててちゃんと合ってたけどやっぱり本領は市丸ギンや直哉だと思ったね

元スレ : 「どうも、オーディションを受けにきた遊佐です」

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦禪院直哉遊佐浩二

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:30:50 ID:g1NTE3NjY
違う現場で遊佐さんに合いそうな役とか言われてたの草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:31:46 ID:I5NDA0ODQ
本人が声優やってる四天王の一人
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:38:22 ID:EyMjcyNDQ
>>2
遊佐直哉!!
飛田カミーユ!!
宮野童磨!!
高木億泰!!
美輪モロ!!

われら四天王!!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:48:23 ID:ExMTkyMjg
>>6
五人いるじゃねーか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 19:27:28 ID:Y0ODM5MTY
>>2
ナナチは入ってそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:08:56 ID:g5MTk3MzI
>>2
遊佐さんが直哉本人ってよく考えると名誉毀損甚だしいの草
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:57:42 ID:czNTQyODY
>>2
小野坂昌也=アザゼル篤史は入るやろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:32:56 ID:Q4MzU0NDY
高木役のオーディションに億泰が来た時みたいな空気感だったんだろうな現場は
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:21:28 ID:EwODgxNDY
>>3
ASBとウルジャンのCMはたぶん同時にやったんだろうけど、TVアニメで再オーディションした時にも参加されたとか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:35:35 ID:gyOTkwMzQ
声優のオーディションってどっかの一室に禪院直哉役募集中みたいな立て札があってそこ行って一人ずつ審査して決めてるんだと思ってやした…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:37:44 ID:A5NDgyNzc
声優はオーディションで決まるから健全やなぁ~と思う
どこかの日本映画界を見て感じる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:24:38 ID:g3Mzg5NjA
>>5
オーディションいうても完全な平等ちゃうよ?声優の実力以外にも打算的なことも含めてだし、ほぼ決まっててもオーディションすることがあるし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:45:50 ID:YzOTY4NTI
>>19
いうて遊佐さんクラスが受かる方が稀とかいう世界やから
神谷浩史さんや諏訪部順一さんもオーディション落ちるいうてたし
ファンがたくさんついてる実力派でも競争の渦中にいるのってすごいなと思うよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:39:03 ID:czMTYxMTg
周りの人からピッタリだって言われていたマキバオーを受けて
取ったなって思ったら犬山イヌコに敗北した林原めぐみ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 19:29:03 ID:kyNDIwMDM
>>7
つの丸自身も「この人しかいない」と衝撃を受けて推薦したんだっけ
まさかこの後ポケモンで長くチームを組むとはなぁ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:02:43 ID:EzNTM0ODY
>>7
ポケモンが初共演なんだよな
初めて会った時、既に売れっ子で凄い人枠だった林原に「マキバオーの犬山さんですね!」と迫られて怖かったらしい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:41:10 ID:UwOTEyMQ=
何年も前からサジェストに無関係な市丸ギンが入ってたからまあ当然だよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:45:54 ID:c0NTI1OTM
子安がリターンのあるヒモの役を受けに出向いたりもするんだ
遊佐が女殴ってるドブカスの役を受けにいくのも当然だろう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:46:09 ID:A3NDczOA=
カミーユのオーディションにカミーユが来たエピソードみたいだな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:28:13 ID:k5MjI0NDE
>>10
エピソード的に強すぎるテレビの時はさておき、劇場版の時は周りも「どうせ飛田さんに決まるんだからさぁ……」と少なからず思ってただろうなぁ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:51:13 ID:c4NDUwNjM
個人的にはウラタロス
微妙に歌下手なとこもすき
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:58:46 ID:AxMzc1Mjc
野沢さんはお姫様じゃないけどスパロボ30でラスボスの美女やって喜んでたコメントが出てたな
演技もすごかったが断末魔の圧がもっと凄くて笑った
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 18:59:55 ID:Q3MjQ1ODI
ジョナサン・ジョースターやった興津さんは抜擢だったと思うなぁ
イメージにぴったりだったし、その後アニメ仕事明らかに増えたしね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:26:03 ID:YxMzcxMzc
>>14
仕事自体はジョジョ前から多いぞ…脇役やチョイ役だが
ジョジョ以後はメイン級の役が増えた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 19:50:27 ID:EyNTQ2NjQ
市丸というよりは大友先生のイメージなんだけどなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 20:49:01 ID:EyMjE1ODU
億泰オーディションに参加した声優陣を絶望させた髙木渉さん
そんな高木さんをわずか14歳の男の子が倒した事があるとかあるとか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 21:01:04 ID:E1MjM0MTA
よんでますよ、アザゼルさんで浪川さんが主演やると聞いてアザゼルさんできるかなぁと現場に行ったら小野坂さんがいてあっ俺アザゼルさんじゃないわってなった話とか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月13日 22:50:17 ID:M5OTU4NzE
善逸役のオーディションで手応えあったのに落ちたから納得できなかったが誰か善逸役を取ったか知ったら落選に納得してしまった

鬼滅ラジオか何かで伊之助の人がこんな事を言っていてそれを聞いた炭治郎の人も同意していた話好き

松岡善逸はわりとイメージできるけど下野善逸に勝てないのも分かる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります